トップページ軽自動車
1002コメント439KB

スペーシアvsNBOXvsタントvsDルークス★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0361しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:UDwvgMaK
>>360
JAF MATEを見ると、
「天候の影響で規定の路面温度条件を下回っていた為、停止距離が若干長めに出ている可能性がある」

つまり、実際は、ワゴンRの停止距離は他車と同じ条件にすると、もっと短いということだな。
ワゴンRが優秀なことがわかる。
0362しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:bdNDT1e6
>>361
捏造もそこまでいくと酷ね。嘘しか言わないのか?

天候の影響でブレーキ試験時に規定の路面温度条件を下回っていたため、停止距離が若干短めに出ている可能性があります。
0363しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:Wv1kq85r
>>362
平気で捏造するのは、朝鮮人ユーザーのアホンダだなw アホンダの言うことは全て嘘。
平気で捏造する。さすが中国製ホンダを好きなだけあるw


× 停止距離が若干短めに出ている可能性があります。
  ↓  ↓  ↓
○ 停止距離が若干長めに出ている可能性がある。


■2013年7月号 JAF Mate 25ページ 記事内容
http://2ch-ita.net/upfiles/file6701.jpg
0365しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:18cxemWV
かなりの確率で勘違いしてそうだが、市販車が市販タイヤを履いて公道を走る場合
路面温度が低いほど摩擦係数が上がり、制動距離が短くなる



よって鈴菌薮蛇www
0366しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:DYGgqLWS
タントカスタムが最強でOK?
0367しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:Cqa9xJcZ
>>364-365
364のリンクの記述が間違えている。

路面温度が高いほど、摩擦係数が上がり、制動距離は短くなる。

レースでタイヤを暖めるのも、ゴムの温度を上げる為。路面の温度が高いなら、尚、良い。


http://ms.bridgestone.co.jp/ms_tyre2/impre2_wts.html
路面温度が低く、タイヤのグリップを引き出すことが難しい冬場〜春先のジムカーナでは、
タイヤの持つグリップ力そのものも重要ですが、ドライバーがタイヤの状態を知ることもまた、
タイムアップを目指す上で同じように重要な要素。
0370しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:YeVkRuuU
■ホンダ、中国メーカー製(フーヤオ)のフロントガラスを初採用(N-BOX、N-ONE)
http://www.njd.jp/topNews/dt/2964

ホンダは、新型軽自動車「N-BOX」の原価低減策として、フロントガラスに中国メーカー大手「フーヤオ」の製品を採用した。
ホンダ車のフロントガラスに中国製品を使用するのは初めてだ。
フーヤオが中国生産するガラスを日本向けに調達する。12年春に市場投入するエヌボックスベースの新型車(N-ONE?)にも
フーヤオのフロントガラスを搭載する。エヌボックスは価格競争の激しい軽市場に対応するために海外調達比率を15%に高めた。
今後も海外製部品を柔軟に活用する。

軽自動車は、低価格化も重要なポイントとなる。この為、
「顧客の目についたり、手に触れたりする部分と、そうでない部分で部品のスペックに強弱をつけた」(開発部門)としている。



●中国 フーヤオ(福耀玻璃工業集団)
http://www.fuyaogroup.com/new/fuyao/product_sunless.aspx

福耀玻璃工業集団は、1987年に福耀で設立された大手自動車ガラスメーカーで、
中国国内市場全体の50%以上のシェアを占めています。
0372しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:6Gp+ESus
>>371
ゴムの基本的な性質として、温度が高いほど柔らかくなり、グリップ力が増す。

スタッドレスタイヤは、より寒い中でもグリップするように、最初から柔らかいゴムを使用している。
0373しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:SmXX8mfL
>>372
ゴムの基本的性質は温度が高くなるとグリップ力は低下する。
そもそもゴムなんかで走行できない。すぐにゴムがボロボロになる。

スタッドレスタイヤは低温度でも固くなりにくい。柔らかいタイヤではない。
0375499
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:hyf7/iO6
スペーシアと、BOXじゃないけどN-ONEターボ試乗してきた。

スペーシアは見た目がダサかったが、室内がかなり静かでノーマルの割には走りも心地よくて正直驚いた。
アイドリングストップも、初代インサイトと同じ感じの挙動で最近の軽は凄いなぁと思ったよ。
でも、広いのはいいがとにかく見た目が気に食わない。

N-ONEは、結構期待して乗ったが運転時の音がうるさく感じた。
運転はフィットと同じ感じの走りだった。性能の割には170万と割高で、これならフィットの方がいいんじゃないかと思った。
見た目は悪くないが、miniと並んだら偽物パクリ感が半端なくて正直恥ずかしくなった(´・ω・`)

スペーシアは、中身悪くないんだけどね。
軽に色々求めるのが間違っているのだろうけど、どれももうちょいデザインどうにかなんないすかね。
0377しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:7JSJrn/h
で、路面温度が高いor低いとグリップが上がるの?下がるの?
どっちが正しい?
0379しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:LrvaEuZf
名称 スペーシアX
内容量 100ML50本
効能・効果 ○肉体疲労・病中病後・食欲不振・栄養障害・発熱性消耗性疾患・
産前産後などの場合
の栄養補給
○滋養強壮
○虚弱体質
成分(100ML中) 硝酸チアミン・・・10mg
リン酸リボフラビンナトリウム・・・5mg
塩酸ピリドキシン・・・6mg
ニコチン酸アミド・・・25mg
タウリン・・・1500mg
無水カフェイン・・・50mg
カロリー79.8カロリー
用法・容量 成人(15歳以上)は1日1回1本(100mL)を服用してください。
区分 医薬部外品
販売元 日本薬剤株式会社
http://www1.ocn.ne.jp/~maisdrug/spacia.htm
0380しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:ZGgVNi+W
ジャフメイトとJNCAP公式どっちを信じるか
普通公式を信じる
0381しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:NSOnJidZ
314 名前: しあわせの黄色いナンバー [sage] 投稿日: 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:BdbAGIZJ
ワゴンRは知らんが、工業製品として出来(完成度)が悪い。組み付けも個体によりバラツキ多し。
ソースは俺の現行MRワゴーン


328 名前: しあわせの黄色いナンバー 投稿日: 2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:VqWmaztj
>>314
組付精度が悪いのは、大体4月から9月ぐらいまでに製造された個体に多いね。
この頃は、大卒の本社採用の新入社員が、工場研修と称してラインに配属されるからね。
工具も触ったことのないのが、
いきなりラインに入るからどうしても組付精度が落ちるんだよ。


329 名前: しあわせの黄色いナンバー [sage] 投稿日: 2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:1QMqS2Uz
>>328
>>314
>組付精度が悪いのは、大体4月から9月ぐらいまでに製造された個体に多いね。

上期全部じゃねえか。お前、どこに勤めていたんだ?


331 名前: しあわせの黄色いナンバー 投稿日: 2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:VqWmaztj
>>329
元スズキの社員だよ。
今は、機械化が進んでるから人がどこまでやるのか知らんが、
俺がラインに入らされたときは、スポット溶接もやらされたよ。
慣れてないから、間違った所バチってやっちゃたりして、
「うわー変なとこくっつけちまったー」なんて日常茶飯事だった。
大型バイクのラインに入った奴は、
ラインのバイクが倒れてきて下敷きになりかけたやつなんかいたな。
工場研修のあとは、二輪の販売に配属になったが、
この4〜9月あたりに組んだのが入荷してくると、スクーターなんてすごく出来が悪くって、
レッグシールドがちゃんとはまってなかったり、
軽トラに積んで運んだら、
荷台にナットやボルトが落ちてたりしてこれはどこの部品だって騒いだりしてた。
まあ、夏頃になると慣れてきて結構ちゃんと作れるようにはなったけどね。
0382しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:BKgTSRP6
俺がトヨタの下請けに手伝いに行ったときは全ての部品にマジックで丸を9箇所ふって
確認の手書きのサインとかしてたな

あとで消すかどうか知らないけど
0383しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:2NnUKE1M
>>382 おつかれ
0384しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:vpAzuSrf
すごいね〜
アルバイトにネタ切らせて寿司も握らせる
どっかの回転寿司屋みたいなハナシだなw
0387しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/09/28(土) 02:08:51.70ID:kflHCMF3
なんで過疎った
0388しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/09/28(土) 06:43:56.81ID:PZRp2pZR
ルークスってパレットのOEMだったんだな

ムーヴコンテとか
トヨタのピクシス?とか
ホンダのザッツとかも、このカテゴリー?
ニッサンにもなんかなかったっけ
0389しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/09/28(土) 18:24:10.72ID:XjzDJMcI
『ホンダの新大洲本田摩托有限公司(合弁工場)』

元は海南新大洲摩托車股有限公司という、偽カブも作っていたコピーメーカー。
ホンダが10〜20万台そこそこしか販売できなかった当時、年間60万台を売り、中国第2位にまでいったメーカーである。
独自のコピー技術でコピーバイクを作っているメーカーの部品調達力はすばらしく、
極めて安く調達できるため、コスト競争力はずば抜けて高い。しかし、品質レベルはもちろん、低い。

2001年にホンダがそこと合弁して出来たのが、新大洲本田摩托有限公司

http://www.mr-bike.jp/?p=13380
http://response.jp/article/2010/06/18/141759.html


▲フレームは手溶接(*中国人は監視しないと手を抜くという噂があるので、こわい)(新大洲本田)
http://www.mr-bike.jp/wp/wp-content/uploads/2012/02/cub_tai/019.jpg

●同じ海外工場(台湾スズキ)でもスズキは自動化しているので手の抜きようがなく品質は安定しそうだ
http://www.youtube.com/watch?v=0NKjsZnwTP0&;amp;feature=relmfu

▲同じく塗装も手作業(新大洲本田)
http://www.mr-bike.jp/wp/wp-content/uploads/2012/02/cub_tai/021.jpg
0390しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/09/28(土) 18:25:09.76ID:XjzDJMcI
●ホンダの中国製バイクは、このように塗装が剥がれてくる。中国製の低品質は経年劣化で現れる。
 街中でも、ホンダのバイクはこういうのを時々、見かける。

http://www.bike-free.jp/blog/wp-content/uploads/2011/04/20110320114000008.jpg
http://www.bike-free.jp/blog/wp-content/uploads/2012/10/DSC_0338.jpg
http://www.toyomii.com/blog/matsuiskeeterzx200/photo/1326272736_3.jpg
http://www.toyomii.com/blog/matsuiskeeterzx200/photo/1326272765_1.jpg
http://www.toyomii.com/blog/matsuiskeeterzx200/photo/1326272765_2.jpg
0394しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/10/06(日) 14:36:16.28ID:2CDQuso7
これだけ出揃ったら、相見積りする時、凄く大変だなぁ。
スズキ、ダイハツ、ホンダに日産、そして三菱とマツダと6つものディーラー巡りしなきゃならんな(笑)
時期にもよるけど、一番安くしてくれるディーラーは何処だろう?
0396しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/10/06(日) 15:22:00.43ID:OybUi+wV
>>394
>一番安くしてくれるディーラーは何処だろう?

ニッサンと三菱じゃないか

NMKVは
技術的にダイハツ・スズキ・ホンダの2周遅れだから
値段で対抗するしかない
0398しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/10/06(日) 16:06:50.64ID:2AZP9j7a
値引きは嬉しいけど、実質の価格がわかりにくくなるし、値引き交渉とかめんどくさいから、各社一斉にやめましょう協定でも結んでくれないものか…
0399しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/10/06(日) 23:39:33.66ID:tda5d3Zs
>>394
三菱(日産)でしょ、どこの馬鹿がすき好んで
欠陥車メーカーの車を買いに行くんだよw

スゴイよな、金払って命売りに行くんだからwww
0400しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/10/06(日) 23:47:09.01ID:KZt2mf2l
三菱自動車は度重なるリコール隠しで
信用が失墜してしまったので
今以上の脱法行為はしない筈
さすがに命に関わる欠陥は無いと思う

でも
低迷が続き過ぎて
新型エンジンを開発する余力は全く無いとみて間違いないだろう

利益の割りに
莫大な開発力(資金、人員、ノウハウ)の必要な軽自動車を
NMKVは作れないと思うよ
デイズやEKワゴンの酷い出来を見てると
0401しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/10/10(木) 19:21:42.22ID:joO/LxHF
Nboxはリコール隠しまでは行かないがスライドレールの錆については
何かを隠していると思う。
だれか知らないか。この錆のせいで俺は夜も眠れない。
0402しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/10/10(木) 23:23:49.35ID:0H8Xfdsz
>>401
眠れないのは
オマエが精神分裂病だからだよ


 オマエに残された道は
 自殺するか精神病院に隔離されることだけ
0403しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/10/13(日) 19:20:27.34ID:zUqajyXz
カルロス社長やディーラーの悪口は別に構いませんが、日産の社員として日産のクルマが全くダメと感じとれるような書き込みに心底腹がたっています。
日産車のサイトでまさか日産の社員はいないだろうとでも思いましたか!!
一生懸命開発して、製造して、販売してちゃんと頑張っている人もいるわけなんで、一部で感じたことを大きくするな!!! ふざけるな!!!!!
0404しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/10/13(日) 20:23:59.96ID:75Ko77Rm
社員のくせして社長やディーラの悪口は構わないとか、クズだな神経疑うわ。
日産のディーラの人かわいそう
0405しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/10/14(月) 11:21:27.01ID:Bo5YYG65
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
0409しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/10/16(水) 21:01:58.33ID:R3tqlroP
現在2004年式のタントノーマルターボ乗り。
そろそろ乗り換えようかと検討中。
試乗もしまくったけど、これだー!
てのがないな、、、

走りはスペーシアがいいけど、内装と顔が好きじゃない。後ろから見た目は好き。、

エヌボックスはかっこいいけど重い。
うるさい。
カスタムは見た目が嫌い。

タントは一番バランス良いんだけど、ターボがあのエヌボもどきのカスタムしかないからな〜
センターメーターも好きだしノーマルターボがあれば何も迷わないのに、、、

てかアイドリングストップて初体験だから戸惑う、、、
これぶっこわれないの?
0410しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/10/23(水) 03:04:57.83ID:TgvYIVeS
先代タントとエヌボが並ぶとエヌボの方が一回り大きい車に見えるんだが新型では同等ぐらいになったんだろうか?
タントのスペック見てると全高が前と変わってないように見えるんだが…
0411しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/10/23(水) 11:30:22.85ID:LYxN8joz
今時アイスト無のほうが貴重だから大丈夫じゃねか
ブレーキ踏んでるのが面倒いから使ってないがw
0414しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/10/28(月) 07:54:40.85ID:vFEAHphw
>>413
実際には空気圧の低いターボも26km/lで空気圧の高いNAが29km/lだから、ターボの有無を考えると燃費にはわずかしか影響がないんじゃないかな?
下位グレードがワンサイズ狭いタイヤなんで燃費面で有利だから、これより悪くなると印象悪いんで空気圧を上げたんじゃないかと疑いたくなる。
ただし、もともとワゴンRに合わせただけだから、スペーシアがどうのこうのって話でもない。
0417しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/11/23(土) 23:32:40.06ID:fer9k6Ht
>>416
後出しの上に
自慢の「超ハイテン鋼」を使っている
スペーシアの成績が劣っているのはナゼなんでしょうか?
0418しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/11/24(日) 00:28:49.49ID:B1L+cgxM
スペーシアが
超ハイテン材を採用したのは
過度の軽量化によって燃費数値を稼ぐためだけで
安全性向上には
何の役にも立っていないコトが証明されたね

 こんな脆弱な車体なのに
 スズキは
 「女性のためのスペーシア」としてアピールしている

 女性の命は
 軽いと考えているのだろうね

 グーン!ダーン!(スペカス)は
 もとから命知らずのアホ男子向けみたいだし
0419しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/11/25(月) 13:06:47.00ID:8dBTyQyJ
●■公的機関で客観的に出された安全性能■●

  ※「鈴菌」のカキコは罵詈雑言に塗れたウソ800だが
   公的機関による試験結果にウソは無い


スズキ
スペーシア X 軽自動車
軽乗用車
149.6点 69.4点 80.27点 0.0点 (左から安全性能総合評価、乗員保護性能、歩行者保護性能、PSBR


ホンダ
N BOX G・Lパッケージ 軽自動車
軽乗用車
157.7点 72.02点 81.73点 4.0点


スズキ
ワゴンR FX Limited / ワゴンRスティングレー / マツダ フレア / マツダ フレア カスタムスタイル 軽自動車
軽乗用車
154.3点 75.65点 78.69点 0.0点


ホンダ
N-ONE G・Lパッケージ 軽自動車
軽乗用車
161.5点 79.71点 77.83点 4.0点
0421しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/11/25(月) 22:10:38.00ID:TaGHOHV/
絶対的に信頼意できる数字が出ると
「鈴菌」はダンマリを決め込むんだよね


スズキ車の燃費が良いのは
安全性を犠牲にした軽量化のおかげだということが
証明されたワケだな

スズキ車の車重は軽いが
乗っている人の命は さらに軽い 
0423しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/11/26(火) 02:57:01.75ID:cKxqY0Lx
【COTY 選考コメント】自動車作りの信念の勝利…舘内端
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35074/

>楽しくなければ自動車ではない。この課題に対して2つのメーカーが真っ向からぶつかって回答を出した。
>VWの7代目『ゴルフ』。ホンダの3代目『フィット』である。

>もちろん、楽しいといっても地球温暖化を無視して石油依存どっぷりでは評価はできない。
>環境・エネルギー問題の解決に向けても、しっかり答えを出さなければならない。

>ゴルフは、ダウンサイジング・ターボ+7速DSG、一方のフィットは新式ハイブリッド+7速DSG。
>仕上がりは、あきらかにゴルフの一方的な勝利であった。
>乗車感は比べるまでもなく、圧倒的にゴルフが良い。大変に気持ちよく、ワクワクする乗車感である。
>また、実質的なCO2排出量に大きな差はない。
>これは、7世代にもわたって世界の大衆車をめざしてきたVWの自動車作りの信念の勝利といってよい。

>フィットの志は高いが、技が足りなかった。これぞ歴史の差である。
0425しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/11/26(火) 19:13:01.84ID:+BCcNKXC
塩木、また違法駐車で捕まったってよ。

凶 凶 凶 凶 凶 凶 凶 凶 凶 凶 凶 凶 凶 凶 凶 凶 凶 凶 凶 凶 凶 凶 凶 凶 
悪 悪 悪 悪 悪 悪 悪 悪 悪 悪 悪 悪 悪 悪 悪 悪 悪 悪 悪 悪 悪 悪 悪 悪 
違 違 違 違 違 違 違 違 違 違 違 違 違 違 違 違 違 違 違 違 違 違 違 違 
法 法 法 法 法 法 法 法 法 法 法 法 法 法 法 法 法 法 法 法 法 法 法 法 
駐 駐 駐 駐 駐 駐 駐 駐 駐 駐 駐 駐 駐 駐 駐 駐 駐 駐 駐 駐 駐 駐 駐 駐 
車 車 車 車 車 車 車 車 車 車 車 車 車 車 車 車 車 車 車 車 車 車 車 車 
犯 犯 犯 犯 犯 犯 犯 犯 犯 犯 犯 犯 犯 犯 犯 犯 犯 犯 犯 犯 犯 犯 犯 犯 

塩 塩 塩 塩 塩 塩 塩 塩 塩 塩 塩 塩 塩 塩 塩 塩 塩 塩 塩 塩 塩 塩 塩 塩 
木 木 木 木 木 木 木 木 木 木 木 木 木 木 木 木 木 木 木 木 木 木 木 木 
容 容 容 容 容 容 容 容 容 容 容 容 容 容 容 容 容 容 容 容 容 容 容 容 
疑 疑 疑 疑 疑 疑 疑 疑 疑 疑 疑 疑 疑 疑 疑 疑 疑 疑 疑 疑 疑 疑 疑 疑 
者 者 者 者 者 者 者 者 者 者 者 者 者 者 者 者 者 者 者 者 者 者 者 者 

11月13日 朝路上駐車   11月14日 朝路上駐車   11月15日 一晩青空駐車
11月15日 一晩青空駐車  11月17日 夕方路上駐車  11月22日 一晩青空駐車
New! 11月26日 朝路上駐車
New! 11月26日 一晩青空駐車
0426しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/11/26(火) 19:55:09.07ID:8VSHl4jk
Nbox>タント>dルークス>スペーシア
俺的人気順予想
0428しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/11/29(金) 11:58:28.50ID:8JSQ22Ff
スズキは昔MTのキャリーに乗ってたことあって印象はそう悪くない
でも今のハイトって出始めのオートマみたな鈍重さがあるから
どれがいいのか正直よくわからん

スズキは顔とインテリアがよくないので購買意欲が沸かず
一番先に候補からはずれる。
0430しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/12/19(木) 22:50:18.36ID:dsI8RlAz
自分とこの片田舎では、NBがあふれてる
スペーシアにしようかなとも考えたけどあまりにもママさん仕様すぎる
んでDルークス出てこれかな…と
0431しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/12/19(木) 23:40:51.05ID:BmcTJ4ti
Nボとスペーシアと新型タントを比べて一番機敏なスペーシアを選択した。平地で信号が少ない地域なら大差無いのかも知れないが 信号も坂も多い地域なので差は歴然でスペーシアが気持ち良く走る。
俺的順位はスペーシア>タント>Nボかな。
選ぶ基準は人それぞれだろ?
0432しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/12/19(木) 23:47:39.51ID:hk1uAilt
スペーシアの カーナビの 音楽再生なんだが、

ランダム再生モード中でも >> のボタン押したら、1→2 とかって次の曲を再生してしまうんだな。全然ランダムじゃないわ…

完全に曲が終わった時だけ、1→7とかランダムに飛ぶ…
ちくしょう、
0433しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/12/21(土) 20:24:57.60ID:BysXjqxI
Nボは売れてるだけあってなかなかよい。いや、よかった。でもタントやスペーシアが出てきて比べると走り出しが重くてエンジンがうるさい。
スペーシアは走りは一番イイしいろんな箇所の使い勝手がいいんだけどカラーバリエーションがイマイチ。
タントは内装の質感とかいいんだけどどうにも運転が楽しくない。
ルークスはまだ写真しか無いからわからない。
さて、どれにしよう。
0435しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/12/22(日) 00:51:47.01ID:5j+RdIeJ
スペーシアは衝突安全が悪かったんだろ
雨漏りか、衝突安全か
0436しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/12/22(日) 01:02:11.81ID:SaI0N/0L
軽自動車の衝突安全性なんてどれも団栗の背比べだろ。
雨漏りも個体差の範疇だし。全車漏れる訳じゃない。
自分が良いと思った車を買えば良い。
0438しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/12/22(日) 12:16:30.09ID:GrbPQrfY
事故対応って万一を考えるってこと
僅かな差が生死を分ける可能性だってある

雨漏りは当たり外れがあるんだろうね
ただ、外れをつかまされたら誰だって…
0439しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/12/22(日) 12:48:30.31ID:crIJW4NI
>>438
それはどの車選んだって同じ事だと思いますよ、車意外の商品でもね、やっぱり人間には運が良い、悪いがある、宝くじでも皆当たらない。
0440しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/12/30(月) 12:59:00.93ID:kz9cz2xf
スペーシアが売れないのは世の中が間違っているから
皆騙されてNBOXやタントを買わされている
踊らされ過ぎだと思う
0442しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/12/30(月) 14:24:37.97ID:isCUslnD
タマタマっていうなら、それこそ、よく考えたんじゃなく、
周りに流されて買ったっていう風にとらえてしまうんだが…
0443しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/12/30(月) 14:55:54.78ID:Rvry5tsz
前からホンダの車に乗ってるから、軽ハイトワゴンが欲しかったので付き合いが長いディーラーで買っただけですよ、そういうのは周りにだまされているの?考え方は人それぞれだからね。
0444しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/12/30(月) 15:00:35.22ID:Rvry5tsz
>>440
あなたはスペーシアが一番と思って買った訳ですよね?タント買う人もNbox買う人も同じだと思いますよ。
0445しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/12/30(月) 20:38:43.70ID:+8HezCsy
前回のモーターショーでホンダが展示してたNboxはアクアと同等以上の人だかりでしたけどね
ホンダが新型軽自動車を出すと知らずに来場してた人は皆欲しがってたので決して流されてとかじゃないんじゃないかな
俺もアクア見に行ってNbox買ったクチだし
0446しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/12/31(火) 00:52:57.17ID:0Zl7/JD7
馬鹿な奴等は
ポリバケツの新型タントvs錆のNBOXで争うww

一方、
本質のわかる賢い消費者はスズキのスペーシアを選ぶ
0447しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/12/31(火) 00:53:38.86ID:0Zl7/JD7
スペーシアが売れないのは世の中が間違っているから
皆騙されてNBOXやタントを買わされている
踊らされ過ぎだと思う
0448しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/12/31(火) 00:54:18.47ID:0Zl7/JD7
世の中の大半の人は、エンジンやCVTの構造すら知らない。
そんな人達は外観でしか判断できない。

しかし、故障や修理の時に痛い目にあうのは自分。
でも、無知ゆえに判断力に乏しく、間違った選択をしてしまう。

でも、興味がなければ、エンジンやCVTの構造、材質、加工方法、
耐久性に影響を及ぼすことを、理解するのは、時間と手間がかかる。

本来、メーカーがそれを考えるべきだが、
系列の問題で本当に良い部品を安価で調達できないなど、メーカーの都合で、
消費者にベストな部品選定ができないメーカーも多い。

結局、損をするのはユーザー。

なので、ある程度ユーザーが勉強し、
売れてるものが本当にいい訳ではない事を理解した方がいい。

本質を見抜く目を持とう。
0449しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2014/01/02(木) 12:42:36.45ID:xjJXZbjy
なんだかんだカッコいいのはNBOXなのは間違いない
スペーシあ は外見といい、名前といい、どうにかならんかったんか
名前もパレットのまんまでよかったし、せっかくモデルチェンジしてるくせに
のっぺり感だけ増しててカッコよくないとかどうよ?って感じ
カッコよさはカスタムのほうで考えてるって言われても元がもとなだけ不細工だ
初代ワゴンRのような、シンプルで
ありそううでなかったとこを突いただけなのにどこかカッコいい
そういう車にできなかったんかと
スズキの軽スキーだから言うんだべ
0451しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2014/01/02(木) 23:12:54.00ID:2XhL4HaE
「軽は貧乏人の乗る車」

なので、増税はやめていただきたい!

政府を強く批判し、自らが非難されることよりも、増税回避を優先した。

これこそ、自身を犠牲にした褒められるべき行動だね。

スズキが守りたかったのは庶民の生活。

庶民とともに歩み、軽自動車で飯を食ってきたメーカーの社長だからこその言葉だった。



最近、言葉の裏の真意をわからない外国人が多いな。

言葉の裏にある意味を読む。これぞ、日本人の美徳だったのだが・・


中国製部品を歓迎するアホンダや、韓国製部品採用を気にしないダメハツ

こいつら、中韓の反日分子達には、永遠にわからないことと思うがね。
0452しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2014/01/04(土) 14:04:01.42ID:D9SWTJIg
12月18日にNボ君(ノーマル)納車されたー(*^o^*)
今、青森市に来てるけど、雪道での安心感がハンパない。素人運転に雪道はテクニックだけではカバー出来ないからね。

買って良かったよ?

両親を後部座席に乗せたんだけど、広くてビックリしてた。青森市ー八戸市間を往復したけど、全然疲れないって話してたな。
0455しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2014/01/05(日) 23:38:06.85ID:8depbhOI
・タントはミラクルオープンドアが売りだけど、使う頻度はほとんどない。モデルチェンジでリアが四角くなりすぎてたのと、N-BOXを意識しすぎたデザインが×
・N-BOXは運転した時のアイポイントが他車より高く、見晴らしがいいのが魅力。外装、内装とも質感がいいが、リアシートスライドが無いのが×
・スペーシアは軽量化とエネチャージで走りがよくて、燃費がいいのが魅力。外装内装のデザインにインパクトがなく、標準系のボディーカラーにこれといった色がないのが×
・デイズルークスは外装デザインは個人的に◎デイズの走行性能から予想して、パワー不足
個人的な勝手なこと書いたけど、自分の目で確認するのが一番
0456しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2014/01/06(月) 00:36:13.30ID:I2eCh1L3
■スズキの新しい"軽クロスオーバー"、『ハスラー』は1月8日発売!
http://jp.autoblog.com/2013/11/28/2013-12-24/
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20131224_627534.html
http://carview.yahoo.co.jp/article/photo/101898/

燃費 29.2km/L(2WD G・X)、28.0km/L(4WD G・X)、26.0km/L(2WD A)
価格 1,048,950円(2WD A)〜、1,166,550円(4WD A)〜、■MT選択可■
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2013/1224/index.html

【スズキ ハスラー 発表】鈴木会長「庶民の遊び心のために」
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35694/
【スズキ ハスラー 発表】鈴木会長「軽のシェア41%は減らない」
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35698/
【スズキ ハスラー 発表】本田副社長「これまでになかった全く新しいジャンルの軽」
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35711/
【スズキ ハスラー 発表】本田副社長「新たな市場を切り拓きたい」
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35708/
【スズキ ハスラー 発表】軽ワゴンとSUVの融合
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35696/
【スズキ ハスラー 発表】往年の人気オフロードバイクの名前で勝負
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35726/
【スズキ ハスラー 発表】キャンプ、スキー、サーフィン、フィッシング、車中泊、なんでも対応[写真蔵]
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35730/
【スズキ ハスラー 発表】誕生のきっかけになったユーザーの声
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35742/
スズキ鈴木会長、軽規格拡大論議に否定的な見解…「十分克服している」
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35721/

■スズキ、35km/Lを達成した『アルトエコ』を12月18日に発売
4WDの燃費は32km/L、価格は 838,950円(2WD)〜
http://www.suzuki.co.jp/car/alto_eco/grade_price/index.html
0457しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2014/01/08(水) 11:50:46.46ID:EHVyUm+x
軽販売台数、12月もN BOXがトップに立ったようだ

1 N BOX  10,963台
2 ムーブ  8,093台
3 ワゴンR 7,007台

あれ、新型タントとスペーシアは?www
0458しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2014/01/10(金) 00:13:59.61ID:Wx7aniRn
2013年12月軽四輪車通称名別新車販売速報(前年同月比)
  1 ダイハツ タント    19211  193.2%
  2 ホンダ N-BOX   18128  132.8%
  3 スズキ ワゴンR   14715  118.4%
  4 ダイハツ ムーヴ   11687  125.0%
  5 ダイハツ ミラ     10943   80.2%
  6 スズキ スペーシア  9387  2013-03
  7 ホンダ N-WGN   8600  2013-11
  8 日産 デイズ      8526  2013-04
  9 スズキ アルト     7807  131.5%
 10 ホンダ N-ONE   6737   81.0%
 11 日産 モコ       3326   93.3%
 12 三菱 eK       2763  131.3%
 13 トヨタ ピクシス    2299  132.5%
 14 スバル ステラ    1664  150.0%
 15 スズキ MRワゴン  1606  104.2%
0459しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2014/01/10(金) 13:32:35.45ID:Ne/IV4kr
>>455
参考になります。
0460しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2014/01/13(月) 03:34:46.59ID:lf29S4RH
ホンダ → フーヤオのような中国製部品多数採用で、中国人雇用を支える、在日中国人の為の軽自動車

ダイハツ → S&T大宇などの韓国製部品採用で、韓国人雇用を支える、在日韓国人の為の軽自動車

スズキ → 軽自動車で一番、日本製部品採用率が高い。日本人の雇用を守りつつ、低価格で、利益は少ないが、
      日本人の雇用と産業と生活を守る事を優先した、昔ながらの良心を持った唯一の企業。
      スズキは日本の雇用を守り、生活の足である軽自動車を安価に供給する、日本企業の鑑です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況