デフ単体で実験したときないのかな?

軽の前後のビスカスデフって左右のビスカスよりかなり固いのよ
オイルが固いのかイニシャル?がそうなのかわからんけどね。

本とかに書いてある回転差でオイルがパンプして効き始めるって
のは左右のビスカスで、前後の場合は直結だとコーナー曲がんねえ
から、しょうがないからビスカスで滑らすか・・・・・定常回転でグルグル
されたらやばいけど、まあ公道だし、軽のホイールベース短いから内輪差
少ないし、最悪細いタイヤが滑ってくれるはずってなかんじかぁ。

まあ、自動車評論家が諸悪の権現なんだけどね、この四駆はビスカスデフ
なので、フロントが空転してからリアが動き始めます・・・。って平気なツラして
試乗しながら能書き垂れるからね。乗ってるのにリアの駆動を感じない鈍感
なあいつら事前の情報がないと、FFとFRすら見分けつかないんじゃない?

おいらも実験するまで鵜呑みにしてたからなぁ。長文すまん。良いイブを。