X



トップページ軽自動車
783コメント200KB

雨宮シャンテ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/03/13(日) 12:29:38.30ID:XMUxB4oH
復活しないかしら
0430しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/03/13(水) 01:41:00.03ID:vDitNQ7T
モーガンにRE載せとかありかも、。
英国フォードの大排気量エンジン積んでたくらいだし、今度の3輪オープンはマツダ製五速マニュアルミッションだし。
0432しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/03/14(木) 14:10:43.44ID:LJynbBo+
トヨタのコンパクトFRは150万円だそうだ
これならいじっても惜しくはないね
0433 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(2+0:5)
垢版 |
2013/03/15(金) 13:05:27.76ID:pb4RPaRw
グリーンジャンボ当たったら作ってやるぜよ
0434しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/03/20(水) 12:39:12.92ID:rHhhyx/k
まだ1枚確認していないが5万円の可能性は残っている
0435しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/03/21(木) 20:01:14.41ID:QQGgpOHi
ケータハムの軽出るの来年だってよ
コペンやビートも来年だな
0436しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/03/23(土) 12:40:58.81ID:jDbB0n/i
マーボーはFFだってよ
FRで復活してくれないかな
0437しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/03/25(月) 10:11:21.36ID:NZ2LFjOh
グリーンジャンボも外れ確定
残念
0438しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/03/26(火) 21:54:27.96ID:mOO/xyso
ロト7に期待するかな
0439 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(2+0:5)
垢版 |
2013/03/29(金) 12:59:55.54ID:1vadHOkz
今日は宝くじの板で+のID出てた
BIGでも買うかな
0440しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/03/31(日) 16:13:07.89ID:kQkh8H9R
ケータハムが大衆スポーツカーを2015年に出すようだ
FRスポーツカーは早くて,さ来年だべさ
0441しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/04/01(月) 20:25:58.98ID:wG7lAGiC
出るよ軽のロータリーは
0442しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/04/02(火) 12:09:05.03ID:hHKU0fu+
かもね
0443しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/04/03(水) 00:43:30.74ID:4M/9X2vF
かもね,かもね,いいかもね
0444しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/04/04(木) 00:24:53.62ID:cg2QB1ms
かもね,かもね,そーかもね
がよかったか
0445しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/04/05(金) 02:04:44.21ID:T/yQO5I5
シブがき隊だったか
0446しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/04/06(土) 20:43:35.49ID:XzpqQYcM
マツダB360は1990年迄ニャヤンマーで作られたそうだ
オールマツダ製の軽ロータリー車作れたのにな惜しいな
0447しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/04/21(日) 15:52:52.10ID:hVwlbWm7
 
マツダのFR車

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/03(水) 00:21:40.88 ID:PT2V6vbj0
シャンテ
0448しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/05/10(金) 01:23:30.54ID:vBfL8g26
鯉のぼり柄デザインのロータリーで是非
0449しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/06/15(土) 02:47:09.01ID:I2Q7jTFJ
 
【Wankel】ロータリーエンジン【RXの系譜】part20

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 19:07:43.97 ID:O97cmPqqO
おまいら、ヒストリーチャンネルを見ろ

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 19:14:24.35 ID:HKa9v/LC0
>>620
おおおおお

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 20:07:45.30 ID:6QfQ+cUc0
いまスカパーでやってるけど、小さい!シンプル!
バイクのエンジンより小さくね?
雨宮さん、ええわw
0450しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/06/16(日) 06:58:02.90ID:7zswZejj
 
623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 20:10:24.91 ID:6QfQ+cUc0
再放送?は6月17日00:30から

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 22:26:07.95 ID:p52EWLRHP
何があったん?

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 17:45:02.61 ID:o1rJQGjc0
雨宮さんがロータリーエンジンの組み方を簡単に説明したみたいだ
それだけ
0451しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/06/17(月) 13:09:42.61ID:9YN6zmMa
 
レスポンスから引用

アウディ A1のPHVが進化…ロータリーエンジンがパワーアップ
2013年6月12日(水) 20時00分
アウディのドイツ本社は6月10日、
プラグインハイブリッド(PHV)プロトタイプ、
『A1 eトロン』の改良モデルの概要を明らかにした。
発電用の排気量254ccのシングルローターエンジンは、
排気量を354ccへと拡大し、最大出力は20psから34psへ引き上げられた。
0452しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/06/20(木) 13:52:08.68ID:qw/kQdEd
アウディの354ccのを軽自動車に載せたら
軽のロータリーが生まれる
34psはショボいが無いよりはましだ
0453しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/06/22(土) 11:17:00.73ID:wDg72Aap
小さくて軽い軽がいいだろう
ミゼットUあたりがいいんじゃないか
0454しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:t/Ena6B2
age
0455しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:5FTPTs9Y
どうせならボンネット付きのFR軽トラに載せた方がいいな
0456マツダとアウディが
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:jb7UbMD5
提携さえしたら…
0457しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:7xH/H4JZ
提携してるんだよ
ロータリーエンジンもマツダが作っているという噂があるし
0458しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:brfSOcob
>>451
354ccの排気量だったら昔の軽の排気量
キャロルロータリーが復活できますできます
0459しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:qPxDBlgq
>>457
携帯してるんだよ
0460しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:8W0O0XYm
ケータハムの軽バージョンが今秋急遽発売される事になった
もうすぐじゃん
車体は出来てる
後はエンジン載せるだけじゃないか
0462しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:3VTJb1Iu
おう,それだ
宝くじ当てて待っておこう
0463しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:yWhwDzeX
雨宮REはかってケータハムのセブンに13Bを載せた事がある
ケータハムの軽バージョンに載せる可能性だってあるぜぇ
ただタイヤが細いの付けてる違いだけじゃん
0464しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:DCjgm4X1
宝くじさえ当たれば何でも変えるぞ
車さえ変える
0465しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:XMrRu0eZ
アメリカではアルミサイドハウジングが1500jで売ってるらしい
車体はケータハムの軽バージョン使えばいい
進むかもしれん
0466しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/09/01(日) 00:27:48.66ID:a/m5XB+z
今日は500円くじ買って資金を作るか
0467しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/09/13(金) 14:43:46.62ID:4EXk0uyb
新型ロータリー車が2年後出るという噂がある
これをケータハムの車台に載せたら面白いね
0468しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/10/20(日) 02:28:41.48ID:Axg4OlZb
ケータハムの軽規格はエンジンルーム狭いね
ターボ載せるのは無理だわ
0469しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/10/21(月) 13:05:57.90ID:EeeMWnuE
ケータハムの軽は東モで展示されるそうだね
楽しみー
0470しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/10/23(水) 12:27:07.98ID:4vOcx7lt
ケータハムの軽は来年発売だそうだ
残念だのー
0471しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/10/30(水) 12:52:23.69ID:1midYSrJ
来年以降軽のSUWが増える
テリオスキッドも復活し
ジムニーの新型も出る
ルキアのFRも復活してくれないかねー
0472しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/11/01(金) 23:07:44.98ID:kWG8JHm0
軽自動車税を年7,200円→24,500円程度まで増税の話が出てる
コンパクトカークラスと差が無くなってくる
13Bを1ローター化しても
軽で登録する意味が無くなってくる。
0473 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5)
垢版 |
2013/11/17(日) 21:15:09.22ID:9q6oxi3Y
ケータハムの軽バージョンが12月1日に発売される
後はロータリー載せるだけじゃ
0474しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/11/24(日) 22:21:44.89ID:GU47ERNV
ケータハムの軽が発売されるまで@6日
0475しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/11/25(月) 10:09:16.41ID:nH/Ss487
ケータハムはエンジンルームが狭いのでターボが載らないそうだ
エンジンルームを拡げてターボ載せたいね
0476しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/11/27(水) 13:59:18.76ID:TgdRESQ1
軽に13B載せただけでもはや軽規格では無い
オーバーフェンダーも付けないといけないし
それならコンパクトクラスのFRに
13B載せた方がよいのではないか。
0477しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/11/30(土) 21:52:39.79ID:cDo+Zyqz
ケータハムはいよいよ明日
0478しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/12/01(日) 01:58:40.95ID:y1TKr6w7
ケータハムの発売日だけど
デミオに330cc載せたのがあるね
あれだったら軽枠で収まるね
0479しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/12/02(月) 17:45:35.18ID:I+4+5afk
ケータハムのは4月デリバリーだそうだ
0480しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/12/03(火) 02:10:47.14ID:EkyVGB5U
車両本体(税込み)3,496,500円
だそうだ
0481しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/12/03(火) 12:49:38.42ID:3Ns5JQ7A
値引きがないとお高いね
フロントガラス、幌がオプションだからさらに上がると…
オールペンは個人的にしたほうがいいような気がする、アルミパネルの手入れは大変だし…
0482しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/12/06(金) 04:03:07.46ID:Jvgr24k/
マツダがデミオに発電用の330cc1ローターを載せたもので
実証実験しているそうだ
せめて440ccだったら軽に載せられるのにね
0483しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/12/07(土) 00:16:51.06ID:wmKdk1HN
デミオに載せてる330ccを3ローター化して軽に載せよう
1L未満なら載せてもフロントヘビーにはならないと思うけど
0484しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/12/08(日) 23:32:49.17ID:flyUVJtc
 
超小型車・超小型モビリティー総合スレ 7 [TWIZY等]

68 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/06(金) 22:09:28.10 ID:Jvgr24k/
 
ロータリーエンジンを超小型車に採用される排気量を計算してみた

83cc✖1,5=124,5cc

83ccあたりがいい線かな

どこか作らないかな

69 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/06(金) 22:55:28.05 ID:BVaBqpMa
>>68
1.5の係数は小型車の税法で行政が適度に幅を
もてる基準が1.5な
原付(ミニカー)、バイク、軽自動車にはその税法が適用されない。
現行法だと1.0倍で問題ない。
小型でどこまで排ガスが絞れるかどうか
0485しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/12/09(月) 19:03:05.28ID:zgd+ajbo
これだと13Bを1ローター化した654ccを軽に載せても問題無しだね
0486しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/12/14(土) 17:45:07.14ID:KKFgsSjN
ケータハム130の車重は490kg
フレーザーFCー4の方が435kgと55kgも軽いときている
FCー4の方がベース車両としてはいいんじゃないか
0487しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/12/15(日) 15:56:28.22ID:WqFjHjuG
Jリーグも今日で終わるし
今年も後半月ほどで終わる
0488しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/12/17(火) 00:42:21.28ID:A97g9nnf
【1:227】【Wankel】ロータリーエンジン【RXの系譜】part21
227 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/12/17(火) 00:30:56.35 ID:iu299pWj0
 
キャロルロータリーに載せた360ccだったら

1boxぐらいのボンネットでも収まるんじゃないか
0489しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/12/17(火) 21:43:25.92ID:A97g9nnf
【Wankel】ロータリーエンジン【RXの系譜】part21
227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 00:30:56.35 ID:iu299pWj0
 
キャロルロータリーに載せた360ccだったら

1boxぐらいのボンネットでも収まるんじゃないか
228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 03:52:10.90 ID:lMNTpGgSP
今までのを5cm厚に薄くしただけのシングルローター409ccでも十分に入るんじゃね?
230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 09:46:52.81 ID:iu299pWj0
>>228
どうせ軽に載せるならトロコイド径が大きい13Aがいいね

13Aを1ローター化したもので655ccは軽にピッタシの排気量
0490しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/12/18(水) 10:18:23.92ID:Jq/x9Nwj
13Aだと126ps
1ローター化にしたら出力も半分になる
126ps÷2=62ps
軽の自主規制の64psの範囲内だ
0491しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/12/18(水) 14:55:35.98ID:Jq/x9Nwj
デミオに載せている330ccのが330cc未満だといいのだが
それだと軽規格枠の660cc未満に入るのでよいよ
0492しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/12/19(木) 16:33:45.74ID:+RNc5idQ
シャンテはロータリー載せる計画で作られた車
先代のキャロルはRRだった
それをわざわざフロントエンジンに換えさせたけれど
ロータリーを載せる事には役立たなかった
0493しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/12/20(金) 00:34:43.44ID:08+QDlYx
シャンテの前にも軽のロータリー計画があったそうだ
初代キャロルのRRに載せるつもりだったようだ。
0494しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/12/21(土) 21:49:56.20ID:oM1ep7lP
デミオに載せてた330ccロータリーはマツダのらしい
そうなれば話は簡単だ
2ローター化して軽に載せよう
0495しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/12/22(日) 01:14:56.72ID:yRpHxm/y
新型ロータリーエンジンで気になるのは330ccという排気量。
1ローターで330ccであれば、
2ローターでユニットを構成すれば総排気量660ccのエンジンができる。
自動車税の区分上1.5のロータリー係数がかけられるため
単純に軽自動車向けパワートレーンとはでき ないだろうが、
環境のためのダウンサイジングが業界のトレンドとなっている今、
ターボにはない係数がロータリーエンジンにだけかかるような状況は、
そろそ ろ解消されてもよいように思う。
軽自動車向けユニットの可能性をマツダの役員に確認したところ、
「まったく考えていない」とのことだった。
330ccという仕様は、
レンジエクステンダーとして必要十分な発電パワーと車両への搭載性を考慮したためとのことだ。
マツダは、
新型ロータリーエンジンを搭載したポータブル発電機を作るというコンセプトも提示。プロパン、ガソリン、カセットガスなどマルチガスへの対応性、
コンパクトながら高出力(15kW〜20kW前半)を実現できる点がアドバンテージであるとした。
0496しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/12/24(火) 09:16:44.17ID:qnUG2OFV
メリークリスマス
0497しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/12/25(水) 15:18:48.44ID:+l96LLre
330ccのやつはシールを換えたら活けるかもしれん
0498しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2014/01/01(水) 02:00:20.62ID:n2u2hbPf
あけましておめでとう
0500しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2014/01/03(金) 08:59:41.40ID:b1Zox3ga
 
500GET
0501しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2014/01/04(土) 18:54:52.62ID:AIpJbfA6
半分来た
残り半分は3年ぐらい掛かるか
0502しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2014/01/05(日) 00:11:20.80ID:iFMjqPJU
で、REシャンテは既に廃車何だよね?
25年前に佐倉市のへんぴな中古車屋で売られてたのには驚いたけど
0503しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2014/01/06(月) 07:20:09.13ID:yN8Dn6Ik
シャンテに拘らなくてもいいんじゃない
最近まではカプチーノに13B載せたのが流行っていたけど
カプチーノ自体古い車なんで手に入れるのに苦労するらしい
0504しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2014/01/06(月) 11:11:44.43ID:fDMZdUrG
マツダでロータリー載せられなかった悲運のシャンテだからこそ拘る!
0505しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2014/01/06(月) 13:30:17.89ID:yN8Dn6Ik
初代キャロルはRRだった
2代目キャロルをわざわざFR化して出そうとしてたが
ロータリーがポシャってシャンテの車名で出した
なのでキャロルのFRは存在しない
軽に認可されなくても出してたらね
現在もロータリーは作り続けられたかもよ
0506しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2014/01/08(水) 14:00:48.41ID:5wlJlv4r
目指せ600!
0507しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2014/01/09(木) 15:57:47.22ID:UuBLwNFA
韓国の軽は1000ccらしい
330ccのを3ローター化したらちょうど1000ccぐらいになる
それを軽に載せて韓国で売ろうよ
0509しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2014/01/14(火) 20:08:58.39ID:Lxpy9I2j
600ccのは2017年に間に合うんだろうか
エンジンの型式は12Bに成るのか
0511しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2014/01/16(木) 09:12:22.17ID:Katvp1+L
大阪はマニアック過ぎる
喫茶店にバンビーン・OCR1000が置いてあるそうだ
世界に37台
日本にたった1台しかないものが。
0512しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2014/01/17(金) 14:42:56.25ID:VTl9C2XI
 
13Bを1ローター化したエンジン型式は7Aだ

330ccを2ローター化したものは当然7Bに成る
0513しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2014/01/18(土) 23:53:04.29ID:D523P1o1
13Bを1ローター化したのを6,5Bと呼んでたのは何だったのかね
0514しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2014/01/19(日) 11:33:20.07ID:maImnI6y
16Xはどうやら800ccに限りなく近い排気量らしい
幻に終わっても排気量を公表して欲しいもんだ
0515しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2014/02/19(水) 19:20:42.61ID:qWFAW51W
1カ月振りの書き込み
0516しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2014/02/22(土) 13:38:39.80ID:nBlPTPMP
軽の新規格にロータリー載せたいね
0517しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2014/03/02(日) 17:41:46.63ID:Jmg0lENz
んだんだ
0518阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/03/11(火) 05:45:41.74ID:0VCjIwGZ
ケータハムの発売もいよいよ来月
0519阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/03/14(金) 01:02:44.06ID:mws3Adv9
グリーンジャンボが当たったら
ケータハムも買える
0520阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/03/15(土) 14:52:21.21ID:QDRUSX2n
ドリームジャンボに期待しよう
5月迄待て
0521阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/03/18(火) 16:49:47.28ID:jPkysiBl
330ccX2ローターは税制状1000ccになる
330ccX3ローターは税制状1500ccとなる
0522阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/03/26(水) 13:17:18.37ID:o1Nwooer
FR最速が更新されてる
雨宮さん出番ですよ

シルビアレコード…スコーチADVANシルビア(S15)/52秒513/アンダー鈴木
0523阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/04/04(金) 19:24:25.90ID:gPLOxnUQ
4WDも含めシルビアが最速らしい
すべての分野で最速
0524阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/04/28(月) 08:11:09.54ID:tpvxmfMu
ケータハムは6月頃になるらしいJ
0525阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/05/02(金) 07:17:22.36ID:WUlEkr7+
age
0526阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/05/03(土) 11:29:33.39ID:CqcGTB8h
来月迄待て
0527阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/05/20(火) 00:13:44.36ID:WMG19faV
 
【Wankel】ロータリーエンジン【RXの系譜】part21

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/15(木) 23:04:00.94 ID:ZaqT6seN0
>情報雑誌にマツダが関東のサーキットに試作ロータリー搭載の開発車両を持ち込んでいたとのスクープ記事が!
0529阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2014/05/31(土) 14:50:05.50ID:QpjqX0FY
雨宮さんってカニ食べて亡くなった人でしょ?
ユアーズスポーツが再起動するみたいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況