【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 00:00:10.87ID:ZNH78ApJ0
【個人塾】の【経営者】のためのスレッドです。

建設的な意見交換をしましょう。
たまには愚痴もOKですが、個人攻撃にならないよう気を付けて。

FCの方はこちらへどうぞ:
【大手FC】FCの塾経営者ちょっとこい3【塾経営者】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1543205147/

前スレ
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】79
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1582378875/
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 12:18:19.22ID:B+vaNyxs0
俺んとこの地域では内申点は3年間トータルで見ているそうだ。
だから、中3の成績だけ見れば明らかに行けるはずの高校も、1,2年の成績に足を引っ張られて「ギリギリライン」「行けない」と学校から言われることがあるそうだ。
0323修羅の國
垢版 |
2020/03/11(水) 12:41:45.41ID:54lpFDqk0
俺の住んでる福岡は、基本的に三年生の評価しか見ない。
でも、最近は二年生ないしはそれ以前からの成績を見る高校も、ボチボチ出てきた。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 12:52:13.20ID:34Kx9yr80
>>309
わしの県は内申と学力テストを半々くらいに見る入試と、学力テストの結果を重視するテストの二回に分かれているけど、お主の県では内申100パー、一発勝負なの?
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 12:56:38.85ID:34Kx9yr80
>>309
例えば君が伊勢神様だったら、
一生に一度のお伊勢参りに、

A.一年貯金してやっと来られました
B.三年貯金してやっと来られました

どっちが、可愛いと思う?

ってか、全然違う話だな、こりゃ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 13:20:55.44ID:tw0oFhaK0
>>321
だから怖い。
中一まで対象にされるのだから。
小学校から中学校に上がってから内申もスタートは大変だと思っている。

塾に通っている人の場合はその塾からいろいろ指導されることはあるかもしれないが、
通っていない場合は学校・教師次第の運要素になってしまう恐れがある。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 13:22:13.21ID:vvkokGYv0
>>321
君はバイトだね。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 13:22:19.78ID:Ht/qKlzv0
コロナ問題があったので情報求めて最近ここにやってきたけど、ここの人は小学相手の中学受験と公立中相手の高校受験しかいないっぽいね。
私立相手の大学受験の人っている?
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 13:23:44.53ID:tw0oFhaK0
>>325
大人ならばわかる。
しかし、中一からカウントされることはいかがなものかと思っている。
もっとも、中三の場合は受験等を意識してほしいとも思っているが。

小学校から上がった中一まで内申対象にすることはいかがなものかというべきか。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 13:24:09.88ID:vvkokGYv0
>>327
そんなん保護者ほとんど知ってるよ。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 13:24:55.79ID:vvkokGYv0
>>330
当たり前、というか普通です。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 13:25:52.37ID:vvkokGYv0
>>329
個人塾経営者だからね。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 13:33:40.24ID:vvkokGYv0
なんで初心者レベルの話がいっぱい出るのか。個人塾経営者、いやバイトでもら、そんなん知らなかったら、相手にされないぞ。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 13:53:47.74ID:KFJ4uQy60
>>335
匿名掲示板で経営の話?とかされても信憑性ゼロだし、そんなこと期待してるやつの方がどうかしてると思う。




って、考えてる人がいるかもしれないし、いないかもしれない。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 13:59:28.37ID:vvkokGYv0
>>336
タイトル読んでね。
バイト版は、別にあるから。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 14:18:55.06ID:5YzNWZ6v0
てか内申点の扱いとか県によって異なるんだから、どこの話をしてるのかも明らかにせずあーだこーだ言っても仕方ない
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 14:37:20.29ID:vvkokGYv0
それぞれの県の、それそれの高校の内申の計算方法がいくらで
それぞれの中学の内申の取りやすさを、当然の知識としてわかって、
各塾で対策してるでしょう。

最近初めて知ったー、どうかと思う とか書くのが
バイト丸出しだな。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 17:13:14.24ID:9XNxLHTm0
>>344
その団体にいくつの塾が加盟しているのか
おそらく全体の1%もないだろう
なにか劇的なメリットがあるならまだしも寄付金集めに熱心な団体に興味はない
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 17:15:12.93ID:TnIKZ2JYO
>>329
個人塾で大学受験に対応してる塾ってそもそもかなり少なくない?
塾長自身が東大や京大の上位学部卒ならなんとか対応出来るとは思うけど
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 17:30:17.99ID:K+EgVmJw0
>>330
重み付けはした方が良いわな。
うちのところは重み付けしてるとは言わないのに明らかな傾向があるので、
一年から同じように評価すると言って表向き生徒を一年から頑張らせる大義名分になるし、
本当は三年の評価が重視されてるのでその時点で実力的に相応しい高校に入学出来るようになっている。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 17:47:11.79ID:vvkokGYv0
>>346
対応できてもパイが個人塾にまわらないから、メインターゲットにはならんね。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 17:55:30.37ID:5YzNWZ6v0
英語塾とか数学塾みたいな単科塾が大学受験までやってるくらいかな
あと個別だったら学生講師次第ってところもある
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 18:06:25.71ID:9XNxLHTm0
>>350
無料の高校部にはいかずに予備校に行って合格したんだけどな
あの塾の高校部は無料といってもただの自習だから
難関目指す生徒ならちゃんとした予備校に通う
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 18:49:12.08ID:TnIKZ2JYO
>>348
本当に対応出来るなら対応出来るだけでも凄い事だけどね
地元の駅弁大がある県では大学受験も見てる塾長いるけど、その人は東大法学部卒だわ

>>349
確かに単科ならやってる塾はそこそこ見るね
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 18:53:07.52ID:/r8K5uQQ0
旧帝大の理系数学は無理だな。
駅弁大学なら理系数学も大丈夫。
英語は京都大学を除けば大丈夫。
国語は現代文と小論文は大丈夫。
3年に1回ぐらい高校生が来る。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 19:05:24.44ID:hQ4P4UTL0
>これの意趣返しに、改正特措法使って首相が佐賀県に休校指示したら、笑えないけど
九州の言い訳にできるから、勿体ないだろw



>そういや、この要請は期間延長されたのか??
金曜朝までに「何も言及しない」という手段なら再開かもなw
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 20:07:02.98ID:rPMCYjuX0
学校が休みだから朝から塾開けますっていったら、すごい人数の問い合わせ来たぞ。
ニーズめちゃくちゃあるな。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 20:25:32.47ID:EuNuW8x50
まあ既存の塾生に喜ばれても新規入塾が閑古鳥じゃあなぁ・・・
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 20:40:26.24ID:VrhYfH5n0
>>356
詳しく
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 21:14:20.09ID:rPMCYjuX0
新規問い合わせが山のように来てる。信じられん。
詳しくは言わないけど。
みんなそんなにコロナウイルス怖くないんだね。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 21:16:57.08ID:EuNuW8x50
なんだ・・・夢の中の話かよ。。。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 21:18:30.25ID:1ANLdTzw0
>>361
ふーん、すごいね
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 21:34:40.13ID:VrhYfH5n0
>>361
>詳しくは言わないけど。
あっ・・・
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 22:01:20.56ID:N+4LvBHy0
「入会」がバカバカくると書いいる奴あるよね
今は数百人になっているのかとも思うがそんな様子もない
不思議だ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 22:35:04.34ID:EuNuW8x50
>>356

もうちょっとバレにくい嘘にしろよなバカがwww
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 22:37:31.40ID:JQ8cKPFH0
嘘ではないが特にメリットないからこれ以上はやめとこうか。
というか、何か嘘つくメリットあるの?
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 23:11:33.72ID:Ns/0+71q0
>>369
ニート黙れ。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 23:12:41.97ID:Ns/0+71q0
>>370
どうやって宣伝してるの?差し支え無い限りでヒントちょうだい。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 23:13:53.12ID:Ns/0+71q0
>>368
ニート黙れ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 23:16:24.12ID:9XNxLHTm0
生徒を賢くする塾の先生は、文章も賢い。ありきたりのことを書かず、
偽善的に自分を良く見せようともせず、物事をズバリと一言で表現し、しかもユーモアがある。
頭のいい先生の言葉を授業で浴び濃厚接触すると、生徒にも頭の良さが伝染するのだ。


間接的にこのスレの奴らはバカばっかり
俺様は頭がいい
と言いたいらしい
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 23:22:54.10ID:Ns/0+71q0
>>374
書いたやつが誰か知らんが、
そこまで考えてねーよ、ひがみニートはされ。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 23:27:06.54ID:1ANLdTzw0
>>376
いや、それは立派w
英検も漢検も2級と準1級の差がでかすぎるよねw
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 23:49:13.78ID:KFJ4uQy60
>>337
バカの一つ覚え乙
バイトル読んでろ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 23:51:03.02ID:/r8K5uQQ0
泣ける2ちゃんねるが流行っていた頃
俺もカーチャン話を創ったことがある。
有名なコピペ話になった。検索すると10頁ぐらい出てくる。
NAVERまとめにもyoutubeにもニコ動にも出てくる。
まあ、頭がいいからなw
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 23:54:05.36ID:KFJ4uQy60
>>340
F欄バイト相手に対抗心燃やしてる塾長さん、ちーっす!
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 23:57:40.71ID:KdD02zF00
3月になって新規の動きはどうですか?
俺のところは4件の体験授業中ですが
全て塾生の友達なのでよほどのヘマをしないかぎり
入ると思います。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 23:59:27.28ID:1ANLdTzw0
>>381
対抗心ではなくて「知らなくて情報を知りたいならそれなりの、それなりの、書き方があるんじゃない?」って老婆心じゃないかね?
一応ここは規模の代償はあるにせよ、自分のカネを使ってリスク負って塾を運営してる、まがりなりにも「塾経営者」のスレだから
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 00:30:30.74ID:4xJkEGB90
エジプトから帰国する観光旅行客を
空港できっちり検査しないのが不思議
安倍は感染を食い止めることはできない
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 00:42:17.28ID:7aBHZQLF0
>>384
数学検定全然知らないんだけど、やはり英検同様、
「3級と2級の間に大きな壁があって、2級と準1級にそれ以上の壁があって、1級は神」
みたいな認識があるの?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 00:58:55.13ID:x+TZY5TG0
株がスゴイ勢いで大暴落しててウヒヒ
アベノミクスのお陰で500万くらい貯金できたから
これを種銭にしてトヨタあたりを底値で買うつもり
5〜6年寝かせて置けば2倍に・・・とか妄想が止まらない^^
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 01:11:12.79ID:x+TZY5TG0
20年前に英検準1級に合格したので英語は一応得意な方だと思っていた。
英検が大学入試の代わりになる?とかいう流れがあるんで
「英検対策教室」をやろうと企んで最近の過去問とCDを買って解いてみたら
やばいよ全く分からない!
20年前の2級 → 今の準1級、20年前の準1級 → 今の1級 ぐらいかな?
一から勉強し直さないと英検対策教室開けないや
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 01:11:24.54ID:Dugbw6q70
>>370 どうやって宣伝してるの?差し支え無い限りでヒントちょうだい。
1年前に新元号知ってたら、
黙ってられないのが人間ってもんだから、
現実味を出さない時点で
痛い妄想だと何度教えれば学習するんだよwww
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 01:21:34.07ID:x+TZY5TG0
20年前の準1級 → 今の2級、20年前の1級 → 今の準1級  

訂正
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 01:23:47.89ID:7aBHZQLF0
>>391
了解、分かってたw
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 01:57:17.71ID:Fvldyzr/0
WHOのパンデミック宣言来たね。

しかし、イベント中止とか学校休校とか、テレワークとかみんな死ぬ思いで努力してるのに、一番心配しなければならない爺さん婆さんが、こんな時海外旅行行ってコロナ拾ってぶちまけて、冗談じゃない。
罹患しても最も安全そうな子供たちが部屋で萎縮してるのに、最も危険な老人が最も大胆な行動してるって、どういう罰ゲームなんだろう。
ああ、言わずにはいられなかった。すまん。

>>346
俺だけっぽいな。ありがと。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 02:14:59.94ID:e07auHVx0
>>347
本来やるべきことは、内申制度の詳細などをしっかり説明することだ。

仮に三年間が内申の対象になる都道府県の場合、学校や教師(担任)の
周知や指導等におけるあたりはずれにより三年時に取り返しがつかないことになる恐れがある現状は
極めて問題と思っている。

上の方で当たり前のように内申などについて知っていると記載している人がいるが、
実際は学校による部分もあるようだ。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 02:19:14.99ID:7wrkCqGf0
>>393
>>313に対して
個人塾ってこの非常時に開けているだけでなく呑気に春期講習までやっているんですか?
大事な娘はきちんと閉めている危機管理意識の高い大手個別に通わせようと思います。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 02:44:55.02ID:qhjHu+SL0
>>393
個人塾の塾長って日本がこんな大変な時に>>382みたいな金の事ばかり考えたり>>387株の事ばかり考えてるカスばかりなんですか??
今、娘の塾を探していて、明日個人塾に体験授業に行くんですが、そこの塾長に自分のスマホでこのスレを表示して、「個人塾ってこんな人ばかりなんですか!!」って追及してみようと思います。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 02:48:53.95ID:bpHz0JRC0
なんかで見たけど、休日の外出回数って20代は60代より少ないってデータあったぞ
アクティブな年齢層が年取ってもう若者ではなく35-50代になってるからだろう
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 06:29:29.94ID:Wh+f3kGU0
>>399

個人塾経営者なんてだいたいは金儲けばっかり考えてるよ。
大手塾はそれを上回る金の亡者だけどね。
なのでお前みたいなバカは塾なんてこないでね。
いくら金儲けが大事でもお前みたいな親がいる娘なんぞどこだって受け入れたくない。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 07:13:29.16ID:C8BEBpnQO
>>402
金儲けを考える事自体はその通りだと思うけど、それは大手塾みたいに塾の仕事で
考えるべきであって、株だとか別の方向で考えてるのはどうかとは思う

まあ別に俺以外の他人がどう考えてようが自由な訳ではあるけど
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 08:13:15.35ID:RyuOOBHi0
あんだけ金ボッタくって、狭山経済、所沢中央、川総とかヤバいだろ、、、口だけやね、、、あきれた、チャットに入ろうか検討してたが、止めたわ。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 08:31:51.42ID:bizqOib80
>>403
資産運用とかしてないの?
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 08:33:22.45ID:3chrw0yB0
>>397
うちの県はフル公開。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 08:35:22.94ID:3chrw0yB0
>>404
其れどこの塾、知らん、知らん
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 08:36:22.41ID:3chrw0yB0
>>390
お前、ノウハウないぞ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 09:26:18.75ID:iJ3HHjoW0
◯イ◯イって塾の大学合格実績酷いな。。。バカな客がいっぱいいんだな…
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 10:28:46.15ID:qbOtGCpg0
パンデミック宣言されて感染者も増えてる中、学校にあわせて休校した塾って再開のタイミング難しくなったんじゃね?
感染者が少ない時に「健康第一だから」と休校した手前、再開するのも整合性とれんし
何をいっても屁理屈になりそう
まあこのご時世だと再開しても新規の申し込みは期待できんだろうが
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 10:59:40.60ID:Wh+f3kGU0
とりあえず19日まで自粛を延長ってことになってるが、19日になったら自粛解除なんて堂々とできるのかよ?
気温が高くなったら広がりにくくなることを期待してるらしいが、もしそうでなかったらどうすんのよ?

そういえば売り上げが急減した企業には融資だけじゃなく、返済不要の補助金を出すように政府で最終調整中なんだとよ。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 11:12:27.39ID:eBZJNtKN0
>>386
2級までは簡単
準1級が中堅理系大学入試問題程度
1級は中堅大学の理系(非数学科)の一般教養レベルで難易度はそうでもないが1次は時間が短く運ゲー
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 11:15:54.87ID:Ed6VGr9R0
株やばいって・・・経済もいよいよ本格的にやばいぞ・・・高い金払って塾なんか通わせないだろもう・・・
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 12:12:36.61ID:bpHz0JRC0
トム・クルーズ感染だとよ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 12:20:49.19ID:gV1+Vh9C0
>>416
で?っていう
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 12:26:28.95ID:Wh+f3kGU0
消費増税だけでリーマンショック級なのにコロナのせいでもうボロボロ。
経済が悪いと出生数にも多大な影響があるし、不景気に強いと言われる塾業だって人ごとじゃない。
これでイタリアみたいに全店舗閉鎖とかなったら経営者がどんだけミクロな活動頑張ってもどうしようもなくなる。
頑張ることを禁止されてしまうわけだから。
そしてそうなる可能性も出てきている。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 12:32:03.34ID:MgItfRDt0
パパとママが貰ってくるお小遣いが少ないと、僕達に恵んでくれるお小遣いが少なくなるということだよな。
特にお父さんが仕事先でクビにされようもんなら、例え本当に良い塾でも、続けようがなくなる可能性高し。
無関係なわけないよ。
親の収入は大事だよ。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 12:34:49.86ID:qMDEU26y0
手洗いやうがいの習慣のない不潔な中年男が
換気の悪い教室でじとっと塾長をやっているのが個人塾ですよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況