X



【すららにも】セルモスレPART16【負けた】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 07:13:18.22ID:WmL7XrfI0
>>168
ー予想より3校多かったか。
新規開校分の読みが甘かった
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 07:22:46.62ID:f6sR0zmg0
>>260
ほんそれ
セルモはクソ天神は使える
だから悩むんだよな
タオ直契約したいけど、その話タオに持って行ってセルモ本部にバレないなら速攻話するんだがなあ

タオの人達は本当よくやってくれてる
彼らならロイヤリティ払っても構わないしな

そもそもタオもセルモ独占で旨味がないと思ってるはずなんだよな
天神の販売をこれ以上期待出来ないし、契約を見直して独自販売をするべきだ
そうなったらサッサと乗り換えるんだけど
まだ150校近く残ってるからやりにくいんだろうけどさ
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 21:41:44.93ID:3LF+5Bi80
>>262
練馬の呆一が本部と仲が悪くなり始めて、タオと直接契約する事を
考えていると、100の会で話していた
その話が実現する事なく、閉校して今は行方不明状態
もし呆一が教室を続けていたとしたら、呆一の性格から考えて
タオが本部に告げ口をしようが、平気で電話をかけていただろうなあ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 23:16:20.14ID:VgRyDXbt0
>>264
告げ口が怖くて、独立ができるか!
あっ、もう独立経営者…だったか。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 23:29:51.16ID:pLic7l7x0
直接契約なんてできるわけない。そこは本部もタオとしっかり契約してるはず。
ノウハウを本部から仕入れてあとはロイヤリティを払いたくないなんて無理が通るわけない。
保護者に見られても恥ずかしくないようなもっと前向きな事を書きこみなよ。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 23:49:56.64ID:f6sR0zmg0
>>266
>直接契約なんてできるわけない。そこは本部もタオとしっかり契約してるはず。

言い換えればタオは過去交わした契約のせいで自由に天神を売れなくなってるって事だな

>ノウハウを本部から仕入れてあとはロイヤリティを払いたくないなんて無理が通るわけない。

ノウハウ?誰に本部がノウハウを渡したんだ?

>保護者に見られても恥ずかしくないようなもっと前向きな事を書きこみなよ。

今の惨状を作り出したのは本部。保護者に恥ずかしくない書き込みして欲しいなら、もっと本部が頑張ればいいんじゃないのか?
オーナーの不満がないよう、ロイヤリティ分の仕事をすればいいのにやらないから、5ちゃんが愚痴の嵐になるんだよ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 01:15:33.30ID:1MKhg9AJ0
しかし、同年代の飲食経営者と話をしても

飲食経営者は、血圧・コレステロール尿産地など
値はレッド、食業病なのに、食事制限せずに
主治医とツーカーで薬でコントロールしているんだ。

僕は食事でコントロールしているから、日常はストイックだ。
何か損しているようだ。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 01:21:19.99ID:1MKhg9AJ0
>>263
究極はワンオペでどこまで行けるかだよね
僕の力量では、2500〜3000万が限度。

株の取引で10年アベレージ出せるなら
それもありだけど。
出せるのかな?本当に。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 01:28:08.21ID:1MKhg9AJ0
もちろんワンオペに拘る必要も無く
しかし、ここはワンオペを極めるスレだから
僕もワンオペを極めたく居るのだから
日夜そればかり考えているから研ぎ澄まされていく

もしかして、最低限の労力でここまで稼げているのは
僕だけなのでは無いかという幻想

それは高望みせずに、トワイライトゾーンでひっそりと生きる宿命。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 08:17:28.93ID:qP4taB+40
本部は2500万の売上の教室のノウハウを聞き出して共有してくれればいいのに。
本部に協力的な教室だし。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 12:43:37.35ID:s+CZopA30
>>264
N元オーナー、本部SNSが盛んな時によく書き込んでいたが、次第にずれていったなあ
関東100の会で、集客に苦戦している教室のオーナーに声をかけて、
生徒を紹介するテレフォンセンターを立ち上げたといって、1人紹介するごとに2万円?
でも反応してくれるオーナーがほとんどいなくて相手の迷惑を顧みず、教室に電話をして
営業をしていたからなあ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 16:08:03.38ID:WK9o9fw40
>>278
いやガッツリオーナーですが?
じゃあお前のいうノウハウって本部がオーナーに教示したノウハウって事?
そんなん貰った事ないが?開校前に研修あったけどそれっきりだぞ?まさかあんなんがノウハウとか言うんじゃないだろうな?
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 21:47:33.98ID:/ogsvn1L0
>>279
いや、「がっつり」は副詞だから基本的に用言を修飾するので
「オーナー」という名詞を修飾するのは特殊な使い方であって
何か違和感が無いか?

「程度副詞」+人物という形をとって
貴方という人物の属性と程度を高めようとしているのでしょうけど。
それは信用できないよね。

それ以前に、しかし、
ボクは「がっつり」を使用したことが無い。
この職業の従事者にはふさわしくない言葉だと思わないか?
思わないなら、この仕事は上手くいかないと思う。

飲食ならいいかもだけど。。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 21:50:48.12ID:/ogsvn1L0
>>280
そういうジョークは好きデス。

ここに居て、見たことも聞いたこともないと?
敢えて突っ込むw

八百屋さんもあるでしょうけど、
ボクはお鮨屋さんになりたいです。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 22:21:26.05ID:CFaS9LVZ0
セルモは最弱で
天神は使える真実!
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 22:28:58.55ID:o5EDUV3r0
しょーもないレスしてんなーと思って
レスしようとしたけど、こいつ連投か

あぶねー荒らしにレスしかけたわ
あの手この手で煽ってきやがる
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 23:43:10.47ID:FHvSbg6I0
>>281
こいつむかつく。昔から嫌われものだったんだろう。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 05:27:34.90ID:AB6TGUqt0
>>283
何その隠れキリシタン的な返しは

天神や天満宮はセルモのジャーゴン
これも最強たる所以

今日も天神様へ向かいます!
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 05:42:24.98ID:vRBP1tu70
そうなんだよなあ、最弱のセルモは脱退して、
天神だけ使いたいよなあ!
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 10:18:26.48ID:kVljcseU0
テンプレをそのまま繰り返す習性。

それが行動様式であり思考の習慣。
フォローフォローと泣き叫ぶマニュアル人間には
クリエイティブな仕事は全く適性が無い。

だからいくら教えてもバカの秘湯覚えで集まらない。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 12:52:17.19ID:57e9r48w0
>>299
ハハハハハハハハ!
どこにも勝ったことないね
一方的にメェコォとやる気スイッチを意識して、閉校ラッシュの中、具体的な経営計画を出してもいないのに
ダーイシが全国3000教室目指すとうたって大撃沈!
閉校ばかりで教室を増やせないから創英に身売りして、社員にろくな説明もなく雲隠れ

いよいよ150教室切りが見えて来たほど廃れたセルモ
創英が拾ってくれなかったらとっくに倒産だったねw
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 18:34:03.15ID:kVljcseU0
ゴーンの致命的なところは
正直に私腹を肥やさなかったことだろう

日本人の根底には武士道と任侠道がある
法を犯したと言うよりその精神に抵触した

日本人なら、度を超した多大なる貢献者には、持ってけ泥棒!はありなんだから
正直に利益を全部もっていけば、文句を言える人はいなかったはずだ

だってまたせっせと稼いでくれるはずなんだから
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 19:29:21.01ID:vfzUCwbc0
本部は最弱セルモを変えてくれますかね?w
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 20:25:39.65ID:kVljcseU0
>>307
我々は、ルートディレクトリーの中の一フォルダーでは無い。
独立した存在であることを認識するべし。

故に最強なのである。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 20:46:35.50ID:kVljcseU0
>>307
貴方はいつもツリーにぶら下がっているので
いつかは落ちてしまう人生を歩んでいるのです。

物理学の法則です。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 20:49:20.22ID:kVljcseU0
個として独立した存在であれば
自由に飛び回ることが出来る
部外者の言っていることは変です

個として、解き放たれた存在でありたいのではないのですか?
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 21:45:21.71ID:vfzUCwbc0
そうなんだよなあ、セルモという足を引っ張る看板なんかいらん。1人の方が、ロイヤリティもなく、集客もしやすい。個人でやれば良かったわ。ほんと、本部はいらんな。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 23:23:54.74ID:cPA9MBzS0
>>312
ここに書き込む事がセルモの足を引っ張ってる。
うまくいってないのは本部が原因ではなくあなたの能力だよ。
成功すればロイヤリティは固定だし安いと思う。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 23:30:56.49ID:57e9r48w0
>>312
どこのFCでも潰れるところはあるが、それ以上に新規があって店舗数を増やしていくものなのに
>>313の発言通り、6年連続で見事に教室を減らすばかりだから何にも看板になってないね
500教室以上開校して今残っているのは150ちょっとということは、30%しか残っていないんだね
昨日は教室の編集ページがどうこうとかいうメールが来てたけど、もうそれしかやることないんだろうな

創英もよくこんな沈没寸前のFC、拾ったわ
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 00:15:04.02ID:l0l0ivhL0
直営が無い事が全て。
本部が儲からないと答えを出してる。
バックボーンが強くなっても直営店を出さない。
閉校の店舗の引き継ぎも本部がやればいいのにやらない。
看板がマイナスだからやってもうまくいかないからだと思う。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 00:44:17.84ID:I1d0CAYD0
>>319
納得です。
本部は兵庫と東京に直営を持ってたがすぐに閉鎖。
1号店を引き継ぐも2年で閉鎖。
愛知の半直営はノウハウのためと言いながらも、ほぼ放置というか相手任せ。
前社長は内心、ノウハウ収集、既存店繁栄のための投資なんて考えはさらさらなく、多少潰れても良いからどんどん増やして加盟金で稼ぐという方針だったのでは?
その考えがすべての失敗の元では!?
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 00:51:41.35ID:tvHALeqd0
教育界最高のシステム!
リーズナブルなロイヤリティ!
太いバックボーンで安定経営!

これが最強たる所以です!
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 00:59:21.67ID:tvHALeqd0
独立は甘い世界ではない
その中でも生き馬の目を抜くと言われる業界において

真のプロフェショナルなら最強伝説を描くことが出来るだろう
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 00:59:28.33ID:wQn/o7c00
猥褻かなんかで、逮捕された?
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 07:17:19.64ID:fvVpohqy0
>>315
いや、もはやそういうレベルではないよ。まさに潮目。こんなとこ全く関係ない。知名度なし、勢いなし、実績なし、ないないのオンパレード。そもそも2500万稼いでいる輩の日記がメインだしw

ここに真実を書いていた方が、後でプラスになるかもしれないと考えるようになった。正論や真実だけでは、塾経営できないでしょ?たまには本音、真実を語らなきゃ嘘人間になるわw
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 07:43:29.12ID:HSGcBYpU0
>>324
>多少潰れても良いからどんどん増やして加盟金で稼ぐという方針だったのでは?
その考えがすべての失敗の元では!?

多少どころか、開校した後はほったらかしもいいところ
開校後の教室に社員がフォローの電話をしようものなら、そんなことより新規!とダーイシは叱責
新規を次々と獲得してくるM浦さんたち営業にはひいき、事務職に対して冷遇

見栄っ張りで、昔、クルーザーを買っただの、ATOUTのテッパンステーキがおいしかっただの
陽気な自慢話を披露
その癖が高じて目的もなく、身をわきまえる事もなくグランフロントへ

2012年に120教室も開校させたものだから、2013年は200教室を掲げたが、そこから転落の道へ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 07:51:51.65ID:T6i1uANu0
>>332
それな
そもそも内容読んだらオーナー各自は本当よく頑張ってる、って評価にしかならないんだよな
FCなのに一切オーナーにノウハウを教えたりせず、ロイヤルティだけ掠めとるクズ本部
言うなればオーナー達が本部を養ってやってるという意味不明な状況
評価を貶めているのは本部。これがこのスレを読む全ての人の総意

だからオーナー達が真実を書き込む事が評価を落とす事にはならない

書かれたくないならFC本部としての仕事を、本部連中がやればいいだけの話
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 12:12:35.63ID:9Zi9tSHJ0
鉄板ステーキはA5クラスだと霜降りの脂が多すぎて、どの部位も美味しくはない。

そもそもA5が一番美味しいわけでは無いのに、値段だけが最も高くなる。
ヒレ肉の中のシャトーブリアンとかも。
希少部位だから珍重されているだけで。
実際は、クジラ肉のように給食レベルだと思う。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 12:28:22.70ID:DAtB5oWq0
株式会社創英コーポレーション(横浜市西区、豊川忠紀代表取締役社長)は、「個別学習のセルモ」をフランチャイズ(FC)展開するエデュケーション・ネットワークス株式会社(大阪市北区、柴田泰治代表取締役)を今年4月にグループ化したことを明らかにした。

取得価格は非公表。エデュケーション・ネットワークスの代表には、『創英コーポレーションの柴田泰治運営部部長が就任した。

エデュケーション・ネットワークスは、関西の大手教材販売会社で全国のトップセールスを誇った石田信夫氏が、2001年に京都市中京区で設立後、インターネット回線を利用したライブ型学習指導の事業を開始。

2004年に「家庭教師派遣」事業を開始し、2006年1月に「個別学習のセルモ」を開校。

2008年に大阪市東淀川区に本社を移転後、銀行系VCから出資を受け、全国にFC展開を始めた。2014年に大阪市北区に本社を移転。2017年3月期の売上高は1億8千万円で従業員は14名。

セルモは、小規模な場所でも低コストで開業できるため、教室数は事業開始から7年で300校まで拡大したが、直近では150教室になっている。

生徒は小中学生が対象で、教室に設置したパソコンに向かって、アニメーションなどの映像を視聴しながら勉強する。

各教科の解説をするのは大手予備校の講師らで、授業時間は1コマ45〜90分と自由に設定できる。単元ごとに5〜7分のビデオを見て、自分のペースで進められる「個別学習」の方式だ。

学習の到達度は単元が終わるごとにプリントを使ったテストを実施して確認する。苦手分野をあぶり出し、弱点を補強できることなどが小中学生の保護者の支持を得ていない。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 12:30:18.71ID:9Zi9tSHJ0
FCビジネスのフランチャイザーは
ロイヤリティで経営するビジネスモデル。
イニシャルコストとマンスリーなランニングコストで稼ぐ。
売上が先に立つため、財務体質は健全な傾向になりやすい。

学校経営はその究極形であり、売り掛けも買い掛けも発生しない
財務諸表上は健全傾向になりやすい。
会計学的には特殊な産業分野であるが
その安定性が教員を目指す理由の一つにもなっている。

よって、生徒募集の成否が第一義となる。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 12:55:49.88ID:HSGcBYpU0
>>342
>弱点を補強できることなどが小中学生の保護者の支持を得ていない。
↑ここがいいね!

支持を得ているならどれだけ悪くても開校した教室は過半数の51%以上残っているはず
30%しか残れないFCなんて個人塾レベルもいいところ
FC加盟の価値なんて無し、、、というか、価値がないから他のFCに加盟はあっても
セルモだけ新規が増えない
今年新規加盟した4校の内2校は加盟教室によるものだから、ぺんぺん草も生えないような土壌に
落ちぶれたとしか言えないw
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 12:58:21.14ID:9Zi9tSHJ0
塾経営は学校経営のミニチュア版

会計学的には税の優遇措置がないだけで
財務体質は健全傾向になりやすい。

生徒募集を第一義に置かねばならないが
その意識が希薄だと経営は困難なものとなる
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 13:05:36.24ID:9Zi9tSHJ0
>>342
文章を精読したまえ

>苦手分野をあぶり出し、弱点を補強できることなどが小中学生の保護者の支持を得ていない。

それだけ良いものなのに、支持を得ていないというのはおかしいこと
つまり、営業努力が希薄なところは自ら撤退し精算したんだよ、
現在運営しているところは、絶大なる支持を得ているんだよ、ということなのだ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 13:19:14.34ID:9Zi9tSHJ0
システムもコンテンツも精選されて
経営財務つまり会計学的にも良質なトリニティ・スクールである
これが最強であるということなんだ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 16:24:24.30ID:84/6Xo720
>>341
ほうほう。

であなたのところは前年比で生徒数何名増員したんですか?
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 17:13:20.22ID:bgt0dE//0
連投糞野郎さぁ!本部か?お前は勉強できるかどうかしらんが、セルモに保護者も子供たちも興味がないから集まらないんだろ?そこをどうかしようとは思わんの?最終的にはお前らも仕事失う事になるんだぞ!わかってんの?
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 17:49:45.19ID:tvHALeqd0
>>348
ボクは勉強できるかどうかしらんが、生徒さえ集まれば良いんだ。
そうすれば仕事は失わない。

というか、今では勝手に集まってくるし
そもそも仕事は自分で創るものなんだよ。

失うとか何とか、貴方はいつも他力本願(誤用)なんだよ。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 18:01:42.28ID:tvHALeqd0
なんで1億オーバーにならないのかな?
いやいや、それはバトルフィールドを変えないとダメでしょ 笑
あくまでも、トワイライトゾーンに棲んでいるんだからさ。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 18:12:28.18ID:tvHALeqd0
しかし、初年度は本当に大変だよね

こればっかりは体の痛みと同じで、説明の仕様が無い
説明の仕様書も無い 笑

同じことをやった人しか共感できないよ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 18:21:13.86ID:tvHALeqd0
開業三年目ぐらいまでの生徒には格別の思い入れがあるなあ。
それは名も無い自分を選んでくれたという、感謝の気持ち。
この先の人生で、その子たちに何かが起きたら、
その気持ちを形に変えねばならないだろうと思いつつ、日々過ごしているよ。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 18:40:37.95ID:tvHALeqd0
どんな仕事でも、初年度は一番大変だけど、一番面白いところだと思う

会社なら切り込み隊長。
それに抜擢される人って
それを何度か経験している人って、きっと中毒になってると思うよ 笑
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 18:44:03.32ID:tvHALeqd0
要するに
命知らずの集まりなんじゃないのか?
僕達って。

命は惜しくないけど、死ぬつもりは無いよね 笑
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 19:29:07.03ID:Wm35hhrU0
実際に運営していないとわからないような具体的な情報は一切言えてないよね。
否定するときも人格否定や部外者と言うだけで内容については答えられていない。
長期間土日も関係なく本部をフォローする書き込みは金銭が発生している業者か本部だと思う。
売上が2500万で一人で運営しているオーナーである可能性はゼロでしょう。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 19:44:07.88ID:+gc36ZRl0
>>356
本部のプラスにもなってなくないか?
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 19:46:45.08ID:+gc36ZRl0
>>350
自分の実力では2500万オーバー>

他人の日本語を指摘する前に自分はどうなんだ。
実際に2500万売り上げてたとして、
自分の実力では…
っておかしいから
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 19:49:03.41ID:tvHALeqd0
こんなんでお金もらえるという思考がアンビリーバブルだ 
部外者はどうしようもない人種だなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています