X



個別指導塾スタンダード SCホールディングス part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 22:06:10.56ID:er8Kik8Y0
>>696
専務がわざわざ各地を巡回するのはどう考えてもコストの無駄だよな笑
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 23:08:56.35ID:xei2sPuh0
コケるべくしてコケる会社って、大抵の
経営が逆指標
経営が逆指標なんだよなw



>>>お前は世間知らずで商売したこともないから理解できないだろうが、
>>>某有名コンサルが
>>>某有名コンサルが「大事な利益の一部を手間賃で使うのはもったいない、
>>>生徒数数十名程度なら自分で集めて処理しなさい」と言っている
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1621574750/893-898
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 01:50:41.08ID:Kfr7kv9O0
>>701
図星つかれてくやしいのう、くやしいのうwwww
スタンダードの講師やめたら雇ってくれる(勤まる)とこないんだから雇ってもらってるだけでも会社に感謝しろよ、ダホが!
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 07:27:19.99ID:ksrF3Co90
お前じゃあるまいし
進学塾
進学塾以外はほとんど内定辞退済みなのだが ( ´,_ゝ`)?

ちなみにJR東「超」の巨大2社で数十カ月働いてた元エリートな♪
もちろんコンサルとは別でw
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 07:35:56.65ID:w+K113PK0
スタンダードの経営者って、問題解決するときのアプローチが稚拙すぎる。「自分より弱い立場の人間に圧力をかけてやらせる」というアプローチだけ。
講師に無給で教室掃除させようとしても誰もやらないどころか、退職が加速。当たり前。挙句の果てに「生徒のこと考えてないの?」とか発言する無能の極み。
SCアカデミアとか無能を量産する社内教育するより、まず経営者が問題解決のアプローチから、いや問題の定義の仕方から学び直すべき。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 07:45:48.73ID:w+K113PK0
でも確かに「教育業界で働いてる社会人より教育業界以外を志望してる学生の方が優秀」と言うのは一理ある。社長や専務、部長などを見れば明らか。重役でも他業種の平社員以下だと思う。
なんでこうなるかというと、教育業界って「目下の人間」を相手に仕事をすることが多いんだよね。就職すると、いきなり「学ぶ学生」から「教える社会人」に立場が変わる。だから必然的に学ばなくなる。
他業種に就職したら自ら学び成長しないと生き残れない。世界が全然違う。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 08:03:45.61ID:ksrF3Co90
朝は開錠をし、自ら掃除をする経営者は
それだけで社内に眼が届いてるもんだよな。


俺が学生身分悪用して飛び回った強小企業ですら
時々できてない事を2つもしてる(決算公表・役員写真)のが残念でならないw
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 08:20:09.96ID:gifPpDHP0
「生徒のために」を盾にして無茶を要求するのはここに限らずどこの塾でも行われてるよ
だからブラック業界って呼ばれてんだよ
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 09:19:00.18ID:ksrF3Co90
九州ローカル  (なのに働いてる事にしてくる>>702w)
九州ローカルな分際で、超活発スレなほど酷いと思うけどな♪
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 11:49:30.27ID:t3Dkl7ZQ0
スタッフの
今の時給っていくらなんですか??
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 12:02:25.35ID:t3Dkl7ZQ0
自分の地域は、(大学生)スタッフCの方々の講師対応がヒドすぎて、講師のシフトが減っていく,ヘルプに行ってくれなくなる等々、そして少しずつ回せなく教室が増えていくっていうループが起きてましたね。

【自分が言った講師対応というのは…】
・スタッフの都合が悪いworksの返信が遅い、既読/未読無視
・スタッフ側に意見(提案)/対応遅延に対する文句を言う人を煙たがる
・指導できない科目の放置, 授業前に当該講師から変えてくださいの電話もフル無視
・講師への高圧的態度(スタッフ立場を履き違えてる)
他も色々あった気がする

こういうのが積み重なって苦しい状態が続いていった気がする。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 12:02:57.67ID:t3Dkl7ZQ0
連投失礼…
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 12:22:36.89ID:w+K113PK0
>>710
言い分よくわかるんだけど、スタッフは経営者からかなり無理な状況で支所運営をさせられてる。
自分は去年支所長だったからわかるけど、給料は22時までしか出ないのに深夜2時とか3時までサービス残業してた。昼間、シフト入ってない曜日や時間帯にも講師やコールセンターからのワークスに対応してた。時給1300円だったけど、実質の時給は500円あるかどうかの状況だったと思う。
そういう状況で講師から科目変更等の要望や意見を言われても対応できないケースが多い。どうしようもなかった。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 12:58:08.63ID:w+K113PK0
>>710
なので、支所ごとに多少状況は違うと思うけど、スタッフを責めないであげて欲しいと思う。
もしスタッフが「高時給で講師に上から命令する」だけの仕事なら、こんなに退職者は出ない。スタッフになってすぐ辞めたり、講師に戻ったりする人も多いでしょう?そういうことですよ。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 13:10:46.67ID:fzZratA50
>>712
去年で言えば、システムが使えるのは24時までなのに夜中2,3時までって何やってんの?
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 13:18:51.37ID:w+K113PK0
>>714
主にワークス対応だね。あと自分のパソコンでできる仕事は自分のパソコンでやってたよ。生徒情報だけ印刷して、講習のカリキュラム作りとかね。60分ごとに一日4件5件も面談してたから、勤務時間中にカリキュラムなんか作る時間なかったよ。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 13:25:34.06ID:JKW6DYjX0
>>715
ワークス対応って夜中に送りつけてんの?
自分のパソコンってのは社用パソコン?
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 13:30:02.37ID:w+K113PK0
>>716
支所長は業務終了後に専務などにその日の業務報告しなきゃいけないんだよ。翌営業日のスタッフ全員の行動予定も報告しなきゃいけない。それらの段取りは夜中の2時とか3時に送り付けてたよ。
講師への連絡は流石に夜中は控えてた。自分のパソコンは教室にいるときは社用パソコンを使う時もあったけど、自宅に戻ってやるときは私用パソコン使ってたよ。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 13:33:50.80ID:JKW6DYjX0
>>717
なるほどな。じゃあ専務は君が午前2時3時まで働いてるのはわかってるってことだよね。それじゃあ無給で働いてるのも容認してるってことだよな。ちゃんと残業申請しないと。
あと会社から持ち帰って私用パソコンに生徒情報入れるのは完全にアウトだよ。プライバシーポリシー掲げてんのにそんなことやってたなんて大問題だよ?
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 13:34:47.03ID:JKW6DYjX0
あと話戻るけど、講師に対して高圧的ってことに対してスタッフも忙しいから大目に見ては返答になってないと思うんだが?
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 13:43:14.76ID:w+K113PK0
>>718
そう言われると思ったよ。一応反論するね。もちろん経営陣はスタッフがサービス残業していることは理解してるはずだよ。でも「時間に仕事が終わらないお前らが悪い。勝手に残業してるだけ」というスタンスだから。
残業稟議申請はやったけど「時間内に終わらないのが悪い」みたいな感じで否決された。なので早々と諦めたよ。申請そのものを諦めたお前が悪いと言われればその通りかもしれない。でも稟議申請そのものも時間がかかるので、否決の可能性が高いと分かった時点で申請する気にすらならなかった。
あと自分のパソコン使うなって話だけど、これも個人情報云々の観点からなら、その通りだと思う。でも業務時間内に終わらないんだよ。商業施設のテナントに入っている教室なら、そのテナントが閉まる時間には絶対に教室を出なければならない。そういう状況で面談で契約だけ取って、生徒のカリキュラム作成が終わってなかったら家に持ち帰ってやるしかなくない?それともカリキュラムなんていらない?代替案があるなら逆に教えて欲しいんだけど
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 13:46:47.16ID:w+K113PK0
>>719
スタッフが講師に対して高圧的ってことだけど、スタッフも全国で数百人いるから、講師に対して高圧的なスタッフもいるとは思うよ。でも全スタッフがそうなの?
全スタッフが高圧的ならスタッフ全体の問題だと思うけど、特定のスタッフが高圧的なら、その人個人の問題だよね。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 13:50:09.58ID:g4WHTQ8B0
>>720
書いてくれてること全部社会のルールとしてはおかしいよ。特に残業申請の否決ね。なぜ相応する機関に相談しない?自分はしたよ。てか普通するから。
業務の件だけどそんなことは知らない。プライバシー守りますって掲げてる以上テナントどうこうよりも持ち出すことが問題なんだから。
前もそうだったけどなんでこうすぐ悩み相談になるの?辞めた人間が代替案聞いて何になるわけ?
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 13:52:09.19ID:g4WHTQ8B0
>>721
それは論点をずらしてるだけだよ。
なんで個人の問題なんだったらそう言わないの?
先にスタッフは頑張ってるんだから許してあげなよなんて回答したの?
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 13:57:47.83ID:w+K113PK0
>>723
「スタッフは頑張ってるんだから許してあげなよ」ってどこに書いてるの?
それはあなたの偏った解釈ですよね?笑
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 14:03:05.85ID:VjqzXvol0
>>724
> スタッフは経営者からかなり無理な状況で支所運営をさせられてる
>なので、支所ごとに多少状況は違うと思うけど、スタッフを責めないであげて欲しいと思う。

いちいち引用させないで。自分の言ったことくらい覚えといて。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 14:04:21.68ID:w+K113PK0
>>722
あと論点ずらししてるのはあなたです。
まず自分は「スタッフの人間性が悪い」という発言に対して意見してます。なのでこの場合の論点は「スタッフの人間性が悪いかどうか」になります。人間性は結局は個人の問題になるので何とも言えないとしか言えないんだけど、スタッフの勤務実態がスタッフの言動に影響を及ぼすことが多々あると思っているので「こんな勤務してますよ」って書いてるだけです。
そんな私の発言に対して、あなたは論点を「社会全体のルール」にすり替えています。生徒情報を持ち帰ること、夜中までサービス残業することは社会のルール上問題があります。その通りです。
でも「スタッフの人間性」と「社会のルール」は別の論点だと思います。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 14:04:35.44ID:VjqzXvol0
あと>>720はもういいわけ?
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 14:06:15.86ID:VjqzXvol0
>>726
そこは最初から言及してません。
私が聞いたのはワークスを夜中に送りつけてるのかと業務を私用パソコンでしているのかです。
上のは気になったのでおまけで聞いてみただけです。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 14:08:15.10ID:w+K113PK0
>>725
「無理な状況で支所運営してる(一方的に)責めないで」とは書いてるけど、「頑張ってるから許してあげなよ」とは書いてないよ。偏った解釈でしょ笑
講師がスタッフを一方的に責めるのは違うと思ったから、スタッフの勤務実態を書いただけだよ。あ、ちなみに自分が書いてる勤務実態は去年時点のものだから、今現在は違うかもしれないことも考慮に入れてください。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 14:09:25.45ID:w+K113PK0
>>728
だからそれが「論点ずらし」なんだよ。。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 14:10:02.41ID:VjqzXvol0
>>729
いえ、それはほぼ同義です。後付けすんな。
こっちは私が聞きたいことから外れるのでもういいのですが、プライバシーポリシー掲げてそれは大問題です。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 14:14:48.57ID:1QZA8OWd0
>>731
他塾の者だけど、論点ずらしてるのお前だよ。こんな無能な講師の相手させられる支所長大変だな笑
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 14:15:59.90ID:1QZA8OWd0
スタンダードの支所長って頭いいんだな。論理が首尾一貫してる。学生でここまでできれば大したもの
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 14:17:20.10ID:CEmZMJWo0
>>732
戻って確認してもらいたいのですが、私は彼の話でプライバシーの観点が気になったので聞いているだけです。スタッフの大変さと社会のルールを混合して話をややこしくしているのは相手のほうです。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 14:21:05.71ID:d/IBCSrE0
>>734
いや「社会のルール」を持ち出したのお前だから。相手のせいにするな。ちゃんと支所長は論点がずらされたこと認識してるよ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 14:23:31.85ID:d/IBCSrE0
>>734
プライバシーが気になってるから聞くのであれば、ちゃんと論点が変わることを相手に伝えるべき。支所長が頭いいから、別の論点を持ち出されたとすぐ気づいたけど、無能なら論点がすり替えられたことにも気づかず泥試合になるところ
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 14:25:42.36ID:dAAqg+GZ0
>>736
いや>>714で夜中まで何やってるの?って話になってたので私も気になって聞いただけなのですが?
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 14:28:53.95ID:d/IBCSrE0
>>737
いやだから、それが論点ずらしでしょう?
「自分が気になったから聞いた」って。。
社会人になって、会議でそれやってごらんよ。「今その話ししてるんじゃないんだよ」って一蹴されるから。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 14:31:41.62ID:w+K113PK0
>>733
支所長やってたのは去年の話で、現在は社会人です笑
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 14:34:36.08ID:yl4Mcf6y0
>>738
それは大変失礼致しました。
>>739
社会人なのに自分がプライバシーポリシーに違反していることを正当化していることに違和感ないわけ?
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 14:38:27.75ID:w+K113PK0
>>740
>>726 の私の発言を見てもらえればわかる通り、一切正当化してません。
「生徒情報を持ち帰ること、夜中までサービス残業することは社会のルール上問題があります。その通りです。 」と私は発言してますよ。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 14:39:56.79ID:w+K113PK0
>>740
お前頭悪すぎだよ。支所長の圧勝。こういう講師に対応してたら、そりゃ業務も終わらんわな笑
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 14:43:21.62ID:yl4Mcf6y0
>>742
え?
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 14:45:09.06ID:w+K113PK0
>>740
お前とやり取りしてて去年の地獄を思い出した。
「もう何もかも諦めたわ。。」って境地だったわ。俺の書き込みはここで終わるよ。少しは思いやりを持って周りに接してください。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 14:45:42.62ID:w+K113PK0
>>744
俺の圧勝じゃない?
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 14:48:29.02ID:HChyNnKT0
>>746
他塾者だけど、お前の気持ちよくわかるぞ笑
こんな頭の悪い講師の相手させられてたら、気が狂うと思う。ゆっくり休んでくれ笑
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 14:50:44.07ID:ZMc5LLh00
>>746
急に他塾の人間が口はさんでくることに疑問はあったけど、自演したのがばれてその反応はいくらなんでもないでしょ。書き込み終わるって言い出したのも分が悪くなったからだよね?

勝った負けたとか論破とかじゃなくて、本当にやっちゃいけないことだってことを自覚してほしいんだよ。思いやりとかそんな話はしてないよ。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 14:55:35.86ID:ZjkNSiJh0
おれも他塾だけど、これだけやっても叩くんだからやる気なくなるのも当然なんだよな
日本全体がこんな感じ
そして、叩かれてやる気なくなるやつも下には同じように接する
負のスパイラル
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 14:56:03.73ID:w+K113PK0
>>748
これ以上、俺とやり取りしたければ、まず>>741に対して回答しなければならないよね?
回答がなかったので「これで終わり」としたんだけど。違うかな?
自演してるっていうのはこれもまた決めつけ。ここに他塾の人間いつもいるでしょ笑
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 14:59:32.34ID:w+K113PK0
そして741に回答できないなら、俺の圧勝だよね?
ほんと去年も、こういう感じのワークスに対応し続け疲弊したんだよ。生徒のための仕事は家に持ち帰ってやるしかなかった。地獄だった。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 15:11:45.04ID:w+K113PK0
@All
この一連のやり取り見てから、>>710 の意見を見ると、ここに書いてある【スタッフの講師対応が悪い】の原因が講師側にもあると少しは理解できると思う。俺の言動も途中でキレてたでしょう?こんな煽られたらそりゃスタッフもキレるわ。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 15:13:48.72ID:DvKnUxE50
面白いね

いい年こいて週2回しかコマのないバイトのバカの書き込みより何倍もマシだったよ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 15:40:25.48ID:pVyJHthD0
>>753
有能な支所長が無能な経営者と無能な講師に板挟みされてる状況がよくわかるな。最後のオールメンションまで一貫したストーリーを作れるとは有能だ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 16:03:25.40ID:5iyems+L0
どこが有能なんだよw
0756sage
垢版 |
2021/10/17(日) 16:14:29.85ID:f7G/DaJb0
>>755
実際にスタッフやったことあるとわかるけど、講師とスタッフのこういう不毛なやり取り多いよ。それを意図的に再現できるとか有能だろ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 16:17:21.37ID:RF+LJDfa0
>>756
側からみててそんな風には感じなかったけど?
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 16:19:04.77ID:uiq5x9bW0
有能かどうかは俺にはわからんが、書いたとおりいつもいる例の低脳バイトよりは面白かったよ

やっぱまともな日本語が書ける・読めるって大事なんだな…
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 16:27:45.16ID:57x8WYJf0
そして回復した日曜午後に炎上わろたw



>辞めた人間が代替案聞いて何になるわけ?
関わりもできねー都心民でも、
同業最悪
同業最悪社の落ち目を議論できて楽しいだろw
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 16:42:19.83ID:ChYaHGi50
一行目から何を書いてるのか分からないもんねw
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 16:45:00.35ID:uiq5x9bW0
何がいけないって、


面 白 く な い


これが最悪なんだよな
センスもない、学もない、ついでに職歴もな…
ごめん言い過ぎた
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 16:54:08.70ID:57x8WYJf0
こういう長時間勤務に甘んじるヤツって、
放り出して逃げないのが理解に苦しむよなw

金払いだけのベンチャーなんて、2ちゃんどころか
リアルに寝る時間無かった入社数日で、必要経費の前借りして
「日当にさせて頂くので、給料はマケときます」
って逃げた(捕まり兼ねない)事とかある。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 16:58:49.20ID:uiq5x9bW0
>>763
いるじゃん、どんな分野でも聞きかじった用語とかを散りばめて訳知り顔でサガミオリジナルも真っ青なうっすい論を張る評論家()さん
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 17:15:34.98ID:57x8WYJf0
てか俺の就業数十社のほとんどが、半〜3日後にまで迫った、
誰も引受けないバカにしてんの?仕事に
(期限日の旅券を消化する為に、目的もなく日本横断みたいな)
私用捨てたくなるほどお札オマケされて放り込まれたバブル話だわ♪

たま〜にやりたいと思うが、探しても見つからないのが不思議w



>>759 この人何の仕事してる人なんだろうか
都心他塾の名ばかり副教室長な♪
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 17:22:39.23ID:ChYaHGi50
何を言ってるのか分からないけどとりあえず自分語り始めたのは分かるw
ほんと心の底からキモイなぁ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 17:32:28.82ID:6SC7P8/y0
>>742
自演バレてて草
その後の言い訳じみた文章も笑えてくる
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 18:23:24.77ID:z2vLdPM00
>>768
例え自演だったとしても支所長の圧勝は間違いないけどな草
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 18:24:05.49ID:z2vLdPM00
>>769
お前ほんと日本語不自由だよな草
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 18:24:56.56ID:ChYaHGi50
いや>>769は珍しく理解できる日本語だよw
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 18:32:10.31ID:UWUxIfup0
>>770
そんな言うほど圧勝でもねーだろ。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 18:34:22.02ID:9ytrWixI0
突然、別の塾の人間が支所長有能とか持ち上げる演出も寒すぎ。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 18:39:16.37ID:uiq5x9bW0
いやまじ圧勝とかどうでもいいんよ
もっと連投に次ぐ連投してもらって、バカの書き込み流してほしいw
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 18:40:11.58ID:uDduqHAf0
>>774
いや支所長の発言は論点整理も出来てて論理展開がしっかりしてるよ。いつも日本語が不自由なやつか便所の落書きレベルのやつしかいないのに、ちゃんと論理展開してるだけで有能だと思うんだが。わからんやつにはわからんか
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 19:01:06.96ID:MXZdPVGR0
>>776
そうかな?自分に都合の悪いところは適当にあしらってるだけで論理展開がしっかりとは到底思えないな。それに自演バレしたら逃げるようなこと言ってそれを他の塾の人間とやらが有能だと褒め散らかす。正直わけがわからんけど。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 19:03:14.50ID:MXZdPVGR0
あと終始全員が支所長と言い合ってるのが講師だと決めつけて評価してるのもわからないポイントだな。しまいには俺の圧勝とか言い出すし、精神的には相当子どもだとみたけど?
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 19:09:20.75ID:g+e79xRv0
>>777
わからんやつにはわからんよな。5chなんて所詮便所の落書きレベルだし。ここでわざわざ労力使ってちゃんと論理展開した文章書くこと自体が無能なのかもしれんし
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 19:11:30.44ID:g+e79xRv0
人の悪口しか言わないやつより悪口覚悟でちゃんとした発言をする人が報われるようになって欲しいね
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 19:18:17.54ID:MXZdPVGR0
>>779
お前は無能ってはっきり分かるな
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 19:30:12.61ID:2CiKmwKQ0
>>781
そういうとこだよ。支所長は根拠をちゃんと書いてるけど、お前はなぜ779が無能なのか書いてない。そういうところだよ。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 19:36:20.61ID:lOa1Cb+r0
今日は自称支所長()がはりついてて気持ち悪いね
正直当の本人しか気にしないような批判的なスレにも全部噛み付いてくるし、自演がバレてないとでも思ってるんかねw
他塾コメも心配しなくても自演ってバレてるよ。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 19:43:25.69ID:dqz8MFbu0
ダメダメ経営されてるのに
超手抜きしながら転職
超手抜きしながら転職活動
とかしない同レベルじゃないのか <`ヘ´>?
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 20:24:07.42ID:p0GpKM3f0
全員で誰か1人の悪口を書かないと自演と言われるのか、、自分の意見は持てない集団キモいな、、
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 21:05:56.41ID:NBZk/y9K0
>>786
何言ってんのかわからんけど今回のはそうだろ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 21:20:32.40ID:eq+tpZ080
>>787
こんな屁理屈ばっかり並べて主題をずらし続けられる支所長が大変なのはよくわかるしキレる理由もスタッフの講師に対する当たりが強くなる理由はわかったよ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 21:42:43.22ID:dllFQoV40
>>788
読み返してみたけど言うほど屁理屈か?
生徒の個人情報家に持ち帰ったらあかんよって言われてるだけじゃね?
申し訳ないけどあの書き込みがここまで評価される意味がわからん。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 22:29:46.24ID:CRsKuzxo0
>>789
だから「個人情報持ち帰ったらあかん」は支所長も認めてるやん。一方が認めてる時点でもう論点にはならないんだよ
支所長は別に称賛されることないけど、揚げ足をとるためにこれだけ論点をずらされ詰められるようなことされたらキレるのはよくわかるし、講師がスタッフにこんな態度とってたら、そりゃスタッフの対応も悪くなるよ
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 22:35:10.06ID:CRsKuzxo0
自分は現役F社員だけど、生徒のカリキュラムなかったらなかったで生徒も可哀想だし、講師もスタッフのこと詰めてくるやん?「何でカリキュラムもないんだよ!」って言ってさ。個人情報持ち帰るのはあかんとしても、持ち帰ってでもやらざるを得ない状況になってるスタッフをよく詰めることができるよね。。支所全体を良くしようという気持ちがあればそうはならないと思うんだけどね。。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 22:37:40.16ID:ZTAibGty0
>>790
そうか?そんなキレるほど揚げ足取ってるようにみえないけどなー
まあ俺には関係ないことだし別にいいけど
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 22:39:12.33ID:ZTAibGty0
>>791
なんか知らんけど大変なんだなw
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 22:41:07.94ID:ZTAibGty0
面談って何分くらい取れるもんなの?
俺だったら保護者と生徒とその場で一緒にここやりましょとか決める派だからさ。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 00:06:53.22ID:5dnERI4/0
>>12-13 が痛感してる、【大敗者の特徴】

・論拠もないまま低次元(人格とか)を攻撃する
・ID期間が短い (多数派気取るほど、自信がない)
・挙げ句、富士山は日本1(最低限の価値観共有)から認めなくなる意固地晒す   な♪
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 11:16:43.46ID:J6gjfyHl0
教室ごとの生徒がどんどん減少している←わかる
生徒数が月曜開校の基準を満たさなくなったので月曜休校にします←わかる
月曜日レギュラーだった生徒の曜日移動をお願いします←まあわかる
ついでにコース追加の提案もしてください←は?

なんでこっちがご家庭に下手に出なあかんタイミングでコース追加のお願いもせなあかんのや。ピンチをチャンスに変えるの意味履き違えとるやろ。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 11:47:37.38ID:xGBEnVrn0
去年のスタッフの労働環境は確かに酷かったけど、今年もあんまり改善されてないのかね?時給はMax1700まで上がったらしいけど
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 11:58:21.96ID:fB9iGHc40
微妙な定食屋に「初めて」競合店ができる
 → 収益苦しくなったから材料減らす
 → 余計に常連客が減る → 苦しくなって値上げ
 → 客居なくなってあぼ〜ん

みたいな絵に描いたような逆指標経営なだけw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています