X



トップページ軽自動車
618コメント237KB

電気自動車総合スレ part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2009/09/02(水) 14:21:01ID:xHnPBBvK
ハイブリッド、プラグインハイブリッド車も含めた電気自動車全般について語るスレです。
純粋なEV車はもちろん、きわめてEVに近いシリーズ式プラグインハイブリッド車
プリウス改造のパラレル式プラグインハイブリッドの話題もOKです。
バッテリー技術、キャパシタ技術もOK

前スレ
電気自動車総合スレ part7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1249449140/

議論は冷静にお願いします。
0529阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/04(水) 13:29:01.14ID:ACaTFR+7
ガソリン価格は燃料油価格激変緩和補助金を
廃止すればリッター当たり36円上昇して
リッター200円に成り、そのまま500円迄UP
さすれば愚民といえどもEVに乗り換えるだろ
0530阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/26(木) 22:15:13.87ID:9LXZOT1j
トヨタの終了は確定
0535阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/28(土) 17:06:37.23ID:bf2C7uAC
>>532
アウトランダーPHEVに乗ったこと無いんだろ

他に、ステップワゴンやHonda eのコンセントのオプション付きとか
0536535を書き直し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:21:48.71ID:X3MOXH1D
>>532
アウトランダーPHEVやハリアーとか、コンセント付き車に乗ったこと無いんだろ
他に、ステップワゴン、Honda e、プリウス、いろんな車に標準やオプションで付いてるよ
0537阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/02(木) 12:32:02.44ID:FikrsNoB
トヨタの終了は確定
0539阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/02(木) 22:57:43.51ID:1Bd6Grb7
人間の死は確定
0541阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/05(日) 12:05:33.84ID:+HH9hUzg
EV普及スレ、まじでわかりやすいカルト養成場になってて笑ったw
統一教会から何人ぐらい派遣されてきているんだろうね
0544阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/06(月) 02:13:09.52ID:rhxqQiXx
>>543
なんかやたらトヨタを叩くのは、なぜなんだろう?w
ほっときゃいいやん
テスラやBYDが優秀だと思ってるならそれらに期待すればいいやん

と、素直な気持ちでみれば、見えてくるものはあるよねw
0545阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/06(月) 02:27:13.36ID:hiSTeH4a
トヨタの終了は確定
0546阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/06(月) 03:11:57.26ID:ec+N101i
全EVはワンペダル停止機能を付けろ
0547阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/06(月) 19:32:06.98ID:hiSTeH4a
トヨタの終了は確定
0549阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/07(火) 00:55:01.38ID:GCothsDs
トヨタが批判されているのは日本を代表する企業であり、世界をリードする分野でもある自動車産業でありながら結果的に先を見誤り世界的潮流であるEVに完全に遅れをとった事で日本の崩壊に拍車を掛けたからではないかな
0551阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/07(火) 11:29:59.09ID:nx/1Q1H3
トヨタの終了は確定
0552阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/07(火) 17:29:36.31ID:EID/guxA
今大人気の超美人在日ウクライナ人Youtuber
クリススタイルチャンネル
18歳から日本人男性が好きになった理由4選
https://youtu.be/5HHrkcXXfWk
0553阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/09(木) 23:03:16.09ID:1lF7icOM
トヨタの終了は確定
0556阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/10(金) 15:44:35.97ID:l6055cs4
トヨタの終了は確定
0559阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/15(水) 05:12:15.25ID:WKba15py
エンジン車は完全終了
中国はインドに制圧されインドの人口は55億人へ
0560阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/16(木) 17:17:23.04ID:YPq6NwPl
テスラも中国も韓国も
相も変わらず炎上トラブルがなくならない

そこに炎上しない日本製EVが颯爽と
故障もしないし、小さくて取り回しがよいし
0562阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/18(土) 17:09:28.64ID:2mNq12QK
>>561
経済を分かってないな
大衆車を作れないテスラなど
トヨタの敵ではない
大衆車を制するメーカーが自動車市場を制するのだ
0564阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/18(土) 18:22:34.38ID:mNdacFMA
トヨタの終了は確定
0565阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/18(土) 22:02:07.37ID:2mNq12QK
>>563
かろうじて大衆車だが
「大衆車を制した」というには
車種が少ない
もっと低価格の車種もってこい

「軽自動車でも」というが
工業製品としては極めて高度なものだ
テスラの技術では軽自動車の製造は不可能なのがその証拠

中国も未だに佐川急便に納入するはずの
軽自動車EVを製造出来ないでいる
0566阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/18(土) 23:19:00.70ID:x9pzaVzU
世間知らずの意識高い系は
大衆車の方が難しいということを理解できないようだな

現在、市販EVで最高速度世界一は
クロアチアのリマックという新興メーカーのネヴェーラとかいう車種で
時速412kmという記録をもってる

加速力については、日本のアスパークとかいう一発屋メーカーのオウルって車種

何が言いたいかというと
最高速とか加速力とかは、コストさえかければ
新興メーカーでも記録を更新出来るってこと

軽自動車をバカにする意識高い系のアホは多いが
本当に社会的地位の高い経営者層は
プロボックスやアルト、ミラのような低コストの営業車の重要性は痛感している

そして、そのような低コストで故障が少なく寿命の長い車種は
テスラのようなポッと出の新興メーカーには
製造出来ないのだ
0567阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/19(日) 08:17:44.48ID:uQgRNTNk
>>566
>軽自動車をバカにする意識高い系のアホは多いが
>本当に社会的地位の高い経営者層は
>プロボックスやアルト、ミラのような低コストの営業車の重要性は痛感している

でも彼らは決して軽自動車を乗り回したりしない
それが世界の現実だ
0568阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/19(日) 12:16:53.53ID:A4F9PUb+
>>567
そおかあ?
お坊さんがプライベートでは高級車に乗ってるくせに
檀家回りでは軽自動車ってあるあるだろ

社長だって、仕事とくに金策で回るときは高級車には乗らない

中小企業経営者を見下すような地位にでも居るつもりか?
上皇陛下の愛車がなんだったか知らない非国民か?
0569阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/19(日) 12:22:40.85ID:A4F9PUb+
今上陛下が独身時代
皇后陛下とのデートに出掛ける際
マスコミなどの目をあざむくために
宮内庁職員の軽自動車を借りて出掛けていたのを知らない非国民か?

本当の上級は、庶民に溶け込むための軽自動車の二台や三台持ってるものだ

テスラ一台だけでドヤ顔するのは間抜けだぞ
0573阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/20(月) 21:12:30.95ID:q8zdtt5H
>>572
若いのw
当時はテレビで盛んに報道されてたわ
日本の皇室がどんだけ『隙』だらけかは
YouTubeでよく動画が上がってるぞ
御料車(陛下が乗車されてる)の車列の後ろから
救急車が近づいたら
なんと車列が停止して救急車を行かせるとかな
0574阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/22(水) 22:04:04.15ID:CFYs8mD/
トヨタの 終了は確定
0577阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/23(木) 23:41:45.94ID:4s+1WLOo
会社で役立たずの無能な大卒より断然まし
0580阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/25(土) 12:41:06.40ID:APBlRhGZ
全個体電池言うても初期のは性能もコスパもクソで使い物にならんやろ
普通の軽に使えるレベルになるにはどの位かかるかなぁ
0581阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/25(土) 20:03:47.34ID:Wv1nnjiI
トヨタの終了は確定
0582阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/26(日) 23:05:22.84ID:RSmp0Akn
ニュースでやってたけど、
BYD製のEV観光バスが日本で使用中止になったみたい
0583阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/27(月) 20:04:05.70ID:FEwTJ12N
バッテリーから発火
0585阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/02(木) 06:43:04.37ID:Jad1FQVO
トヨタの終了は確定
0587阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/12(日) 12:02:58.35ID:nP5mfq1N
【悲報】中国EV最大手メーカーBYD、故障&不良による廃車続出で大炎上中

1: 2022/12/21(水) 16:53:54.74 ID:cjSCoPoCd
・1000キロ走るとバッテリー回路不良で不動になる
・わずか1ヶ月で最大充電が8%までになる
・ドアが開かなくなる
・500キロ走った新車が電気回路不良で廃車
・バッテリーが自然放電されてしまう
・ヒーターから氷が噴き出す
・ドアが強制ロックされ出られなくなる
・走行中にブレーキがロックし出火


これマジ???
0588阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/12(日) 13:31:05.14ID:YdVmTWfH
そりゃAmazonの中華家電と変わらんよ
壊れるなら一ヶ月以内に、うまく動けばコスパ良いよねって感じ
0589阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/12(日) 16:47:56.94ID:fVP13C1X
>>587
中国政府の監視下だからなー
車内の会話を傍受するのは当然だし
習キンペイの悪口言ったらドアロックして暴走するくらいは茶飯事だろ
0591阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/12(日) 21:25:11.68ID:nUFc/Qz/
トヨタの終了は確定
0592阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/25(土) 14:35:25.24ID:MaI2A3Oh
トヨタの終了は確定
0595阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/27(月) 12:30:33.82ID:X7+aBHj3
トヨタの終了は確定
0597阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/30(木) 19:22:53.08ID:r8HtV7Fd
トヨタは終了が確定
0598阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/24(土) 14:03:03.63ID:gz4bL/Ru
海外の200-250[V]の家庭充電に対して
100[V]で充電して使ってる日本にEVが理解できるん

そろそろ日本の家庭電源も200[V]に変更して
家電買い換えれば便利になるし
降圧ならば昇圧に比べさほど手間では無いし
0599阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/24(土) 15:34:32.91ID:5aPFIPBa
>>598
いや、今は日本の家屋のほとんどにAC200Vがきてるんだが?
正確には、単相三線式といって
三本の電線でAC200VとAC100Vを使える
0601阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/28(水) 04:47:25.73ID:TYxr9QwE
古い家以外は200V来てるぞ
うちも200Vコンセント付けて充電してる
0602阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/16(土) 15:27:05.96ID:RDFrDQhW
かんでん
0603阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/17(日) 09:30:40.68ID:McacW4G4
今の軽EVで冷房は十分きくのかな、エンジン式では冷房が効かなくて
37度の日はまいったな
0604阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/17(日) 09:32:40.46ID:McacW4G4
トヨtの大成功は確定ですね、エンジン付きEV
0605阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/17(日) 09:35:59.09ID:McacW4G4
客商売はクラウンに乗ってるとねたまれるので、軽にノッテチップをたくさんもらえるような作戦を
するのは当たり前になってる、
0607阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/20(水) 08:30:05.04ID:+qoDSOHW
引き込み線が3本なので、配電盤で200v取り出し口がありますが
使える機器は少ない
0608阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/20(水) 08:36:16.02ID:+qoDSOHW
587は全部安定した電気が流れないからで、バッテリーを今の2倍にして
ミラー装置にして、重くてまったく走れないものに改造しないと安心できない
0610阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/14(土) 11:11:47.59ID:zcKOsu/a
でんげきねっとわーく
0611政府バンザイ
垢版 |
2023/10/15(日) 22:24:57.22ID:wr0TJM2W
軽自動車排除のため大型電池禁止します。
by政府より
0612将暉会社
垢版 |
2023/10/16(月) 06:57:30.26ID:RiE5iYk2
埼玉自民党こそ正義
正義正義
0613阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/11/16(木) 14:06:01.22ID:nnpdlLwE
ホンダ 2030年にすべての軽自動車をEV化 
来春発売のN-VANを皮切りに 軽HVなしで2030年度燃費基準に対応
11/16(木) 12:16
http://news.yahoo.co.jp/articles/fcb8e7f4ede8c5bc2f94f4b3e39d40bd05af06b7

ホンダは、2030年をめどにすべての軽自動車を電気自動車(EV)にする。
来年、発売する軽商用車「N―VAN(エヌバン)」のEVを皮切りに順次、EVへと切り替える。
日本のEV普及ペースは他の主要国より遅いが、通勤や買い物などの近距離利用が多い軽EVが売れ始めた。

40年にすべての四輪車をEVなどのゼロミッション車(ZEV)にする方針を掲げるホンダだが、
国内では軽からEV化に舵を切る。
0614阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/11/17(金) 11:39:00.00ID:y0BqdAG/
ホンダは「N-ONE(エヌワン)」ベースの乗用軽EVを2025年に投入することをすでに表明済みだ。

2024年 N-VAN
2025年 N-ONE

N-BOX・N-WGNはどうするんだ
0615阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/11/19(日) 00:19:48.82ID:n7golDj5
ホンダは電池交換式と電池据置型の2種類開発しているのな

スズキがJMSに出展していた「eWX」の航続距離は230kmを想定
日産以外はサクラの180kmでは少ないとの判断だね
0616阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/03(日) 10:01:14.90ID:4UZXD2KF
結局、今の技術で実現可能な最適解は、PHEV(プラグインハイブリッド)なんだろうな。近距離はバッテリーで走り、遠距離はエンジンで発電して走るという。
バッテリーのみでの実航続距離は、60kmも有れば充分だろう。日常使いで、それ以上の距離を走る機会は、あまり無いだろうから。
通勤で使う場合でも、片道30km以上有るなら、鉄道を使った方が早いだろうし。
0617阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/03(水) 02:31:55.01ID:c89akLpz
リセール価格、修理費、保険料、性能面は言わないので、ここまず解決して
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況