X



【大手FC】FCの塾経営者ちょっとこい4【塾経営者】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 00:43:43.57ID:iWXdht0d0
失敗談を主に語るスレです。

成功談はホームページに腐るほど載ってるので。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 16:52:37.94ID:M87tmNfm0
明光なんかだと良い場所は全て既存教室で占められてるから新規だとロクなところが残ってないよな。
まあ他のFCも大手は同じようなもんか。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 17:22:56.14ID:Z3bRxAmd0
50人いたら御の字ってこと?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 19:40:25.04ID:p/QK6O7B0
>>74
地方ってどの辺を指すのか知らないけど、グンマやイバラギなら50は普通でしょ。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 19:48:38.97ID:p/QK6O7B0
>>77
なんだ、お前イバラギの田舎者なのか?www

イバラギもこれから森塾がどんどん出していくから弱小FC塾は吹っ飛ぶよ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 20:05:31.30ID:M87tmNfm0
>>78

関東民でも3割くらいは「いばらぎ」と言ってしまうらしいからまあ...
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 20:25:35.47ID:6slr+INf0
上の奴と同じで、バカが多いんだろ(笑)
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 22:53:12.51ID:tUlVb3cO0
スーパーバイザーがコロナで来ない。
平和だ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 12:31:41.48ID:1SrBf80I0
>>72
一人3万円もいかない
60万円も残らない
全然儲からない
まともな利益を出しているオーナーは極わずか
これからもどんどんオーナーが教室を閉めていく
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 14:18:44.93ID:HYAF30440
コロナ終わった後も大恐慌到来でヤバそう。
塾業界が不況に強いっていっても限度がある。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 18:33:04.54ID:yj8Iydsg0
スーパーバイザーなんて新幹線代の無駄だろ
それ削って上納金を下げろ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 21:01:04.58ID:F3uqGL7O0
子供の数に関してはぐぐれば出てくるけど、
塾の数(2020年代)はどうなって行きそう?ますます塾の平均生徒数減ってく?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 21:03:25.76ID:HYAF30440
>>88

塾の数は間違いなく増え続ける。
リストラ脱サラでFC参入が加速し各教室の平均生徒数は減る一方となる。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 12:53:19.00ID:Xlp3RCGs0
雇われで定年までは不可能、この業界来るなら独立するつもりで来い、

が今までの常識だが、
これからはその独立すらも冬の時代になりそう

というわけでこの業界に関わるよりも他業種行った方がいい。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 13:19:09.18ID:1f1PVMdZ0
飲食店とかおすすめ だな。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 13:37:26.26ID:/8qWUVC30
キツイ、汚い、危険3Kの職種へ行くべき。
サラリーマン時代にデスクワークだったからって独立して同じことやろうとすると地獄を見る。
生き残れるのはホンの一握りの猛者だけ。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 14:54:37.62ID:Xlp3RCGs0
中高の勉強教えられるくらいじゃ60まで飯食えんしな
繋ぎで講師やるとか腰掛けなら別にいいけど
年取ると脱出もできなくなる
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 15:04:35.06ID:LE7zT/rEO
>>91
いや、リストラされない限りはしがみつこうと思えばしがみつけるでしょ
関東とか関西という意味での地元地方一番の大手塾でも、40後半から50代っぽい人とか
ちょこちょこ見かけるで
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 21:27:11.03ID:ukH2Y2Az0
>>95
ただ確率的には少ないけどね…
中途の求人から入ってきた人らは、3年以内に抜けてく人がかなり多いよ、
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 20:46:52.49ID:ps1Dy+Ch0
今回のコロナでFCはかなり廃業するオーナーいるだろうな。
コロナが収まっても大恐慌が来るんだから悪くなる一方で良いことは何一つない。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 16:34:16.26ID:ME9ite0I0
スーパーバイザーが1年間で2回しか来ませんでした。
毎月1回は巡回するという契約でしたが。
アドバイザー料として授業料の10%取られているから
良いお仕事ですね。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 16:48:42.18ID:K1GQmz/D0
>>98

アドバイザー料の10ヶ月分を返金してもらえば?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 18:31:45.34ID:0dXLH9KQ0
意味のないアドバイスをうなずいて聞く時間の無駄
こいつの給料、ここまでの新幹線代が上納金でまかなわれてんのかと頭をめぐる
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 22:28:23.67ID:8XK/HHEm0
>>97
少子化、塾数増加、動画授業に加えて
コロナだからなぁ
一昔前は動画授業など誰も予想してなかったし、昨年は最後など誰も予想してなかった
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 04:32:11.22ID:wSWA4G5I0
みんな金借りる準備できてるかぁ?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 17:17:10.41ID:z4xHs7dz0
新型コロナウイルスの感染者の増加が
続いている東京都内で、3日、新たに89人の感染が確認された
ことが分かりました。
都内の感染者はこれで773人になりました。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 17:25:44.53ID:nuJ/mIAk0
  目前に控えていたはずの新学期スタートは実現しなかった。新型コロナウイ
ルスの感染者が多い地域では2日、学校再開の延期を決める自治体が相次いだ。感染者が計100人に達した福岡県。県立学校は5月6日まで、福岡市立学校は今月
17日までの休校延長を決めた。
  保護者も教員もその判断に理解を示しつつ、家庭で過ごす子どもの学力や体
力の低下、受験生の進路への影響を懸念する。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 18:25:50.86ID:hlq3UxK60
貼るんならソースも貼ればいいのに
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 23:40:15.88ID:OcV3ZJez0
>>95
中途入社組で5060歳までやれるのがどのくらいなのか知りたいところでもあるな
社員2桁のブラックにいたが3年以内に相当辞めてってしまった
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 09:46:39.61ID:l9aDvCVTO
>>109
中途はやっぱり厳しいでしょ
塾業界に限った話じゃないとは思うけど、派遣やパート程じゃなくても会社の調整弁的な所があるし

とりあえず塾業界に中途で入るなら、将来的には独立するのを前提じゃないと厳しいんじゃないかな?
本社業務のような裏方の仕事はまた別だと思うけど


てか二桁とかは厳しいよね
塾でホワイトを求めるのは中々難しいとは思うけど、あえて探すならやっぱり都道府県で一番とか、
関東地方関西地方的な括りの地方No.1塾を探さないと中々難しいんじゃないかな
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 13:32:18.91ID:hhpCKRt00
 西村康稔経済再生担当相は5日のフジテレビなどの番組に出演し、新型コロナ
ウイルスの感染拡大が長期化した場合、家庭への現金給付を「何回もする必要が
あるかもしれない」と述べ、複数回の実施も視野に入れていることを明らかにし
た。子育て世帯を支援するための給付金の支給も表明。政府は子ども1人につき1
万円とする方向で調整している。
【表】中小企業に対する資金繰り支援、申請10万件

 現金給付は一定程度の収入が減っていることを条件に1世帯当たり30万円を支
給する。ただ長期化すれば30万円では足らず、生活が行き詰まる家庭が出てくる
可能性があるため、さらなる支給に言及した。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 16:20:59.75ID:oa/WPsIT0
東京都で5日、新たに130人以上が新型コロナウイルスに感染していることがわか
った。昨日の118人に続き2日連続となる100人超えで、1日の感染者数としては最多を更新し、東京都で1000人以上が感染したことになる。

【速報】新たに130人以上が感染

 小池都知事はきょう午前、報道陣の取材に対し、緊急事態宣言について「国に
しっかりと判断してもらい、早期に結論を出して頂きたい」と述べた。(ANNニ
ュース)
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 19:39:33.27ID:hhpCKRt00
体感的には(転職サイト・ハロワ問わず)の求人で塾に中途入社した50%は2年で辞めてるな
試用期間のみで双方マッチングしなかったとかも含めたらね
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 13:17:15.35ID:Fm5N6R060
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて安倍総理大臣は早ければ7日にも緊急事
態宣言を出すため調整に入りました。

政府は日本経済に与える影響なども含めて慎重に検討してきましたが、医療崩壊
を防ぐためにも緊急事態宣言を出すべきだという声の高まりなどを受けて決断し
たものとみられます。
ある官邸幹部は、決断の理由について「東京の病床のキャパシティーを超えたこ
とと大阪圏も含めて全国で感染者数が増えてきたことが大きかった」と話してい
ます。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 14:00:19.50ID:9HOhwa+l0
安倍晋三首相は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、緊急事態宣言に踏み切る
意向を固めた。6日夕の政府対策本部で準備に着手し、7日に諮問委員会を開い
て専門家に意見を仰いだうえで、早ければ同日中にも宣言を出す方向だ。対象区
域は、感染が急拡大する東京都など首都圏や大阪府などを念頭に置いており、す
でに都に宣言を出す考えを伝えた。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 15:00:01.93ID:kvSVYEZL0
政府が、新型コロナウイルス感染症の拡大で発令の準備を進めている緊急事態宣言に伴い、首都圏などの対象区域で鉄道各社に対する減便の要請を検討していることが6日、分かった。
対象は新幹線にも及ぶ見通し。当面は平日も土日・祝日のダイヤを運用し、終電の繰り上げも検討している。最終的に通常の5割程度まで減らすことも想定しているもようだ。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 16:20:29.93ID:+rpwmmKw0
個別指導が一番コロナに感染しやすい。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 15:54:56.41ID:PuRPLeCV0
↓お前らこれ超重要だから読め。個別FCの教室規模なんかで閉める必要ないからな。

===================================

西村康稔経済再生担当相は7日の衆院議院運営委員会で、新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言が発令された後でも理髪店は営業を続けるとの認識を示した。
東京都は理髪店を休業要請の対象としていた。

西村氏は、知事が使用制限を要請できるのは、政令で1000平方メートルを超える施設だと指摘。
「通常(1000平方メートル以上の理髪店)はあまりない。利用制限の対象とすることは考えていない」と説明した。ホームセンターについても営業可能と語った。国民民主党の玉木雄一郎代表への答弁。

2020年04月07日13時47分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020040700680&;g=pol
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 00:21:23.43ID:ZdVkqEhH0
経費は減らないのに売り上げは下がる一方
気持ちが塞いで仕事が手につかない
胃痛と吐き気と下痢と頭痛と耳鳴りが続いてるけどコロナじゃないよね?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 10:14:09.42ID:6mkEZYUK0
>>121
そりゃノイローゼた、精神病だよ。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 10:54:35.45ID:QS55mGr60
>>122
とりあえず感染の心配はないな

ところで、FCを脱退してすぐ、隣の市とかに個人で開業した人いる?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 11:28:08.40ID:ywZcQbiB0
FC脱退してすぐに同じ場所でそのまま名前だけ変えて個人で始めたよ
契約書に競業避止はあったけど
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 14:13:07.25ID:ZdVkqEhH0
>>124
勇気あるね。
自分は本部の言いなりになって立地戦略失敗したから、移転してプレハブで開業したい。
中学校から徒歩3分のところに親戚の土地がちょっとだけあるから。

裁判沙汰にはならなかった?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 14:44:36.29ID:+TAEBlEG0
たらそれで終わった
ただ約2年かけて向こうが無警戒のうちにこちらに有利な証拠を集めりたり、あくめでも法と契約の範囲内で向こうに「面倒くさい奴」と思われるような言動を取り続けた
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 14:45:54.55ID:+TAEBlEG0
126の前半
向こうから弁護士名での内容証明が来たけどこちらも弁護士名での内容証明で反論したらそれで終わった
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 14:48:44.80ID:wFwYOC6B0
契約書通りの履行責務を書面で要求して改善を書面で約束させ、結局守らない(守れない)ということが何度もあった
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 15:03:06.40ID:ZdVkqEhH0
なるほど。
やはり手間ですね。

ただ、契約書にあるからと言って、親類縁者が数年間に渡り同業に関わること禁止って職業選択の自由に反する気がする。
それとも、納得してハンコ押したこっちが悪いのか。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 15:04:12.56ID:ZdVkqEhH0
あ、でも、契約更新しない場合はいいのか。
本部に借金あるけど、それはまた別だものね。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 15:07:52.01ID:ZdVkqEhH0
ダメだな。
契約終了したら即時返済。
教室閉鎖。
形のあるものないものすべてのデータ・備品を処分してその証明をしろと書いてある。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 22:28:47.43ID:0lfx1pRJ0
当社は2020年4月7日(火)深夜、明光義塾フランチャイズ加盟教室である
「明光義塾市川大野中央教室」に勤務するアルバイト講師1名が新型コロナウイルスに
感染したことを確認いたしました。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 23:32:27.37ID:ybQ1ZVHb0
うわ、、、
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 23:33:43.45ID:XK/L8wL10
8日、国内で新型コロナウイルスへの感染が確認された人が509人となり、一
日に感染が確認された人数が初めて500人を超えました。

これまで最も多かったのは今月4日の365人で、大きく上回りました。

東京が144人、神奈川が65人、埼玉が34人と、一日の感染確認としてはい
ずれも過去最多で、緊急事態宣言が出された7都府県での感染確認者が全体の7
割以上を占めています。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 20:40:34.16ID:WtmhNUS+0
コロナ鬱だなぁ
ずっと吐き気がする
何もやる気せん
きっと日本中で色んな人が同じ状態だろうな
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 21:34:55.03ID:FXdnSWum0
東京都は9日、新型コロナウイルスの感染者が新たに181人確認されたと明らかに
した。
1日当たりの感染者数としては8日の144人を上回り、2日連続で最多を更新した。累計では1500人を超えた。
都によると、
このうち経路不明は7割近い122人。重症者の治療を優先するため、入院する軽症、無症状の17人が都の借り上げたホテルに移った。ホテルに移ったのは7〜9日
の合計で37人。病床は新たに約200床を確保した。
都内の感染者数は4日に初の3桁となる116人に上り、その後も高い水準で推移し
ている。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 11:22:11.57ID:Kw83aEX80
連休明け、コロナが解消しなかったら公務員を全員ぶっ殺そう!!連休明け、コ
ロナが解消しなかったら公務員を全員ぶっ殺そう!!連休明け、コロナが解消し
なかったら公務員を全員ぶっ殺そう!!連休明け、コロナが解消しなかったら公
務員を全員ぶっ殺そう!!
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 12:39:35.75ID:TD6Tw8x/0
それより、値下げ交渉に応じない家主を何とかしてくれ
現代版打ちこわし起こるぞ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 13:11:12.28ID:fKv77vqQ0
しらね
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 17:35:17.83ID:B7p0i0RC0
東京都内で11日、新型コロナウイルスの感染者が新たに197人確認されたこ
とがわかった。10日の189人を上回り、
1日あたりの感染者数は4日連続で最多を更新する見通しだ。累計の感染者は約
1900人となる。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 02:43:57.30ID:lLTaciB80
>>141
うちなんて4年やっててまだ30人超えたことない
始まってすらいない
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 02:55:02.56ID:Odo3XYI30
生活できないじゃない
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 00:13:56.97ID:jCaIEJcz0
>>129
親類縁者が数年間に渡り同業に関わること禁止って
全員のハンコ集めたの? 集めてないと無効だろ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 12:03:09.68ID:vQn9qTFR0
>>145
集めるわけない
集められるわけない
自分が虚偽の約束?したことになるのかな
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 07:58:07.53ID:fX6pSS7q0
飲食事業主のかたがたよりはマシだと思おう
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 09:23:27.97ID:aWef3+6i0
18日の中央競馬は無観客開催となった2月29日以来初めて開催全場で、売得
金が前年比プラスとなった。

内訳は中山競馬が前年比105.6%、阪神競馬が同103.5%、福島競馬が
同117.1%。また同日に行われた2重賞も、
中山グランドジャンプは22億6918万8900円で前年比2.4%、アーリ
ントンCは31億2570万8400円で同0.7%のそれぞれプラスとなっ
た。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 20:54:50.68ID:doURx3eI0
塾じゃないけど、MJG倒産したんだな…塾のFCもそろそろかな…
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 21:53:44.54ID:DqUuWGna0
  12日以降の1週間で、東京や大阪といった都市部に加え、地方での感染が
拡大した。特に東北や北陸、中国では全国の伸び率(1・46倍)を上回った。中国5県では12日の97人から2倍以上の196人になった。石川、富山、福
井の北陸3県でも、12日の220人が1・68倍の370人に増えた。
  安倍晋三首相は17日の記者会見で、都市部から地方への「コロナ疎開」の
動きがあると指摘。その上で、全国的な蔓延を招きかねないとして地方への移動
を避けるよう呼びかけたが、実際の感染者数でもこうした懸念が裏付けられた。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 11:45:48.08ID:l147w4mj0
【陰湿極まりない嫌がらせ…感染患者・家族の家に投石や落書き被害】

三重県の鈴木知事は、会見で、新型コロナウイルスの患者や家族の家に、
石が投げ込まれたり、壁に落書きされるなどの被害が三重県内であった
ことを明かした。

中国武漢ウイルス!チャイニーズウイルス!
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 17:04:56.82ID:mFhhxazt0
「このまま営業を続けるべきなのか」。
 新型コロナウイルスの緊急事態宣言下で、多くのコンビニ加盟店オーナーが不
安と使命感の板挟みになっている。「感染したら」「生活を支える」。社会イン
フラとしての役割を担うため、営業を続ける店がある一方、休業に踏み切るオー
ナーもいる。
 東京都内の40代男性オーナーは「お客さんの役に立てるなら精いっぱい続け
る」と話すが、不安は尽きず、疲労も蓄積してきたという。「従業員への責任、
休業時の損失はどうなるのか」。客の生活も大切だが、従業員や家族も守らない
といけないと頭を悩ませる。

 レジで客との間に設置した飛沫(ひまつ)防止の間仕切りシートは、自前で用
意した。本部は「必ずしてください。ホームセンターで買って」と言うだけ。
「営業への圧力ばかりで、金銭的な支援もまったくない」とこぼした。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 17:23:53.48ID:mFhhxazt0
 ポイ捨てされたマスクにはどんな危険が潜むのか。

 感染症に詳しい富山大付属病院感染症科の山本善裕(よしひろ)教授(感染予
防医学)は「使用済みマスクにはウイルスや菌が付着し、拾った人にも感染する
リスクがある。強風で飛ばされたマスクに誤って触れてしまうと接触感染の恐れ
がある」と指摘する。

  そのうえで、「落ちているマスクは自分で拾わずに行政など最寄りの専門機
関に連絡し、回収してもらってほしい」と呼びかける。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 15:07:19.85ID:vvyLeWuc0
塾にマスクとかよく落ちてるけど何も考えずに拾って捨てるのは止めた方が
いいな。絶対に落ちてるからな。危険だ。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 00:36:15.38ID:NRVp5KoP0
まるで地雷撤去だなww
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 15:35:23.13ID:FmqYvky/0
 新型コロナウイルスに伴う緊急事態宣言が出た翌日、減収となる店舗が急増し
ているとして、セブン-イレブン・ジャパンは5000店超の家賃の減額を地主に要
請した。新型コロナを理由にした家賃の減額要請について、ファミリーマートは
「行っていない」、ローソンは「入居施設の閉鎖で閉店した200店で要請した」
としており、セブンの行動は際立っている。ただ、賃料の減額は加盟店の直接の
負担軽減にはつながらず、このままでは単なる本部の利益確保で終わることにな
る。
特集『日本企業、緊急事態宣言』の#19では、未曽有の感染症に見舞われる
中で自己保身に走るコンビニの“帝王”の姿の一端を明らかにする。
(ダイヤモンド編集部 岡田 悟)
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 18:01:06.51ID:eaaf6j8N0
FC塾は、3密の危険域だろ。クラスター源だな。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 19:11:49.13ID:f2SbjW9t0
独立行政法人「情報処理推進機構」(IPA)は2020年4月23日、ビデオ会議サー
ビス「Zoom」の非正規版が流通しているとして、注意を呼びかけた。
 テレワークによりZoomの利用者が増加しているだけに、気をつけたい。
■「サポート料金を請求された」
 IPAは23日、ツイッターで「怪しいZoomに注意」と警告した。

「検索でヒットしたサイトからパソコンにZoomをインストールして起動したら
セキュリティ警告が表示され、表示先の電話番号に電話をしたらサポート料金を
請求された」
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 22:35:56.29ID:f2SbjW9t0
政府は、改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」に
ついて、5月6日の期限直前となる大型連休後半に延長の是非を判断する見通し
だ。都道府県からは早期の判断を求める声もあるが、対象地域を全国に拡大して
から2週間経過後の各地域の感染者数の動向や、連休前半の人出など外出自粛の
効果を見極めた上で判断する。
政府・与党内では延長や解除の判断は全国一律ではなく、地域ごとになるとの見
方が強まっている。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 15:51:25.73ID:XLOYSi/Z0
パチンコ客はどこ吹く風、大阪
 堺市堺区の「P.E.KING OF KINGS大和川店」では開店前から、約300人がず
らり。入り口には手指消毒を呼び掛ける紙も張られ、整理券を受け取った客らは
スタッフの誘導で1〜2メートルの間隔を空けて列を作った。
 近くに住む常連客は「名前が出たから、他の店を探さずにここに来る人も増え
るんじゃないか」と話した。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 15:51:30.29ID:Tsh/6M8s0
個別指導塾に通わせている親は、例外なく情弱者だから子供がコロナに感染しても全然気が付かない。
そして家族全員が感染者になっている。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 15:53:33.41ID:T361EnRv0
政府は国民をなめすぎ。
連休後半に決定していたら、全てが間に合わない。
塾の時間割も昼間にシフトしてたのに、どうすりゃいいんだ?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 19:31:50.58ID:XLOYSi/Z0
 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、業態を指定して休業要請をする自
治体が増えている。20を超える都道府県が休業要請を決定しているが、休む事業
者への支援は自治体ごとにバラバラで、補償をするような財政状況にないと首長
が漏らす自治体もある。
 そして、もっとも潤沢と言われる東京都の「感染拡大防止協力金」ですら店舗
の家賃にも満たないため、協力せずに営業を続けた方がマシという声も聞こえて
くる。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 08:52:49.85ID:s7qKe+V00
盛岡市は25日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で市税の納付猶予を希望した事業者に申請書を
送付した際、氏名欄に「滞納太郎」と不適切な表記をした記入例を同封していたと発表した。
記入例は6事業者に送付し、受け取った事業者から24日に苦情があった。
 市納税課の吉田準之助課長は「あってはならないこと。多くの方に不快な思いをさせ、申し訳ない」
と陳謝した。事業者には改めて適切な記入例を届けるとしている。

 記入例を作った職員は「滞納という言葉を市民がどう感じるか、配慮が至らずに使ってしまった」と話しているという。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 09:08:27.36ID:UdrH1sFh0
5月6日の宣言解除は不可能。政府内で意見固まる。
by NHK
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 13:33:29.91ID:bT1YJyHu0
>>161
この時期に通わせてる親怖そう
実際どんなタイプなのかな?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 19:38:25.39ID:5bXWCBf10
県警捜査1課によると、西山容疑者は2019年に横浜市旭区で土木関係の仕事をし
ており、同年12月末に大阪へ移って風俗店で勤務していたが「新型コロナの影響
で3月末に働けなくなった」と供述。その後、横浜市のインターネットカフェで
生活していたものの、所持金がなくなり路上生活になった。逮捕時は無職で、約
20万円の借金があったという。
 一方、西山容疑者が逃走に使った女性の会社名義の乗用車から、事件に使った
とみられる包丁と女性のバッグが見つかっている。
 西山容疑者は25日午後4時25分ごろ、内覧で訪れたアパートの室内で女性を刃
物で刺し、現金数千円が入ったバッグと車を奪ったとする疑いで、26日に逮捕さ
れた。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 09:09:08.39ID:+D+saTkj0
 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で生活苦となっている芸人の救済に立ち
上がったダウンタウン松本人志(56)のプランがお笑い界で「太っ腹すぎる」と
話題を呼んでいる。
 1人上限100万円を無利子で貸し付けるもの。面識のある後輩は1000人にも上
るとみられ、お願い次第では最大10億円の“持ち出し”覚悟の大盤振る舞いとな
る。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 16:37:55.40ID:rGNC9hph0
日本企業で出世する人たち、じつは「超低学歴」ばかりになっていた…!
 かつては世界から称賛された「日本的経営」だが、もはや時代遅れの産物と化
している。それにもかかわらず、多くの経営者はいまだ過去の成功体験にすがり
つき、大きく会社を変化させることをできずにいる。
日本企業はいまや世界の時価総額トップランキングに入れないほどに凋落した
が、その原因は会社の上層部で決断できずにいる「だらしない」トップたち、社
長や役員など幹部たちにあると指摘する声は多い。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 18:24:14.50ID:HvOstJw40
マルチ乙
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 19:17:45.38ID:BqvnWRWb0
 イオンモールは、新型コロナウイルスの感染拡大で休業していた専門店エリア
の営業を一部地域で13日から再開する。19県の42施設が対象で、イオンモール
全体の3割に相当する。政府は緊急事態宣言を31日まで延長したが、各行政から
発表された新たな要請内容を精査し、感染防止策を徹底や営業時間を短縮した上
で少しずつ平常に戻す。
  TOHOシネマズは12日、政府の緊急事態宣言発令を受けて全劇場の営業を休
止していた中で、一部自治体が映画館に対する休業要請を解除したことを受け
て、15日から全国10館の劇場の営業を再開すると発表した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況