X



トップページ軽自動車
757コメント217KB

Oo--oO キャロル総合スレ part2 | ]-===-[ |

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0115113
垢版 |
2012/05/19(土) 16:06:10.50ID:vOv84Uz1
>>114
速度計が狂うから駄目だと言われたよ。
車検のときだけ交換すんのはセコいから諦めましたわ。
0116しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/06/06(水) 19:00:37.45ID:SG1m7egr
H6年式のうちのキャロル、先日車検に通してきました
交換したのはACベルトとファンベルトくらい
ベルトは気になってたのでこれで安心してドライブいけるわ
0118しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/06/07(木) 10:25:12.04ID:arr5MxoL
ちと質問なんだが、AA6って中期ってある?
うちの子、外装も内装も後期なんだけど、リア席のシートベルトだけ2点式なんだよね。
ピラーにも3点用の穴が空いてないし…
0119しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/06/07(木) 19:30:49.92ID:Qi+jlxd/
>>117
おお〜H3のオナーさんですか、お互い大事に乗っていきましょう(^^
ベルトは車屋(Dラー)に交換してもらい、
両方交換してかかった費用は部品、工賃込みで\6800でした

>>118
中期あると聞いたことあるけど、そういう仕様なんだ〜
うちの子は後期だからリアのシートベルト3点式だわ
貴重な情報ありがと
0120117
垢版 |
2012/06/07(木) 20:43:31.06ID:02iuaG3z
>>119
意外と安いもんだね
もっとかかるかと思ったんだが
デラってのはどこなんだろう
スズキに持ってった方が安くて安心なイメージもあるんだがw
0121119
垢版 |
2012/06/07(木) 21:23:56.85ID:Qi+jlxd/
>>120
値段安くて私もビックリしたよ
ある程度の金額を覚悟してたんだけどねw

デラはいすゞへ持っていったw
オナー立ち会いで悪い箇所を説明してくれるし、交換したパーツも見せて説明してくれるんでお世話になってる

ちなみにオートザムでも聞いたが、\6800より少し高かった記憶が…
だいたい¥7,000前後が相場なのかもしれん
0123しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/06/25(月) 06:32:29.66ID:L7NpyqYs
キャロルのMCはいつだろう?
0124しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/07/22(日) 05:38:32.70ID:Fjntg+D9
「アルト」全機種の主な仕様変更点
後席にISOFIX対応のチャイルドシート固定用アンカーを採用した。
低燃費走行時に点灯するエコドライブインジケーターを装備した(5MT車を除く)※3。
をキャロルも6月に仕様変更されてるみたい。
0125しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/07/31(火) 19:17:41.00ID:LMet0+MS
AA6PAのキャロルについて質問なんですが
当方乗っているのがAA6PA後期のキャロルで
今回AA6PA前期のヘッドライト移植を考えています。

写真で見る限り留めは合いそうなんですが加工無しでそのまま付けられるものなんでしょうか?
詳しい方、経験あるかたいらっしゃいましたらどうかご教示お願いします。
0126しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/08/08(水) 06:10:21.42ID:G9vsHDWX
>>125
うろ覚えだけど昔同じような事考えてて
このスレかもしくは別な所で聞いた話の記憶によると
ヘッドライト周りは前期と後期で互換性無しと聞いた
デザインの時点から形状が違うから仮にライトが付いても他の部分でチリが合わないとかで
やるならバンパーフェンダーボンネット丸々交換になる…と
0127しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/08/19(日) 22:24:09.65ID:UiRP9ajv
AA6PAに乗ってるんだけど
立て続けに職質受けたわ
それもUターンして追いかけて来て
オンボロ軽に乗ってると職質に遭いやすいんだろうか?
0129しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/08/21(火) 00:45:17.09ID:q6oprqSY
>>127
おまいキョロ充してたんじゃないの?
俺AA6PAのFリミテッッド乗ってて、アイラインつけたりマフラー変えたりヤンチャ仕様にしてるけど一度も職質ないぞ。
0130しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/08/27(月) 19:40:25.49ID:Gk02qa7/
>>125 >>126

遅レスだが 前期ターボから後期ターボに乗り換えた時に ライトカバーが曇っててライトが暗かったので 付け替えようとしたがライトの外側の丸みが合わなかった


ライト一個が2万するからチャレンジしたが無理だった
0131しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/08/31(金) 17:00:08.79ID:fsGI/uW9
>>126>>130
遅レス申し訳ない
結局付けるには付けたんですが
加工の繰り返しでもうステーから丸ごと作り直す気でやらないとダメでした

ついたのは良いけどやはり綺麗に収めるにはフェンダー、バンパーから変えないと無理ですね
一応収まって形にはなったけど車検非対応で綺麗にすっぽりってわけにはいかなかったです
0133しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/09/06(木) 20:25:56.36ID:2XYrVkpO
>>132

130だが ライト周辺のボンネットやフェンダーの丸みが違うんだよね

俺の場合は外装の状態が悪かったから ライトだけ変えたかったので諦めました

だから 後期ライト流用もアウトだと思う
0134モノリス
垢版 |
2012/09/16(日) 17:55:30.75ID:mtFcOZGg
キャロルの電動クーラントファンが動かない主な原因解ります?
0136しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/09/23(日) 16:46:38.15ID:n+Z+6fJp
ユーノスの車検で代車で一度2003年モデル乗ったけど
当時のアルトとはサスの仕上がりが違ったように思えた
ユーザーさんとしてはどうなの?
0137しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/09/29(土) 13:05:00.65ID:6/7g/b+6
>>136
ふにゃふにゃだよね。
硬いのがいいからアルトワークスのバネに、ワゴンR用のカヤバのSRショック入れた。
0138しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/09/29(土) 23:16:45.56ID:ZtLNFiqg
俺の平成13年式リーンバーンエンジンCVTのキャロル
あっちこっと走り廻り11年間で10万600km走り
今月初めに駆動系のトラブルでついに力尽きた(ToT)
今までありがとう。

そして今日、新車のキャロルGSが納車されましたo(^▽^)o
大事に乗るぞ!

0139しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/10/02(火) 18:20:03.59ID:vEXju2Zs
>>137
いや同じ年式のアルトに乗った事あるけどマツダの代車の方がしっかりしてたんだよ
整備がチューニングしたかな?w
0141しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/10/24(水) 01:27:25.26ID:jp+1Q3ZS
愛車のH3年キャンバストップT
が10万kmになりますー
現役のAA6PA乗りのオーナー様
今何km位ですか?
何km位までいけそうですか?
0142しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/10/30(火) 00:00:14.43ID:343daCG+
>>141
うちの子はH6年 普通の屋根 フォグ無し (3年前に走行距離2万6千kmの中古を購入)
距離は現在3万4千kmくらい
完全に休日の晴れの日以外は乗ってません。
できるならば自分が爺さんになるまで乗っていたいです。
0143しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/10/30(火) 22:29:27.77ID:lJnYqSpD
羨ましいくらいの、低走行車ですね。
最近はAAキャロルはめっきり見かけなく
なりました。
大切に長く乗りたいですね!!
0144しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/11/04(日) 16:11:18.46ID:fgohKv+L
ほんとに最近は全く見ないなー

俺のキャロルは後期ターボだけど
一度11万kmあたりでエンジンOHして今6万走ってるな
車体もエンジンも小柄で整備しやすいのが良い(エンジン降ろすときは狭くて大変だが)

まだまだエンジン載せ変えてでも乗り続けるぜ
0145しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/11/04(日) 17:54:08.67ID:8LtA0tRz
俺前期ターボ8万`位
まだまだ絶好調だよ
不調部分以外はねw
加速良いのに足がフカフカなのがなんとも
0146しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/11/05(月) 17:46:46.58ID:6ZKMU9oN
H4TURBO 14.5万KM
現存車はターボ車の方が多いいのかな ?
0147しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/11/05(月) 18:16:48.46ID:YrG0Ng/T
>>146
いやターボはかなり玉数が少ないな
NAでさえ少なくなってきたのにターボに乗ってる奴はかなりの物好きだぞ

F6Aは10万km越えると途端にエンジンが怪しくなるから
10万kmを目安に一度OHしてみることを勧める

なんでこんなところが!?っていう場所が逝ってる事もあるし
長年頑張ったエンジンのお掃除程度で一度ばらしてあげるべし
0149しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/11/06(火) 01:36:25.81ID:0EXN32zy
>>144
11+6=17
17万km〜すげー
エンジンOH以外どこか
へたってきたとこありますか?
0150しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/11/06(火) 17:22:34.93ID:5YxEYc+U
AAキャロル、好きなんだけど、
ATにODと高電流のダイナモが欲しい
0152しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/11/08(木) 22:32:04.05ID:SdlGuO+f
どうせならキャロルスカイアクティブでも良かった気が
このタイミングで出してきたのはフレア登場でR06Aも扱えるようになったからかしら
0154しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/11/12(月) 01:19:38.20ID:6EIQgkEZ
MC21-1型の31400-76F00
0155しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/11/13(火) 00:43:29.36ID:bcxTPrv5
あとカプラーもちょこっと、簡単な改良が必要、
0156しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/11/13(火) 15:53:29.72ID:xUu/et1i
<<153-155&nbsp; アリガトウ!やってみる!
0159しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/03(月) 17:53:21.69ID:yzmAIpgU
年内納車出来ると連絡きた♪( ´θ`)ノ
0160しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/10(月) 21:54:39.39ID:OsxrwoCN
キャロラー
0161しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2012/12/17(月) 14:50:03.04ID:/SSELnZR
AAは2台乗ったけど、この間、AAのキャンバスTを甲州街道で見かけて
また欲しくなってしまった。
程度のよさそうな物があれば、買いたいなー。
0162しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/01/10(木) 15:01:03.69ID:OCBcWbkj
AAキャロル良いです。エーエー
0169しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/02/20(水) 21:31:41.04ID:Mm8tWmuH
親戚の おばさんから譲ってもらって
かれこれ9年目のAA6PA
リアスポイラーが かわいすぎ。
猛暑日にはエアコンが効かないけど
元気に走ってくれます。
先月、運転席側のパワーウィンドウ壊れて修理費に
16,000円かかったけど、その他は大きな故障もないので
まだまだ現役で頑張りたいです。
0170しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/02/22(金) 13:29:09.61ID:gkD8TwwQ
>59 名前:しあわせの黄色いナンバー[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 10:41:42.46 ID:LUaieuQ4
>アルトエコがマイナーチェンジしてくれるおかげでマツダの現行キャロルエコSが安く買えましたありがとう。
>車庫証明&納車費用カット+パックでメンテ(37000円)無料+オプション10万つけて諸費用込100万円ジャストでした。
>納車が楽しみです。
0171しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/02/26(火) 00:40:00.76ID:RRejpuOC
0172しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/02/27(水) 15:00:38.52ID:nIEGkUpq
うちのAA6PAターボ パワーウィンドウはずして、ハンドルにしちゃいました。
内側のドアノブも 家のドア用の物流用してます。
0173しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/03/03(日) 10:34:44.18ID:rxjZ3LMw
AAのPWスイッチ取って着けた様な
スイッチだもんな、ちょっとかっこ悪い。
0174しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/03/12(火) 15:54:13.55ID:a2UJqJ5d
このまえ
0176しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/03/16(土) 09:38:02.68ID:DdDyfq5d
キャロルエコL3月末に購入しますた。
街乗りメインでメーターの平均燃費が14.2km/Lだった2回目の給油で16.8L、走行距離188qだった。
実質燃費11.2km/Lなんだが、ほんとにエコなんかいな?
0178しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/03/16(土) 16:12:07.01ID:DdDyfq5d
>>177
3月末はミスで2月下旬に納車だったんだが、
子供の送り迎えで一回5-10分程度を一日4-6回ぐらい走らせている。
担当の営業さんからは普通で20q/L、街乗りで15-6q/Lは走るといわれたんだが・・・
0181しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/03/21(木) 00:31:58.23ID:f0yg7dQn
うちのAC6Pなんだけどエンジンの調子が悪いんでキャブ交換しようと思うのね
で、工賃っていくらくらいする?
高いなら自分でトライしようとも考え中
一応タイベルは自力で交換したことあるよ。二度とやりたくないけど
0182しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/03/21(木) 11:08:53.25ID:5fH3R9sX
H3年のAA6PAのAT ターボだけどこの時期なら12くらいは
走る、エアコン使いだすと10前後。
0183しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/03/21(木) 12:09:39.76ID:nerWb/4p
うちのH9年式のAC6Pの3AT、地方の郊外の流れの良いとこばかり走ってるけど、
以前は燃費を気にせず走って14km/L台だったのが、最近は12km/L超えるのがやっと。
どうも最近パワーがなくって、アクセルの踏み込み量が増えた事が原因だと思う。
上り坂は常にアクセル全開にしてても後続車が詰まってくるし、高速で100km/hも出せなくなった。
60km/hまで普通に加速するだけでも結構アクセル踏んでんだけど、音がすごいわりに遅いんだよなぁ。
ATはきちんと1→2→3とシフトアップしてるし、エンジン自体の性能が落ちてたりするのかな。
0185しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/03/21(木) 16:20:17.50ID:HllyAfGV
>>183
キャブ?
家のはAA6PAだけど、キャブのダイアフラムに穴が開いてスロットルのピストンが全開にならずに高速で100キロでなくなったよ。
0186しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/03/21(木) 16:22:27.13ID:HllyAfGV
>>181
5万は取るんじゃないかな?
場所によってはキャブ整備できないからと断られる。

スズキに行けば出来る人は結構いるんじゃないかな。
0188しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/03/21(木) 19:28:58.44ID:nerWb/4p
>>184
トルコンに異常があったらシフトアップの時に滑ったりしない?
バックギアに入れた時にワンテンポ遅れてから蹴っ飛ばされたように後ろに進みだす事があるのが気になってるけど
そんな状態で5万km以上走ってる。

>>185
そうですキャブです。ダイヤフラムなら去年交換してる。
アイドリングがやたら高くて、クリープ現象だけで30km/hも出るから見てもらったら、穴が開いてたんだとか。
でも交換前は今みたいに速度が出ないなんてことはなかったよ。
0189しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/03/21(木) 22:49:06.02ID:HllyAfGV
>>188
スロットルのピストンは負圧で開く仕組みだから、穴が空いていればスピードは出なくなるよ。

交換したのは補器のダイアフラムじゃないかな?
0190しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/03/22(金) 01:51:03.13ID:jyqRZA0R
キャロルAC6Pのスピーカーを交換しようと思うんだけど何センチの買ったらいい?
奥行きは何センチまで大丈夫かな?
0192しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/03/24(日) 20:58:09.99ID:Ciq7RMTf
>>191
今日カーショップ行ったんだけどどのサイズのスピーカーも適合表に載ってなかった(´・ω・ `)
多分ガラスにガッチンするんだろうなぁ
キャロルがおれのならガッチンしてでもゴツい低域しっかり出るの買うんだけど嫁のキャロルなんよね
二万円くらいまでで良いのないかなぁ?
0193しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/03/26(火) 18:19:27.21ID:dzVPaSDS
AA6PA キャンバストップ新品に交換しました。
7万円もかかったけど、やっぱり気持ちいい!!
0195しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/03/29(金) 05:02:33.64ID:15PDlqqS
>>194
バラしたら確かに10センチでした
良かったらバッフルとスピーカーの型番教えてくれないですか?
けどもしかして内張りに穴あけてる?
0196しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/04/04(木) 02:50:30.89ID:YyVxaGTL
>>195
すみませんバッフルはもう失念しましたがスピーカーは
フォーカルの170Vを付けてあと内張りも穴を開けてます。
おそらくバッフルを外に付ければガラスは回避出来ると思います。
(確証はできませんが)
0197しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/05/21(火) 09:56:53.94ID:oGTij8X5
キャロルを買って故障したら
「スズキの車なのでスズキヘ行ってください」
と言われるの?
0198しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/05/21(火) 23:30:29.47ID:TGmWjti2
新車でMT車である程度の便利な装備が付いている車だったら
キャロルになるのかな?
この車でMTに乗っている人はいるのかな?
0199しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/05/22(水) 00:16:21.50ID:Wy7I7rWd
オプションの「スーパーホワイトビーム」つけた人いる??

カタログを見る限り、カラーコーティングしてないように見えるから
明るそうなんだけど、どんなんかなぁと気になりまして。

「約2倍の明るさ」ってホントかなぁ??(´・ω・`)
0202199
垢版 |
2013/05/24(金) 01:17:35.99ID:qIBXoHMp
>>200

(´・ω・`)ションボリーヌ
0204しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/05/25(土) 00:46:10.57ID:W5KykjSQ
>>201
マツダのMT車はABSが無いのか?
残念だな。
0205しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/05/25(土) 00:51:01.15ID:W5KykjSQ
MT車にリアワイパーなんて付いているのかな?
0210しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/05/29(水) 15:03:47.50ID:2s1G0QSv
>>197 イワレネーヨー
0211しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/06/07(金) 12:44:22.84ID:ND55zYAi
エンジンとデスビがとまつてる所からのオイル漏れ修理完了!
でもエンジンのガスケットが少し怪しい感じと言われてしもーた。
0212しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/06/13(木) 02:31:15.40ID:79eEJdvz
先代のキャロルですが

リアワイパーが付いている
電動格納式ドアミラーがある
MT車

と言うのは4WDだけの設定になるのでしょうか?
0213しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/06/30(日) 11:51:52.00ID:MhJutkNQ
ミラ
0214しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:mH75S24I
おせーてください
東京か東京近郊の解体屋さんに
前期のAA6あるとこ知りませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況