X



■■剣道の当たり判定は不自然■■2本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/09(水) 04:15:26ID:3BDJ8Rb8
胸を突かれても無傷。
肩を袈裟懸けにされても無傷。
大腿部を斬られても無傷。

だが、小手を斬られると即死www

もう、ルールありきの、ただの竹刀競技だろ。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/05(日) 17:01:51ID:gSxZ1cdW
「剣道は生涯できるスポーツです。」
いろんな大会や稽古に顔出してると、よく聞くフレーズ。
スポーツとしての一面を否定してる人間なんていないと思うが。
このへんに沸いてる知ったかぶりの耳年増が、勝手に分析して
上から目線で吹いてるだけだと思うね。

>>476
>>474に関していうなら、レッテルじゃなくてまっとうな評価だと思うがw
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/07(火) 04:44:07ID:jo5f4GR5
結局は的はずれな悪態に落ち着くわけですねw
ただ文句言いたいだけなのがよくわかる。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/07(火) 19:01:42ID:Jrg4yO9W
例えば>>474のこういうところ、
>ルールでガチガチに縛られた剣道

なんて箇所は当たっていると思うけどな。
ま、ルールというよりもっと大きく暗黙の了解というべきかもしれないが。

それに対して「落伍者」という負のレッテルを貼って全面否定しようと
するところがムラ社会的なんだよ。
Wなんて使っても、必死で否定しようとしているのがみえみえ。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/10(金) 16:38:01ID:QIBl13uX
>>474
私は全剣連流の稽古の旁ら、独自に有志を募って実戦稽古やってるけど、
そういう人って周りにいなかったんでしょうか?
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/10(金) 22:32:05ID:eO7/cAMt
嫌気がさしてリタイヤ
何か前向きなことに取り組んだという事実も示せずに愚痴垂れるだけじゃ
落伍者と言われても仕方ない罠w
レッテルどころか、そのまま当てはまってると思うね。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/11(土) 21:50:09ID:I5PqLosD
>>477
礼儀作法を身につけることが人間の成長になったとして、
ただ厳しいだけの稽古をむやみに耐え忍ぶことが果たして人間の成長につながるのか?
また納得できるような説明もなく暗黙知的にルール以外を要求される現状が果たして正しいのか?
疑問を持って当然だと思う。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/12(日) 09:32:07ID:lTdtHEZN
>>続き
これらにもし問題があればそれは剣道が持つ過失であり、欠陥であるから改めるべきだ。
例えば稽古では厳しくするだけでなく、無理をしないさせないといった視点も重要だろうし、
ルール以外の暗黙知の部分が重要なことならきちんとルールに明記すべきだろう。
ただそうするにはみんなが納得できるだけの、きちんとした説明が必要になってくるが。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/12(日) 19:52:40ID:DRc314hC
もう10年以上前になるけど、30分ぐらいずっと大声出しながら相手に打ち込む
稽古があって辛かったのだけは覚えてる。
倒れたらバケツで水ぶっかけられたり殴られたりするのは嫌だったな。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/12(日) 22:12:46ID:0D2d9T40
>>484-485
肝心の
>厳しいだけの稽古
>納得できるような説明もなく暗黙知的にルール以外を要求される
この2点が抽象的にすぎて、具体的にどんな事柄を指しているのかサッパリわからんw
他人に伝わるようにヨロシク^^
あと、あくまで君個人の主観で、一般的に通用しない事柄なんてお話にならないからね?w

>>486
どこの学校かkwskwwwww
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/13(月) 11:34:15ID:CYqTF5Xh
剣道×薙刀。
薙刀で足やられて剣道全敗。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/13(月) 20:57:02ID:yvgpj1Nb
>>487
一言でいえば「正しい剣道」のことだろう。
どんなスポーツでも基本の形はあるが、剣道のそれははっきり言って細かすぎる。
例えば野球ではバッターボックスに足が収まってさえいれば、
あとはバットを寝かそうが立てようが選手の自由だろう。
そういう自由度が剣道には欠けている。
自由がない→楽しくない→競技人口減少、という流れが出来つつあるように思う。
あとひとつ付け加えておくと、さっきの野球の例えで言うと自由だからと好き放題やって
結果出なくてもそれは自己責任だから。
そうやって自分なりのやり易さを探っていければいいと思う。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/14(火) 10:43:09ID:ekW08KVo
>>491
剣「道」って、習いに行くんだろ?w
先生の教えを度外視して好き放題やるつもりなら、むしろ教わりに行かなくていーんじゃない?w
まぁ、自分なりのやり易さってやつを摸索してもいいけど、
決して勝てないよw
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/14(火) 11:29:03ID:8KL+NqI7
基本が細かすぎて自由がなさすぎると言っている。
これが理解できないようではこれ以上話すのは無理だな。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/14(火) 19:28:23ID:LBVsBT4H
細かいというか洗練されてるんだと思う 今の基本は
ただ、それでもちょっと「正しい剣道」ってのは行きすぎてる気はするけど
宮崎選手ですら邪道って言われてたことがあるらしいし
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/14(火) 21:35:07ID:MU20jFVb
正剣に拘りすぎて融通が利かないのはどうかと思うが、
基本さえ「細かくて自由がない」といって物知り顔するならお笑いだな。
そういう譫言いう人間ほど、とかく基本が身に付いていないヘタレが多い。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/14(火) 21:49:57ID:8KL+NqI7
あんたこそ文句ばかりで何が言いたいのかサッパリわからんな。
人の言いなりになってばかりじゃ、いつまでたっても強くはなれんよ。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/14(火) 22:08:46ID:MU20jFVb
なにがどう文句ばかりなのかkwsk
的はずれな愚痴垂れてるのに意見してるだけだが?
守破離って知ってる?
人の言いなりばかりでいろ、なんて言っておりませんが。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/14(火) 22:17:35ID:8KL+NqI7
守破離ということは基本は破ってしかるべきということか。
だったらグダグダ愚痴はさむなよ。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/14(火) 22:30:08ID:MU20jFVb
履き違えてるなw
ま、いーや。言われて始めて気付くようじゃ、たいした稽古もしてないんだろ。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/14(火) 22:37:47ID:8KL+NqI7
というか守破離自体が形骸化しとるがな。
はっきり言って今は守守守だろ。
そういうバカな指導者がゴマンといる。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/15(水) 10:22:36ID:hxeIEhPU
>>501
言っておくが、守破離というのは、稽古する者の心構えだよ?
何も分かってないねw

>>504
武道系のスレは、単なる耳年増や未経験の知ったかが沸くから。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/15(水) 13:52:36ID:QfQMhqgF
>>501
あーいえばこー言う、頭でっかちの典型ですねw
そういうあなたはどんだけ素晴らしい指導者・・・
あ、稽古続かなくてドロップアウトしたんでしたっけ。
失礼しました。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/15(水) 16:38:11ID:5spHJVfR
心構えも何も、下手な指導者にいちいち口出しされたらどうしようもないだろう。
あんたの方が余程頭でっかちと見える。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/15(水) 18:25:36ID:h+IiccrC
凄い・・・なんてドロドロした煽り合いなんだ・・・
みんな剣道でここまで立派になったんですね・・・
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/15(水) 23:41:36ID:5spHJVfR
まあ何だかんだ言ってつまりは守破離の守しか認めず、それ以外はすべて邪道というような風潮は異常である。
そしてそういう姿勢は新たな技術革新の芽を潰していることにもつながる。
そもそも「正しい剣道」自体が単なる一つの押し付けに過ぎないし、本当に何が正しいかは
それぞれが自分で見つけなければいけない事柄である、ということ。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/17(金) 22:00:46ID:PSbsWvZH
コテメンドーと突きだけしか認めない競技を正しい剣道ってのもおかしな話だよな。
素肌剣術を想定しているなら肩とか脛とか胴突きとか有効な打突部位はいくらでも
あるだろうに。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/18(土) 09:57:02ID:oAe4Q2AN
おかしくないだろ。
あんたにゃ理解できないだけでね。
守にばかりこだわるとか言ってる御仁も、
よほど先生に恵まれなかったんでしょうね。
御愁傷様。
一を以て全体を論じすぎ。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/18(土) 10:38:43ID:ywo8I11/
まあ何にしても自由を認めず一つのことに拘って、
それ以外は排除しようとする姿勢がもう
封建制度の名残でしかない。
0517
垢版 |
2009/04/18(土) 10:52:58ID:Biw9TByk
剣道厨はただの臭い物好きの変態wwww
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/18(土) 14:31:08ID:ypQFQT/t
>>516
ものを知らない知ったかの典型みたいな意見だなw
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/18(土) 16:51:38ID:Biw9TByk
>>519
禿げ同w
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/18(土) 17:51:58ID:jIVvUi1K
★★★老人虐待男ディオ先生=関玄介の紹介★★★

ディオ先生=関玄介(アマゾン健吾)が老人虐待の過去を武勇伝の如く
自慢げに話しています。

903 アマゾン健吾 sage 2008/02/11(月) 03:52:11 ID:6/xRpyKE0
昔、警備会社で居合わせたジジイ(当時70歳)は最悪だった。
当初はカルタゴや特攻隊の話で意気投合していたが、だんだん俺は武道の達人だとホラを吹き始めた。
でも(俺は)年寄りの末期の悲喜語りだと考え、最初は我慢していた。が、とうとう我慢できなくなくなり。
激昂した俺はそのジジイを3時間に渡って車内で脅しながら説教した(パトロール中でしたw)
反抗したら車から叩き出して轢き殺すぐらいの覚悟だった。ジジイは俺の罵倒をプルプル震えながら聞いていた。
俺はスッキリした。ジジイは会社に来なくなった。そして俺も部長から辞めてくれないかと電話で懇願された。
頭にきた俺はまた30分ほど電話で罵倒してその会社を去った。  ある春の夜のできごとです。

△▼全日本顔面選手権でのディオさんの雄姿△▼
> http://www.youtube.com/watch?v=QoupFd16Yxw
> の5:54あたり参照!!!!!!

【突発格闘】リアルファイトORZ15【顔面電波】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1203005127/
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/18(土) 18:08:09ID:9TVkKqnp
ボクシングみたいに有効打を限定したスポーツ競技でしかないのに
「本当の剣道」とかの変な精神論やら綺麗ごとがまかり通る変な世界だよな。

0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/18(土) 18:11:14ID:mQawKM5W
>>516
俺も同感だ!
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/18(土) 19:08:58ID:Mxurb9Bx
誰が?
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/18(土) 21:47:41ID:wurQPBap
人間形成とか笑わせるわほんと…
他人を罵倒するのが人間形成に繋がるのかよ

剣道で学ぶ「礼儀」とは表面的な物であって、本当の「礼儀」、つまり日常での礼儀は日常で身につける物であり剣道や他の武道で学ぶ物ではないと思う
まだ他の武道ではそのような傾向は剣道に比べればないけど
特に高段者かつ高齢者(厳密に言うなら団塊世代)に勘違いしてる人が多いと感じる
剣道を神格化しすぎて視野が極端に狭くなって剣道が全てのように語る
剣道を辞めた人を影でこそこそバカとかアホとか悪口を言い、剣道をしてない人が人でないかのように言う

こんな陰湿で暗く人を馬鹿にする「伝統(笑)」が人間形成か。馬鹿にするなよ
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/18(土) 22:13:06ID:ywo8I11/
>>522
当たれば一本というわけではないんだけど、言ってることはだいたい同意。
今は一本ないし三本勝負だから、オールorナッシングで裁定にかかる負担が非常に大きい。
これを裁定を多少ゆるめても三〜五本先取にすれば、多少の誤審があっても選手も納得できる形になると思う。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/18(土) 22:45:53ID:Biw9TByk
>>522>>526
おぉぉぉぉぉぉぉぉ!
禿同ォ
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/19(日) 08:37:11ID:3D7fO2cL
剣道スレって、
偏った主観による妄想と知ったか知識をもとに
机上の空論こねくり回すのが得意な方が多いですねw
例えば三〜五本先取なんて、剣道どころか、スポーツ知らないんじゃないの?とさえ思う。
バッテバテになって試合にならねーぞ。
剣道の試合見たことさえなさそうな意見だな。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/19(日) 09:21:04ID:K1QA0cWY
裁定を多少弛めてもと書いてあるだろ。
剣道やってる奴ってまともな文章もちゃん読めない脳筋ばかりなの?
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/19(日) 10:22:11ID:3D7fO2cL
それでなくても、一本の裁定なんて審判の能力(目)に左右されることも多いのに
弛めるってなんだよw
どこまでを一本にするという誰でも分かる明確な線引きの引き下げなんてできんのかってのw
剣道の何もわかってないくせに言葉あそびすんなよw
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/19(日) 10:39:48ID:K1QA0cWY
一本に完璧を求めすぎなんだよ。
だからこそ審判の齟齬が問題になってくる。
選手が一本と思える打ちは素直に一本にしてやればいい。
三〜五本先取ならそれも可能だろう。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/19(日) 10:56:54ID:3D7fO2cL
>>534
>選手が一本と思える打ちは素直に一本にしてやればいい。
ナンセンスw
審判の意味無し。それでも審判させるというならそれこそ審議だらけで試合にならんw
馬鹿すぎw
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/19(日) 11:04:24ID:K1QA0cWY
今でも納得いかない裁定が多いというのにそれはないだろう。
微妙なところは取っていこうと言ってるだけなんだがな。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/19(日) 11:04:54ID:buYh62aA
>534 剣道知らなすぎワロタwww
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/19(日) 11:20:19ID:31rN0GGR
人間(にんげん)形成と人格(じんかく)形成を混同している人がいるね。

人格(じんかく)の形成には様々な要素が絡み合い、
100人いれば100通りの人格(じんかく)が形成されるもの。
剣道に限らず、他の武道、あるいはスポーツなど、
○○を修錬すれば、崇高な人格(じんかく)が形成されるなどということはないし、
それを謳っている武道やスポーツもない。

全日本剣道連盟が謳っているのは、
剣道とは、人格(じんかく)形成の道であるということではなく
剣道とは、人間(にんげん)形成の道であるということ。

そして、ここで言っている人間形成とは、
剣の理法の修錬によって学ぶ武士の精神を基本とした人間形成のこと。

武士の精神、すなわち武士道の基本は、個人の欲望の放棄。
言い換えれば、動物としての欲望を人間としての理性によって超越すること。
その究極が「死ぬことと見つけたり」とされるように、
「生きる」という欲望すらを捨て去ること。

勝ちたい、負けたくないというのは、動物の持つ本能であり欲望。
この欲望を超越して、「義」「勇」「仁」「礼」「誠」や「名誉」「忠義」などを重んじ、
卑怯、未練を断ち切ることを武士道は教えている。

だから、勝つための手段として反則ぎりぎりの行為をすることはもちろん、
敵の予想の裏をかく高度なフェイント技や、
敵に打たれないように姿勢を変化させながら素早く打つ技など、
一般のスポーツでは高騰テクニックとして推奨されるような内容の技でも
剣道では、卑怯未練な行為として戒められる。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/19(日) 11:22:03ID:31rN0GGR
剣道で求められるのは、打たれることを決して恐れず、
正々堂々と中心を割って、ひたすら正面を真っ直ぐに打ち抜く修錬を通して
どんな時でも物事に動じず、冷静に対処し、いざというとき身を捨てて行動できる
不動の精神を養うこと。

ルールが定められた竹刀による試合競技において勝利することは、
剣道の修錬の一過程であって、生涯を通しての剣道本来の目的ではない。

むしろ、競技試合で勝つための行為、すなわち
竹刀を相手の身体に当てるための工夫や相手の竹刀に当てられないための行動は、
剣道本来の目的である不動の精神を学ぶ上でマイナスになる場合が多い。

高齢の高段者は、そうしたことを自身の若い頃の経験を通して知っているから
若い人たちに余計な回り道をさせたくなくて、「正しい剣道」を教えようとする。

まあ、それがなかなか理解できないのも「若さ」かもしれない。
私もそうだった。
そのために10年は遠回りしてしまったと思う。

せかっく剣道をやるんだったら、
若い人たちには出来るだけ回り道はして欲しくないもものだね。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/19(日) 11:25:20ID:buYh62aA
なんだよ微妙なところってw
審判の無効(旗を下向きに交差させて振るやつな)をなくすの?
下手くそなくせに効果狙いで
無駄打ちする奴が台頭するわけですねわかりますw
審判の質もどんどん下がるだろうなw
知ったかさんの言ってることがチグハグすぎて笑えるw
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/19(日) 12:38:12ID:3D7fO2cL
長文は読めないんですねわかります
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/19(日) 12:41:15ID:dGt2ByLC
>>541
有効打っても単純に当たってるかや威力だけじゃなく、刃筋とか声とか姿勢まで考慮されるからボクシングの有効打とはちょっと違うんじゃないかな?

あと、>>526の後半部分は完全に>>526の周囲の人がそうなだけじゃないかな?
少なくとも俺の周囲にはそんな人いなかったけど…
まあこのスレ見てると確かにそういう人もいるかもなって思えて恥ずかしいやら残念やら
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/19(日) 13:38:52ID:7M0TKFiU
>>543
>>526の後半部分は完全に>>526の周囲の人がそうなだけじゃないかな?

そうでもない。
いい人もいるが、剣道の世界の陰口・批判は酷い。

>ボクシングの有効打とはちょっと違うんじゃないかな?

確かに判断基準は異なる。
>>522が指摘しているのは、そのような判断基準を支える精神論などが
おかしいんじゃないか、ということだろう。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/19(日) 13:47:51ID:dGt2ByLC
>>544
剣道の世界の〜って言うけど、たまたまあなたの周りがそうだったわけではないの?
どの辺まで知ってるのかわからないけども…

判断基準のなかの精神論って言うと気合いとかかな?
確かに気功とかそう言うのまで行くとよく分からないけど、戦いで声出すって言うのはそんなおかしいのかな?
闇討ちでもあるまいし
剣道に限らず空手でも声は出すように指導されたしね
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/19(日) 13:47:54ID:7M0TKFiU
>>538-539
剣道の世界ではよくいわれる哲学・価値観だが、説得力がない感がある。

フェイントなどのテクニックと、不動の精神を養うことは
特につながりはないだろう。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/19(日) 13:49:15ID:buYh62aA
剣道の世界に広く通達された大御所らしき人が
ID変えつつ降臨なさってるようでw
いい加減、傷口広げるだけだからやめときゃいいのにw
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/19(日) 13:49:46ID:dGt2ByLC
>>546
これは同意 フェイントとかの技術を叩くならそれが間違ってるわ
あくまで正しい剣道を主張してそうじゃない剣道は駄目って言うなら
その正しい剣道とやらで勝ってみろよって言いたくなる
勝負事な以上、まず勝つことを考えるのは当然だ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/19(日) 13:55:02ID:7M0TKFiU
>>545
>判断基準のなかの精神論って言うと気合いとかかな?

例えば、フェイントなどのテクニックを叩き、特定の技術を称揚するのとか
もろに精神論だろう。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/19(日) 14:16:36ID:3D7fO2cL
揚げ足取りに終始して、
>>538-539
の言わんとしていることを取り違えてる人がいるな。
試合するからには勝ちをとらんとするのは当然でしょ。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/19(日) 17:01:07ID:7M0TKFiU
>>551
勿論、そう考えない人もいる。
ただ、そう考える人は沢山いる。
だから、フェイント技などが卑怯な技とされたりするわけ。

本来、技術に貴賤があるわけないから、それらは精神論・哲学・価値観の
類だろう。それに説得力を感じるかは人それぞれ。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/19(日) 17:03:46ID:7M0TKFiU
散々他人のレスに嘲笑的なレスをつけておいて、他人に「揚げ足取り」とは
笑わせる。それはご自分のことだろう。

お得意のwはどうした?指摘されたらやめるのか?
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/19(日) 17:58:16ID:dGt2ByLC
>>552
あくまで競技なのに、最終目標は云々だからただの競技より偉いのだ、的な考え方は
剣道にとって害悪でしかないように思うよ?

>>553
そう考える人がいるってのはこのスレ見てて分かったけど
一部を見てそう考えて、そこから>>526のような剣道やってる人すべての人格否定のような発言をされるのは少々不本意だ

卑怯とか貴賎とかじゃなくて、単純に技術的に多用しない方がいいから駄目って言われてる技もあると思うけども
たとえばフェイントの一種のような意味もあるかつぎ技だけど、これは多用してると返し技を食らいやすくなる
フェイントじゃないけど、出後手なんてのは使えるようになるとすごくポイントを取りやすいいい技なんだけど
だからと言って、それに頼ってそればっかりするようになっちゃうと、行き詰るようになる
だから、そういう風にならないように、そう言った簡単にポイントが取れる技に縛られないように戒める意味で言うことはあるかもな、とは思うね
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/19(日) 18:22:58ID:iT929jnW
>>554
図星指されて何逆ギレしてんの?w
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/19(日) 18:31:42ID:iT929jnW
>>552
>あくまで競技なのに、
そこに拘り通す時点で話が通じないわけだね。
競技人生だけが剣道じゃないんだってことでしょ。

そもそも、担ぎなんて一つの試合で多用するもんじゃない。
出小手はフェイントでもなんでもない。そう断りを入れてるが、
まず例として不適切だよw
よく稽古して洗練されてくれば、なにも行き詰まらない。後の先というは立派な「応用のきく基本中の基本」

たとえば、三所避なんかのように、多用していると守ることばかりで
技の起こりをとらえることができず、かつ姿勢が崩れるとか、
そういうもののほうが例としては適当なんじゃないの。
技術的云々じゃなくて、基本が崩れると伸び悩むってことだよ。
実際、中学生くらいで三所避に味しめて、何度言ってもつかうのやめないような子は伸びない。
そういう「長上のアドバイスを素直に聞けない」という性向も影響してると思うけどね。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/19(日) 19:12:03ID:K1QA0cWY
戒めの意味といっても試合をする本人がそれをどうしようと勝手だし、
それで仮に行き詰まったとしてもそれが自分自身なんだか問題なんて何もないはずだ。
つまりは余計なお節介といったところ。
それが競技全般にまで言われているところに異常性を感じるんだと思う。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/19(日) 19:42:40ID:iT929jnW
そんなに放逸なのが好きなら、
もう誰にも何も教わらずに、自分一人で我流の剣道でもしてなよw
もうそんなの剣道でも何でもないだろうけど。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/19(日) 19:54:07ID:K1QA0cWY
まるで自分がやってることが何より正しくて、他はすべて間違えてるとでも言わんとする口ぶりだな。
>>526で言われてる人間性にまるで当てはまる。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/19(日) 19:57:18ID:iT929jnW
そう受け取れてしまう底の浅さが問題なんじゃない?w
放逸と自由度を履き違えてるってことに気付かないようじゃね。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/19(日) 19:59:57ID:BoGKaosx
その我流の剣道に挑まれても「そんなものは剣道ではない」とか言って
逃げるんだろうけどね。脛打ちとかされたら対応できないもんねw
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/19(日) 20:01:54ID:dGt2ByLC
脛打ちありのルールになったらいろいろ変わるだろうな
薙刀との異種戦の技術とかが入るんだろうか

つうかやっとスレ本来の話題になったなw
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/19(日) 20:08:24ID:iT929jnW
>>562
ルール以外の細かいこと要求するなって連中の側ですか?w
だとしたら、剣道の試合で、脛打とうとすることがどういうことか理解できますよね?w
ルールすら度外視するのかw
我流の剣道以前の話。試合場にまでルール無視の自己主張持ち込むような人間は
何偉そうなこと吹いたって説得力ない罠
まさに何でもありですね。お話にならない。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/19(日) 20:28:49ID:K1QA0cWY
自由を与えず何が放逸なんだか、
剣道のルールで自由にさせろと言ってるだけで何で膝打ちなのか、訳がわからんよ。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/19(日) 20:36:32ID:buYh62aA
だから、自由と放逸を履き違えてると言ってるんだろ?
ちゃんと文章読めよw
上で書いてる人いたけど、
つまり、まだ浅瀬でチャプチャプしかしてない人が
物知顔で愚痴垂れてるだけでしょ?
自分の認識の範囲外のことだから理解できないんだろうね。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/19(日) 21:49:56ID:K1QA0cWY
急に黙りこくって、さっきまでの威勢のよさはどうした?
自分がテンで的外れなこと言ってたことにようやく気づいたか
いい加減バカも休み休みにしとけよな。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/19(日) 22:12:17ID:buYh62aA
いちいち勝利宣言せずにいられないとこが厨房くさw
ハイハイ、あんたはエライ、あんたが大将^^
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/20(月) 13:22:07ID:QWBSovC5
>>571
>剣道のルールの範囲で自由にやらせろ派と
>剣道のルールは自由度が低い派がいる訳だな。

整理すると、剣道のルールの範囲内での自由さを問題にしている人と、
剣道のルールそのものの妥当性を問題にしている人がいる。
その他に、現状肯定派の人がいる。

この中では、現状肯定派の一部の「俺らのやっていることは高尚だから、
お前らにはわからない」といわんばかりの態度がダントツで鼻につく。
傲慢なくせに、自分たちの考え方について説得力のある説明をすることも
できない。その姿はまるで出来損ないの宗教のようだ。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/20(月) 16:25:38ID:5uwTRUbT
日付が変わってまた性懲りもなく出てきたねw
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/20(月) 16:46:42ID:tk10olWT
何か誤解を与えたみたいだから訂正しとくけど
三〜五本先取と言ったのは今の誤審の問題を解決するひとつの方策として言ったまでで
剣道自体をどうこうするつもりで言った訳ではない。
また剣道のすべての試合をそうしろと言っているのではなく、今の一〜三本勝負に加えて
そういう試合のやり方もあるのではないかと言いたかった。
0575:名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/20(月) 17:24:44ID:l+zI1VjK
剣道のルールの範囲で自由にやらせろ派と→身体能力が高い者

剣道のルールは自由度が低い派がいる訳だな。→身体能力が低く、精神性を楯に
剣道のルールの範囲で自由にやらせろ派にボコボコにされるのを恐れている者で
今の剣道の主流派。

真直打て、足継ぎしないで打て・間合いが近い・打ち間に入ったらすぐ打つ・胸を張れ・足幅が広い
だとかいろいろうるさすぎる。 ・なになにしろ・こうしろ・・何一つ
理論付けした説明も無く、まぁ〜理論はないのだろうが!それが気剣体一致だからで終わりだものな。

剣道の指導者は、一律の考えだけで、それぞれ個人の特性を尊重することができる者が
見当たらない、>>572さんの言うとおりだと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況