X



トップページ軽自動車
541コメント161KB
カプチーノを買おう!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001era
垢版 |
2007/02/15(木) 01:14:29ID:2gfy9iy1
カプチーノ欲しい、誰か30万で売ってくれませんかね。
0102阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2007/07/23(月) 12:51:53ID:vG3936Vf
秋にカプの後継機が出る。
大初コペンの販売実績が鈴木に火を付けたらしい。
あとは本田だけだな。
0103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2007/07/23(月) 12:57:45ID:MGxO8R0E
マジデカ??
0106阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2007/07/23(月) 19:17:29ID:NruDvUd6
H4年式のカプチ乗ってるがもうそろそろ買い換えたくなってきた
今までの車歴はNA6ロードスター、80スープラ、カプチ
そうこうしてるウチに三十路前ですよっと
ワゴンRかパジェロミニあたりいいなー
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2007/07/23(月) 20:03:11ID:hv+hMBHO
ちなみにベストカーとかはソースにならないからね。
ベストカーのスクープが全部世に出ていたら、今頃日本はスポーツカーであふれかえっているぞ(^_^;)。
0109阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2007/07/23(月) 20:06:06ID:Pif0I8tm
秋に出るならとっくに情報漏れてるだろ
モーターショーで発表でもするのか?
秋に出るのはグランツーリスモ5だ!w
0111阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2007/08/11(土) 17:00:48ID:Pc4keb+F
111 (^ε^)♪
0113阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2007/08/12(日) 17:46:50ID:+sgx6ndi
H4年式のやつ乗ってるけど、F6Aも12万キロ以上走ってるしさっさとOHせないかんな。
F6AをボアアップしてK6Aのピストンつけて、750ccくらいにできるらしいから。それもいいかも
0114阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2007/08/17(金) 19:31:26ID:KnV6xHhc
720が限界でね?
0115阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2007/08/17(金) 20:25:03ID:UIXGF8nL
カプチとビートはオシャレで可愛いね。

AZ-1を見てごらん。目を背けたくなる。

コペンを見てごらん。可愛いだけのブリッコ便器に見える。

ただ、深緑コペンはちょっといい味出してて、シブ可愛い。
0117伯爵
垢版 |
2007/08/17(金) 22:10:22ID:MvXk70Ct
F6Aだけど19万キロオーバーホールしてないよ。
流石にクラッチやベルト類は換えたが。
0118カプチ
垢版 |
2007/08/18(土) 04:03:47ID:mqqyNiai
コペン出したんだからカプチーノ出せばいいのに…受注でもいいから出してくれないかな?
0119阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2007/08/18(土) 15:28:17ID:91GXaqom
102の
カプチーノの後継車ってC2の事ですか?
以前、どっかのブログで見た気がします。
0121阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2007/08/18(土) 18:27:38ID:vadOwusd
>>118
受注って幾らまでなら出しますか

しばらく前の隼のエンジン積んだ奴のようなのなら
受注の極少量生産でも可能かもしれないけど
400万位なら作れるのかなあ

量産車のような構造だと、少量の受注生産は不可能でしょ

スズキもFFなら既存車のコンポーネント使って可能かもしれないけど
既にコペンがあるので少ない市場を争おうとは思わないんじゃないの

ワゴンR売れまくってんだから、軽カーリーダーとしては普通の車じゃないのも
出して欲しいけれど、今は普通車に目が行ってるみたいだからね
0122阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2007/08/18(土) 18:49:06ID:DqFi0f9z
ウチの姉がカプチ乗ってるが、やっぱカプチいいよね。
曲がる感じがFRだから漏れのシビックと全然違って気持いい。
漏れもカプチ買うかな…誰か売ってくれ。
0123阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2007/08/18(土) 20:51:11ID:zgFZkvaQ
おれは今、非常に悩んでいる!カプチを買うかコペンを買うか・・・
0125阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2007/08/18(土) 22:04:11ID:oymLPSDi
コッペパンをカプチーノで流込む
0126阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2007/08/19(日) 00:39:43ID:lEqc4M9l
俺はコペンにのってるんだが、カプチにのりたいぞ。
誰か交換してクレ
0127阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2007/08/19(日) 01:53:43ID:QpwY18Py
コペン乗ってるんだったらツテでカプチーノぐらい試乗出来るだろ
コペン売って100万のカプチ買うのがベストだろ?



0128127
垢版 |
2007/08/19(日) 02:07:06ID:QpwY18Py
ごめん、間が抜けた
試乗して乗りたくなっても、査定はどう考えてもコペンの方が上でしょ?
って言うか1stカーで乗るのはお勧めしない、あー100万カプチだったら大丈夫かも
0130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2007/08/19(日) 20:24:06ID:6PGORQrL
交換して乗ってみたいという意味?
それとも所有したいという意味?

乗ってみたいだけなら、オフ会とかに行けば乗らせてくれると思うよ
そんなに特別な車じゃないからね
でもその個体によってかなり印象が違うと思う

この頃カプ乗る頻度が下がってきているので手放そうか考えている
軽くドライブするとかならコペンでもいいし、オープンにするのは格段に楽だもんなぁ

問題はコペン買ってもシート換えないと乗れないって事
背が高いのでカプチも辛かったけど、コペンの場合は圧迫感と前方視界に問題あって
ノーマルシートで乗るのはほぼ無理だということがわかった

コペンの場合もろに椅子に腰掛けてるようなポジションなので乗っても普通の車の感覚
多分年配や女性をかなり意識しているので、あんなポジションなんだと思う
あれならシート5cmくらい下がる奴にしてくれないと厳しいよ
0131阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2007/08/19(日) 22:13:37ID:i5iYtafD
126だが・・・
>>127
2ndとして欲しいなぁってオモテル
良品買うよりも車体を安く手に入れて、少しずつ手を入れて乗りたいかな

>>130
所有をキボン
オフ会参加はエボ海苔のオフオンリーなのでカプチのツテは全く0
俺身長182あるけど、コペンノマールシートで何不自由なく乗れてるお
FTOロドスタFDと乗ってきたから狭い車には慣れてるっぽい

手放すなら譲ってくれww
0132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2007/08/20(月) 01:31:24ID:5N0/asyE
>>129
その後、修理代が掛かってないなら奇跡だとオモ
俺は5年前に60万で無事故の10万キロ車買ってから

2番圧縮抜け、タービンブロー、エアコン故障、ショック抜け等々

で、結局修理代40万足してトータル100万かかっとる
これから買おうって人は100万用意したほうがいい!

同意する人いない?
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2007/08/20(月) 03:29:24ID:GrwBVa+u
>132
似たようなもん(8年前65万で6.5万キロ車購入現在14万キロほぼノーマル)
だと思うがそこまでかかってないなぁ。

交換はタイベル、水ポン、クラッチ、デスビ、タイロッドエンドくらい?
うろ覚えだが20万もかかってないと思う。故障らしい故障は無し。
好調とは言えないが不自由なく乗れてる。


でも、100万用意しといたほうがいい、には同意。
0134129
垢版 |
2007/08/20(月) 12:22:47ID:Zetn3wj9
>>132

買ってから今までの交換歴
タイベル。水ポン。クランクプーリー。リビルト品オルタ。
デスビキャップ&ローター。ラジエーターのサーモ。
あとはクラッチ関係って感じです。

もうすぐ15万kmですが奇跡ですか?
0135阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2007/08/20(月) 12:31:04ID:Zetn3wj9
↑に追記。
うちのカプチも今まで故障らしい故障はなく、上記は壊れる前に交換しました。
エンジン、ミッション、デフOILはマメに交換するようにしています。
今の所、特に問題なく走ってくれているカワイイやつです。
0137阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2007/09/01(土) 22:12:38ID:B+aZjZz1
13年前に新車購入。
修理・交換歴は
・ラジエタサーモ(開きっぱなし冷え冷えモード)
・ブレーキペダルのとこのスイッチ(ストップランプ不灯)
・運転席側パワーウインドウモータ(不動)
・エキマニのボルト緩み(排気漏れ)
・タイベル(10万キロで予防交換)
・その他のベルト(予防交換、気分で2回)
・ラジエタのドレンプラグ
・クラッチ・ブレーキパッド・ショック等の消耗品
・なおしてないけど、エアコン周りの照明は切れたまんま

不具合は少ないタマだと思います。

今となっては中古でしか買えないので、前オーナーのメンテや乗り方で状態は千差万別なので、
しっかり吟味して購入してくださいね。
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2007/09/04(火) 19:08:40ID:eyULyIKq
>>137その車40マソで売ってください
0142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2007/10/12(金) 09:25:00ID:rQU6E72+
過疎板 捕手
0143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2007/10/12(金) 20:24:49ID:IKVEtMs5
カプチーノって高速燃費20km行くの?
街乗り10、高速80走行18がK売れ線の基本だが
0144阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2007/10/12(金) 22:23:18ID:sr8eArVb
街乗り余裕で15オーバー(夏エアコン使用時)
高速余裕で20オーバー
700Kgの車重は伊達じゃない。
最近の軽は1t近いからな。
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2007/10/13(土) 00:11:11ID:Yo7cxYd8
ウチのは73000走ってるが、街乗りで18〜19で、長距離だと22行ったよ
エアコンは特に使わず窓全開走行だったがナー
0146阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2007/10/16(火) 17:39:43ID:5AomDBlS
19万キロ走行で燃費は13〜23くらい。
13ってのは片道二キロほどの距離を通勤で。これからの季節、暖機の方が長くなる。
23は流れに乗って下道、もしくは四速60キロくらいで殆ど止まる事無く走行して。
(北海道の田舎道です)
ただ、タイヤが減ってくると途端に3〜5くらい悪くなる。
0148阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2007/11/16(金) 18:28:51ID:C6XJfUSE
04,走行110000キロ、OIL 漏れが・・・雨漏りなし・・エアコン用コンプ死・
OIL 漏れが・・・車検どうしよう・・??いつも、ユーザー車検、Tベルトも変えてない
0149伯爵
垢版 |
2007/11/16(金) 21:29:07ID:3K25m35I
「諦めたらそこで終わりですよ」
エアコンはベルト切ってしまいましょう、オイル漏れは何処からかは解らないけど
車検前にパーツクリーナーで綺麗にして誤魔化そう。
でも、結局は直す羽目になるのだから、直すのが近道。
0150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2007/11/17(土) 01:02:29ID:ZIa+hCet
>>148
おせっかいながらマジレスすると、乗り方にもよるけど
11マソキロもタイミングベルトがもったのが奇跡的と思う、

オイル漏れはF6Aお約束のヘッドカバーからと思われるので
タイミングベルト交換時にやればリーズナブル、

ベルト切れてからじゃ泣くに泣けんぞ!
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2007/11/19(月) 20:04:51ID:Ivq8Gn/7
>>148 149
有難う御座います。今回は、Tベルトとウォ−タ−・ポンプも交換することに致しました
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2007/11/27(火) 01:03:19ID:sq8L4Zea
地元の中古車屋に、車検つき走行距離11万で30万円台のカプチーノが転がってるの見て、
今持ってる車検切れのS15叩き売って、
その個体を保護しようかと悩んでます。

0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2007/12/06(木) 21:24:26ID:/NLiLquU
>>152 買えっ・・車体の下回り見て錆が無いようなら 買えっ!試乗して、真っ直ぐ走るなら買え
140km/h出してもハンドル、ブレ無いようなら 買えっ!雨漏りしてない様なら 買え!
0159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2007/12/06(木) 23:42:34ID:Q98yy/TT
復活したとしてもデザインは…な予感
0160152
垢版 |
2007/12/08(土) 18:46:34ID:E7puQmW/
ごめん…
結局アルトワークス買っちゃった
0162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2007/12/09(日) 01:12:15ID:B5TO6pDk
アルトかっ!カプもアルトも維持費同じ・・・君は、車乗りじゃなくて、普段の足軽が欲しかったんだね
0163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2007/12/09(日) 01:23:57ID:+GLISa6I
ワクスは実用なのに運転もカプより楽しいと思うから良いと思うにょ。
カプの良いところはライトウエイトFRのふいんき(あれ?変換できないにょ)だと思うにょ。
0164阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2007/12/09(日) 01:51:11ID:MNWzud4s
昔、小手指で深夜2時台に帰る途中、遠くからシェヒャーとか音聞こえてきたかと
思ったら○○○kmは出てそうな感じでこいつがすっ飛んできた
通り過ぎた後プシャシャーとか音たててエライかっこよかったが
死ぬなよ…
0165152
垢版 |
2007/12/09(日) 02:36:00ID:TErWLVRe
>>162
だって、年も年だし、2シーターは少しキツいって思ったんだもん
それに静かに乗れる車がいいと思ってたけど、カプはマフラー変わってたし

オレが目を付けてたのはこの固体だ…誰か保護してやってくれ
ttps://www.mjnet.co.jp/netdealer/shop_stock_detail.asp?id=752486&dealerid=752&z=


ちなみに買ったアルトワークスは、
これまた4年式のRS/Rフルノーマル
0166阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2007/12/09(日) 09:24:42ID:Kf+c+mDY
俺も昔ワクスに乗ってたが、パワステなしのグレードだったため、大変面白かった。
交差点でもトルクステア出まくりで、いつも気の抜けないじゃじゃ馬な感じが最高だったな。
でも、カプの方が好きだ。
ライトウエイト、FRのレイアウトは唯一無二。
絶対的なスピードじゃなく、ふいんき(何故かry)を楽しむ、そんな車だ。
0167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2007/12/09(日) 12:41:21ID:0YpdvoxA
おれが作るカプチーノは本場イタリーよりうまいよ!
シルブゥプレェ
0168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2007/12/09(日) 19:51:15ID:uPoNF2wD
ボディーが歪むカプチーノ剛性弱し
0172阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2007/12/09(日) 23:29:05ID:ObKn0lTR
改造したカプチーノでフェラーリに勝ちました
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2007/12/13(木) 00:02:23ID:DmXNnKPl
>>165
リンク先見てきたけど、買わなくて良かったかもね。
あまり写ってないけど、錆びが凄そう。
9枚目の写真のとこなんて錆びるような場所か?って感じ。
運転席シートもかなりへたってるみたいだし。
買ってからお金がかかりそう ^^;
ってか、最近の中古車情報は動画までうpしてるんだな
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2007/12/19(水) 20:09:26ID:TfeE8ss2
でっ・・?!30マソの固体・・車体・・買ったの・・??
漏れが欲しい・・何処にあるの・・??
0180179
垢版 |
2007/12/22(土) 10:56:21ID:Yo7xLONL
ごめん…
>>160だった。

場所は>>165を参考に(四国みたい)
0181阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2007/12/25(火) 20:30:32ID:EmpF0uqV
 EA11R,走行88000km,平成5年式、グリーンメタのカプチ。買いましたよ。
 にじゅうごまんえんで。
 すぐバッテリがあがって交換しました(現状、保証なし、でも渡し時に切れてたLO側
のバルブは付けてこれました)。
あと、タイベルとウォポンは部品揃えてからばらしたらなんと交換済みでした。
でもせっかくだから取替えましたけどね。
 一目見て決めましたよ。
 オトナですから。
0182阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2007/12/25(火) 21:23:45ID:OlSQLmqc
俺はオクでイジリまくってアイドリング不調なの30万で落札したが速攻でクランクプーリーが吹き飛んだw
iscとキャラのプーリー注文して自分で交換したけど整備できない人は安いのやめといた方がいいぞ
サイドブレーキとリアキャリパーも数年で確実に壊れるし
0183阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2007/12/25(火) 22:07:13ID:EmpF0uqV
181ですけど、そうですねえ、自分で整備できない人だとカネかかりそう。でも
程度良いヤツでもそんなにかわらないんでないかな。
 もう買って半年になるけど、オイル漏れきつかったほかはヤバイトラブルは
ないけどなあ。雨も漏らないし。
 そうそう、エキマニの緩みがあったよ、あとマフラーの穴あきも。純正部品は高いね〜。
 とても純正の新品買えないよ。ミラーの根元カバーなんて本体共らしいね。
 オクで探したけれど。
0184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2007/12/26(水) 01:30:13ID:2KrljefL
>>181
それって、りんご店?
0185阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2007/12/26(水) 19:26:32ID:mXqLVb7K
>>181
安いな
紹介してくれw
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2007/12/26(水) 20:03:42ID:yN638a4v
だから、もう私が買ってしまいましたので、もう売り切れです。

ところで、安すぎるタマはやめとけって言うけど、高いのなら安心なんですか。
0188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2007/12/26(水) 21:27:50ID:mXqLVb7K
>>186
そんなことないとおもうぞ
俺はエンジンもフレームも触れるからどんなのでもいいぞ
0189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2007/12/29(土) 08:38:11ID:RnkjgJ/6
やっす〜いカプチ買った181ですけど、クラッチペダルの高さ調整だのMTオイル交換
だのでクルマの下にも何回かもぐりましたけど、ジャッキかけるはじっこの場所にちょこっと
錆びがあるくらいで、塗装ももとのママなのにまったく錆が見当たらないので
カプチって高かっただけあって全体が防錆鋼板でできてるのかなって思ってました。

 ネットでグルグル見てみたら、ドア取り付け部分が腐っててドアが落ちそう
なヤシとか、床下の大穴がパテ盛りで塞いであってそれが落ちたら大穴が出てきて
車体がポッキリ折れそうなのとか、すごいタマも売ってるようですね。
 あんなのにあたらなくてよかった〜。
0191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2007/12/29(土) 20:30:34ID:/TWTlNWx
>>189
そんないい材料使ってるわけないでしょ。
ただ前オーナーがメンテしてただけ。
スズキの鉄板は自動車業界で最低ランクの鉄。
今のはどうかしらんが。
0193阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/01/03(木) 19:42:53ID:btoyRS/C
鉄。まあ塗装もかもな。有名だよ。同時期に作られたビートの方がいい鉄使ってるから、カプチより錆、錆騒いでないし。
0194阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/01/04(金) 22:47:16ID:elQIhkF6
一寸前に乗ってた250刀はすぐ錆びた。
昔乗ってた125ハスラーも、U型の250Γもそういえば錆びてたなあ・・・
今度カプチーノ買う俺はまるでスズキフェチだなw
0197194
垢版 |
2008/01/05(土) 22:50:34ID:v5opEoAm
スズキのバイクだけは、何故か諸事情でどれも長くは
乗ってないのが一寸引っ掛かるが・・・
あしたは現車確認に逝ってくる♪
0198阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/01/12(土) 21:21:08ID:M2WIaRm1
愛車はスズキ・カプチーノにスズキ・キャラ
バイクはスズキ・チョイノリ
今度、愛車の為にスズキハウスの車庫建てます
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/01/14(月) 21:54:31ID:gWhweznD
ロードスターを乗ってるんだけど、このスレ見てたらカプチが欲しくなってきた!
だれか売ってくれまいかの?
0200阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2008/01/15(火) 08:17:20ID:qDxgRxOS
カプチーノって、走行距離行ってるのに高いよね。

買ってから調べたらびっくり! いい買い物したよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況