X



【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 01:16:54.03ID:onODLXpQ0
【個人塾】の【経営者】のためのスレッドです。

建設的な意見交換をしましょう。
たまには愚痴もOKですが、個人攻撃にならないよう気を付けて。

FCの方はこちらへどうぞ:
【大手FC】FCの塾経営者ちょっとこい3【塾経営者】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1543205147/

前スレ
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】73
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1563201671/
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 11:00:03.46ID:1YHaUnXQ0
ここでたまに話題になる愛知県の某個別塾のブログ
そこの塾長はあちこち飛び回って、同業者との交流をブログに書いてますが

しかしまあ、何と言うか・・・

やっぱ個人塾の塾長ってイケてない又はキモい奴が多いわ
オッサン臭漂ってきそうのとか奇抜な髪型でキモいのとか

それでも塾として成功してるのだから、んなもの関係ねえ!のだろうが

最近の記事で知ったのだが女子中学受験専門なんて塾があるのだな
あっても不思議ではないが、女塾長が昨今の不祥事を心配する親子向けに
やるのならわかる、しかし塾長やスタッフは全て男みたいだ

何の為に女子専門なのか、どんな理由・コンセプトなのか
それがハッキリ明確に示せるのだろうか、でなければ単なる・・・
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 11:57:58.24ID:4nFs7xKm0
髪はハゲてたらどうにもならないが、ヒゲ伸ばしてる教育関係者は個人的にありえないわ…汚い!
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 12:17:15.26ID:J/YzBy4y0
生徒に好かれたければ
髪を切れ、ヒゲを剃れ、猫背をやめろ
デブは痩せろ、ハゲはカツラをつけろ、
白髪は黒く染めろってことですかね?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 12:18:30.35ID:KTFKs/qf0
【収益モデル】
[1年目:生徒数46名]
売上:約1,700万円
経費:約1,500万円
⇒営業利益:約200万円

[2年目:生徒数71名]
売上:約2,400万円
経費:約1,900万円
⇒営業利益:約540万円

[3年目:生徒数90名]
売上:約3,000万円
経費:約2,100万円
⇒営業利益:約900万円

FC.NETからの個別指導塾の収支モデルなんだが
個人塾でうまく経営できてる人たちにとってはアホらしすぎる数字だよな。
最近FC展開をはじめた○ムね

月謝安く見せて生徒集めてるが平均一人あたり35万くらい
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 12:34:27.36ID:i/m2DS5Y0
>>154
そもそも一年目で46人も普通集まらんだろ(笑)口コミで徐々に生徒が増えていくのが常識というか、わけわからん誰がやってるかわからん塾に保護者の方も金払わんよ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 12:46:08.90ID:RjMb8jVJ0
>>151
>何の為に女子専門なのか、どんな理由・コンセプトなのか
それがハッキリ明確に示せるのだろうか、でなければ単なる・・・


まあそうだろう。女子に限定する理由などない。
しかし肝過ぎるわ、髪といい面といい。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 12:55:03.09ID:xadi0Ava0
>>155
フォローするわけではないけど営業部隊が優秀みたいだよ
成績保証まちいに生徒30名保証があるみたい。
集客には自信を持ってそう
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 13:42:07.71ID:vUeSJtp00
仕事は営業に尽きるちゅう話やな。ノーベル賞もらうような医学の研究を大学でやるんも営業力あかんとなんもうまいこと進まらへんで。山中教授がテレビでいっとったで。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 14:02:24.83ID:alTNr55U0
>>159
仕事は、というか商売は、と言った方が正しいかな
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 17:16:36.98ID:gAGgPv4H0
>>151
>>157
たしかに何の為に「女子専門の私立中受験塾」なんて塾を男性塾長がやってるんだろうな。
その理由、コンセプトを聞いてみたい気はするよな。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 17:24:50.13ID:/gNgMTri0
10倍不安な塾なだけだと思うが、
お前らセクハラ対策はどうしてんの?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 18:08:20.77ID:9M+KMrmt0
>>160
いんや、仕事やで。山中さんは商売やのうて仕事でiPsの研究しとったで。その研究のために日本でもアメリカでも
営業活動しとったんや。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 18:15:36.31ID:oa2i31Vw0
ハゲカマキリ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 18:22:55.47ID:LRyIH+hK0
>>162
世の中には同性にしか興味の向かない人もおるんやで。
何かあったときに女性だと不安って層も取り込めれば、女子専門塾、ありやろ。
トイレは二つ欲しいがな。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 18:26:29.91ID:alTNr55U0
>>161
ホームページチラ見したところ中堅校向けの塾っぽいから、
上位思考バリバリの中には我が子を放り込みたくはない、やや緩い環境を求めてる生徒保護者が多いのかもしれんね
で、そういう層メインだと男子はどうしても同年代の女子と比べて幼いからアホ男子が増えてくるし、
そういうアホ男子をハナから排除して安心して通塾してもらうためのマーケティングなのかねー
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 19:44:26.38ID:1YHaUnXQ0
それをもし言うのなら詭弁もいいとこ
幼いアホ男子の割合は女子より多いかも知れんが
ではまともな男子だけ入れてガキ男子を拒否すればいいだけの話
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 19:58:16.53ID:alTNr55U0
>>167
そう、後付けの理屈なんだけどねw
ただ「この子おとなしい(内気だ)から公立じゃなくてとりあえずは私立中に行かせたい」って保護者の安心材料には一応なるとは思う
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 22:36:43.78ID:9M+KMrmt0
わいは露骨に女子児童生徒のみとはうたわへんが
男子は引き受けたくないことを問い合わせで言うとるで。
男子は即退塾ありまんねんけど、かめへんかって言うとる。
監視役のいない自習室で中2女子に痴漢働いた中2男子がおったんや。
わいは肝を冷やして、自習室は閉鎖し、男はよう引き受けんとなったわけや。
塾がつぶれかけてんねん。すけべじじいと言われようがかめへん。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 22:41:09.43ID:9M+KMrmt0
かといって女子も問題児はぎょうさんおるで。
そもそも恥をきらうからバカにできひん。わいの教え方は生徒をいじってなんぼや。
真に人柄のかわいいのはふるいをかけたあといの男子やで。
まるっきり尾木ママやで、わい自身気持ち悪い人間になってもうた。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 23:02:06.95ID:Ci4ZswPV0
君だれなん?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 23:52:03.31ID:1YHaUnXQ0
入塾面談で男子はお断りは多い、たしかに
ウチは約7割が女子
男子で素行が悪そう、または手を焼きそうなのは断る
仕事でストレスは真っ平だからなぁ
あ、成績真ん中未満も基本お断り
でも女子限定にする理由などサラサラない
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 23:59:37.85ID:9M+KMrmt0
そやろな。
わいは子ども相手にストレスはあまりたまらん。成績が悪いのもokやで。
痴漢だけは困るで、しかし。
俺塾is over。オーヤンフィーフィーの歌が流れたで。雨の御堂筋もついでに流れとったで 
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 01:15:04.50ID:6jGT8Gjj0
>>171
>>174
うーん、こっちからの見方だけならそうなんだけど、保護者目線になったら、
「学校のお勉強はそこそこできるけど上位校を目指させるほどでもない、人見知りの強いおとなしくかわいい我が子」
を下手すりゃ公立中に通いそうなアホ男子に触れさせたくないって保護者のニーズは確かにありそうなんだよね
そのニーズをしっかり絞りきっても、かつ食っていけるまで集客できるのはさすが東京都内ではあるが
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 01:29:46.14ID:8vlBewO20
>>176
あんさんは何を言うてんねん?
わいは公立中の中学生が通う塾やで。おまけにトンキンでもあらへんがな。
大腸菌がようけおるし尿海水で育った魚を生で食いよるお下劣人種と一緒にせなんでおくれ。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 02:25:24.84ID:Q5Wb1/Mk0
クリリンのことかー!
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 11:22:26.35ID:HBsQ09li0
>>176

そんな生徒は他の女子ともうまくやれないし孤立したりする
 上位校目指せない生徒たちなら、女子同士はもっとドロドロ
いずれも詭弁にしかなってないぞ
あなたが庇う気持ちはわからぬでもないが、単に○○コ○経営者なんだよ

学生時代に女に無縁だった者は○○コ○に走る、これ通説
おそらく相手にもされなかったタイプだろう 良く結婚できたものだ
生徒もキモがらないのか、それが不思議
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 12:26:40.21ID:6jGT8Gjj0
庇ったり肩を持つような気持ちは毛頭ないな
どっちかというと「どういう理屈でそういう形態の塾の経営が成り立ってるんだろう」って考えてみた感じ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 12:43:47.61ID:HBsQ09li0
形態で考えるというより、あのいかがわしい風采でどうやって女子だけ
集められるんだ、という疑問、それが先に立つw
スタッフ数人いるようだから、本人は面談や授業などはスタッフに任せ、
経営に徹してる、保護者や生徒とは顔は合わさない、というのなら分かるが。
どうでしょ、Kさん。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 12:47:30.92ID:DzQYKo/E0
儲かるなら女子専でも男子専でも何でもやるよ。

ただ性別で限定しちゃうと相当パイが削られるから俺はやろうと思わないな。
需要はあるだろうけど40名も集められないように思う。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 14:08:06.27ID:n7Rqxin30
お前ら3流「以下」経営者にすら需要見通せるのなら、
都心で5年目の三十路女塾長だったら
普通に上手く行くんだろうなw
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 14:27:30.12ID:YeA/MLmP0
無料体験授業をやっていたけど、途中でやめた人いる?
今年の9月からは無料体験授業やめて、有料体験授業(2回の個別指導で5,400円)にしようと思っています。
集客減るかな。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 16:04:46.37ID:8vlBewO20
>>184
あんさん、経営者にもなっていない三十路のバイト講師でっしゃろ。
バイト講師が経営者つかまえて三流以下の経営者呼ばわりとは世も末やな。
客が客の立場で言うのはわかりまっせ。そやけど、あんさんはバイト講師や。
デブのおかまが偉そうにしているくらいにあんさんおもろいわ。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 16:51:57.55ID:20kXEGvA0
個人塾塾長はだいたいみんなロリコンだよ
子供の未来を変えたいとか偉そうなこと言うけど
家帰ったら生徒でシコシコしてるよ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 18:05:57.27ID:Fx6HbwZ30
>>188
女子高生はロリに入らないから俺はセーフだな
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 19:48:00.37ID:QAEbnE+v0
>>185
うちも無料体験をなしにしたことあったけど、集客はあまり変わらなかったよ。
ただし料金は3回で2,000円だから無料みたいなもの。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 19:49:29.03ID:QAEbnE+v0
>>188
確かに生徒でシコシコするが、小6以上からだから俺もロリコンじゃないな。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 20:41:58.21ID:DzQYKo/E0
そういえば個別の大学生講師は担当制?

俺は担当制の方が責任感出ていいかと思ってたけど
担当制じゃない方がメリットも多いかと最近思い始めた。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 20:58:21.41ID:cS/Fstoe0
>>192
大学生は規制したり合宿行ったりするから夏期講習も担当制は実質無理じゃない?

うちでは来年度も働ける講師を優先的に夏休みに入れて普段の講師じゃなくても平気だということを分からせているよ。

他の講師から別の意見が聞けて参考になる。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 20:59:04.25ID:BXOyvrsS0
担当制じゃないとこの個別指導塾のスレ見てたら大学生バイトの責任感が皆無で楽して稼ぎたいと思っている、やる気がなさそうな学生ばかりみたいだから、担当制にした方がレベルの高い講師が集まり生徒保護者の満足度も高くなるんじゃないかとは思っている。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 21:22:38.73ID:CvMSZkqv0
>>192>>193>>194
FCじゃない個人塾の経営をしてる人だよね?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 22:21:29.13ID:cS/Fstoe0
>>195
そうだよ。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 22:30:57.49ID:6jGT8Gjj0
>>192
うちは担任制じゃない
当然運営面ではそのメリットは大きいが、保護者は何となく「担任制の方がいい指導をしてもらえる」と思ってるのでそこを先んじて制する理論武装が必要になる
>>193
普段は担任制でも季節講座はそうでないって教室もよく聞く話だね
実績ある講師や長期確実に入れる講師を優遇したいのは山々だけど、それすると「優遇されてない」と感づいて即日辞める講師も出てくるから調整せざるを得ないw
>>194
それはちょっと浅はか
確かに担任制だと自身の担当の生徒に対する責任感は増す
ただそれはいいことばかりではない
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 22:49:40.60ID:CvMSZkqv0
>>197
すいませんが細かいこと質問します。
例えば英語をやってる生徒がある単語がわからなかったときに、大学生の講師はその時どういう対応をするんですか?
またはそういうときはどうするかを指示してますか?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 23:17:26.38ID:fc82VceG0
>>198
単語暗記シート作って渡してて、
その都度書かせる。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 23:29:19.43ID:6jGT8Gjj0
>>198
単語の暗記は別の確認テストやってるので、
授業中の不明な単語については即その場で教えるように指示してます
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 23:42:16.59ID:Fx6HbwZ30
塾と教育見てるんだけど、スプリックスのキュレオプログラミング教室に加盟している方いますか?
加盟金とロイヤリティ、手ごたえなんぞを教えてもらえませんか?

うちはマイクラのプログラミング入れてるけどあんまり反響ないっす
地域がら、そこまで教育熱心ではない地域だからだと思います
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 00:07:14.32ID:+vi9hP230
バイトから見て格が違うと思わせるには
どうしたらいい?
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 00:13:05.86ID:1VyHTZwI0
>>201
プログラミングはもう生徒集められんよ。みんなやりすぎ。
スプリックスだから良いとかそういうもんでもないし。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 04:36:16.75ID:Pt8WwZg00
>>194
うちは生徒の曜日は固定だけど講師はバラバラシフトなので
その時にいる講師がその時にいる生徒を教える。
毎回バラバラになりそうだけど、講師もある程度固定されていくから
半分ぐらいは同じ講師が指導している。
でも担当ではないし担当制とも言ってない。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 07:19:52.41ID:U88FFnYv0
責任ある時給出せないお前らじゃ、
担当性なんてできないだろwww
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 11:23:17.24ID:aL7zwArH0
>>205
ところであんたはどんな塾でバイト講師やってるの?
大手個別君は
大手個別指導FCの雇われ教室長でボーナスももらえない待遇だったけど
あんたは大手個別FCのバイト講師?
だとしたら過去最弱のしょぼい職歴ひっさげてることになるんだけどそれはないよね?
そこそこの塾で働いてるんだよね?
大手個別FCのバイト講師が塾経営者批判をやるとか、脳みそぶっ壊れでもしない限りやらんもんね。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 13:45:25.66ID:NfF4zCNs0
>>204
被搾取階級の人は、裏でやりたいんだよ。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 13:52:44.62ID:QA2eXErl0
>>207
いいね
完全に思考が雇われだよ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 15:44:44.46ID:87HFZjrC0
今日、生徒が生理痛で起き上がれないとのことで授業を休んだ。
生徒ならまだしも、講師にそれをやられると困る。

正直、生理痛が重い奴は雇いたくないのだがそれを面接の時に聞く訳にもいかない。

どうすればいいのだろう。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 16:31:08.74ID:+vi9hP230
雇ってはいけない講師
入れてはいけない生徒ってどういう人なんだろう
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 16:47:27.66ID:Ff3n9BXt0
ウチは今までに椅子を赤く染められたこと、4回あるよ。生徒3講師1。
生徒の1人はその後の嘔吐付き。俺はその気配を感じたからすぐゴミ箱を宛がったが
そうするやいなや・・・ 背中さすったりソファで寝させたりしたが、その時に色々と大変過ぎた。
女性スタッフはその日いなかったのだ。でも親から相当感謝されて、翌日菓子折り持って
挨拶にみえた。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 19:06:51.75ID:3q5nYopO0
>雇われも経営者も関係なく、塾業界選ぶやつなんて、たかがしれてるわw

やりがい素晴らしい他職種出せない無能的にはそうかもだが
別にエリート捨てて来ても良いだろ ( ´,_ゝ`)?
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 19:27:10.09ID:odrHwj1h0
塾経営者なんて、たかが知れてるかもしれんが、

とりあえず儲かって、まあまあ自由時間あるし、気分いいよ。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 20:09:16.87ID:lt3OYpOA0
>>210
まぁ明光なんかのFCのトップはウハウハだと思うよ

この先はわからんがね
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 20:12:00.12ID:t887Kgab0
大手個別FCの低賃金雇われ教室長が塾経営者のこのスレで暴れてたのは有名だけど(末期ガンになった、みんなをバカにしていたからバチがあたったんだ・・・、みんなゴメン、ってこのスレの住人に謝罪の書き込みをして以来一度も現れていない)
ついには塾経営者のスレにアルバイト講師まで常駐しだしたのか?wwww
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 22:06:48.41ID:um6jR4l50
個人塾ってバイト募集とかしてるの?
普通の求人誌とかで見れる?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 22:14:26.94ID:+vi9hP230
うちはしてない。
バカが多くて困るわ。作文で上手に嘘はついていいぞ。採点者には分からんから
って指導したら、「僕は宇宙人です。」なんて作文書きやがるし、面接練習したら、なぜならって言葉を使ってないのに○○だからです。って連発しやがるしな。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 23:28:10.66ID:LLHNMbEW0
>>219
してるよ
ただ求人「誌」が本当に役に立たなくなってて、anは終わるしタウンワークも5年前くらいから反響が落ちてきて、現在は全く反応無しのドブカネ状態
タウンワーク見てみたらわかると思うけど最近は大手も求人出さなくなってる

現在比較的反応がいいのは塾講師専門の求人サイト、
一般的な求人サイトでもマイナビあたりはまだ反応があるからそれは年がら年中出してる
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 23:59:55.28ID:YBUQGRJc0
>>219
うちは全て雇った講師の後輩を紹介してもらっている。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 01:00:21.97ID:ahrV0w2+0
>>218
末期癌は嘘じゃね?
おそらく塾業界を去ったんだろう。今頃不動産業界あたりに籍をおいてるんじゃね?
まさかあの世に鬼籍を置いてるとは思えん。
んでバイト講師が常駐してんのは事実。しかもノウハウクレクレ君。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 09:39:29.08ID:CY2rbK9P0
自己顕示欲が、ノウハウ自慢方向へ向かない
餓死予定者だらけのスレで何言ってんだかwww


>>220
生徒に小バカにされてるだけだろw
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 09:49:43.55ID:dVkN7GXp0
低能・就職超負組の吹溜り、大手個別・・・
そうした所で何年働こうが、他業種に転職しようとしても
いわゆる「実務経験」の年数に算入されないという悲し過ぎる現実・・・
個人塾を開業しようとしても、低偏差値・低学歴では成功する由もなく・・・
結局大手個別で過ごした期間は、何のステップにすらならない。
まあ個人塾を開業する人で、大手個別経由の者はほぼ皆無だろう。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 10:19:28.94ID:qmivnhuM0
どーでもいーですよ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 10:30:51.41ID:iI+qnv0s0
いつやるねん?
今やろ!
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 11:17:55.29ID:Bi0p895v0
>>228
え?俺学生時代に東京マンツーマンスクール(現TOMAS)で働いていたよ。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 11:44:48.11ID:qmivnhuM0
あー言えば上祐
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 12:32:06.05ID:Bi0p895v0
>>234
一昔前はそうだったが、父兄の目も肥えてきて大手個別のいい加減さやぼったくり加減が浸透しつつあるよ。
体感的に。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 13:12:00.79ID:Bi0p895v0
お?癌治ったのか?
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 13:46:18.60ID:CY2rbK9P0
最賃紛いばかりじゃない中小のが、ボってると思うけどなw


>いわゆる「実務経験」の年数に算入されないという悲し過ぎる現実・・・
子供騙しのビジネス経験じゃ流用し辛いのは理解できるが、、、


>まあ個人塾を開業する人で、大手個別経由の者はほぼ皆無だろう。
メインストリームを無経験で脱サラとか、リアルに敗者だろwww
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 20:13:30.21ID:jgTjGZfh0
質問です。
73-25みたいな計算あるじゃん。
筆算する時に一の位の3-5ができないよね?
こういう時って十の位から1借りてきて13-5の計算するんだっけ?
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 20:51:17.79ID:Bi0p895v0
ネタにマジレスw
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 20:57:14.95ID:AfH1OjaV0
>>240
75-25=50だから、
73-25の答えは50より2小さい48だね
というマジレスでいいのかな?

あー、盆休みあと2日になってもうた
永遠に休んでいたいが、日銭を稼がねば食っていけないからな
俺の体にも葉緑体欲しいわ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 21:22:10.79ID:AfH1OjaV0
>>244
波があるよね

「○流ノウハウ」くん、マジキチ母さん、大手個別くん、AA荒しくん・・・強烈なキャラが出てくると、しばらく荒れる

それらのキャラが去ると、平穏な凪の状態が来る

夏期講習期間中は、まともな人間は書き込む暇やエネルギーが無いから、荒れて当然
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 23:19:08.77ID:CYRvn8SN0
>>246
そんな人いたっけ?
「ええ話や!」おじさんは5年前くらいまでいたけど
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 23:35:23.55ID:DjFv7RM20
多貝似・・・
誤変換おじさんもいたな
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 23:51:14.99ID:dVkN7GXp0
少女汚パンツ大好きおじさんもいた

指摘されると必死で弁解して打ち消してたな

意識し過ぎて素性バレバレ丸判りなのにw
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 00:14:24.22ID:YWGKfjIi0
>>250
それ、なんかAA荒らしのイメージの方が強いわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況