X



つまらない柔道のルールを改善してあげようよ!
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/11(月) 21:38:23ID:KR3S1KkI
反則取るか取られるかが勝負の鍵だなんてあほ臭い
猫パンチのやり合いもみっともない
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/24(日) 13:41:17.64ID:j5hntN8s
I have been doing Judo for about 3 months now and I love it - it's fun, you acquire a great skill and it keeps you fit.

So I've decided to watch the Euros and I did. Watched almost every match I could over the past 3 days.

OMG was it ugly or what!

Out of 5 minute contest there's about 20 stoppages.
Ne-Waza is discouraged to say the least - referees stand competitors up almost instantly and competitors themselves don't even try to go
into ground work - what a shame.
Instead of watching a fight I watched grip fighting for 2 minutes, then attempt at a throw, stand up by the ref, grip fighting for another
2 minutes, next attempt at a throw, stand up, grip fighting, winner wins by a single shido. What?
Most throws seem to be "muscled" through rather than rely on technique and try to off-balance the opponent.
Even the "great" Teddy Riner won his semi-final and final by a shido (technically by ippon but those ippons were in the dying seconds
of both matches when his opponents went for it and exposed themselves because they were losing by a penalty)
I watched about 50 contests and I can truly say that I haven't learned anything

What happened to the "gentle way" and "easy" Judo? Not to take anything away from the competitors, of course,- they are super-athletes
and it is really hard to fight in a Judo match (it definitely feels like a fight in randori to me)

Basically, my point is Judo is ugly to watch for an outsider, really dull to watch for a newcomer and I would guess not very exciting even for
a Judo veteran. Which leads to a conclusion that Judo is beautiful but the sport of Judo is ugly

Am I wrong?

So I have watched Euros in Kazan over the past 3 days. Judo is ugly : judo
https://www.reddit.com/r/judo/comments/4g4mwf/so_i_have_watched_euros_in_kazan_over_the_past_3/
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/16(月) 09:16:21.81ID:SlQGPSwd
         【秘密保護法】  早くナチスの手口でサヨクを捕まえてみろよ自民党i m9(^Д^)  【緊急事態法】



今朝、辺野古で新基地建設に反対するママの会メンバーに対して、機動隊員が「お前たちには汚い血が流れている」などと暴言を吐いたそうです。
自分のやっていることを「だってお金欲しいもん〜」「俺の写真を待ち受けにしろ」とも (顔写真)
https://twitter.com/MothersNoWar/status/690357793702940672

国民を裏切ると、自殺につながります。

新しい政権は民意を反映し、先に食物と住宅、次に健康と教育、最後に防衛を、あるべき政策順位とするでしょう。



復活した電力会社の原発広告に文化人や芸能人がまたぞろ登場して原発をPR! 500万円の高額ギャラも  勝間和代 三橋貴明 佐藤優
サンマ以降のバラエティ芸人の大半が、暴走族出身で極右思想。原発反対派を「放射脳」と嘲笑する連中。お笑い芸能界の極右安倍信者組、松本や上田らを追放せよ!
芸能界極右は石原慎太郎一家を筆頭に、上田晋也 草野仁 津川雅彦 向井理 松本人志 宇多田ヒカル マツコ 春日俊彰 田村淳 北村晴雄
https://twitter.com/tokaia mada/status/630627400552845312

最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出しています。



日本から始まる世界的株式市場の大暴落

日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト★レーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
非常に間もなくマイト★レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト★レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼は、非常に物静かなやり方で話します。
彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。マイト★レーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。
0123ナポリン
垢版 |
2016/08/12(金) 08:32:59.01ID:d4Cv0UQB
柔道のルールはおかしなことだらけで、あれじゃあ柔道のお家芸である日本人として
恥ずかしいスポーツとしか言いようがない。
まず、「指導」って何?そんなものいるか?
柔道はわざをかけて一本取る、一本勝ちであってはじめて柔道の意義がある。
なのに連盟がきめたのかどうか知らないが、審判の思いや見込みだけで指導・指導・指導
技がかけられなくても時間がくれば指導でも勝ちだって・・・・
おかしいよ。そんな柔道なんてあるか、やめしまえばいい。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/12(金) 23:46:21.68ID:bLoyZ5M8
柔道だけに、柔軟性で勝負
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/13(土) 05:50:31.71ID:8UFQxbwF
卑怯者のリネール 
なんでこんな糞が世界チャンピオンなのか
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/13(土) 19:33:02.81ID:jYq1RC6k
リネールと審判員の買収を調べるのが先じゃないか?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/22(月) 10:38:35.82ID:pcR8OcFs
前蹴り、胴への拳突き、面への掌底をアリにする。
掴みをしての当身は禁止。
投げは亀にさせれば有効。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/23(火) 03:23:22.71ID:PnXKq9yD
当身
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/17(土) 17:19:13.82ID:bXWdK5YF
場外へ逃げるってのが、おもしろくない。
場外へ追い出せば勝ち、ってことにすればいい。

寝技が多くて、おもしろくない。
倒れれば負け、ってことにすればいい。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/19(月) 05:49:49.81ID:uXqa0x3z
この板って柔道のコテが立てたってのは本当らしいな。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/25(日) 11:42:31.26ID:iImOhEHv
倒れてもまだ戦ってるから、子供のケンカにしか見えない
レスリングも脚をつかみにいく戦い方が気に入らない

相撲が一番面白いよ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/06(日) 14:37:43.37ID:FsNbEI/e
背中ついたら負けってばかなの?

必死に背中そらしてる選手見たら笑ってしまうわ
0138KKI ひーばさんひーじさんのまごがいやがらせ
垢版 |
2016/11/06(日) 15:45:40.70ID:/4RZ4/9j
郊外の基地外 しゅうだンストーカー  ノゾキ と 騒音  いびつなごきぶりにんげんだらけ ひーばーさんひーじんさんのまごが。。。

近所カク地で 車のドア閉め騒音 騒音(車ではいりかいしゃ 道路向かいマンションの駐車場 ストーカー相手の家前で駐車※) ※通路で痴漢の声 しつこい

ついさっき・・・
 ベランダに出れば
  
   車のドア バッタん バッタん バッタん 閉めて 騒音で付きまとっているアピール 

  ノゾキ  くるまではいりかいしゃ
  聞き耳たてて  ストーカー相手家前に停車 やったらくる

駅遠くの公団方面からくる 基地外親子 若ママ と 幼い息子
  ママもうるさいH気色悪いが 悪質のチ遅れが キショイウザい声を出しまくる

数分で 4人以上 の嫌がらせ   おきなわがあがったあがった? ひばくがちったちった ぜんこくにちった? どうわざいにち・・・

全国で基地外の残念がチョづきまくり 頭が腐っているから人格障害 

いいやつぶったり いかくしてこわくしてみたり ひょうひょうとすかしてみたり いんぎんぶれいのふかいふようせっきゃくでしつこくつきまとう

けーさつびょういんみせえきいん・・・そこらへんあるくいっぱんじんくるま すとーかーうじゃうじゃ
赤の他人に異常執着
 実例 某三越B1 某成城石井(ぜんしゃはほぼ100%後者は100%ストカー従業員)

対人ハードルがほぼ地平線だと  周囲の悪口に無関心だと  いやしいきちがいに つけこまれて  ちょいちょいおぞましい人格を晒す 
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/06(日) 20:36:02.89ID:xdemVoAl
あの競技のこのルールがいやだって
無邪気に文句を言うスレは中々斬新な笑いがあるな

サッカーが手を使ってはいけないところとか
理不尽極まりないのが多いからなw
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/16(金) 22:45:35.19ID:YK9Os4Zq
今月9日に国際柔道連盟(IJF)が20年東京五輪に向けた新ルールを発表したことを受け、同連盟理事の山下泰裕氏(59)が15日、都内の
講道館で見解を示した。リオデジャネイロ五輪男子100キロ超級銀メダルの原沢久喜と王者テディ・リネール(フランス)との“組まない柔道”が
ルール改正の理由の1つにあったことを明かした。指導3で反則負けとなる新ルールの課題も見えた。
山下氏は10月のグランドスラムアブダビ、今月のグランドスラム東京後にIJF理事らと新ルールについて計3日議論したという。山下氏は
「リオ五輪は成功した。多くの試合がダイナミックだった」と評価した一方、「一番がっかりしたのが最後の(男子)重量級の決勝。あれが1つの
きっかけとなった。最高の舞台で『指導1の差で勝敗を決めて良いのか』『GS(延長戦)に持っていった方が良いのでは』などの声が上がった」と
説明した。
重量級決勝とは、原沢がリネールに指導1−2の差で惜敗した試合。リネールがリードを奪って巧みに逃げ切ったとして五輪後、物議を醸した。
IJFは、サッカーなどと比べて人気低迷が続く柔道が、五輪競技として生き残るために「一本の分かりやすい柔道」を目指している。相手を投げて、
倒した者が勝つ。テレビ映えも意識した柔道だ。
リオ五輪前、各国の連盟に東京五輪でのルール改正を求めて、20カ国から提案があったという。その新提案やリオ五輪の結果を受けて、
新ルールでは有効が廃止されて一本と技ありだけになった。男子の試合時間は5分から4分に短縮し、指導差だけで試合が終了すれば、
時間無制限の延長戦に入ることにした。「できるだけ技で決めてもらいたい。ルール改正がプラスになるのかやってみないと分からない」と、
山下氏は本音も漏らした。
課題もある。指導3で反則負けとなることで、一本ではなく「指導狙い」で攻撃する選手が出てくる可能性も考えられる。IJFの一本志向に
沿わない、選手が現れるかもしれない。山下氏は言う。「柔道は競技と歴史や文化のバランスが難しい。柔道の価値を上げるために考えた
ルール改正ということを分かってほしい」。五輪が行われるごとにルール変更される柔道が、また新たな局面を迎えた。
リオ五輪のリネール−原沢戦VTR 原沢は開始8秒で奥襟を取られ、首抜きにより指導1を受けた。1分3秒に極端な防御姿勢により指導2を宣告。
試合時間残り4分で指導2をリードされる厳しい展開となり、リネールは守りに入った“組まない柔道”を展開した。残り33秒でリネールに指導1が
与えられたが、そのまま指導差1で2大会連続の金メダルを獲得。最も「目玉」とされる重量級決勝で面白みに欠けた試合となった。

山下泰裕氏、組まないリネールもルール改正きっかけ - 柔道
http://www.nikkansports.com/sports/news/1752452.html
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/16(金) 22:45:47.83ID:YK9Os4Zq
国際柔道連盟(IJF)が来年から試験的に導入する新ルールについて、IJFの理事も務める全日本柔道連盟の山下泰裕副会長(59)が15日、
都内で経緯を説明した。「有効」や「合わせ技一本」の廃止など大きな波紋を呼んでいるが、舞台裏で明らかになったのはルール改定をめぐる
世界の狡猾な駆け引き。ニッポン柔道が国際舞台で主導権を握る日は訪れるのか――。
山下氏によれば、関係者によるルール改定の会合は10月末、UAE・アブダビで行われ、その後、グランドスラム東京大会を終えた今月5日に
もう一度、開かれた。日本からは講道館の上村春樹館長(65)と山下氏のIJF両理事が出席し、侃々諤々(かんかんがくがく)の議論が
繰り広げられたという。
山下氏は「どうすれば柔道の価値を高めることができるか。サッカーやテニスと比べて柔道の評価は高くない」と危機感が根底にあることを指摘。
また、リオ五輪男子100キロ超級決勝ではテディ・リネール(27=フランス)が原沢久喜(24=日本中央競馬会)を下して2連覇を果たしたが、
リネールが原沢と組もうとせず、最後は指導の差で決着し物議を醸した。「最高の舞台で、真のチャンピオンを指導の差で決めていいのか」との
声が相次いだことも改正の契機になったという。
一方、柔道母国として話し合いを優位に進めたい日本側だったが、山下氏は「(希望は)“ある程度”反映された」と満面の笑みとはいかなかった。
当初、五輪出場の権利を保持した国に複数の代表対象選手がいる場合、世界ランキング最上位者を五輪に出すという項目が議論された。
決定すれば優秀な選手を複数抱える日本にとっては受け入れがたい事態。「東京では議論されなかった」(山下氏)と見送られたものの、
対応の準備に時間を割かれた。
さらに押さえ込みは15秒から10秒で技ありに変更されたが、アブダビの時点では「5秒で有効」も付け加えられていた。これに異を唱えたのが
上村氏。東京での会合までに対策を練ったが、それも「有効」の突然の廃止で決着となった。
日本側の訴えで背中をつけばヒジで防いでもポイントになるなど、認められたルールもある。ただ、全体的には「劣勢」の印象は否めない。
嘉納治五郎師範が講道館ルールを制定したのは1900年のこと。技あり2つ(以上)での「合わせ技一本」は当時から存在していた伝統の
ルールだ。これも抵抗むなしく消滅した。山下氏は「我々のほうが議論が足りなかった」と反省を込める。
最終決定は来年8月の世界選手権(ブダペスト)後。「まだ流動的な部分がある」(講道館幹部)との情報もあるが、JUDOから柔道への道のりは
まだまだ険しい。

柔道ルール改定 山下副会長が明かす世界の狡猾駆け引き現場
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/othersports/629754/
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/15(日) 14:18:46.28ID:v8NDPWh2
柔道の日本男子が10日、東京都内での強化合宿を公開した。井上康生監督(38)は、今季から導入される見通しの新ルールへの対応策を明かした。
新ルールでは、これまで5分だった男子の試合時間が4分に短縮される。2020年東京五輪での金メダル量産のため、選手に「接近戦」「先手必勝」を
重視するスタイルに変更するように求めた。
日本のお家芸としてさらなる輝きを放つため、接近戦に磨きをかける。井上監督は、ルール変更の対応策として至近距離での攻防の重要性を強調した。
「新ルールには、接近戦の柔道なしでは対応できない。2016年(リオデジャネイロ五輪)と同じことをやっていては、海外勢の荒波にのまれてしまう」
新たな柔道が始まろうとしている。ルールの主な変更点は「有効」の廃止と、5分だった男子の試合時間が4分に短縮されることなどで、国内では4月の
全日本選抜体重別選手権から導入される見通しだ。攻撃を促進し、一本の価値を高める狙いがあるが、井上監督は対応のポイントの一つを組み手と強調する。
「世界では間合いを抜きに、体力を駆使して技を仕掛けてくる。日本の柔道は間合いを取る戦いが得意。それが弱点にもなる」。接近戦での攻防で試合を進め、
優位に立つ理想を掲げる。
苦い経験もある。リオデジャネイロ五輪の100キロ超級で銀メダルを獲得した原沢久喜(24)=日本中央競馬会=は、決勝で対戦したテディ・リネール(27)=
フランス=の組み際を攻めきれず、逃げ切られて敗れた。「(ルール変更で)技出しの速さが大事になる。スピーディーな展開で先にポイントを取って優位に
立ちたい」と原沢。試合時間短縮の対応策として、接近戦と同時に、“先手必勝”の心構えも大事になると主張した。
「今年は20年(東京五輪)への戦いの第1戦になる」と井上監督。17年の抱負を「挑戦」と掲げ、新たなスタートを切った指揮官が常勝への道を築く。 
強化合宿に参加したリオ五輪男子100キロ級銅メダルの羽賀龍之介(旭化成)
「レスリングは道着がない分、接近戦でギリギリの攻防になる。指先や手首の技術が細かくてレベルが高かった」
レスリング効果抜群「幅広がる」
強化合宿にレスリングのグレコローマンスタイル日本代表のコーチを招き、原沢ら選手は組み手や投げ技を学んだ。海外ではレスリングの技術を基にして
技を繰り出す選手も多く、「グレコローマンの接近戦の技術を学ぶことで(技の)幅が広がる」と井上監督。選手はスパーリングも行い、約2時間みっちり汗を流した。

東京五輪は接近戦が重要!康生監督、新4分ルールに危機感/柔道
http://www.sanspo.com/sports/news/20170111/jud17011105030001-n1.html
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/15(日) 14:19:31.27ID:v8NDPWh2
全日本柔道連盟の山下泰裕副会長(59)が今月から試験的に導入される新ルールに対して、初めて警戒すべき点を指摘した。
9日、アゼルバイジャンで行われた国際柔道連盟(IJF)による審判コーチセミナーを終えて成田空港に帰国。リオ五輪後、強化委員長を退任したため、
これまでルールがもたらす日本勢への影響については口をつぐんできたが「今回限り」として語った。
セミナーで各国から質問が殺到したのが、組み手の反則が緩和される点。これまで指導の対象だった袖口や片襟を持つことが「3〜5秒」、
認められることになった。山下氏は「袖口対策と片襟対策だけはしとかないといけない。そこの対応を間違えると苦戦する可能性がある」と語気を強めて警告。4分間
の試合時間の中で「(海外勢は)2回、3回、4回とか片襟を持って戦う。試合の展開が変わってくる」と話した。両手で持つことを信条としているニッポン柔道とは
対極で、変則組み手の外国人に有利になる可能性がある。
一方で、本戦は指導の差では決着がつかなくなったことから「投げ技を持っている選手のほうが有利」とも解説。ルール改正に踏み切ったIJFの意向を
「柔道の本質が変わることは望んでいない」と代弁し「極端に日本の選手に影響が出るとは思わない」とネガティブな印象を払拭した。

【柔道】山下全柔連副会長が明かした新ルールの警戒点
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/othersports/637652/

全日本柔道連盟の山下泰裕副会長(59)が9日、アゼルバイジャンで行われた国際柔道連盟(IJF)による審判コーチセミナーを終えて成田空港に帰国した。
今月から試験的に導入される新ルールについて、IJFから各国の審判、コーチに正式に説明があった。日本からはIJF理事も務める山下氏のほか、
全日本男子の井上康生監督(38)や女子の増地克之監督(46)など複数名が参加した。
新ルールは「有効」「合わせ技一本」が廃止され、男子は試合時間が5分から4分に短縮されるなど大幅に変更されるが、山下氏によれば、最も関心を
集めたのは組み手の部分。片襟や袖口を持つなどの反則行為が緩和されることに、質問が相次いだ。「『こういう場合はどうするか?』という質問はかなり出た。
(各国が)一番気にしているのは組み手」。あいまいだった緩和の時間については「3〜5秒」が目安で、すぐさま攻撃態勢に入ることが条件となることが確認された。
また、ルールは8月の世界選手権(ハンガリー)後に正式決定となることが改めて通知され、山下氏は「盛んに言ってたのが、テスト形式ということ。8月の
世界選手権後に見直した後は、2020年まで変えない。『混乱もあるけど、いろんな意見を寄せてほしい』ということだった」と話した。

【柔道】山下泰裕氏“新ルール”セミナーから帰国
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/othersports/637558/
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 20:11:26.89ID:u0vmjZ4q
全日本柔道連盟の山下泰裕会長がオーストリア・ミッタージルで行われた国際柔道連盟(IJF)の審判・コーチセミナーから羽田空港に帰国し、今年から適用される
新ルールに、新たに3項目の細則が加わるとの見通しを語った。細則は(1)関節を取りながらの投げ技は認めない(2)裏投げは仕掛けた選手の肩が付いた場合は
ポイントなし(3)両者寝姿勢から立ち、ただちに出した立ち技は認める、の3点。近日中に正式承認され、今年初の国際大会となるグランプリ・チュニス(19?21日)から
適用される。
山下会長は(3)について「従来の認識とかなり違う」と今後の競技に影響があるとの見解を示した。全体としては「東京五輪に向けてどっちが投げた、どっちが勝ったか
分からない試合が減る」と評価した。

柔道新ルールに細則3項目追加 山下会長「どっちが勝ったか分からない試合減る」
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/01/16/kiji/20180115s00006000366000c.html

国際柔道連盟(IJF)理事を務める山下泰裕全日本柔道連盟会長が15日、規則に関するセミナーが行われたオーストリアから帰国し、
羽田空港で取材に応じ、寝技から立ち技への移行が容認されるなど規則が変更されることを明らかにした。
これまでは寝技から立ち上がれば、「待て」とされていたが、攻防があり、危険性がないと審判が判断すれば、続行されるようになる。
また、背後から相手を抱え上げて後ろに投げる裏投げは基準を厳格にし、自身の背中が着いた場合はポイントを認めないことにする。
返し技の裏投げと仕掛けた側のどちらが優勢か分かりにくい場合があったため。
IJFは、「技あり」2度の合わせ技一本を復活させるなど今年から施行する新規則に追加する。山下氏は「ダイナミックな柔道を中断させては
いけないし、どちらが投げたか分からない柔道ではいけないという考え」と説明した。

寝技から立ち技容認へ=裏投げの基準厳格に−柔道新規則
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018011501125

国際柔道連盟(IJF)は17日までに、寝技から立ち技への移行が可能になるなどルールに複数の変更を加えたと発表した。裏投げをはじめとした返し技は畳に
上半身が着いた状態で掛けた場合はポイントにならず、両者が立った姿勢での関節技、絞め技も認められなくなった。
IJFは昨秋に、技あり二つによる「合わせ技一本」を復活させた新ルールを発表して今年から導入。さらに変更を施し「柔道をよりダイナミックで、分かりやすくするため」と
説明している。

国際柔道連盟、複数のルール変更を発表「よりダイナミックで、分かりやすくするため」
http://www.sanspo.com/sports/news/20180117/jud18011717530002-n1.html
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 23:51:47.10ID:SQtYoriO
柔道のグランドスラム・デュッセルドルフ大会最終日は25日、ドイツのデュッセルドルフで男女計5階級が行われ、男子100キロ超級は2016年
リオデジャネイロ五輪銀メダルの原沢久喜(日本中央競馬会)と王子谷剛志(旭化成)が決勝で対戦したが、両者が指導3度の反則負けとなり、
ともに準優勝となった。
リオ五輪男子90キロ級金メダルのベイカー茉秋(日本中央競馬会)は準優勝だった。ベイカーは昨年4月の右肩手術からの復帰戦となり、
五輪後で初の国際大会出場。小林悠輔(旭化成)は3回戦で敗れた。リオ五輪100キロ級銅メダルの羽賀龍之介(旭化成)は1回戦で敗れた。
女子は昨夏の世界選手権78キロ超級2位の朝比奈沙羅(東海大)が優勝。78キロ級の佐藤瑠香(コマツ)も決勝で昨年の世界選手権女王の
マイラ・アギアル(ブラジル)を破り優勝した。

井上康生・男子日本代表監督の話
「(原沢、王子谷の反則負けは)後味が悪い。申し訳ない形で終わった。攻撃していく前に指導だと重量級ならではの醍醐味がなくなってしまう可能性が
あると感じた。(2人とも)決勝に進めない状況が続いていた。課題はたくさん残るが、手応えを感じ取れる大会だった」

原沢Vs王子谷の決勝、両者反則負けでともに準優勝に…/柔道
http://www.sanspo.com/sports/news/20180226/jud18022609120002-n1.html

決勝は異例の幕切れとなった。大会最後を飾る男子100キロ超級は原沢久喜と王子谷剛志の日本勢対決。慎重な組み手争いが続いて審判員は両者へ
立て続けに指導三つを与えた。国際柔道連盟(IJF)が導入した新ルールに従い、反則負けとなってともに準優勝。中央が空の表彰台に立った王子谷は
「整理できていない。もやもやしている」と納得できない表情を見せた。
IJFは「両柔道家は闘う意図がなかった。最近、改定したルールにより、今回のような形で両者を処分できる」と説明した。王子谷は「両者反則負けになる
前に、審判から何らかのアクションがあると聞いていた。実際にはなかった」と戸惑いをのぞかせる。
全日本柔道連盟の金野強化委員長は「ルールが変わった以上は対応していくしかない」としつつ「一柔道ファンとして、このルールを進めていくことに
関しては危機感を覚える」とも話した。

【柔道】GS大会異例の幕切れ 両者反則負けの準優勝、当事者は「もやもやしている」
http://www.sankei.com/sports/news/180226/spo1802260027-n1.html
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 23:16:32.52ID:aoWACsM4
100キロ超級のリオデジャネイロ五輪銀メダル原沢久喜(25=日本中央競馬会)と王子谷剛志(25=旭化成)との決勝では、両者とも慎重な組み手争いが
続いて指導3の反則負けでともに準優勝となった。国際柔道連盟(IJF)が導入した新ルールに基づき、両者準優勝は“珍事”でもあった。
王子谷は「ルールだから対応するかない」と前置きした上で「指導3が何も言われずに宣告されたのは、驚きと同時にモヤモヤしている。決勝でも両者反則負けが
あることが分かった。今後、こういったケースが増えていくかもしれないし、日本選手は混乱するかもしれない」と振り返った。原沢は「試合中に互いの駆け引きも
あったので、もう少し時間を取ってほしかった。今後の試合の組み立てを考えないといけない」。
男子代表の井上康生監督(39)は「指導の速さは非常に際立っていた。理解は出来るけど『果たしてこれで良いのか?』と疑問も残った。重量級の醍醐味(だいごみ)は
技の1発1発のスケールの大きさでもあり、この良さを失ってしまう可能性もある」と新ルールへの疑問を呈し「ただ、これもルール。改めてしっかりと準備したい」と話した。

柔道井上監督、新ルールに「これで良いのか」疑問も - 柔道
https://www.nikkansports.com/sports/news/201802270000662.html
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 23:14:38.13ID:Hu9TrwzZ
たとえばボクシングでは軽量級には軽量級の、中量級には中量級の、そして重量級には重量級の魅力がある。
筆者はボクシング担当ではないゆえ、年に数回手伝いで取材する試合は全て世界戦。井上尚弥の君臨する
スーパーフライ級のスピード感あふれる攻防には目を奪われるし、村田諒太のミドル級では、パンチのヒット音は
軽量級のそれよりもはるかに迫力がある。人によって好みは分かれるだろうが、同じルールで裁かれていても、
それぞれの魅力があるところが階級制スポーツの醍醐味ではないだろうか。
柔道もそうだろう。軽量級の組み手争いは、まるでボクシングのジャブの差し合いを見ているかのよう。
一瞬にして相手を畳に叩き付ける技の早さも重量級は及ばない。一方で重量級は目に留まらないほどの
組み手争いは珍しい。むしろがっぷりと組んでからの力勝負が魅力で、手に汗握ること間違いなし。
きれいに技が決まることは少ないが、決まった時の迫力は、軽量級を凌駕するものがある。
そうした階級ごとの特性を理解し引き出すことが、試合を裁く審判にとっては重要と考えるが、そうではない事例が発生した。
先日行われたグランドスラム(GS)デュッセルドルフ大会の男子100キロ超級決勝は、指導3による両者反則負けという結果になった。
対戦したのはリオ五輪銀メダリストの原沢久喜と、全日本選手権を2連覇中の王子谷剛志(旭化成)。同学年で高校時代から
対戦を繰り返し、小川雄勢(明大)ら若手が台頭してきた現状であっても、20年東京五輪の代表争いは2人抜きには考えられない。
互いを知り尽くす者同士、直接対決で絶対に負けられないという意地もあってか、確かに試合序盤から動きのない状態が続いた。
38秒で1つ目の両者指導、1分16秒で2つ目の両者指導が飛んでも戦況は動かず、1分49秒で「待て」が掛かり、前代未聞の決着となった。
現行のルールでは起こり得る結果ではあったが、大会の最後に行われる男子最重量級の決勝で、このような厳しい裁きが下されることを、
お互いに想定はしていなかっただろう。王子谷は「両者反則負けになる前に審判から何らかのアクションがあると聞いていた。
実際にはなかった」と戸惑ってはいたが、後の祭りだ。一方で1分49秒というあまりに早い決着には違和感も覚える。GSは
格の高い国際大会とはいえ、五輪や世界選手権とは比べるべくもない。国際柔道連盟(IJF)や大会の審判団から、
見せしめ的に判定を下されたという疑念もぬぐえない。
選手を預かる男子日本代表の井上康生監督も今回の結果に「これでいいのかと言えば疑問が残る。重量級には一発の魅力がある。
技を出す前に止められると良さが消える」と危機感を口にした。原沢がリネール(フランス)に敗れたリオデジャネイロ五輪決勝に
端を発したルール改正は「積極的な攻撃を促し、柔道の魅力向上」が目的だったはず。逆行とも言える結果は偶然か、あるいは必然だったのか。
誰もが「まさか、五輪ではないだろう」と思う結果を招かないためにも、柔道界全体で再検証するべき時期が来ているのは間違いない。

見せしめ?前代未聞「両者反則負け」を教訓とすべきこと
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/03/04/kiji/20180304s00006000092000c.html
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 06:21:30.31ID:JRg0Qzl5
IJF

International Judo Federation Aaron Cohen Judo and wrestling looked similar according to those in the Olympic movement.
Judo removed leg grabs to separate itself and shortly after wrestling was removed from the Olympic program.
TV, media, fans, NF's, cont unions are all consulted in every set of rule amendments.
Judo has more tv coverage, website hits, social media coverage than ever.

https://www.facebook.com/ijudo/photos/a.174506603535.124186.172736468535/10156056288223536/
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 23:50:11.74ID:oBljCkAH
全日本柔道連盟(全柔連)は17日、東京都内で「強化連携フォーラム」を開いた。全日本の井上康生男子監督、増地克之女子監督らが強化選手の
所属先の指導者と意見交換した。
金野潤強化委員長によると、国際柔道連盟が1月から導入した新ルールへの対応が主な議題となった。「技あり」2度の合わせ技一本が復活し、
寝技から立ち技への移行が容認されるなど、大きく変わった規則について説明した。
2月にドイツで行われたグランドスラム・デュッセルドルフ大会の男子100キロ超級決勝では、原沢久喜(日本中央競馬会)と王子谷剛志(旭化成)
の両者が指導三つの反則負けで、ともに準優勝となった。このようなケースについて、金野委員長は「それも対応していかなければいけないことの一つ。
(疑問など)個人的な思いがあっても、そのルールで勝つ方法を見つけるのが一番大事」と述べた。

新ルール対応で意見交換=柔道
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018031700632
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 22:49:57.67ID:+U2jGAJR
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 17:07:03.40ID:SBvLFKdT
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 02:34:19.31ID:kuj8GmFP
ggv
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 00:41:44.01ID:tWCGAMuS
柔道サイト eJudo LITE | 柔道家のための総合情報サイト
https://lite.ejudo.info/
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 22:39:14.08ID:QI/THWDZ
tv
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 18:02:01.67ID:pMGKKay6
tes
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 22:25:47.89ID:4MvdKJBq
tv
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 20:51:16.64ID:tdAnz93V
多くの人が言及し、ニュースにもなっていたので、現場にいた審判員として知りうることと感じたことを。※個人の見解です。 まず、今回の騒動の流れを整理 
①試合中に日体大監督が国士舘大選手の柔道衣の袖が短いのではと申し入れ(一部報道にある「袖口の幅」ではなく「袖の長さ」を問題とした)
②この場合、審判が目視して「言われてみれば短いかも」と判断すれば、測定器を用い測定するのが通例。しかし今回、測定器を大会運営側が用意していなかった
(ちなみに、現行ルールでは、実は袖の長さの確認には測定器を用いなくてよい。
③ジュリー、審判長に確認。目視による計測で明らかに規定に満たなければ相手選手の「棄権勝ち」とするよう指示 
④明らかに短かった 
⑤棄権勝ち宣告 
⑥国士舘サイド「いや測定器使ってないのにそりゃないよ、運営側の瑕疵を選手に押し付けるな!」日体サイド「ルールを厳密に適用しろ!」
⑦モメる
⑧審判長、大会会長および委員長と合議 
⑨審判長、柔道衣の交換での試合継続を両チーム監督に提案、了承 
⑩大会委員長による場内放送 ⑪再開(場内拍手)
問題点をまとめる。
①選手・監督の柔道衣への認識の甘さ(計量後の体形変化を含む) 
②マストアイテムの測定器の不備による運営への不信感
③「国内の大人の大会」における柔道衣コントロール運用の甘さと曖昧さ(これが大きい) 本件はこの3点が相俟って発生した。
そもそも、IJFおよび全柔連主催大会では、疑義があった時のみではなく、全選手に対し、原則として全試合前に、事前に測定器を
用いた柔道衣コントロールが行われる。
この大会は全日本学生柔道連盟主催であったため、この規定の運用が厳密になされておらず、今までも大きなトラブルはなかった(と思われる)。
一部の報道では、数年前に起こった同大会の誤審問題(しかも皮肉にも同じ日体と国士舘の試合で生じた)を引き合いに出した言及がなされていた。
自分が審判だったからかばうわけではないが、これは誤審ではない。
先ほどの要素の連鎖によるトラブルである。
ちなみに、袖の長さの計測(確認)は「腕を真っ直ぐに伸ばして掌で三角形を作った状態で、手首の骨(尺骨頭)を含めて腕全体が覆われているか」を確認する。
つまり測定器は使わなくてよい。
疑義照会時は、袖口の幅も含め測定器を用いて判断するのが通例。また、当該選手もやっていたし、子どもの大会で袖の短さを指摘された選手がよくやる
「肩を柔道衣内でもぞもぞして腕を引く」行為は、柔道衣コントロールの際はNGである。(ただし、選手が自分で「柔道衣を伸ばす」行為は一度までOK)
本件は、各々にいわば正義があり、紛糾した。
国士舘「事前の公式の柔道衣コントロールが行われず、さらに測定器もない中での重大な判断は受け入れ難い」
日体「違反柔道衣は相手の棄権勝ちとなる。ルールはルールだ」
審判団「規定上は試合中の違反柔道衣の発覚は相手の棄権勝ち(反則負けではない)となる。
測定器がないとはいえ、明らかに短いと判断したら棄権勝ちの宣告をせざるを得ない」。
そして最終的に、運営が瑕疵を認めたうえで「ここは審判規定第21条(規定に定められていない事態)を適用し、
柔道衣の交換(本来認められない)で手を打ってもらえまいか」に落ち着いたということだと思う。
さて今後である。現実的に、国内すべての大会でIJF大会並みの柔道衣コントロールを行うことは、特に選手数が多い大会では難しいと思われる。
いいところ、現行よく行われている、審判員の徒手および目視による開会式後の一斉検査や初戦前の一律検査であろう。
そこで、①選手・監督は柔道衣に関する規定を遵守する思考を持ち責任をもって柔道衣を管理する 
②大会に測定器はマスト 
③特に上位大会につながるような大会や全日本・全国大会では、IJF・全柔連大会に準じたチェックを行う このような凡事徹底が大切なのだと思う。
今回の審判会議では、審判長から「大きなトラブルはほんの小さなトラブルの連鎖で起こる。審判団、試合場係など関係者が一丸となって食い止めていこう」とのお話があった。
皮肉にも、意外な形でこのことが証明されることとなってしまった。後味が悪い事件ではあったが、教訓は大きかったと思う。以上。

honetsugi_inaji
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況