>>707
その予算だと、車両本体価格0.1万円とかの激安買って、予算内で可能な限り消耗品類を全交換するのが一番いい。
どのみち中古車は高かろうと安かろうと壊れるリスクが新車より高いんで、納車時の整備に金かけるのが最良。

エンジンオイルやブレーキフルード、場合によってはミッションオイルなど油脂類全部。
ブレーキパッドと必要ならブレーキローターも(リヤドラムはあんま減らないから気にしなくていい)。
距離いってる車ならドライブシャフトのハブベアリングとか、エンジンマウント。
あとタイヤは安くてもいいから新品買って、元のはスペアに回す。
できればサスペンションも交換したいが、まあそこまでやるとさすがに20万じゃ収まらんな。

ただ車だけ売ってる中古車屋より、ちゃんと整備できるピット持ったお店で「可能な限り上記やって20万で収めてください」かな。
このへんサボると、何買ってもたいした距離走らないうちにどのみち金かかる。
逆にこれくらいやっときゃ、どんな車でもソコソコの距離を壊れないまま走れる。