Facebookより

【年末のご挨拶】
 
本年2月に開設いたしました当フェイスブックページは、既に3,000人以上の方々からページへの「いいね」をしていただいております。深く感謝申し上げます。
 
本年は元号が平成から令和へと変わりました。
平成という時代は、日本の文化が多々失われてきた時代だとも言われております。その中にあっても、様々な分野において、失われたものを取り戻そうとする流れもあったこととは存じます。
しかしながら、大きな流れで言えば、日本の文化が失われてきた時代であったことは否定できないことであると思います。
 
令和の時代は、それらを取り戻す時代となることに期待するとともに、我々にできることとして、新陰流兵法転会のことを見た時、当会もまた、平成という時代の傾向に合わせた弘流(流儀を広めること)を行なってきました。しかし、それはやはり、どこかで矛盾が生じます。
令和の時代においては、弘流の一番の目的を大切にし、流儀武道の本来あるべき姿を見失わずに、真の弘流の実現を目指して行きたいと考えております。
 
来年も宜しくお願い申し上げます。
 
 
新陰流兵法二十三世
渡辺忠久