X



【ホラ吹き太郎の】関正生26【負け組アンチ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 10:54:03.81ID:jhSOlWhS0
前スレ
【ホラ吹き太郎の】関正生25【負け組アンチ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1541454377/


過去スレ
【世界一】 関正生 Part.1 【わかりやすい】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1385280345/
【世界一】 関正生 Part.2 【わかりやすい】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402651993/
【脱丸暗記!】 関正生 Part.3 【英語の本質】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1434895252/
【脱丸暗記!アンチ不要!】 関正生 Part.4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1440164831/
【脱丸暗記!アンチ不要!】 関正生 Part.5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1446462890/
関正生 Part.6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1452850199/
【世界一わかりやすい】関正生 Part.7【誇大広告】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1456298082/
関正夫8
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1462103019/
関正夫9
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1464421316/
関正夫10
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1467423296/
関正夫11
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1471246368/
関正夫12
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1473723981/
関正夫13
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1477654619/
関正生14 TOEIC満点がそんなにうれしいか?
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1482833095/
関正生15【嫉妬狂い】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1488381792/
【ONは接触】関正生16【アイハフタゴ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1491572454/
【ONは接触】関正生17【アイハフタゴ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1495677873/
【何を?って突っ込むから】関正生18【他動詞】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1498874848/
【何を?って突っ込むから】関正生19【他動詞】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/juku/1503193949/
【何を?って突っ込むから】関正生20【他動詞】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1506113528
【何を?って突っ込むから】関正生21【他動詞】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1510711667/
【TOEIC200の】関正生22【雑魚信者】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1518437474/
【TOEIC200の】関正生23【雑魚信者】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1520690527/
【TOEIC200の】関正生24【雑魚信者】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1529280908/
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 20:49:14.99ID:9IVsbDzU0
568 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/05/07(火) 19:36:54.07 ID:NBMNa2fw0
推測君の小学生の学級会話法。→なんだ、小学校の学級会レベルの事をお前らがやり続けてるってやっと気づいた?w
「それは論理のすり替えです!」とか訳わからず
キメ台詞言ってた坊がそのまま43歳になったような奴。→ヨッ!妄想芸人w 43歳ってどっから出てきた?お前の年齢?ww

日頃のいろんな言動からそいつの人となりを言い当てる、なんてありふれた話に
犯罪証明における状況証拠の積み重ねウンヌンを持ち出すアホな法学部の学生のテイだな。→だから最初から最後まで妄想芸を披露しないでくれよww

低レベルのネタなのになぜか笑えるわw
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 20:53:42.58ID:9IVsbDzU0
推測妄想ネタを披露する事に加えて、最近はキレて煽りまくる芸も身につけた?w

そんなにイライラしなくてもいいのに、だってお前が言ってる批判ってただのくだらない推測じゃないw
そんな事にこれまたくだらないケチつけられただけでキレるとか沸点低すぎるでしょww
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 07:11:48.43ID:SVwrU9Wf0
→推測

「それはお前の推測に過ぎず誤り。現実はこうだ……」
と続くのが反論というものだ。
つまり「→推測」は「答えられない。否定できない。」
もっと言うなら「これを言われると関は怒る」マークに過ぎない。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 09:23:14.07ID:2j8BGctv0
571 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/05/08(水) 07:11:48.43 ID:SVwrU9Wf0
→推測

「それはお前の推測に過ぎず誤り。現実はこうだ……」
と続くのが反論というものだ。→どうして赤の他人である関正生のことを現実はこうだ、なんて言い切れるの?wその根拠は?ww 現実はそう簡単に白黒つけられるものではないぞw
つまり「→推測」は「答えられない。否定できない。」→出た、推測w
もっと言うなら「これを言われると関は怒る」マークに過ぎない。→また勝手な推測なw
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 09:27:42.29ID:2j8BGctv0
「「日頃のいろんな言動からそいつの人となりを言い当てる、なんてありふれた話」」というクソ前提条件からどんな議論が期待できるのか逆に問いたいわww
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 11:45:01.48ID:nd0pXDfN0
カリスマ講師様の日常を小出しにして高校生相手に喝采を浴びようとして、
日々のツイートで意外な本性をさらけ出した、と。
ただの自業自得ですから、そう力んでいうほどのことじゃありません。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 12:42:05.79ID:lODsjRMa0
574 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/05/08(水) 11:45:01.48 ID:nd0pXDfN0
カリスマ講師様の日常を小出しにして高校生相手に喝采を浴びようとして、
日々のツイートで意外な本性をさらけ出した、と。→推測
ただの自業自得ですから、そう力んでいうほどのことじゃありません。→これも推測
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 19:07:15.65ID:nd0pXDfN0
何に対して「推測」のレッテル張りをしているかを見れば、関やその
取り巻き連中が何に対して後ろ暗さを感じているかがよくわかる。
黙殺した方がまだマシ。日頃、とかく言い返さなければ気が済まないのは
類まれな自己顕示欲の賜物。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 19:30:43.44ID:m0JWMhPO0
人が嫉妬するのは、他人の「手に入れたもの」だけを見るからだ。
だけどそれを手に入れるために、その人は相応の「失ったもの」があることを忘れちゃいけない。
果実がほしいなら、土を耕し、肥料をやり、根気強く育てる必要がある。「結果」を見て嫉妬するのではなく、「原因」を見て行動しなければ。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 20:00:58.35ID:SVwrU9Wf0
>>577

「自分は嫉妬される対象」という前提で「嫉妬」を語る人って本当にめんどくさいん
ですよね、村山さん。関正生さんの数々の高飛車な発言の原点は、有名進学校の同級生への
嫉妬にあると「推測」されます。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 20:25:49.79ID:SVwrU9Wf0
ええ年こいて,塾とか予備校とかの受験関連産業と縁が切れない人ってこういう人多いです。
二言目には「嫉妬」って。あと「会社員じゃない」っていうことにやけにプライドを込め
てる人とかもありがち。。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 20:51:37.54ID:nd0pXDfN0
>>577

ビジネス書大好きの引用バカは、脈絡なく引用される側の迷惑を考えないから困る。
これじゃ竹村俊介氏も当惑する。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 20:53:06.17ID:2j8BGctv0
576 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/05/08(水) 19:07:15.65 ID:nd0pXDfN0
何に対して「推測」のレッテル張りをしているかを見れば、関やその取り巻き連中が何に対して後ろ暗さを感じているかがよくわかる。→というこれも完全なる推測だよなw
何に対してって過去の書き込み見れば分かるけど、アンチも信者も関係なくほぼ全てに対して推測のレッテル張りをしてるから何に対して後ろ暗さを感じてるかはわからないと思うんだがww
黙殺した方がまだマシ。→主語は?w 日頃、とかく言い返さなければ気が済まないのは
類まれな自己顕示欲の賜物。→自己顕示欲以前に確認の質問をしてるだけなんだけど、、、ww
577 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/05/08(水) 19:30:43.44 ID:m0JWMhPO0
人が嫉妬するのは、他人の「手に入れたもの」だけを見るからだ。→根拠は?
だけどそれを手に入れるために、その人は相応の「失ったもの」があることを忘れちゃいけない。→だから根拠は?
果実がほしいなら、土を耕し、肥料をやり、根気強く育てる必要がある。
→はあ?w「結果」を見て嫉妬するのではなく、「原因」を見て行動しなければ。→スレチかな?w
578 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/05/08(水) 20:00:58.35 ID:SVwrU9Wf0
>>577

「自分は嫉妬される対象」という前提で「嫉妬」を語る人って本当にめんどくさいん
ですよね、村山さん。→村山って誰だよw 関正生さんの数々の高飛車な発言の原点は、有名進学校の同級生への
嫉妬にあると「推測」されます。→推測ですか、では根拠をどうぞw
579 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/05/08(水) 20:25:49.79 ID:SVwrU9Wf0
ええ年こいて,塾とか予備校とかの受験関連産業と縁が切れない人ってこういう人多いです。→これも根拠ないwあ、それとも実体験で話してるのかな?w
二言目には「嫉妬」って。→述語がないぞw あと「会社員じゃない」っていうことにやけにプライドを込め
てる人とかもありがち。。→これももしや自己紹介?ww
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 20:57:33.11ID:2j8BGctv0
580 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/05/08(水) 20:51:37.54 ID:nd0pXDfN0
>>577

ビジネス書大好きの引用バカは、脈絡なく引用される側の迷惑を考えないから困る。→脈略なく〜の部分はアンチにも言ってやってww
これじゃ竹村俊介氏も当惑する。→誰だよそいつw
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 06:38:20.42ID:MMNuftQ/0
ずーっと「推測!、推測!、根拠!、根拠!」の頭悪そうな頓珍漢な返ししてる人って…
やっぱ私大文系?お題は任せるから、なにかまとまった文章書いてみて。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 09:30:08.62ID:NnsqnyIX0
583 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/05/09(木) 06:38:20.42 ID:MMNuftQ/0
ずーっと「推測!、推測!、根拠!、根拠!」の頭悪そうな頓珍漢な返ししてる人って…→頭悪いのは推測でしかない文章書いて突っ込まれてキレてるお前だよw
やっぱ私大文系?→違うわw お題は任せるから、なにかまとまった文章書いてみて。→なぜ書かなくてはいけない?w
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 13:00:38.76ID:Cg5wOurd0
英語参考書マニアックス
従来のメディアに出たがりな予備校講師(例えば佐藤忠志、吉野敬介、金谷俊一郎、林修)も
、結局はアカデミックな知性を売り物にしていたと思います。
関正生先生のように世俗的な成功にだけ価値を置いている(ように見える)タイプは非常に珍しい。ある意味興味深いです。

佐藤忠志や金谷俊一郎あたりをアカデミックな知性というあたりで腰が抜けたw
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 15:00:59.43ID:2uL9cui10
推測、根拠は?のたった一言で黙り込むとかアンチの長文なんて所詮その程度の雑魚レベルの文章だったということを如実に示してる
論述式でいっぱい書いたけど出題意図とズレてて低い点数しか取れない人と似てる
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 15:09:27.43ID:NnsqnyIX0
585 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2019/05/09(木) 13:00:38.76 ID:Cg5wOurd0
英語参考書マニアックス←誰こいつ
従来のメディアに出たがりな予備校講師(例えば佐藤忠志、吉野敬介、金谷俊一郎、林修)も
、結局はアカデミックな知性を売り物にしていたと思います。→ほら、推測w そもアカデミックな知性ってなんだよ?メディアに出たがりな予備校講師がアカデミックである根拠は?
関正生先生のように世俗的な成功にだけ価値を置いている(ように見える)タイプは非常に珍しい。
→推測で言われてもでは根拠は?と問いたくなるw そも世俗的な成功とは?いろいろ謎が深まる ある意味興味深いです。→関正生は他のメディアに出たがりな予備校講師とは違いアカデミックではないと推測できる思考回路が興味深い

佐藤忠志や金谷俊一郎あたりをアカデミックな知性というあたりで腰が抜けたw→アカデミックな知性ってなんなん?w
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 16:41:12.92ID:raEyMjdG0
掲示板で書かれたことに対して、推測っていう返しはホントに頭悪いし社会性が無いな。ツィも含めてあらゆるSNSで個人が自分の意見や感想や文句に至るまで自由に
書いてる。それがSNS. いちいちそれに対して推測だ、証明しろとか言ってる
基地外はいない。あの店の寿司マズイな、に対して推測だ証明しろと言ってるのと同じ。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 17:23:45.94ID:NnsqnyIX0
588 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/05/09(木) 16:41:12.92 ID:raEyMjdG0
掲示板で書かれたことに対して、推測っていう返しはホントに頭悪いし社会性が無いな。→な、頭悪いし社会性も無いってこれも推測なw ツィも含めてあらゆるSNSで個人が自分の意見や感想や文句に至るまで自由に
書いてる。→ツィってなにその言い方w 自由に書いてる根拠は?何かしらのコントロールが働いてる可能性はないの?w それがSNS. →急に理系ぶるw いちいちそれに対して推測だ、証明しろとか言ってる
基地外はいない。→いつからここはSNSになったの?基地外はいない証拠は?少なくともニュースアカウントのコメント欄には基地外コメントをしてる奴はごまんと居るけどw あの店の寿司マズイな、に対して推測だ証明しろと言ってるのと同じ。→同じだという根拠は?
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 18:15:01.97ID:tvOb7WOq0
>>589
「推測」君って失礼だけど高校出てる?
それと、幼少時にコミュニケーション上の問題を指摘されたことってない?
お気の毒だけど、君は考えをまとめるとかそれを誰かに伝えるという能力に何らかの
障害があると見てる。知り合いで大学の学生課の職員を困らせてた通称「整合性君」の
モノの言い方が君そっくりでつい思い出しちまった。「お前の言動には整合性がない!」
が最強の非難の言葉と信じてたらしい彼。ある時期から急に見かけなくなったと思ったら
措置入院。窓口対応への度が過ぎたクレームを見かねた職員が保健所に通報したらしい。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 18:42:53.03ID:MMNuftQ/0
とにかく「と思う」とか「…らしい」にはわけもなく反応するから手に負えない。
それと文章の下手さ加減からして「ご本人」のセンも捨てきれないな。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 19:03:47.20ID:NnsqnyIX0
590 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/05/09(木) 18:15:01.97 ID:tvOb7WOq0
>>589
「推測」君って失礼だけど高校出てる?→その質問をする意図は?
それと、幼少時にコミュニケーション上の問題を指摘されたことってない?→だからそれも推測w
お気の毒だけど、君は考えをまとめるとかそれを誰かに伝えるという能力に何らかの
障害があると見てる。→明らかな推測だよなw まとまった文章を書くまでもないクソ理論だから敢えて機械的に対応している可能性はゼロなのかい? 知り合いで大学の学生課の職員を困らせてた通称「整合性君」の
モノの言い方が君そっくりでつい思い出しちまった。→障害者と知り合いだなんて類は友を呼ぶのだなw「お前の言動には整合性がない!」
が最強の非難の言葉と信じてたらしい彼。→確かにそれはある意味最強のワードwなぜなら人間は非合理的な存在だからその盲点を突かれては元も子もないwでもここは所詮掲示板ぞ?便所の落書きぞ?ww ある時期から急に見かけなくなったと思ったら
措置入院。→それはお前に対する警告かもなw 同伴者は窓口対応への度が過ぎたクレームを見かねた職員が保健所に通報したらしい。→ところでこの物語は「「フィクション」」だったりしてw
591 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/05/09(木) 18:42:53.03 ID:MMNuftQ/0
とにかく「と思う」とか「…らしい」にはわけもなく反応するから手に負えない。→だってそこがハッキリしてなければ議論が成り立たないじゃないww
それと文章の下手さ加減からして「ご本人」のセンも捨てきれないな。→推測で締めかよw相変わらずだなw
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 19:09:35.03ID:MMNuftQ/0
予備校講師なんて職業、浦高OBのヒエラルキー的にはかなり下の層だからか、
かなり背伸びしてる感じはあるね。特に「いかに自分がユニークな存在であるか」
アピールって痛々しい。
OBとしてのコンプレックスが日頃の言動に投影されている、とみる。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 19:14:57.49ID:NnsqnyIX0
593 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/05/09(木) 19:09:35.03 ID:MMNuftQ/0
予備校講師なんて職業、浦高OBのヒエラルキー的にはかなり下の層だからか、
かなり背伸びしてる感じはあるね。→推測ネタ 特に「いかに自分がユニークな存在であるか」
アピールって痛々しい。→また推測ネタ
OBとしてのコンプレックスが日頃の言動に投影されている、とみる。→下手な推測でつまらないぞw

推測ネタで三段論法やっても何の役にも立たないww
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 19:35:06.93ID:MMNuftQ/0
裁判長!誘導尋問です!に対する返答で
「異議を認めます。質問を変えてください」
になる場合もあれば
「却下します。質問を続けてください」
になる場合もある。

一方が「推測だあ!」言い張ったからと言って回答を回避できるとは限らない。
英語講師として答えてしかるべきことにも答えてこなかったことで心証を悪くして
きた経緯もあるからねえ。

もう認めてしまいましょうよ、ご本人!
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 19:39:05.62ID:MMNuftQ/0
>下手な推測でつまらないぞw

関さんこそ、予備校講師の描写なんていつもその程度。

「〇〇と言っている予備校講師がいるそうだが…」
のくっさい枕詞を思い出せ。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 19:41:09.63ID:NnsqnyIX0
596 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/05/09(木) 19:35:06.93 ID:MMNuftQ/0
裁判長!誘導尋問です!に対する返答で
「異議を認めます。質問を変えてください」
になる場合もあれば
「却下します。質問を続けてください」
になる場合もある。→いつからこの掲示板は法廷に変わったの?w

一方が「推測だあ!」言い張ったからと言って回答を回避できるとは限らない。→そもそも回答以前の問題なんだけど気づいてないんだなw
英語講師として答えてしかるべきことにも答えてこなかったことで心証を悪くして
きた経緯もあるからねえ。→これも推測だよなw

もう認めてしまいましょうよ、ご本人!→だから推測はやめろってw
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 19:43:27.26ID:NnsqnyIX0
597 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/05/09(木) 19:39:05.62 ID:MMNuftQ/0
>下手な推測でつまらないぞw

関さんこそ、予備校講師の描写なんていつもその程度。→根拠は?なんで自分達の事は棚に上げて関さんこそと言い張るの?

「〇〇と言っている予備校講師がいるそうだが…」
のくっさい枕詞を思い出せ。→それは本人に真相を聞いてみれば?w
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 19:43:51.55ID:MMNuftQ/0
>英語講師として答えてしかるべきことにも答えてこなかったことで心証を悪くして
きた経緯もあるからねえ。→これも推測だよなw

>トゥ は「タ」が正しい!(断言)

のド顰蹙CMには結局ほおっかむりでしたよね?
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 19:46:25.94ID:NnsqnyIX0
600 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/05/09(木) 19:43:51.55 ID:MMNuftQ/0
>英語講師として答えてしかるべきことにも答えてこなかったことで心証を悪くして
きた経緯もあるからねえ。→これも推測だよなw

>トゥ は「タ」が正しい!(断言)

のド顰蹙CMには結局ほおっかむりでしたよね?→これも推測だよなw
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 19:47:24.88ID:NnsqnyIX0
もはやなんかお笑いライブのコールアンドレスポンスと化してるなw
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 19:49:27.28ID:MMNuftQ/0
>のド顰蹙CMには結局ほおっかむりでしたよね?→これも推測だよなw

じゃあ、関がこの件についてきちんと返答してる証拠を見せてみな。
ただし森田鉄也のへったくそな弁護とかは勘弁な。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 19:56:50.75ID:NnsqnyIX0
603 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/05/09(木) 19:49:27.28 ID:MMNuftQ/0
>のド顰蹙CMには結局ほおっかむりでしたよね?→これも推測だよなw

じゃあ、関がこの件についてきちんと返答してる証拠を見せてみな。→あのー、冷静に考えて本人じゃないのにそんな証拠見せられると思う?w大川隆法みたいに守護霊を呼び寄せる超能力は生憎持ってないぞwwもしかして、お前その能力あるからこんなに騒いでるのか!?w
ただし森田鉄也のへったくそな弁護とかは勘弁な。→だからいきなり訳の分からない人を出されても意図がわからないww
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 20:00:18.87ID:tvOb7WOq0
スタディサプリの 「to の正しい発音は「タ」だ!」の珍妙解説が話題になっていた
ころの関正生氏のツイートがこれ。
この見え透いた予防線こそ彼の真骨頂だと思う。

>とある優秀な先生(お会いしたことはないけど)が最近出版しないので不思議に思ってい
たが、昨日聞いたところでは、ツイッターなどで色々言われ心の病発症だとか。それも
ネチネチと揚げ足とったのが高校の先生数名。そんな卑屈で卑怯なオヤジの話、真に受け
て本を書かないなんてもったいない。残念だ。
午後1:42 · 2017年4月7日 · Mobile Web (M2)
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 20:03:16.90ID:tvOb7WOq0
>じゃあ、関がこの件についてきちんと返答してる証拠を見せてみな。
→あのー、冷静に考えて本人じゃないのにそんな証拠見せられると思う?w
大川隆法みたいに守護霊を呼び寄せる超能力は生憎持ってないぞwwもしかして、
お前その能力あるからこんなに騒いでるのか!?w

バカ?
関がこの件について言及してるというならそのコピペくらいしてみろ、
それくらいの解釈もできんのか。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 20:06:58.20ID:NnsqnyIX0
605 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/05/09(木) 20:00:18.87 ID:tvOb7WOq0
スタディサプリの 「to の正しい発音は「タ」だ!」の珍妙解説が話題になっていた
ころの関正生氏のツイートがこれ。
この見え透いた予防線こそ彼の真骨頂だと思う。→という推測オチ、わざわざ大変だねえw

>とある優秀な先生(お会いしたことはないけど)が最近出版しないので不思議に思ってい
たが、昨日聞いたところでは、ツイッターなどで色々言われ心の病発症だとか。それも
ネチネチと揚げ足とったのが高校の先生数名。そんな卑屈で卑怯なオヤジの話、真に受け
て本を書かないなんてもったいない。残念だ。
午後1:42 · 2017年4月7日 · Mobile Web (M2)
606 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/05/09(木) 20:03:16.90 ID:tvOb7WOq0
>じゃあ、関がこの件についてきちんと返答してる証拠を見せてみな。
→あのー、冷静に考えて本人じゃないのにそんな証拠見せられると思う?w
大川隆法みたいに守護霊を呼び寄せる超能力は生憎持ってないぞwwもしかして、
お前その能力あるからこんなに騒いでるのか!?w

バカ?→お前が?w
関がこの件について言及してるというならそのコピペくらいしてみろ、
それくらいの解釈もできんのか。→言及してるって誰がどこで言った?w だからお前の解釈って所詮ただの妄想に過ぎないじゃんww
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 20:16:14.79ID:MMNuftQ/0
のド顰蹙CMには結局ほおっかむりでしたよね?→これも推測だよなw

「ほおっかむり」を否定。つまり少なくとも「何らかの発言をしているはず」と読める。
だからそれをコピペするなり要約して書くなりすればいい、というだけの話。
なのにこの人は→「言及してるって誰がどこで言った?w」などとピント外れなことを
言っている。

要するに「推測だあ!」は相手を黙らす方便と思い込んでるだけ。

はい結論
スタディサプリのCMで思慮の欠けたトークで顰蹙を買ったご当人は結局反省もせず
弁明すらも拒否しています。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 20:23:55.63ID:MMNuftQ/0
>英語参考書マニアックス
>従来のメディアに出たがりな予備校講師(例えば佐藤忠志、吉野敬介、金谷俊一郎、林修)も
>、結局はアカデミックな知性を売り物にしていたと思います。
>関正生先生のように世俗的な成功にだけ価値を置いている(ように見える)タイプは非常に珍しい。ある意味興味深いです。

>佐藤忠志や金谷俊一郎あたりをアカデミックな知性というあたりで腰が抜けたw、


「結局はアカデミックな知性を売り物にしていたと思います。」
「売り物にしていた」とうことと実際にその「知性」があったかどうかは別ですからw
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 20:46:39.46ID:NnsqnyIX0
608 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/05/09(木) 20:16:14.79 ID:MMNuftQ/0
のド顰蹙CMには結局ほおっかむりでしたよね?→これも推測だよなw

「ほおっかむり」を否定。→ここがまずおかしいw 推測だよな?と聞いただけであって否定はしてないぞw
わかりやすく言うなら、
ほおっかむりかもしれないしほおっかむりではないかもしれない。だから推測ではなくちゃんと根拠を示してくれと言う段階w
つまり少なくとも「何らかの発言をしているはず」と読める。→ほら、出た推測w
だからそれをコピペするなり要約して書くなりすればいい、というだけの話。→誤った認識で推測するとこういう展開になってしまうw
なのにこの人は→「言及してるって誰がどこで言った?w」などとピント外れなことを
言っている。 →ピント外れなのはお前だろwそもまず前提条件の〜らしいという推測意見を始めに提示したのはアンチなんだから、それに対する論証責任は100%お前にあるだろwじゃなきゃ何も話は進まないww

要するに「推測だあ!」は相手を黙らす方便と思い込んでるだけ。→いつも根拠を示せないからお前が黙ってしまうだけじゃん?

はい結論
スタディサプリのCMで思慮の欠けたトークで顰蹙を買ったご当人は結局反省もせず
弁明すらも拒否しています。→だから推測やめろってw 本人である証拠は?w
609 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/05/09(木) 20:23:55.63 ID:MMNuftQ/0
>英語参考書マニアックス
>従来のメディアに出たがりな予備校講師(例えば佐藤忠志、吉野敬介、金谷俊一郎、林修)も
>、結局はアカデミックな知性を売り物にしていたと思います。
>関正生先生のように世俗的な成功にだけ価値を置いている(ように見える)タイプは非常に珍しい。ある意味興味深いです。

>佐藤忠志や金谷俊一郎あたりをアカデミックな知性というあたりで腰が抜けたw、


「結局はアカデミックな知性を売り物にしていたと思います。」
「売り物にしていた」とうことと実際にその「知性」があったかどうかは別ですからw→ではその根拠をどうぞw ていうかこの論理が通用するなら関正生にも当然アカデミックな知性というよくわかんないものは身についているとも言えるよなw
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 21:14:24.20ID:NnsqnyIX0
286 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/05/09(木) 06:24:17.89 ID:MMNuftQ/0
出版の意図とか趣旨とか、彼の出版そのものがご都合主義まみれですから。→推測
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 23:45:37.66ID:MMNuftQ/0
*************************************************************
皆さまお気づきのお気の毒な方の件ですが、この方が他者を評して言う「推測」に
はさほどの意味はなく、追及をかわし話題の進行を阻止する方便に過ぎません。
したがって該当箇所は関係者にとって「触れられたくない話題」のブックマーク
としてご賢察いただくようお願いいたします。
************************************************************* 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 23:57:35.86ID:NnsqnyIX0
612 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/05/09(木) 23:45:37.66 ID:MMNuftQ/0
*************************************************************
皆さまお気づきのお気の毒な方の件ですが、この方が他者を評して言う「推測」に
はさほどの意味はなく、追及をかわし話題の進行を阻止する方便に過ぎません。→これも推測w 自分で進行を阻害してるのに何を言ってんだかw
したがって該当箇所は関係者にとって「触れられたくない話題」のブックマーク
としてご賢察いただくようお願いいたします。→これも推測w関係者じゃなかったらさぞや驚くだろうなあ(推測)
************************************************************* 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 23:59:15.73ID:NnsqnyIX0
根拠すら語れない根も葉もない噂話で自己満足とか何を議論したいのかわからないw
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 00:08:16.39ID:i781B+ed0
*************************************************************
皆さまお気づきのお気の毒な方の件ですが、この方が他者を評して言う「推測」に
はさほどの意味はなく、追及をかわし話題の進行を阻止する方便に過ぎません。
したがって該当箇所は関係者にとって「触れられたくない話題」のブックマーク
としてご賢察いただくようお願いいたします。
*************************************************************
>>613

 >関係者じゃなかったらさぞや驚くだろうなあ(推測)

「推測」氏の論法に沿って言えば
 客観的に見て「関係者にとって触れられたくない」ことを言っているにす
 ぎず、文中の特定の発言者に対して言っているわけではない

 ということになります。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 00:10:30.29ID:3qPQVF7h0
615 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/05/10(金) 00:08:16.39 ID:i781B+ed0
*************************************************************
皆さまお気づきのお気の毒な方の件ですが、この方が他者を評して言う「推測」に
はさほどの意味はなく、追及をかわし話題の進行を阻止する方便に過ぎません。
したがって該当箇所は関係者にとって「触れられたくない話題」のブックマーク
としてご賢察いただくようお願いいたします。
*************************************************************
>>613

 >関係者じゃなかったらさぞや驚くだろうなあ(推測)

「推測」氏の論法に沿って言えば
 客観的に見て「関係者にとって触れられたくない」ことを言っているにす
 ぎず、文中の特定の発言者に対して言っているわけではない

 ということになります。 👀→何を言ってるの?文中の特定の発言者とは誰?w
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 00:26:06.89ID:i781B+ed0
***********************
   「推測」氏の屁理屈の典型例
***********************
>ド顰蹙CMには結局ほおっかむりでしたよね?→これも推測だよなw
>「ほおっかむり」を否定。→ここがまずおかしいw 推測だよな?と聞いただけであって否定はしてないぞw
>わかりやすく言うなら、
>ほおっかむりかもしれないしほおっかむりではないかもしれない。だから推測ではなくちゃんと根拠を
>示してくれと言う段階w

「話題の問題CMに対して一番の当事者が一切言及していない」との認識でそれを
「ほおっかむり」と評した。「ほおっかむり」が適切ではない、と考えるなら
 彼がそれに関して確かに言及しているという事実を示せば済む話。
 「ある」ことの証明は「ない」ことの証明よりずっとたやすいはず。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 01:02:19.70ID:3qPQVF7h0
617 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/05/10(金) 00:26:06.89 ID:i781B+ed0
***********************
   「推測」氏の屁理屈の典型例
***********************
>ド顰蹙CMには結局ほおっかむりでしたよね?→これも推測だよなw
>「ほおっかむり」を否定。→ここがまずおかしいw 推測だよな?と聞いただけであって否定はしてないぞw
>わかりやすく言うなら、
>ほおっかむりかもしれないしほおっかむりではないかもしれない。だから推測ではなくちゃんと根拠を
>示してくれと言う段階w

「話題の問題CMに対して一番の当事者が一切言及していない」との認識でそれを
「ほおっかむり」と評した。「ほおっかむり」が適切ではない、と考えるなら
 彼がそれに関して確かに言及しているという事実を示せば済む話。→だからそれは彼にしかできないでしょう?なぜってそれは彼の内心のことなんだからww
 「ある」ことの証明は「ない」ことの証明よりずっとたやすいはず。 👀→悪魔の証明をここで出すのはただのマヌケ
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 04:36:18.80ID:7mksluxs0
>彼がそれに関して確かに言及しているという事実を示せば済む話。
>→だからそれは彼にしかできないでしょう?なぜってそれは彼の内心のことなんだからww

意味不明。というか、なぜこれで反論した気になってるんだかわけわからん。
謎の記述「彼の内心のこと」?
また訳の分からんことを持ち出す。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 08:13:26.44ID:i781B+ed0
>こういう場に立つのは本当に大変なことなんですよ。「実力があれば見てもらえる。
余計なパフォーマンスは不要」なんて予備校講師が若手に言う場面を何度か見たことがあるが、
そう言う講師に限ってパッとしてない。こうやって前にでないとダメなんだよね。
見てもらう・読んでもらう努力は絶対に必要。

「そう言う講師に限ってパッとしてない。」
関ってこういうフレーズほんと好き。

こういうのを「推測」「決めつけ」という。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 08:21:36.27ID:/Vw6pj1w0
文法の講座で、
look forward to do the jop
と書いて赤っ恥をかいて恥ずかしそうに黒板を消した関の
対応は今でも忘れないw

to do wwwww
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 08:22:21.65ID:/Vw6pj1w0
前向きだからto っていうのはいいとして
to が 不定詞ではなくて前置詞だということがわかってなかったらしいw
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 08:40:11.49ID:i781B+ed0
「推測」で思い出すのは、むしろ同業者に対する関さんの勘ぐりの方
創作風味の「…などという予備校講師がいるが…」調の「とある予備校講師の弁」
って関さんの定番ツイートネタでまさに「推測」「憶測」がやたら出てくる。

>本を宣伝すること=自慢と受け止められたら困る。本は出したら宣伝しなければ
 いけないもので、これはむしろ義務。著者が宣伝しないのは無責任で、誰にも知
 られたくないのならば、何のために出版したのかということになる。

>今のRTはどの業界にも言える。
予備校で締め切り講座を出す講師を見て、「自分は目の前の生徒を・・・」
みたいなことを言う講師もいるが、「それなら予備校講師やめちまえ」と思う。
良い授業なら一人でも多くの生徒に受けてもらうべきだし、そのための宣伝
という努力は必要。
(関正生)
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 08:48:43.52ID:3qPQVF7h0
619 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/05/10(金) 04:36:18.80 ID:7mksluxs0
>彼がそれに関して確かに言及しているという事実を示せば済む話。
>→だからそれは彼にしかできないでしょう?なぜってそれは彼の内心のことなんだからww

意味不明。というか、なぜこれで反論した気になってるんだかわけわからん。→なんで反論にこだわる?
謎の記述「彼の内心のこと」? →そのCMを出した意図は本人の内心でしか分かり得ないこと というかそのCMってどんなCMなのか見てないから分からないw
また訳の分からんことを持ち出す。→訳がわからないバカならもう諦めるわ
620 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/05/10(金) 08:13:26.44 ID:i781B+ed0
>こういう場に立つのは本当に大変なことなんですよ。「実力があれば見てもらえる。
余計なパフォーマンスは不要」なんて予備校講師が若手に言う場面を何度か見たことがあるが、
そう言う講師に限ってパッとしてない。こうやって前にでないとダメなんだよね。
見てもらう・読んでもらう努力は絶対に必要。

「そう言う講師に限ってパッとしてない。」
関ってこういうフレーズほんと好き。→これ推測だろ?w

こういうのを「推測」「決めつけ」という。→推測に推測をしてもそれはただのブーメランでしかないw
621 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2019/05/10(金) 08:21:36.27 ID:/Vw6pj1w0
文法の講座で、
look forward to do the jop
と書いて赤っ恥をかいて恥ずかしそうに黒板を消した関の
対応は今でも忘れないw→証拠ある?スクショでもいいぞ 出せなかったら捏造と言われても何ら文句は言えないからな

to do wwwww
622 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2019/05/10(金) 08:22:21.65 ID:/Vw6pj1w0
前向きだからto っていうのはいいとして
to が 不定詞ではなくて前置詞だということがわかってなかったらしいw→こんだけ推測は虚無だからやめろって説明してるのにバカだから同じ事をするww
623 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/05/10(金) 08:40:11.49 ID:i781B+ed0
「推測」で思い出すのは、むしろ同業者に対する関さんの勘ぐりの方→それも推測
創作風味の「…などという予備校講師がいるが…」調の「とある予備校講師の弁」
って関さんの定番ツイートネタでまさに「推測」「憶測」がやたら出てくる。→それも推測

>本を宣伝すること=自慢と受け止められたら困る。本は出したら宣伝しなければ
 いけないもので、これはむしろ義務。著者が宣伝しないのは無責任で、誰にも知
 られたくないのならば、何のために出版したのかということになる。

>今のRTはどの業界にも言える。
予備校で締め切り講座を出す講師を見て、「自分は目の前の生徒を・・・」
みたいなことを言う講師もいるが、「それなら予備校講師やめちまえ」と思う。
良い授業なら一人でも多くの生徒に受けてもらうべきだし、そのための宣伝
という努力は必要。
(関正生)

ここでツイートの切り貼り引用をする関アンチへ一言

580 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/05/08(水) 20:51:37.54 ID:nd0pXDfN0
>>577

ビジネス書大好きの引用バカは、脈絡なく引用される側の迷惑を考えないから困る。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 09:01:50.69ID:7mksluxs0
推測!推測!で逃げおおせると思ってる奴が、まごうことなき自身の過去ツイート
で逆にやり込められるのは当然の成り行き。
ただでさえ発言に責任を持たない奴の信者が何を今更。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 09:05:42.92ID:3qPQVF7h0
625 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/05/10(金) 09:01:50.69 ID:7mksluxs0
推測!推測!で逃げおおせると思ってる奴が、まごうことなき自身の過去ツイート
で逆にやり込められるのは当然の成り行き。→だからこれもまた推測w 誰だと思ってるの?w
ただでさえ発言に責任を持たない奴の信者が何を今更。→匿名で発言に責任を持たない人には言われたくないと思う。。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 09:08:15.32ID:7mksluxs0
「ビジネス書大好きの引用バカは、脈絡なく引用される側の迷惑を考えないから困る。」

「意図しない場面で引用される迷惑」と思慮の浅さから口走った妄言を再現されることは
別物ですから。ビジネス書の名言とあれごときの戯言を同列に考えてもらっては困る。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 09:09:48.57ID:7mksluxs0
「推測!」に非難のニュアンスがあるなどと勝手に思い込んでる奴は救いようがない。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 09:12:38.81ID:7mksluxs0
匿名云々。
そういうのは指摘されたことに対し真摯に対応したことのある人のセリフですから、
少なくとも関さんご本人にはふさわしくありません。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 09:22:22.72ID:3qPQVF7h0
627 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/05/10(金) 09:08:15.32 ID:7mksluxs0
「ビジネス書大好きの引用バカは、脈絡なく引用される側の迷惑を考えないから困る。」

「意図しない場面で引用される迷惑」と思慮の浅さから口走った妄言を再現されることは
別物ですから。→思慮の浅さから〜の根拠は? ビジネス書の名言とあれごときの戯言を同列に考えてもらっては困る。→それにしてもそんな戯言を大真面目に引用して推測してるなww
628 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/05/10(金) 09:09:48.57 ID:7mksluxs0
「推測!」に非難のニュアンスがあるなどと勝手に思い込んでる奴は救いようがない。→それはコッチのセリフですよ、おバカさん
629 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/05/10(金) 09:12:38.81 ID:7mksluxs0
匿名云々。→述語は?w
そういうのは指摘されたことに対し真摯に対応したことのある人のセリフですから、
少なくとも関さんご本人にはふさわしくありません。→それはなぜ?根拠は?独り善がりでない?

ちなみに>>2の「基本的にブーメラン発言しかしない」がこのスレでも適応されてて笑ったw
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 09:24:23.91ID:7mksluxs0
これは秀逸

中本勇気 @nakamon_yuki · 5月5日
関正生ってなかなか良い視点を持ってるんだけど、浅いし一貫性がないんだよなあ。
専門書を読んでいないのか、はたまた論理力がないのか。
あと一般の参考書を批判しまくっているけど、批判の内容がおかしい。
批判すること自体は俺もするからいいんだけど、彼が攻撃している敵は実在していない気がする。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 09:33:07.70ID:3qPQVF7h0
631 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/05/10(金) 09:24:23.91 ID:7mksluxs0
これは秀逸→これは思慮の浅い発言である可能性はないの?w
その証拠にツッコミを入れてあげよう

中本勇気 @nakamon_yuki · 5月5日
関正生ってなかなか良い視点を持ってるんだけど、浅いし一貫性がないんだよなあ。 →推測wいい視点とは?一貫性とは?このあたりの根拠説明が一切なく抽象論というのはただの妄想と言われても文句は言えない
専門書を読んでいないのか、はたまた論理力がないのか。 →少なくともお前の文章はここまで論理力ゼロだぞw
あと一般の参考書を批判しまくっているけど、批判の内容がおかしい。 →内容とは?
批判すること自体は俺もするからいいんだけど、彼が攻撃している敵は実在していない気がする。→出た、推測w

こんなの批判ではなくただのガキの悪口だぞw
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 09:33:37.21ID:7mksluxs0
>>627

語呂の良さから「ブーメラン」を多用する奴って、実はそのブーメランが
手元に戻ってくるどころかその前に失速して落っこちてるような奴ばっか。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 09:36:07.76ID:7mksluxs0
>>632

その逐語反論、すごく読みづらくて何言ってるのか分からない。
マナー教室のばばあの電話応対講習みたいな感じ。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 09:40:31.77ID:3qPQVF7h0
633 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/05/10(金) 09:33:37.21 ID:7mksluxs0
>>627

語呂の良さから「ブーメラン」を多用する奴って、実はそのブーメランが
手元に戻ってくるどころかその前に失速して落っこちてるような奴ばっか。→なんだ、自分のレスにアンカーつけて自分の発言が戯言だと気付いてるのかw
634 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/05/10(金) 09:36:07.76 ID:7mksluxs0
>>632

その逐語反論、すごく読みづらくて何言ってるのか分からない。→だから反論以前の質問の確認をしてるんだけどww
マナー教室のばばあの電話応対講習みたいな感じ。→よくわからないのはお前の例えだよw 説明しろよw
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 10:02:50.92ID:7mksluxs0
瑣末なところにこだわり突っかかる。
相手の至らぬところを見かけるとなぜか大喜び。
神経症の指摘マン

マナー業界の特徴ってそんなところ。
カスリもしない「推測だあ!」で得意顔の奴そっくり。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 10:06:38.23ID:7mksluxs0
>>632

これ、防御してることになるのかなあ。
「俺様を批判する奴はまず人格から貶せ」ってストリームライナーの社是なのかなあ。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 10:13:39.00ID:3qPQVF7h0
636 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/05/10(金) 10:02:50.92 ID:7mksluxs0
瑣末なところにこだわり突っかかる。 →全然瑣末じゃないでしょ、むしろ根幹部分
相手の至らぬところを見かけるとなぜか大喜び。 →至らぬ所を指摘されたら不機嫌になるんじゃなくて、説明する責任があるぞ
神経症の指摘マン →だから指摘してところをカイゼンしてくれw

マナー業界の特徴ってそんなところ。 →立派な推測でw
カスリもしない「推測だあ!」で得意顔の奴そっくり。→これも推測w
637 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/05/10(金) 10:06:38.23 ID:7mksluxs0
>>632

これ、防御してることになるのかなあ。→また推測だけど、これとは?
「俺様を批判する奴はまず人格から貶せ」ってストリームライナーの社是なのかなあ。→ストリームライナーってなんだよw脈略もなく意味わからん固有名詞を出さないでくれる?w出すなら説明しろよw
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 10:20:05.10ID:7mksluxs0
推測君は「切り返し」のなんたるかがわかっていない。
関さん自身の毎度毎度のヘッタクソな反論ツイートと同レベル。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 10:34:33.35ID:3qPQVF7h0
639 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/05/10(金) 10:20:05.10 ID:7mksluxs0
推測君は「切り返し」のなんたるかがわかっていない。→だから切り返しとか以前の話をしてるって何回言えばバカはわかる?w
関さん自身の毎度毎度のヘッタクソな反論ツイートと同レベル。→ちなみにこのヤケクソ意見も推測だからたまったもんじゃないw
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 10:44:37.56ID:dkC18OqW0
そう、
「何度言われても改められない」って関さんの強固な性分ですね
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 11:07:20.87ID:3qPQVF7h0
641 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/05/10(金) 10:44:37.56 ID:dkC18OqW0
そう、
「何度言われても改められない」って関さんの強固な性分ですね→すぐ自分のことを棚にあげるなw
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 11:23:57.68ID:X3bu/ZeB0
居酒屋で中高年のグループが政治家や芸能人にボヤいてるのと重なって見える
取り敢えず憂さ晴らしで放言してる感じ
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 11:38:55.81ID:i781B+ed0
「ボクの英語を広めてくれ」的な宣伝見てると

田舎の高校の弁論大会と重なって見える。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 12:09:12.06ID:3qPQVF7h0
643 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/05/10(金) 11:23:57.68 ID:X3bu/ZeB0
居酒屋で中高年のグループが政治家や芸能人にボヤいてるのと重なって見える→誰が?
取り敢えず憂さ晴らしで放言してる感じ→推測w
644 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/05/10(金) 11:38:55.81 ID:i781B+ed0
「ボクの英語を広めてくれ」的な宣伝見てると

田舎の高校の弁論大会と重なって見える。→という推測w

そんな被り芸してもつまらない
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 12:35:12.98ID:X3bu/ZeB0
>>644
田舎の居酒屋のボヤき大会と重なって見える
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 13:46:32.08ID:a8gQwXT70
「推測」君のクドいいいまわしを見ていると、
「そんなん俺いつ言うた?何年何月何日 何時何分?」とか言ってる
大阪の頭悪そうなガキを思い出す。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 13:55:09.91ID:3qPQVF7h0
647 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/05/10(金) 13:46:32.08 ID:a8gQwXT70
「推測」君のクドいいいまわしを見ていると、
「そんなん俺いつ言うた?何年何月何日 何時何分?」とか言ってる
大阪の頭悪そうなガキを思い出す。→クドイと感じるのはそもそもお前らアンチが訳のわからない推測をするからであってねw

絡んで欲しくないならはじめからそんな書き込みはせずに内心に留めておけばよろしいw
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 18:47:21.67ID:i781B+ed0
関の自慢話って「昨日はモテちゃってねえ」とか言ってる会社のオジさんと同じレベル。
生徒に自慢を自慢とは言わせない屁理屈多数。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 19:00:10.63ID:3qPQVF7h0
649 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/05/10(金) 18:47:21.67 ID:i781B+ed0
関の自慢話って「昨日はモテちゃってねえ」とか言ってる会社のオジさんと同じレベル。→よくわからない例えと推測
生徒に自慢を自慢とは言わせない屁理屈多数。→これも推測
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 19:20:08.56ID:i781B+ed0
「推測!」「推測!」、こういう傾向ってどこかであったなあ、と思ったらこれだわ。

トゥレット症候群とは、チック症の中で最も重症のものであり,自分の意志とは無関係に,
体が反復して動いたり、繰り返し同じ言葉を発したりする病気です。トゥレット症候群は
運動性と言語性に分けられます。

言語性の場合は、コプロラリア(卑猥な言葉を繰り返す)、反響言語(他の人の言葉を
繰り返す)、パリラリア(自分の言葉を繰り返す)特徴がある。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 19:44:48.93ID:3qPQVF7h0
651 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/05/10(金) 19:20:08.56 ID:i781B+ed0
「推測!」「推測!」、こういう傾向ってどこかであったなあ、と思ったらこれだわ。→これだわって言うのもあくまで推測なんだよなw URLくらい貼ろうよ、リテラシーないなあw でもこれアンチも普通に日頃からやってるよなww

トゥレット症候群とは、チック症の中で最も重症のものであり,自分の意志とは無関係に,
体が反復して動いたり、繰り返し同じ言葉を発したりする病気です。トゥレット症候群は
運動性と言語性に分けられます。

言語性の場合は、コプロラリア(卑猥な言葉を繰り返す)、反響言語(他の人の言葉を
繰り返す)、パリラリア(自分の言葉を繰り返す)特徴がある。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 19:54:13.42ID:3qPQVF7h0
同じ言葉を繰り返さざるを得ないのはお前の主張が根拠なしのクソ推測しかしないからってことにいい加減気づいたら?

行政機関の窓口対応みたいなもの
必要な書類が足りなければ一切受領しませんよと突きはねるのとちょうど似てる
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 19:55:53.84ID:i781B+ed0
リクルート関係者必見 ナルシストのあしらい方

──「ナルシスト」という言葉は、私たちの日常会話の中でもしばしば飛び交います。
ほとんどの人がナルシスト的な要素を多少なりとも持っていますが、このタイプの
パーソナリティ障害を抱える人たちは、富や名声、権力などを絶えず求めます。
彼らは自身を特別な存在だと考え、付き合うべき人間も特別でなくてはならないと
思っています。度を越した称賛を必要とし、自身の目標を達成するために他人を利用
するでしょう。このようなナルシストと向き合う時の効果的な対処法は、相手について
「尊大で、批判をものともしないように見えても、一皮むけば、もろく壊れやすい自意識や、
失敗に対する恐怖、不安、恥ずかしさなどが潜んでいるのだ」と認識することです。

従って、このような人に対しては、その人のプラスの貢献を常に認めてあげることが重要です。
相手が上司であれ同僚であれ、人前で、あるいは個人的に、できるだけ褒めてあげましょう。
否定的な意見を述べる時には、必ずそれを「褒め言葉のサンドウィッチ」に挟んでください。
つまり、改善が必要な事柄について話し合う前後に、その人が成し遂げた好ましいことを
見つけて述べるようにするのです。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 20:00:14.31ID:3qPQVF7h0
654 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/05/10(金) 19:55:53.84 ID:i781B+ed0
リクルート関係者必見 ナルシストのあしらい方→ここに関係者がいるわけww またURL貼ってないしwこれだと恣意的な切り取りと言われても文句は言えないw

──「ナルシスト」という言葉は、私たちの日常会話の中でもしばしば飛び交います。
ほとんどの人がナルシスト的な要素を多少なりとも持っていますが、このタイプの
パーソナリティ障害を抱える人たちは、富や名声、権力などを絶えず求めます。
彼らは自身を特別な存在だと考え、付き合うべき人間も特別でなくてはならないと
思っています。度を越した称賛を必要とし、自身の目標を達成するために他人を利用
するでしょう。このようなナルシストと向き合う時の効果的な対処法は、相手について
「尊大で、批判をものともしないように見えても、一皮むけば、もろく壊れやすい自意識や、
失敗に対する恐怖、不安、恥ずかしさなどが潜んでいるのだ」と認識することです。

従って、このような人に対しては、その人のプラスの貢献を常に認めてあげることが重要です。
相手が上司であれ同僚であれ、人前で、あるいは個人的に、できるだけ褒めてあげましょう。
否定的な意見を述べる時には、必ずそれを「褒め言葉のサンドウィッチ」に挟んでください。
つまり、改善が必要な事柄について話し合う前後に、その人が成し遂げた好ましいことを
見つけて述べるようにするのです。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 20:00:36.15ID:i781B+ed0
トゥレット当事者は「同じ言葉の繰り返し」を指摘されると妙にもっともらしい
熱心な説明をします。

>同じ言葉を繰り返さざるを得ないのはお前の主張が根拠なしのクソ推測しかしない
からってことにいい加減気づいたら?
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 20:06:47.81ID:3qPQVF7h0
656 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/05/10(金) 20:00:36.15 ID:i781B+ed0
トゥレット当事者は「同じ言葉の繰り返し」を指摘されると妙にもっともらしい
熱心な説明をします。→URLを頑なに張らないあたり、捏造だったりしてww(推測)

>同じ言葉を繰り返さざるを得ないのはお前の主張が根拠なしのクソ推測しかしない
からってことにいい加減気づいたら?
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 20:07:58.76ID:i781B+ed0
…自分は特別だと信じ、誇大化して華やかな成功を夢見て、他人からの称賛を求めます。
一方で他人には無関心なのが自己愛性パーソナリティ障害の特徴です。注目を引く服装や
もったいぶった口調などで、自分の重要人物ぶりを演出します。自慢話や「一流」という
言葉が大好き、当初は人気者として取り巻きを求めます。

そんな傲慢ともいえる側面とは対照的に「もろさ」も併せ持っています。非難に弱く、
欠点を指摘されることに我慢できず、怒りだし、あるいはひどく落ち込みます。
人に教わるのが苦手で、自信家に見える半面、わずかなつまずきに絶望してしまいます。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 20:11:16.18ID:3qPQVF7h0
658 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/05/10(金) 20:07:58.76 ID:i781B+ed0
…自分は特別だと信じ、誇大化して華やかな成功を夢見て、他人からの称賛を求めます。
一方で他人には無関心なのが自己愛性パーソナリティ障害の特徴です。注目を引く服装や
もったいぶった口調などで、自分の重要人物ぶりを演出します。自慢話や「一流」という
言葉が大好き、当初は人気者として取り巻きを求めます。

そんな傲慢ともいえる側面とは対照的に「もろさ」も併せ持っています。非難に弱く、
欠点を指摘されることに我慢できず、怒りだし、あるいはひどく落ち込みます。
人に教わるのが苦手で、自信家に見える半面、わずかなつまずきに絶望してしまいます。

→もはやこれ全体が創作文章の可能性も微レ存?ww
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 20:17:50.41ID:7mksluxs0
トゥレットだのNPDだの、「何のこと?」ってトボけておけばよいものを勝手に
反応してやんのw
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 20:22:30.88ID:3qPQVF7h0
660 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/05/10(金) 20:17:50.41 ID:7mksluxs0
トゥレットだのNPDだの、「何のこと?」ってトボけておけばよいものを勝手に
反応してやんのw→だってこれはむしろ関アンチに関係する面白いデータっぽいから反応したまでww
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 21:19:32.28ID:/Vw6pj1w0
自分を売る手法として
どの試験や入試に出ることを教えて
「ほら 本番で出たでしょ」っていう手法がある。

availableはチラシなどで必ず出る。

必ず出る単語を取り上げて、「出た、本番で出た!神講師!」と思わせることができる。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 22:45:13.49ID:3qPQVF7h0
662 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2019/05/10(金) 21:19:32.28 ID:/Vw6pj1w0
自分を売る手法として
どの試験や入試に出ることを教えて
「ほら 本番で出たでしょ」っていう手法がある。→推測

availableはチラシなどで必ず出る。→ほんとか?

必ず出る単語を取り上げて、「出た、本番で出た!神講師!」と思わせることができる。→推測
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 23:53:27.67ID:X3bu/ZeB0
kotenpanにやられとる
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 22:07:23.63ID:Wj51jkMQ0
中本勇気氏に対する背伸びしたガキの読書感想文風のへったくそな反論
二行以上の文章書いたことないな?こいつ

*********************************************************************
中本勇気 @nakamon_yuki · 5月5日
関正生ってなかなか良い視点を持ってるんだけど、浅いし一貫性がないんだよなあ。
 →推測wいい視点とは?一貫性とは?
このあたりの根拠説明が一切なく抽象論というのはただの妄想と言われても文句は言えない
専門書を読んでいないのか、はたまた論理力がないのか。
 →少なくともお前の文章はここまで論理力ゼロだぞw
あと一般の参考書を批判しまくっているけど、批判の内容がおかしい。
 →内容とは?
批判すること自体は俺もするからいいんだけど、彼が攻撃している敵は実在していない気がする。
 →出た、推測w

こんなの批判ではなくただのガキの悪口だぞw
************************************************************************
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 22:18:48.32ID:Wj51jkMQ0
↓ ↓

「推測!」
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 22:26:43.34ID:Wj51jkMQ0
Amazon 高校英語教科書・参考書 の 売れ筋ランキング

38.大学入試 世界一わかりやすい 英文法・語法の特別講座 (「世界一わかりやすい」特別講義
61. 大学入試 世界一わかりやすい 英文読解の特別講座

ベスト100の中に2冊も入ってました。
関先生ってすごいですね。

ええっと。 …まあいいか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況