X



トップページ軽自動車
441コメント125KB

軽の雪道走行について 2 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0070阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/01/23(土) 22:58:39.79ID:nPaXunh4
ちょうど雪の林道を下ってきたよ。滑ったら崖にポテンだったよん。
ttp://imepic.jp/20160123/723040

雪がタイヤを食い止めてくれないなら、乗らないほうがいいよ。
そんなに危険な状況でクルマ乗ってどおすんの。
0073阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/01/24(日) 15:47:21.36ID:lh5UK7sn
さっき人生で初めて雪道を走って来たけど怖い思いは一度もしなかった
もっとツルツルでほとんど制御不能なのかと思ってたが
翌日の朝とかはヤベーのかな
0074阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/01/24(日) 16:30:08.04ID:v90lBnbM
>>73
どこ住みかわからないけど、まだ降ってるなら今はまださほどではないと思う。
まだ日も暮れてないしね。
これから暗くなってもっと気温低くなって、
今夜遅くから明日の朝が一番怖いと思うよ。
0077阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/01/24(日) 17:27:01.75ID:sYmhgfeh
>>75
FFで坂が無いならなんとかなる。
いつもより1時間前に出れば渋滞に巻き込まれないで済むかも
スコップは積んどけ

できれば車と電車は使わずに出勤
道路も電車もマヒする。
0079阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/01/24(日) 18:31:15.62ID:v90lBnbM
>>78
チェーンもない?
明日の朝の気温と、どのくらい降ったかにもよるなぁ。
あんまり気温低くなければ凍ってないかもしれないし、
あんまり積もってなければひどい轍も出来てないだろうけど、
凍りかけでバリバリの轍と薄氷張った状態だったらかなり滑ると思う。
遠回りでも、なるべく広い道路で、南側に建物が密集していないところを通るべし。
0080阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/01/24(日) 18:58:04.85ID:lh5UK7sn
>>79
チェーン買いに行ったら売り切れてたから無い
鹿児島だからスタッドレスやチェーンなんて常備してなかったわ
まぁ何とかなるっぽいみたいだから明日の朝来いって言われたら行くわ
0081阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/01/24(日) 19:01:28.94ID:sYmhgfeh
>>80
ガソリンは今のうちに満タンにしておけよ

来なくていいって言われるのはどっぷり渋滞にはまってる最中だから意味無い。
0082阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/01/24(日) 21:37:21.42ID:ys8EcMca
滑り止めの砂かタオル(2本)用意しておけ
滑って動けなかったら無理をせずにタオルを駆動輪にかませてゆっくり動かせ
0086阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/02/12(金) 17:46:31.53ID:VH+i+SUT
初めて軽自動車で雪道を走ったけど
轍でタイヤ取られて滑ること滑ること

ここの熟練者はどう気をつけて走ってますか?
0088阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/02/13(土) 05:43:34.87ID:w4beXBnz
受験生にはアウト
0089阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/02/13(土) 06:00:30.38ID:vlIT8sOu
四輪チェーンではだめなの?
0090阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/02/13(土) 06:13:26.02ID:vlIT8sOu
スパイクがいいのは分かるが雪無いのに履いてた我儘で規制食らった訳だし
チェーン付けてゆっくり走れよと
極寒の方はなんでも不自由に決まってるだろ
0094阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/02/15(月) 11:10:57.84ID:yV3aExWj
最近はコンパクトカーや軽多いから轍の片輪走行って減ってきた気もする
もちろん幹線道路は大型仕様だけど
0096阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/02/16(火) 23:44:25.65ID:TiZwCMN0
轍が軽幅に合ってないから
あえて踏まれてない領域を歩む!
踏み固められてテレンテレン状態より
新雪やゴツゴツの方がマシ
0098阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/02/18(木) 13:11:34.42ID:Nc0ocAGs
昨日の会津はオールブラックアイスバーンで大変だった。
滑りすぎてコンビニ駐車場で一夜明かしたわ。
発進よりも止まらないのは怖いね。
0100阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/02/26(金) 04:21:53.27ID:1cIRDbVn
100
0101阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/02/27(土) 05:44:56.01ID:d+OP85zJ
テリオスキッドとkei
どっちが冬の山道強い?
0102阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/02/27(土) 06:30:15.43ID:3xhMs3mE
FFベースのkeiの方が安心感あるような・・・
テリオスはセンターデフロック出来るけど
車体幅に対する車高の腰高感がコワイ
0105阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/02/29(月) 08:59:11.11ID:FYjJUzMf
テリキだね
氷はともかく雪道は最低地上高が大正義だからな
0106阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/03/01(火) 09:27:44.50ID:zlgqPAPv
最低地上高だけならkeiの方がちょい上
テリキは黙ってればそこそこイケてる四駆なのに
ローダウンしたりエアロつけたりと
DQN狙いな販売戦略に舵を切ったもんだから
販売中止になった?
0107阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/03/01(火) 10:24:51.92ID:QSw/Bl45
いやいや、モノコックとビルトインラダーフレームの違いがある
フロア下をのぞけばテリキの高さがわかる
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/03/01(火) 10:25:06.20ID:UbLRXEMu
>>106
テリキは安全基準の変更で対応するには1からの設計レベルなので打ち切り
パジェロミニとほぼ同時に消えたから生活に必要な買い替え層はジムニーとハスラーに流れたと思う
どっちか残ってたら良かったのにな
0111阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/03/30(水) 02:14:24.39ID:p0PORD/n
>>109
ハスラーも同程度だろ
ハスラーでそれをやってしまうとジムニーが霞んでしまうからあえてやらなかったんじゃね?
0114阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/04/04(月) 02:57:32.55ID:j7nsu76t
あれ完全にミニのパクリだろ
オフロードパッケージがアクティバだろw

なんちゃっての恰好だけって感じ
0122阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/09/24(土) 03:57:21.22ID:cMI4/mkL
津軽ぅ〜♪
0126阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/10/05(水) 00:22:21.57ID:2+VNZi1J
雪景色は綺麗。
0132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/11/06(日) 14:36:26.69ID:t+p2o1jp
そろそろ次期雪道用スタッドレスを物色するシーズンが来たなw
https://www.youtube.com/watch?v=gE1_63gfihA
(上記はトッポBJターボ、たぶん 時点でジムニー?w)
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/11/07(月) 08:11:26.90ID:jVFHmUFa
FFの4輪スチールチェーンで雪道の登り坂に止まったら、やっぱ登れなくなるかな。
割りと急な坂。
0134sage
垢版 |
2016/11/09(水) 09:53:32.88ID:S/OaEbbt
なぜFFに4輪チェーンを履かせようとおもったのか
から説明しないとスレ進行が凍り付いちゃってるじゃん
0135阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/11/09(水) 09:55:46.63ID:S/OaEbbt
うおしまったsageまちがえた
はずかしくてちょっと死んでくるわノシ
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/11/11(金) 00:41:28.73ID:LB4JJ2qe
>>133
登れるよ
ただ四輪スチールだとガタガタが半端ないw
2wd軽トラで四輪スチール亀甲で試しに遊んだら走破性は高いがガタガタに耐えられんw
FFならおとなしく四輪スタッドレスに前輪チェーンで十分だよ
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/11/13(日) 14:44:47.54ID:ytgmqXft
軽で初めて雪山へいったときは、ホイールベースが短くて滑ってるのがわかりずらくて最初苦労したw
あと、やっぱ登りはパワー不足w
0143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/11/14(月) 07:06:09.60ID:cqxtJM/7
ジムニーは積雪路はいいけど
凍結路はまるでコマのようだからな
今年もその違いのわからんヤツが刺さる季節だな
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/11/15(火) 18:24:07.67ID:Wv0vm056
>>143
降雪地域のディーラーで聞いた案外多い事例が
就職祝いに親が車を買ってやる時に何を買うかで浅知恵親父が
「冬は雪に強いジープみたいな四駆がいい!けど初心者だから軽ね」
とか意見を押し通してジムニーを買い与えて
実際冬になると凍結路面で恐い目見てジムニー恐いー
あんまり乗りたくないーってなる初心者が多いとか何とか
0146阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/11/16(水) 05:25:37.46ID:LFvI+/Vr
緊急用スプレーチェーン
どうよ?
ただし効果は10km以内!?
0150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/11/16(水) 22:58:49.35ID:JnmEjepx
降雪地域のディーラーで聞いた案外多い事例が
就職祝いに親が車を買ってやる時に何を買うかで浅知恵親父が
「冬は雪に強い四駆がいい!けど初心者だから軽かコンパクトね」
とか意見を押し通して一般四駆を買い与えて
実際冬になると凍結路面のみならず積雪でクソ嵌って出られず恐い目見てやっぱり普通の軽普通車恐いー
あんまり乗りたくないーってなる初心者が多いとか何とか
0153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/11/17(木) 00:06:29.29ID:WDwl08tS
初心者は前輪がハの字になるように
トーインつけるとボーゲンできるよ
0155阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/11/20(日) 13:23:49.79ID:T5mlbD2r
おれもスバルはさすがに過大評価されすぎだと思う。
つべとか見ると盲目的にスバルを崇拝する動画がいくつかあって、頭痛がしそうになるw
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/11/20(日) 16:46:40.15ID:QLiItEk1
雪道で大型トレーラー引っ張ったインプレッサの動画でスバルを賞賛してる奴
雪道で大型トラックを引っ張ったジムニーの動画でジムニーを賞賛してる奴

どっちも頭悪い奴ばっかりだな
0158阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/11/24(木) 15:30:23.90ID:aJ7zJMDh
他人様が撮影した動画をつなぎ合わせてケバい文字だらけにした
アフィ動画ばっかり見てたらそら頭も悪くなりますわ
0161阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/11/28(月) 22:45:23.63ID:0rJwNoEJ
アクティの四駆スタッドレスでに急坂、にっちもさっちもいかなくなったが
オートバックスの金属チェーン装着でウソみたいに簡単に動いた
チェーン装着までは15m上るのに50分かかった
脱出用のプレートは後ろにはじき飛ばして役に立たなかった
アクセルワークがきっと悪かったと思うが心の余裕が・・・・・・・・・
0165阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/12/05(月) 02:33:15.65ID:gRdTIgHn
>>163
オープンデフでどこまでやれるか、ってのが玄人の腕の見せ所なんやでw 知らんのけ?
0166阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/12/05(月) 07:56:18.72ID:em+ZeEh5
【絶対交通違反!】一時停止をしない確率100%の交差点に潜入調査してみた【大阪府東大阪市:停止線はただの線】
https://youtu.be/3suzim-qX2M
0167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/12/05(月) 14:35:38.85ID:Z7AyLeQg
>>161
バモス四駆+スタッドレスだが、オレもチェーン買おうかな…家が高台で坂道多いんだよな
0168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/12/05(月) 15:05:36.27ID:Pl56LRpt
ジムニーが脱出できない雪の中をテリオスキッドが楽に脱出する動画を
昔見たのですがURL知っている方いますか?
0169阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/12/05(月) 15:21:15.58ID:zwdR6dAN
副変速がなくてジムニーやパジェミについていけない逆の意見ならたまに見かけていたけどね
タイヤが違うのかな
是非、見てみたいもんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています