吸排気性能追求との相性を考えると加振力バランス解にばかり拘ってらんないよな。
最近の日産がバンク内排気ターボ採用V6開発に際し65゚が低振動を保てる(其れどころか既存制振技術総動員に就き
同社6気筒史上最低振動達成らしい。GTR史上の6気筒を含めての話かどうかは不明)として採用したが
官能性維持に固執しないならもっと広いバンク角度が必要だよな。
フェラーリとか昔からV12バランス解の60゚から広げた65゚にしているしね。
ポルシェはカレラGTで、バランス解の72゚から逆に68゚に狭めて
とことん拘りたかったリアサス設計へスペースマージンを振った造りにしたらしい。

所で。75゚V6って?技研の?