X



トップページ軽自動車
1002コメント317KB

スバルサンバー・ディアス 56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/03/08(金) 19:25:31.34ID:TGeVUlM4
「世の中には2種類の車が有る。サンバーとそれ以外だ!」
0699阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/08/19(水) 00:06:14.51ID:129R3jTN
どうせクラシック風味とかじゃね
0702阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/08/21(金) 19:08:39.18ID:FMra78JO
でもサブロクマスクは一番マシだと思う
Nボックス見たいなマスクならもっと
売れたろうな。
赤帽意見でフロント部分のダサい角度
あれさえなけりゃあなあ。
0708阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/08/29(土) 22:02:13.15ID:/6U7/Gdr
10年ぶり位に来たけどクレサンさんまだいるw(バカセはいなくなってよかった)

kv4のSCでABSのサンサンルーフで、外装の端々が錆びてきたから降りようかとおもって、
ココ懐かしんでみたり、次の候補さがしたりしたけど、新規格に魅力的なタマ(空が見えない)がなく、
お色直しか、全塗装か、ワーゲン化しようかと

エアコン、ECVT、タイベル類、クランク側シールとか、要所は修理してるから、
大物の故障もしばらく無さそうだし。
0712阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/10/03(土) 13:49:40.10ID:7i0FJJy6
21年式TW1を中古で購入したんだけど、ドア連動ルームランプがドアを閉めてから30秒後に消灯するんだけど
皆さんもそうですか?
消灯時間がこんなに長い車は初めてなんだけど、改造されている様子がないんだよなあ。
0714阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/10/03(土) 17:20:06.88ID:LlSq2R5g
>>628
イグニッション配線の途中にスイッチを入れればいいだけ。
パトカーとかはみんなついている。
鍵刺したまま路上から離れることが多いから。
0717阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/10/03(土) 17:40:58.53ID:7i0FJJy6
>>713
>>715
そうなんだ。ディレイ機能は嬉しいけど長く感じませんか?
消灯まで待てずに発進することが多くて、私には15秒程度で十分なんだよね。
0718阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/10/03(土) 18:24:04.95ID:VDm5ASjO
マニュアルPDFによると

■オフディレイ機能
(電波式リモコンドアロック付
車の機能)
DOOR 位置にしているとき、いずれかのド
アまたはリヤゲートを開けて閉めたときに
一旦減光し、徐々に消灯していきます。(オ
フディレイ機能)
この機能は、スバル販売店にて消灯する時
間を設定できます。詳しくはスバル販売店
にご相談ください。

ということらしい
0721阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/10/07(水) 21:31:21.73ID:6BTQM5kt
あれこの人サンバー降りちゃうんだ
しかし完璧に腑に落ちる文だなあ
プロに向かって失礼だけど
0723阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/10/11(日) 18:46:05.95ID:FhzBupyb
>>720
確かこの人、軽の特集した雑誌の記事で読んだ覚えある。
でもちょっと判らないのは、サンバーはRRだけどそんなにハンドリングなのかな?
3ヶ月位前からTW1乗り始めたけど、他の車はカーシェアリングやレンタカーで
少し乗るだけなんで、あんまり違いは判らないんなぁ。

RRって事で鼻先の軽さ・鋭さってのをちょっと期待して買ったんだけど、
RRなのに車検証見たら空車でも前の方が重いし、ましてエンジンよりも重いものが
前に乗っかれば、そりゃハンドリングも鈍くなるのか、あるいは足のセッティングで
敢えて鈍くしてるのかと思ってるんだけど、違うのかな?
0725阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/10/12(月) 00:57:58.91ID:SsOXjQfV
本当にどうでもいい問題だ思うぞ
ハンドリング善し悪しとか、読みやすいかどうかとかって
人によって感じ方違うし、大体比較対象が違えば評価だって
違ってきて当然だろ。気にする問題じゃねえよ
0728阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/10/12(月) 12:26:19.44ID:I3oARxxE
>>727
ありがとうございます。最終型サンバーはなぜ「ゴン太」と
呼ばれているのでしょうか?
何度もすいません。
0732阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/10/23(金) 01:05:05.82ID:vpURf9PN
去年サンバーディアスクラシック(旧型)からプレオに乗り換えたけど、何故かサンバーほど愛着がわいてこない
高速道路でエンジンうるさいしオイル漏れするし燃費悪いけど、ほんと可愛い相棒だった
0733阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/10/27(火) 13:24:48.56ID:3r+W5c29
自分は親にもらった15歳のサンバーと別れるのがつらくて泣いた。
うちのもオイル漏れしてた。
今は普通車に乗ってて、静かで別に文句もないが。
はじめリアとドアミラーの視界がめっちゃ狭く感じた。
サンバーは背が高かったから、
今の車で30回くらい頭を打ってる。
0734阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/10/28(水) 16:22:35.08ID:m1Ukxj+F
またいつか乗りたい。サンバー
0738阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/11/01(日) 21:48:49.22ID:70ZQr1kC
>>736
おお!このサンバーは走ってるのも見たこと無いです
大切に乗っておられるんですね
0739阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/11/02(月) 12:08:32.40ID:O4ikm4LO
おいらこのサンバーの最終モデル持ってるけど、こいつの代りはもうないから大切にしたいね。次の車検で20歳になるしね。このサンバーが一番好きたな
0742阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/11/02(月) 19:19:51.61ID:/HIR544y
736です。

>>738
KV3/KV4自体は割と見かけると思うけどサンサンルーフ付きは見なくなったねぇ。
基本、丈夫なんだけど、サンサンルーフ付きはVWバス仕様にされて寿命を縮められた
個体が多そうだし。
0743阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/11/02(月) 23:55:19.63ID:zhE7Y6QT
サンルーフは雨漏りで諦めるんじゃね?
中まで漏ると流石にな。
あの周りのゴム結構高いし。
0744阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/11/03(火) 16:45:13.23ID:+PStpOkJ
サンルーフ乗ってた。雨漏りするとは知らんかった。
車中泊で星空を見た。
しかし夏は日差しが暑いから開けなかった。

車庫の屋根をちょっと修理する時、ルーフを開けて
中の座席に足かけると脚立より楽だった。
0748阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/11/25(水) 18:29:23.84ID:EANd/t3e
すみません質問があります。サンバーワゴンtw1とサンバーディアスクラシックkv3のドアミラーに互換性はありますか?
0750阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/12/02(水) 17:24:11.42ID:udPQ709n
ちょっと質問。
先日、スーパーの駐車場に、白とライトグリーンのツートンのワンボックス
が駐まっていました。昔あったサンバーディアスクラシックみたいな
色です。ただし、フロントの形は、フロントウィンドウより下の部分が、
丸っぽいデザインで少し出っ張っていました。
これまでの軽の商用車やワゴンで見たことのない形でした。大きさからして
軽自動車だとは思うのですが、もしかしたら外国車か、あるいは軽でない可
能性もあります。高さはエブリイやサンバーくらいありました。昔の
ウォークスルーバンなどとはまったく形が違います。
これって、なんという車かわかりますか?

なお、かなり新しかったので、古い軽ワンボックス車を塗り直したようなものではないと思います。
0756阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/12/03(木) 22:01:07.79ID:AcyKK7p/
750です。いろいろ検索したら、こんなのがあった。かなり似てる。

http://www.d4.dion.ne.jp/~cpwhite/white%20country.1.html

けれど、フロントグリルのデザインが記憶と少し違う。これ特注だから
オーナーの好みで変えたのかも。もっとアメリカンスタイルで横のラインが目立っていた。
0769阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/12/14(月) 00:25:59.44ID:5BKCOJTW
最終ゴン太ディアスですが、車検で9万弱かかりましたが、こんなもんなんですかね。消耗品のみ交換だったんですが。
ディーラーじゃなく、コバックとかに出した方が良かったのか?今後の為にアドバイスお願い致します!
0772阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/12/18(金) 21:56:32.18ID:6MCl/52S
>>770
車検二回目、法定費用込み、走行距離は22000km、タイヤ交換はしてません。プラグ、オイル交換はしています。
0773阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/12/19(土) 05:42:39.58ID:wC635g+f
>>769
>>772
地域によるが、寺で受けたのであれば妥当な金額だと思う。
与太と資本提携してからは、以前より大幅に値上げした話を聞いたことがある。
新しいうちは、新車保証の関係で寺で点検整備を受けたほうがいいので、>>771の意見に激しく同意だ。
長文すみません。
0774阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/12/19(土) 23:58:37.60ID:Hoo06WUg
>>773

“トヨタ自動車”と資本提携してるスバルディーラーとかあるのか?
あくまでメーカー同士が提携してるだけだぞwww
0777阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/01/12(火) 11:45:07.02ID:lOYfIHwt
国産車に色々と乗ったけど、元々スバルって国産車の中でも部品の割高感があるね。
特にゴム部品やホース類は割高感を感じる。KV4だとSCを繋ぐ5cmのゴム筒が
3000円くらいしたのには驚いた、内側に段差を無くすリブがあるとしても高過ぎ。
冷却水ホースやブローバイホースも高かったような。
トヨタ、ダイハツ、スズキは総じて部品は安いという印象(見積もりで「あれ?そんな
もん?」って感じることが多い)。
0778阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/01/21(木) 02:44:45.75ID:3VF//3HX
相談です
息子が乗っていて赤信号停車中に追突されました。
体のほうは頚椎捻挫1週間診断書です
若いので大事にはならずにギプスをして3日休んで痛いけど会社に行っております
相手はトヨタボクシー
こちらは平成11年3月新車購入した新規格サンバーデイアス走行4万5千5百Kです
シャーシーはかろうじて曲がっておらず、リアードアとバンパー交換右左ボデイ板金です
左右スライドドアー開きません
ディーラー見積り71万円です
保険会社が10年以上の車はイエローブックの買取金額12万5千円しか出さないといっています
走行距離でおわかりでしょうが趣味で大事にしている車です
赤帽ミラー、車高ダウン、アルミホイルなどしてこまかいところも自分でさわっています
車内もきれいです、最後まで乗るつもりです
こんなことってゆるされるのでしょうか
この車修理して乗りたいんです、どうしましょ
助けてください
0780阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/01/21(木) 13:15:43.60ID:CkjXMHYW
>>778
>赤信号停車中に追突されました

これは100:0だな、全額弁償されるじゃん

>保険会社が10年以上の車はイエローブックの買取金額12万5千円しか出さないといっています

それは保険代値切りの一手に過ぎない。
ゴネて中古車市場での同年式同程度の実売価格で交渉すれば出ることもある。
自分とこの保険屋はなんて言ってんの?
0781阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/01/21(木) 21:57:16.15ID:pF8tqDsC
100:0なら自分の方は保険屋ノータッチだろ

自分に否が無いんなら
絶対に妥協する態度を見せちゃいけない
最低でも元あった状態まで回復させろとガンガン攻めろ
基本的に会話内容は全部録音
相手が弁護しだしてきてからが本番
俺はバカ弁護士を論破して原状回復させたし
修理中の代車もサンバー以外絶対だめって言って用意させた

ただし
強要にならない程度にすること
0782阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/01/21(木) 22:02:28.41ID:pF8tqDsC
もう一つ
相手方の電話番号は当然控えてるよね?
もめてきたら直接当事者に電話を掛ける
保険屋に任せてるとか言っても関係ない
保険屋に電話して直すように行ってくれと言え
言いまくれ

保険屋は
最後は被保険者がおk出したところまで修理する
被保険者は自分の懐傷まないから
めんどくさい相手だと思わせて
さっさと保険屋に電話させるように誘導

なお
これも強要にならないように
強要は犯罪です
0783相談主
垢版 |
2016/01/22(金) 02:46:41.16ID:pTjzWP89
みなさんありがとうございます
>>780
そう100:0です
保険屋ってひどいです 詐欺ですね
こちらの保険からは息子に見舞金が出るそうです、修理にはノータッチです
>>781
ありがとうございます
もうちょっとで話にのってしまうところでした
元の状態に回復しての一点張りですね
これからは会話録音ですね、携帯の録音方法調べます
強要にならないようにですね、頑張ってみます
相手の携帯に電話したら保険屋にまかせているので一銭も出せないといわれました
どのあたりまで強要にならないかどなたか教えてほしいです
よろしくお願いします。
0784阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/01/22(金) 21:33:16.24ID:/ltDDf3R
やれ、しろ は強要
建前上あくまでも お願い する

焼け太りは良くないが
被害者なのに一方的に損な立場になるのはもっと良くない
ここで折れてしまったら
本来払わなくてはいけない修理費用を払わない保険屋の一人勝ちになるだけです

保険屋に対しては現状復旧するのが当然という立場で
できれば電話じゃ無く直接
いかにサンバーを愛してるか
もう替えが効かない唯一無二のものであるか
この車でなくては行けない理由
などを小1時間でも2時間でももっとでも説明してください
相手にとってめんどくさいやつと思わせたところからが勝負です

保険屋に任せてるからあとは知らないってよくある台詞ですが
実際ぶつけたのはあなたで
あなたがぶつけなければこんな面倒に巻き込まれることは無かった
最低でも現状復旧できるようにあなたからも言ってくれ と
強く
お願いしましょう

あと話がかみ合わなそうなら
怪我や違和感が 今は なくても医者には一度行きたいんだがと切り出しましょう
言う相手は加害者本人へです
ぶつけた本人が道交法を理解しているとだいぶ焦ります
たぶん保険屋はどうぞ行ってくれで終わります
屁でも無いから
脅迫にならないように注意しましょう
脅迫は犯罪です
0785相談主
垢版 |
2016/01/23(土) 12:33:12.41ID:PvPqvHrM
>>784
この前電話で言った時はやれ直せ、修理しろになっていました
こんどからはお願いしますの姿勢でゆきます
ご助言どうりにがんばります
保険屋にこのサンバーディアスをどれだけ溺愛しているか説明します
冷静になってから加害者本人にあなたのせいでめんどうにまきこまれたのですよ、あなたからも保険屋に言ってくださいとお願いします
言う相手は加害者本人ですね、保険屋しかだめだと思っていました
脅迫にならないように話し方の練習をします
気が短いので損したこどがあとから考えたらよくありました
貴重なアドバイス大変ありがとうございます。
0786阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/02/06(土) 18:02:45.15ID:G55nK5eN
見てるか解らないが追伸

過失無しは自社加入損保はノータッチ
対策は以下

そくでの通り中古車同年式、距離でweb見積りを何社かとる

廃車時の費用の見積り

任意保険会社に見積り依頼し車両保険加入金額の見積りをとる

相手方損保も念の為取る
加害者損保の場合はナンバー等ははぐらかし同年式、装備、距離で見積りを取る
中古車を買う予定と伝えれば良い

10年位前だと平成18年前後、サンバーディアスバン?やグレードで変わるも
一部損保や農協辺は50万前後の車両加入
可能な場合あり

更に加害者損保でも12万上回る金額、
仮に50万の車両なら明らかにおかしいと
やんわりジックリ妥協せず何度も話す

大体10回程度目安にダメなら少額訴訟や本裁判する旨伝える
交通事故紛争処理センターが物損も使えるなら訴訟の前に相談してもいいかも知れない

要はその車が損保や中古車価格でこちらが主張する価値が有れば良い

更に今の時点で示談が纏まる間までのレンタカーを要求し拒否ならこれも一般レンタカーでサンバーや無ければ同等の箱バンやワゴンの1日あたりのレンタカー代金を相手に請求

これは基本認められる範囲
但し自社の加入の保険でレンタカーを既に借りてる場合は加入損保と要相談になる

借りて無いなら100対0なら請求は出来るが相手方が拒否有無は相手次第も裁判なら全額レンタカー代金は無理でもある一定範囲は認められる可能性が高い

レンタカーも数社見積りとり大まかに
恐らく1日5000円前後✕示談までの日数
を相手方に請求

のらりくらりしていた相手もこちらに知識があるとわかった瞬間から態度が変わる場合が多い

ダメなら紛争処理センターで相談後に少額又は本裁判と進んだ方がいい

因みにスバル産のサンバーは今高くなってるので走行距離が少ないなら希少性も考慮にいれてもいいかも知れない

次に続く
0787阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/02/06(土) 18:04:53.80ID:G55nK5eN
続き

俺なら例としてスバルサンバーディアスバンで55万に乗り出し65くらいなら希少性やオプション有無で+10万とレンタカーを請求
ザット100万位の訴訟を考える
レンタカーは示談日迄は当然と+次の車を見つける間の1ヶ月程度15万位は請求する

ある日突然車を無くし代替車両も買えず次の車がすぐに見つかるとは限らない為にこの位は請求も損保は却下も訴訟なら
全部は無理でも一分は認める可能性は残る
但しこれはあくまで物損で人身は別で
対応する事

相手方が出す提示額は相手に都合の良い数値なので飲む必要は無いから
面倒でも1つづ証拠集めしてダメなら裁判位に考えた方がいい

加入損保に弁護士特約あり使えるなら使ってもいいが無いなら本人訴訟で対した金額は掛からないから俺なら本人訴訟する

細かい部分を見てないから何とも言いにくいし最終判断は全て自己責任、自己判断になる

くれぐれも騙されて物損と人身同時に示談はせずに別々に示談する事
0788阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/02/06(土) 20:27:05.57ID:SosgG7P0
折れ結局まだ示談書に判子押してないわ
将来的に修理箇所から起こりえる未来の不具合に対して保証しろってところで
めんどくさくなって相手の弁護士から来る言い訳のお手紙を放置したから
最初は普通郵便だったのに速達から配達記録付き速達へと変遷していった
内容証明出してきたら別路線で追い込もうと思ったんだけどそこまではならなかった

当然
修理費用は保険屋から修理工場に払わせたけど
どうやって内部で書類回したのか気になる
0789阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/02/07(日) 09:32:43.77ID:KEekj3pm
長期的な故障保証は厳しいだろうな
3ヶ月や半年位の事故に関連だけで消耗品は無理だし
交渉で最終示談迄は3ヶ月半年は掛かるからそれ迄に事故でなったと判断されたもんは交渉や請求だね

事故による価値低下差額も中古車価格の事故有無価格差を調べ請求
しかし中々認めないと思う
修理中、車が無くてレンタカー借りてないなら修理期間のレンタカー代位か
0790阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/02/11(木) 11:51:25.20ID:WejAuAc+
>786>787>788>789
みなさんありがとうございます
只今ページを開きました
じっくり読ませていただいて理解したいと思います
0791阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/02/12(金) 08:25:18.01ID:jSx4kQje
https://www.youtube.com/watch?v=DRCw1Hv-R2sなぜドーファーの悲劇売れ続け定義(なぜサッカーだけ)

https://www.youtube.com/watch?v=DRCw1Hv-R2s
マイナス教員免許名球会宣伝費焼肉パーティー川崎ドナウドドナルドヘビロテTWITTER京都ヘイガー
セーブンイーブン(大坂荷物開封社員「うっかり」介入中国ワイン
一流企業コールドスリープ
0794阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/03/04(金) 00:21:45.74ID:iArTgGW7
ディーラーたけえなタイベルウオポン一式交換で10万超えるって
町工場なら半分か高くても7万位やろ
0796790
垢版 |
2016/03/05(土) 22:39:44.45ID:Nf+/lJUB
がんばっています。
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/03/28(月) 22:39:07.29ID:mOKZhIqC
H16物 5MT AWD SC 走行約12マンキロ

夏場、冬場のアイドリング多用で
ラジエターFANのモーターがいかれ
FAN廻らずが原因でオーバーヒート
やらかし ディーラーに預けてます。
幸い EGはオイルにクーラント混入が
ないので大丈夫との前提で修理するのですが

見積り 工賃8万円、部品代4万円出ました
4月からは 料金改訂で値上がり必須
修理するならば早目の対応が必要

中古検討するも なかなか 同タイプの
車両もないようで 、、、

もう どうしようかと、、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況