X



◆子会社◆湘南ゼミナール関係者専用その9◆◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 19:03:32.90ID:I4OAUAra0
横浜の綺麗なビルに本部がある塾の中の人たちの便所の落書き9つめ
休憩時間問題やコロナ問題について語り合いましょう
鷺沼子母口西船橋
前スレ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1610497029/l50
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 00:12:37.18ID:0CV+tUGY0
やはり、小ゼミの先生は優秀だわwww
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 00:14:19.37ID:ytY+OgDr0
小ゼミってなんですか
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 06:37:30.96ID:P0+3HZp+0
>>100
教室数が10分の1になると、そもそものスケールメリットがなくなるから優秀な生徒はより実績を出してる大手に行くと思うんだわ 単純に母数で負ける

すると実績も10分の1になるんじゃなくてもっと減るだろ?湘ゼミの魅力がなくなるんだから
世間からは終わりの塾ってイメージになる。世間からは嫌煙されるぞ?そんな塾に行かせるかな?

あと、買収は置いといて、
教室展開は可能。銀行じゃなくて親会社から借りればいい。どこのグループ企業でもやってるぞ

人については余ってるやついるやろ
特に間接部門はいらないんだから
最悪親会社からの出向でいいだろ

小ゼミですまんなー笑笑
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 07:41:31.86ID:+sn7rdXz0
幹部どもは全員イエスマンだから親会社のいいなり。大胆な改革なんて望んでないから安心しろ。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 09:32:10.76ID:fD54cca70
>>104
そもそも完全子会社なんだから幹部の意思とか無視出来るレベルだぞ
今まで湘ゼミで決裁してた事が親会社の決裁になるんだから

数年で子会社でもなくなり吸収合併になるだろうな そうなりゃ株式会社湘南ゼミナールじゃなくて、スプのひとつの事業部扱いだわ

お前はめでたい。
まだ湘ゼミが主導権握ってるとでも思ってんのか?
幸せなやつ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 09:40:41.98ID:g5Nkuu3t0
>>105なんて想像力が豊かな人なんだろう
素晴らしいですね
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 09:56:10.96ID:YrMRLRmi0
>>106
想像力が豊か??いやいやよくある話なだけ

別業界だが、かつての家電売上トップだったベスト電器はヤマダ電機の子会社になってから数年で吸収されて、今やヤマダ電機の事業部のひとつだぞ?

他の業界もある。事例は調べれば調べるほどあるぞ。塾業界が遅れてるだけ「やっとM &Aが始まった」って表現になるくらい

で、吸収されたあと、その事業部に人事とか総務とか必要か?
スプの本社でやれよってならないか?
チラシとかいるか?一緒にやればよくないか?
そうすれば湘ゼミの販管費が下がる
間接部門は人が余るよな?切れば人件費も下がる

ちなみに赤字だと、正社員もクビに出来るぞ。
会社存続のための仕方ない対応なんだわ。

正社員クビ→スリム化して吸収

ま、こうだな
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 11:02:17.36ID:AsKQ7VGV0
どこで臨海と差がついたんだろう。
昔は同じようなもんだったよな。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 11:57:21.75ID:+sn7rdXz0
>>107当たり前のことを偉そうに言うな部外者
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 12:07:37.33ID:l2PGh3980
>>103
かってに買収の件を置いておくなよ。

君の思考力の深さは、そこに集約されているのだからさ笑笑
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 18:34:02.27ID:aEZ8Krd10
>>109
湘ゼミの塾講師には分からないみたいだから今後の「ごく当たり前の」動きを書いただけだぞ

ただ、あと数年は大丈夫だろ
恐らくM&Aの契約に通常入ってる雇用維持とかの条文はあるでしょ 社長が福ちゃんから代わってないとこ見ると、代取の条項もあったんじゃない?これは通常ない条項だから頭下げてお願いしたはず

で、その契約にも期限があるんだわ。
あと、投資回収しなきゃだろ?スプにしたら45億の投資したからその回収が必要。湘ゼミが赤字じゃ投資回収できないな?

だから契約が終われば一気にかたつけに来るぞ

ちなみにM&Aする時の投資回収期間の平均は5年
ファンドだと1年とかもある

ちなみに45億とか端金だぞ
業界規模で良く見てみるといい。
水平買収じゃなくて垂直買収ならどうだ?
ステップとかも買収できるわな

塾業界はその他の業界大手が吹けば会社単位でなく業界全体が吹き飛ぶ規模の業界なんだぞ?笑わせんな
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 18:35:49.68ID:aEZ8Krd10
>>110
あ、111で書いておいたわ
可能やろ?笑笑
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 01:47:48.52ID:OfYBPOgC0
>>33
退職するのに何日必要かということもググれないで本気で聞いている時点で無能。
退職するのに背中を押してもらいたくてコメントをこんなところで求めるのも無能。
辞める意思のある奴はこんなところに書き込まずに自分の意思で辞めている。

つまり、辞められずにグダグダ言っている時点で君は無能。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 02:28:37.30ID:YKFmSE+U0
そんな人を採用した人事はもっと無能
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 03:02:15.87ID:zGR41pK50
本当にその通り。
人事はやばい。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 06:04:22.54ID:BQQhHQrc0
人事無能とかもうよくないか?どうせ数年後に解体する部署なんだから。

お前らに多くのM&Aをやってきたワイから教えてやる
1.お前ら湘ゼミの取締役がスプの取締役になれないなら会社は吸収の方向(執行役員じゃないぞ)
2.本社の人間が現場に行き始めたらいよいよ
3.お前らの言う腰巾着は安心しろ、2が始まった半年後にスプから出向で責任者来るから。そいつが人員の整理整頓しはじめる(リストアップだな)
4.社長交代がキックオフの合図(社長は普通親会社の役員が兼務)

ちなみに、現場の教室長とかはそのままなはず。
管理職側は相当苦しい。整理対象。

これが株式譲渡した会社の末路だぞ
事業譲渡じゃなくて良かったな。時間があるから転職もしやすいやろ。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 16:02:59.12ID:kvrVV6KP0
専門のヤツが出てきて湘南ゼミナールってか遭難ゼミナールでワロタ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 22:44:05.96ID:LdqSGUQs0
とにかくマニュアル通り動けばいいんだよ。無能なんだから。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 08:26:25.10ID:x3YA7dQ50
マニュアル通りに仕事すればいいからめっちゃ楽。余計なことはしない。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 11:29:45.49ID:y5uFCyA50
中1の子供がいて、湘ゼミか臨海セミナーのどちらか選ばないといけないなら、みんなどっち選ぶ?
自分はステップ選ぶかな〜
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 11:52:34.89ID:RGtuBs4M0
鉄かな
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 23:32:50.79ID:w9N2Gxrl0
早稲田アカデミーは?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 23:51:24.66ID:U1FoAsc20
うちの子は湘南には、いれない。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 02:17:12.82ID:0p/oQf+30
AIに監視されてるってことになんで気づかないのか?肩身狭すぎるし、上のやつも現場に行けよ。映像を流してないで。全教室回ってから評価しろ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 08:13:07.46ID:KQdIPTTk0
湘南も臨海も実績無いってことはあの授業システムがksだということの証明になってるな
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 22:31:44.33ID:r4pr+XYc0
少子化キツいな
2015年を100とした時、2030年は82.9の予測。
今の教室の単価を20,000円とすると、24,125円に上げないと今までと同じ収支にならないな。
値上げしないで今までと同じにする場合は生徒数100人の教室なら120にしないと収支が同じにならない。

湘南ゼミナールの先生方はどう対策するの?
先生なんでしょ?答え教えてよー
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 22:43:14.09ID:ZiSQaN3f0
ステ「先の事はわかりません。目の前の生徒の合格の為に全力を注ぎます」
湘南「先の事はわかりません。3年後の会社存続すらわかりません」
臨海「目標未達成は犯罪!」
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 23:58:45.68ID:kPiaIWNU0
>>127
おれ、バカだから分かんないんだけど、世の中の子供が減ることで、なんで教室の生徒が増えないと収支が悪化するの?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 03:52:13.04ID:A0IbWB4c0
カキタハラ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 08:46:34.07ID:zgLhFjcS0
>>127
こいつ答えられなくて草
煽りなのか、本気なのか…
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 10:04:09.52ID:f08qae020
そろそろ「気が付いて」ほしいね。

自分に甘くそして、優しく、
子供達に厳しい指導者は
要らないですよ。

たばこを吸いながら、
ミーティングをするのは
止めて下さいよ。

練習中に、
煙草すら我慢できない弱い人に、
何が指導できるんですか?

昼食に、ビールなど、
アルコールを飲んで
練習するのはよくないですよ。

夜まで、アルコールを我慢できない
自分に甘い人が、
子供達に何を指導するんですか?

不思議ですよね?

子供達を指導する前に、
誰かに指導してもらってください。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 07:40:25.25ID:XOG5OQv00
労働基準守ってて普通の他の塾に転職しようぜ
ここぼったくりだろ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 11:47:38.86ID:DS2IOATZ0
>>132
本当にその通り。
自分に甘いヤツばかりです。

生徒には大量の宿題を出して、それをやってこないと、すごい言い方をするくせに、
自分は、仕事が多い、仕事が多いと文句を言う。

生徒にはスケジュールを立てろ立てろいうくせに、
自分は、行き当たりばったりで仕事する。

生徒がテストでミスすると文句いうくせに、
自分のプリントは、ミスだらけ。

子供達を指導する前に、
誰かに指導してもらってください。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 19:13:59.68ID:LLtRKLIs0
>>134
みんな学歴低いし民度も低いから仕方ない
偏差値でいうと45〜50の人ばかり
ミスは仕方ない
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 21:23:23.80ID:Qg6aO1bl0
>>135 もっと低いだろ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 22:42:33.72ID:Qg6aO1bl0
子会社のおかげで日経平均株価と逆行して株価爆上がり!ありがたく思え!親会社。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 23:56:56.99ID:+pQHUJnY0
もうコロナの影響はあんまりないのかな?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 02:08:01.84ID:K438NMYG0
ここの社員で早慶or国立大出身の人ってどんくらいいるの
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 02:44:03.44ID:KCTA7Ek70
72.6%
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 09:09:13.93ID:JSY3vYJs0
>>139
割とマジで10%切る
そもそも塾講やってる時点で普通の社会じゃ生きられない人種
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 00:14:23.18ID:Hg3EL2c80
その人種の中の
さらに子会社の社員

そりゃ、ミスもしますわ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 09:23:59.49ID:UpbwEmez0
教育で1位を取るって目標のスプ
教育の何で1位なのか具体的じゃなくて分かんね
おぅ湘ゼミの講師ども
答えてみろや
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 10:34:41.08ID:ErEQA/mN0
売り上げ一位に決まってるだろ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 02:16:27.42ID:L2WSStHx0
クソ人事
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 02:35:32.24ID:KyPFouxY0
人事はなんでそういう配置にメンバーにしたのか伝えるべき
テキトーにやりましたって言えよ。何にも考えてないって。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 10:19:22.17ID:ONNeeZGG0
クソ人事のおかげでどんどん人が辞めてくれるから助かる。おかげで教室長になれたわ。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 10:25:40.30ID:ah3xnL4W0
おめでとうございます!
よかったではないですか!

でも、みんないなくなった結果の、
五年後、十年後のあなたはどうなっているかも想像できないのね笑笑
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 12:27:59.07ID:k/jan3d20
おめでとうございます!
ちなみに貴殿の教室の不動産分配率はどの程度ですか??
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 00:00:18.18ID:mn2v0w7N0
採用もさ。
なぜ?
って人多すぎ。

早く、親会社の1部署にしてもらって、
親会社での採用に統一して欲しい。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 00:02:06.16ID:s92wYazX0
そもそも人事は身だしなみから、ちゃんとやろうぜ笑笑
他社の人が何と言っているか知ってる?笑笑
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 21:32:26.98ID:oOwi02Oc0
子会社クオリティ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 22:22:16.13ID:YP0XquZk0
湘ゼミの中で最もクソな部署はどこなん?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 00:10:49.85ID:boaBXvkJ0
トライが1,000億円か〜
それに比べておまいらときたら…
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 20:24:17.05ID:iJXHysTY0
>>155
営業利益率で勝負だから…

基本的に率で勝負のマインドだから
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 23:59:54.89ID:u1mAi3mw0
難関か人事がニ強
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 00:04:37.93ID:vQy7qoSY0
両方とも部長がねwww
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 12:59:42.40ID:l9QrFDtJ0
>>1
昭和47年度 第3回大学入試模擬試験問題回答と解説 、旺文社 (英・数・理3教科型)
付: 合否調査結果からみた 合格可能性判定資料
212 東京理大(工)
199 早大(理工)
197 上智大(理工)
189 武蔵工大(工) *現:東京都市大
188 明治大(工)
185 慶大(工)、中央大(理工)
184 東京理大(理工)、立命館大(理工)
181 法政大(工)
180 同志社大(工)
169 東京電機大(工)
165 青山学院大(理工)
164 関西大(工)
162 日本大(理工) ●
161 神奈川大(工)
158 大阪工大(工)
155 芝浦工大(工)
152 成蹊大(工)、東洋大(工)●
148 工学院大(工)、 福岡大(工)
142 広島工大(工)
139 関東学院大(工)
136 日本大(生産工)
130 愛知工大(工)、名城大(理工) ●
128 近畿大(理工) ●
127 東海大(工)
124 東北工大(工)
117 足利工大(工)
114 福岡工大(工)
108 日本工大(工)
106 金沢工大(工)、福井工大(工)
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 23:19:38.41ID:ZsOiKyJe0
クソにもなれん個別指導だけど
少しは相手してくださいな
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 00:17:01.10ID:xqILjafu0
いやいやあの2強よりは
ちゃんとしていますよ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 22:50:21.74ID:OrEirDjr0
四国出身のやつにはろくなのいない
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 05:52:30.46ID:r/qkEocC0
休憩時間
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 11:49:55.61ID:JYdGgKtU0
行きたくない
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 01:20:36.58ID:SFsOa7Fq0
事業部は意図的に休憩時間について発信しないくせに、人事部管轄で一丁前に「労務管理テスト」とかやってんのウケんなー。
そういう二枚舌がまかり通るなら、スタッフとしても同じように仕事させてもらいますね★
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 01:42:39.27ID:SFsOa7Fq0
まぁ塾長は、部下から訴えられたときに上層部から「ハラスメントテスト受けてるよね?それを知っていながら休憩与えてなかったんだからあなたの責任だよね」って言われる覚悟はしておこう
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 01:50:55.62ID:gIXUrlLH0
休憩時間もコロナも人事部担当

あそこは優秀だから、ここまで、何の問題もない。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 05:22:13.03ID:RNJi4ttB0
ビビってないで労基にまず電話しろって
出来ないからみんな調子に乗る
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 08:04:33.32ID:0u+NVf870
教室長しだいだろ、休憩取るも取らぬも
さすがに生徒来る時間前にメシ食っとけよ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 08:45:27.46ID:s28qwnm10
わたしは休憩が取れないこんな素敵な会社を辞めました
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 17:32:27.22ID:rqHRkB5k0
集団授業って怖いよな
対生徒の話し方、説明の仕方を身につければ身につけるほど、一般の社会の話し方、説明の仕方からかけ離れていく
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 01:26:32.73ID:CPxRm8Es0
休憩が取れないどころか
座ることすらできない・・・
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 02:51:54.79ID:5cQ9f98/0
>>166
こういうところが本当に姑息。
とにかく自分たちの責任回避。

責任を取らされるのは、いつも一番がんばっている室長。
ひどすぎます。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 02:58:28.81ID:L/uRosid0
インパール作戦が敗色濃厚となり部下の藤原岩市参謀に
「陛下へのお詫びに自決したい」と相談した(もとより慰留を期待してのこととされる)。
これに対し藤原参謀は
「昔から死ぬ、死ぬといった人に死んだためしがありません。
司令官から私は切腹するからと相談を持ちかけられたら、幕僚としての責任上、 一応形式的にも止めないわけには参りません、
司令官としての責任を、真実感じておられるなら、黙って腹を切って下さい。
誰も邪魔したり止めたり致しません。
心置きなく腹を切って下さい。
今回の作戦(失敗)はそれだけの価値があります」
と苦言を呈され、あてが外れた牟田口は悄然としたが自決することなく、余生をまっとうした。

誰かさんにそっくり。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 03:45:25.56ID:5cQ9f98/0
いつの時代にも、こういう無責任な人間っているんですね、、、

どう思いますか?
五人組のみなさん。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 09:19:08.73ID:HT1Q6PTX0
教室長にはある程度自由にやらせてあげてほしい
上からあーだこーだ言われたとしても
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 13:30:26.30ID:ude9cFmM0
>>174
今後休憩時間についてどっかでトラブルがあったら、事業部は「休憩時間は人事部管轄だ」と逃げて、人事部は「労務管理テストを受けてもらっているのでこちらでは周知を徹底している」と逃げそうだね
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 14:50:58.68ID:EgsSJxxo0
>>174
出社してすぐネットニュースを何分も見て
授業がない時間は生徒とゲームの話をするか
教室に入っていって生徒の集中の邪魔をするか

そりゃ、幹部も休憩時間に言及したくなくなるわ

本部も接続履歴あるんだから
処分してほしい
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 16:13:07.99ID:EnD46Guk0
>>180いいじゃん、生徒対応してるんだから
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 18:41:08.77ID:pTX4c77t0
中3だと月謝が週3で大体30,000円だから
1回の授業で2,500円支払ってる事になるな
映画観るより高くないか?そんな価値あるか?
甚だ疑問
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 23:35:38.40ID:ude9cFmM0
>>181
その通り。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 23:38:30.12ID:ude9cFmM0
パソコンで何見ていても、電話が来たら受けるとか、生徒から話しかけられたら応答するとかをする状態なら、それは手待ち時間であって休憩時間ではない。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 23:44:03.86ID:63v9Yn1w0
まぁちゃんと働けっていうのは、そいつに1時間の休憩を与えてからだな。ムカつくのはわかるんだけど。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 11:22:07.71ID:AsJkfp1t0
湘ゼミ辞めるわー。
トライで拾ってもらった✌
話聞いてたら、湘ゼミから、今年になって、凄い数きてるってw
これが現実
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 12:26:14.02ID:Es3QC1pV0
トライはないwww
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 14:16:17.28ID:tphVYNzr0
>>180
処分されんのは休憩時間蔑ろにしてるアホどもだろ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 18:42:18.17ID:NpYfPvJc0
>>189

これが湘ゼミ講師の大半の感想なんよ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 22:18:32.64ID:bhxATt7R0
>>189
何で森塾に行かないんでしょうか?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 01:55:58.59ID:2lZo7Xld0
>>191
ほんまや
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 12:06:01.21ID:8MTP0yVG0
>>180
うちにもいます。

遅刻するわ、
ネットみるわ、
勤務時間に携帯さわるわ、
授業うるさいわ。

幹部の気持ち、分かります。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 13:32:53.16ID:oaWBnZqJ0
オレも幹部の気持ちわかるわー
楽して金もらえたら良いなーっていつも思ってる
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 23:57:39.59ID:ioKpt5T20
>>194
無能な部下を持つと本当に大変。

何回言っても日本語通じないから、
何も期待していないけど、
周りに迷惑かけるくらいうるさい授業や、
自習者が嫌な顔するくらい生徒と騒ぐなや

頭がおかしくなりそう。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 12:15:19.90ID:vq/Pp4k20
湘南ゼミナールに息子を通わせている保護者です。
ここまで何となく読んでしまいましたが、残念な気持ちです。
先生方にはしっかりと子供に向けて取り組もうとする意思もシステムもないのだと感じました。
11月末でやめて、他の塾へ移ろうと思います。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 07:07:15.07ID:AumZwmBl0
世間は湘ゼミに期待した方が負けみたいな空気

もう終わりなんだよこの塾
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 07:59:31.76ID:xUy6PLhn0
今年の実績が楽しみだなー、ステップに勝てるかなー
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 13:23:16.72ID:9HR9pQDI0
>>196
なぜここに書く?
引き留めてほしいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況