X



トップページ軽自動車
1002コメント289KB

ジムニーのオーディオを語るスレ Part.2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0961阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/12(土) 20:50:13.28ID:EdXTAhiZ
リアカメラ付きのドラレコ取り付けるついでに静音化してるけど工作気分で楽しい
軽く指で叩くだけであんなボンボン鳴る鉄板ならエプトシーラー貼るだけでも幸せになれそう
0964阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/13(日) 01:08:39.17ID:FzHuD7Ho
新型に社外ナビ付けようと思って
スピーカーはディーラーオプションのパイオニアが
一万五千円位するし、そこそこの音するだろうと思ってディーラーに注文だけしたんだけど
取付工賃込みの値段だったようで、物自体は一万円もしないんだな
0968阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/20(日) 22:09:45.48ID:hfHQPILO
>>967
カタログスペック見てこいよ
旧型のり

埋め込み部の寸法乗ってて7インチと同じ2dinサイズやぞ

7インチワイドも8インチも埋め込み部は規格通りの2dinサイズで、モニターだけ大きくかぶせる構造ね
0972阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/07(木) 22:49:12.24ID:kqqTCsSk
サウンドナビ導入時、スッゲー良い音って思ったのも束の間。
これが当たり前になってしまった。

慣れは怖いね。
0973阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/12(火) 21:29:53.12ID:VZBhm3BJ
オイラはサイバーナビの音に感激しました
0977阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 07:08:00.95ID:VigQKA04
現在のオーディオ衰退の原因の一つはmp3の蔓延だろう。mp3では装置を高級にしても良い音にならない。満足感が薄い。無意識で聞き取れない倍音や微小成分を削っている。高音も削っている。
ハイパーソニックエフェクトでは100khzまでの付帯音が脳の報酬系を刺激すると言っている。
0983阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/26(火) 15:42:23.65ID:XtjcLfHC
jb64にアルパインのSTE-G120Cを付けようと思うんだけどおすすめのワッフルありますか?
木じゃない材質で探してまーす
0987阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/01(金) 23:38:26.05ID:IaMXodGQ
ゴムで試す
0998阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/26(火) 16:16:08.24ID:33GBjUaG
新型でサブウーハーつけた人いる?
運転席下にマジックテープで設置しようと思うんだけどコード類はシートベルト警告ケーブルのところに割り込ますのきつくない?
0999阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/26(火) 19:23:55.53ID:kCS3Fk+N
純正スピーカー音悪くて死にそう。早めにボストンアコースティックのセパレートに入れ替えるわ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1725日 18時間 8分 43秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況