冷暖房のためだけにでも何らかの燃焼装置と文字通りの燃料を搭載する必要がある気がする
火力の割に安いので灯油がいいと思う
タンクは2-5リットルもあれば「持ち」に心配はないし切れればスタンドで入れればいい
キャビンの大きさなんて高が知れている
所謂FFヒーターのようなものを仕込めばいいのではないか?
メーカー自身が製造時に作りこんでおけばコストも高くない

変な「排出ガスゼロ」とか「脱石油」のような理念が先行して「暖房」という
人間にとり根本的に重要な部分を置き去りにしていると思う