X



【ホラ吹き太郎の】関正生26【負け組アンチ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 10:54:03.81ID:jhSOlWhS0
前スレ
【ホラ吹き太郎の】関正生25【負け組アンチ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1541454377/


過去スレ
【世界一】 関正生 Part.1 【わかりやすい】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1385280345/
【世界一】 関正生 Part.2 【わかりやすい】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402651993/
【脱丸暗記!】 関正生 Part.3 【英語の本質】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1434895252/
【脱丸暗記!アンチ不要!】 関正生 Part.4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1440164831/
【脱丸暗記!アンチ不要!】 関正生 Part.5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1446462890/
関正生 Part.6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1452850199/
【世界一わかりやすい】関正生 Part.7【誇大広告】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1456298082/
関正夫8
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1462103019/
関正夫9
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1464421316/
関正夫10
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1467423296/
関正夫11
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1471246368/
関正夫12
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1473723981/
関正夫13
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1477654619/
関正生14 TOEIC満点がそんなにうれしいか?
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1482833095/
関正生15【嫉妬狂い】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1488381792/
【ONは接触】関正生16【アイハフタゴ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1491572454/
【ONは接触】関正生17【アイハフタゴ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1495677873/
【何を?って突っ込むから】関正生18【他動詞】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1498874848/
【何を?って突っ込むから】関正生19【他動詞】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/juku/1503193949/
【何を?って突っ込むから】関正生20【他動詞】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1506113528
【何を?って突っ込むから】関正生21【他動詞】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1510711667/
【TOEIC200の】関正生22【雑魚信者】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1518437474/
【TOEIC200の】関正生23【雑魚信者】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1520690527/
【TOEIC200の】関正生24【雑魚信者】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1529280908/
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 20:26:25.26ID:59T3hxzK0
>>366
目に入ってくるアンチの主張が脇の甘いものばかりだからつい反射的にリプを送ってしまう
それが嫌なら見たり書いたりしない方がいいぞ
ちなみに人生イージーモード笑

>>367
ネイティヴの監修が入ってるからと答えるはずだよw
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 21:11:54.71ID:xeTqt7xp0
あ、あの〜「俺余裕だからww」アピールとか不要なんで
無理に安価つけてクソレスしなくていいからね
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 21:25:27.93ID:37JYlyp10
関擁護派だってバレたくないから「関アンチをバカにしてるだけ」って言い訳する奴の頭の弱さよ

「なんで関のアンチにだけ絡むのか」
「関アンチを馬鹿にするだけと言いながら、関に詳しいのはなぜか」
「なぜ全ての関批判に反論するのか。それも毎日」
etc

「アンチが馬鹿だから馬鹿にしてる」だけじゃ、ここら辺のこと全然説明出来ないんだよな
まあ適当に言い訳考えてくれよ、いつも通りの小学生レベルの思考力でさ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 22:11:42.65ID:59T3hxzK0
>>369
人生辛そうとかまた根拠のないレッテル張りをしてたので明確に否定したまで

>>370

「なんで関のアンチにだけ絡むのか」→頭の悪い悪口を何回も書き込むから(しかも内容が同じ)
「関アンチを馬鹿にするだけと言いながら、関に詳しいのはなぜか」→関アンチが同業者で勝手にいろんな事情を垂れ流してるからいつの間にやら詳しくなったのかな?(真偽は知らないが)
「なぜ全ての関批判に反論するのか。それも毎日」→毎日アンチが根拠のないガセネタを書き込むから
etc

「アンチが馬鹿だから馬鹿にしてる」だけじゃ、ここら辺のこと全然説明出来ないんだよな→説明できたが?
まあ適当に言い訳考えてくれよ、いつも通りの小学生レベルの思考力でさ→こうやって最後煙を巻いて逃げるんだよなあ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 22:41:54.61ID:xeTqt7xp0
>>371
ほんとに小学生でワロタ
全然反論出来てねえ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 22:44:29.62ID:gFkQb2ab0
>>371
この人、アンチでない人にも絡んでくることがあるから、ちょっとめんどくさいなって思うときがあるんだよね………
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 22:46:29.09ID:gFkQb2ab0
>>371
まあでも、あなたみたいな人もいてくれないと、
変なアンチがくそくだらん書き込みし続けるから、
いい仕事してくださってますね。

俺はそんな役引き受けたくないけど、
どうも、ありがとうございますm(__)mm(__)m
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 01:09:05.70ID:vn3NG+EB0
もうそろそろ妄想要素ゼロの完全批判をドーンと出して黙らせて欲しいよなぁw
いい加減飽きてきたわww

>>372
アンチって反論できないとそういう返ししかしないよなw

>>373
まあ、アンチがメンヘラなのは火を見るより明らかだよw
こちらの諭しを一切受け入れようとはしないし、追い詰められると挑発逆ギレするか逃げて日が変わってまた振り出しに議論を戻すことくらいしかしないからなw

>>374
ストレス発散も兼ねてやってるのでまあ今後もアンチにとって居心地の悪い場所には変わりないでしょうねw
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 07:20:09.70ID:mdMyc/zX0
関への的確な批判を書き込まれたくない
→敢えて揚げ足取りをして論点をそらす

擁護厨賢すぎかよw
実際、関の英語の教え方についての書き込み激減してるしな
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 07:40:36.18ID:bkeSPZ8i0
現在形は現在過去未来形だ←おう
ingは反復で頭グルグル←はい…?

なんかさっきアンチみたいに思われたけど、別に信者でもアンチでもないがな
「関はネクステのサポートとして使うにはかなり強い、単体だと覚えた気になって終わる」
としか言ってない。
>>367
>>368
ネイティブの監修入ってるからじゃだめなの?
日本人が見つけた英語の法則とネイティブが感じた母国語の法則
どっちが本質を突いているかなんて比べるまでもないと思うけど
英文法の本質を突きたいなら
大西&ポールの1億人コンビ
English Grammar in useみたいなネイティブ向け英文法参考書

の方がずっといい。関は「覚えやすくするもの」ではあるけど「本質を突いている」ものではない。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 11:49:46.42ID:vn3NG+EB0
>>376
そもそも的確な批判が一度たりともないんだが…

>>377
そのネイティヴのレベルにもよるから一概に正しいとは言えないんだよなぁ
でもGIUはいいと思うぞ
英語の本場ケンブリッジ大が出版してるからな

今後批判材料にするならこういうネイティヴ向け英語教材を引き合いに出すならいいかもな
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 13:17:58.17ID:Q8EpfO4a0
>>378
俺は関の教え方に対して懐疑的な人間なんだが、そのリストに江川泰一郎の英文法解説を加えてもいいか?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 14:35:45.76ID:a9zIZ8Qh0
ingがグルグル?はあ?って思うのは結構だが、絶版みたいにやたらingばかり使うくせに、はあ?とか言うなよ
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 15:41:20.17ID:dlppnjoW0
非ネイティブの日本人が作った英語書は参考にならない
いずれもテクニックレベルのもの
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 22:05:33.73ID:nYQPnYIh0
超豪華講師陣が何だか知らんが、モリテツ以外ほぼ無職人しかいないじゃんw
実際に、超豪華講師陣の来週の労働時間w
@morite2toeic 16時間半← これでも少w
成川 24時間半
@Kyojinishi 1時間半
安河内 1時間半

福崎伍郎 0分
@sekimasao 0分

開催します youtu.be/wSSfMrKJksc

無職人に新著用のネタを提供するだけの大会ですかw暇なの?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 22:08:06.84ID:nYQPnYIh0
https://m.youtube.com/watch?v=wSSfMrKJksc&;feature=youtu.be

超豪華講師陣が何だか知らんが、モリテツ以外ほぼ無職人しかいないじゃんw
実際に、超豪華講師陣の来週の労働時間w
@morite2toeic 16時間半← これでも少w
成川 24時間半
@Kyojinishi 1時間半
安河内 1時間半

福崎伍郎 0分
@sekimasao 0分


現場経験が乏しくなった無職人に新著用のネタを提供するだけの大会ですかw暇なの?
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 22:48:43.75ID:vn3NG+EB0
>>379
それはダメだ
>>383
その書き込みしてよく暇なの?とか煽れるなw
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 12:39:33.32ID:JJnP8nbj0
>>384
なんで英文法解説がダメなのかkwsk
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 12:49:13.87ID:XtMlYYdo0
>>385
ネイティヴ向け英語教材ではないから
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 05:57:59.27ID:1aqY6Xjg0
関正生のアナザースカイ
『ここが僕のアナザースカイ シンガポールです!』
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 05:59:15.33ID:1aqY6Xjg0
モリテツって英語がものすごくできるのは分かるけど、なんかパッとしないよな
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 07:50:05.17ID:DGw2KKnd0
>>388
アウトプットが下手だから
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 23:19:39.32ID:DGw2KKnd0
GIUは素晴らしい
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 01:03:24.78ID:Mz3wONJlO
関先生の授業で槍玉にあげられる「学校の教師」って、詰め込み型教育時代の教師だよね?だからあのレトリックはすでに通用しなくなっているし、これからはもっと使えない。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 08:03:55.35ID:zPz2kTyj0
>>391
そういう勝手な思い込みをまーたやりだすw
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 10:56:27.24ID:RHLBVmgF0
ダメな英語教師の描写が下手すぎ。
ひょっとして教員採用試験への恨み?
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 11:03:26.49ID:RHLBVmgF0
「丸暗記強要の英語の教師」をいまだに言ってるあたりがお笑い種。
関が教育現場のことをそれほど知ってるとは思えず、そういう
「英語教育をぶった切る」的な痛い発言が多いから教員に嫌われてるだけなのに、
本人は救世主妄想にどっぷりでいいご身分。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 11:17:01.80ID:HG2j/vna0
>>394
「女子高生に学習アドバイスをするイケてない男子高生」
「TOEICを受けずに文句を言う自称満点の、ネットで文句を言う卑怯で卑劣な同業者」
「ベッカム」「ドラゴンボール」
も関のテンプレだから
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 11:35:48.81ID:07INRi+C0
>>395
『クリスマスにケーキでも食べながら黙々と英文を読む受験生は将来モテる』も
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 16:33:47.66ID:zPz2kTyj0
>>393 >>394 >>395 >>397
そういう思い込みをしてでも優位に立ちたいのか?
ちなみに教員よりも予備校講師の方が格上だぞ
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 16:43:09.53ID:zPz2kTyj0
テンプレを何度指摘されても同じ事をやり続けるその強靭なメンタルは見習いたいところだ
まあブラックなんだろうな
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 16:45:44.09ID:GHQ7F00e0
>>399 なんとか関を立ち直らせてやりたい、と古くからの関係者は願っているんだが、
こういう輩の肩入れが更生の障壁になっている。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 17:26:36.50ID:zPz2kTyj0
>>401
古くからの関係者という仮想人物を作り上げてどうした?
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 17:49:57.76ID:RHLBVmgF0
>>402

cf 北予備の講師、元講師、事務員。秀英の営業。
 その他関の素顔を知りうる人々。

わかるよね?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 18:25:32.67ID:zPz2kTyj0
>>403
更生を願っているということはお前はその当事者の1人とでも言い張りたいのか?ww
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 18:29:24.43ID:zPz2kTyj0
古くからの関係者の皆さん、あなた方がやってる事は関にとっての更生はおろか足枷になってるんですがそれは…?ww

(そんな奴金せびりに来たロクでもない奴に決まってんだろw)
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:59:38.22ID:RHLBVmgF0
引退宣言して注目を浴びようとしてコケた件はかなりウケてましたよ。
そこまで惜しまれるような職業じゃない、って。
それとアレって引退後も映像授業は配信される、という前提で言ってるのかな?
リクルートがあくまでバーチャルな塾・予備校を標榜するなら、「在籍しない講師の
授業」をどう扱うのか気になる。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 23:03:31.96ID:pbZDf+jz0
>>406
>それとアレって引退後も映像授業は配信される、という前提で言ってるのかな?

関本人がそう書いてるけどなw
妄想する前にtwitterぐらいちゃんと読めよ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 23:14:46.13ID:zPz2kTyj0
敢えて第三者がいるかのように装って書くのが流行ってるのかな?根拠もないくせになww
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 23:34:59.58ID:RHLBVmgF0
>>407

そう威張って言うほどのことか?
仮にそうだとしてもその録画授業の責任はだれが持つのかな?
「見ていないくても生徒の考えていることがわかる」のは必要に応じて授業を改訂する
気があるならまだわかるんだけど、ツッコミどころ満載(と言われてる)あの授業を
そのまま残していくわけ?
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 23:53:50.11ID:iCvngGFw0
文法は4択からライティングへ変わっていく、撮り直しが要るだろ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 01:07:51.99ID:YrgYDyge0
>>410
私大がそんなことすると思うか?
個人的にはコストがかかり過ぎて数年でポシャると予想
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 15:07:15.96ID:L7m/lLNA0
>>412
ライティングと言っても、私大の場合は整序英作とか形式はいろいろある。
ただ文法知識を単純に問う現行4択タイプは大幅に減る。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 15:10:10.27ID:YrgYDyge0
>>413
そういう言い訳は見苦しいからよせよ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 19:25:41.44ID:4ISPXb0u0
>>414

君、返しがいちいち頓珍漢。
帰っていいよ。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 23:36:28.34ID:Q7uvAOmY0
>>415
お前そういう返ししかしないな
生きてる価値ないから死ねよ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 00:34:56.69ID:nMdK++SF0
関アンチはただのアスペ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 01:14:52.41ID:IsH9A3LV0
関アンチって80年代90年代の在りし日の予備校ブーム真っ只中の時に色んな予備校行脚して講師論評してたイタイ人たちでしょ
そりゃネット予備校にも食いつくわ笑
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 02:53:19.03ID:/dDAkv730
たぶん、自分より若い講師が、自分より英語ができて、自分より成功してるのが許せないんだろうね。
要するに嫉妬なんだけど。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 03:18:58.03ID:IsH9A3LV0
もっと言うならSNSに当時自分が受けていた人気講師の講座テキスト(サイン入り)を自慢げにアップしたりするイタイ人でしょ笑
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 11:40:50.10ID:gXvgdnzI0
>>421
?世代観ズレてない?
「80 90を受験生として経験した」ならまだわかる。
「予備校講師なんて人種は昔は今も…」ってなるのは自然の成り行き。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 11:54:34.92ID:Gbhdi5YN0
関って英語だけで授業できないの?
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 12:55:01.20ID:cGZu6UFm0
>>424
さすがアスペ
会話がちぐはぐだ笑
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 20:49:34.19ID:IsH9A3LV0
>>425
需要がないし、そもそも大学受験の講義を純ジャパ講師が英語オンリーでやる意味がわからない
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 11:34:06.27ID:gLECDXGv0
>>427
需要がないってオッサン大丈夫?4択文法の神なんて笑い話にもならないw
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 14:35:12.70ID:OoRv0pfV0
>>428
そっちこそ頭大丈夫、おっさん?
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 10:36:33.34ID:8qEIBJBf0
さすがに懲りてホラ吹きはいなくなったな
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 12:42:15.52ID:8qEIBJBf0
と思えば別の所で発生してたww
相変わらず文末は推測なんだよなあww

238 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/04/21(日) 11:50:34.67 ID:X/GCjfS10
ま、相変わらず不用意だな、ってこと。TOEIC的な価値観にどっぷり染まってる奴が言いそうなこと。
現地の人と交わる気なんかさらさらなくて、「海外を拠点に活躍するスーパー英語講師」
とかの外観が欲しいだけなんだろな。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 14:38:39.14ID:qw8Yd9wL0
文末のなんだろうなぁ。は推測じゃない、西弁だ。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 21:23:35.37ID:8qEIBJBf0
いずれにせよ妄想止まりという事に変わりは無いな
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 21:40:14.01ID:qu0e4iTh0
>>431 >>433

そのスレへ行って反論してやれば?
ま、できないだろうけど。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 23:18:10.59ID:8qEIBJBf0
>>434
既に反論したんだけど、2行目ね
グダグダ書いてあるけど結局はこれに尽きる
妄想の域から抜けない限りどうとでも言えるよなぁ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 01:27:31.25ID:hsrGyH3I0
文末を断定調にして反論しないの?ww
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 01:53:37.89ID:hsrGyH3I0
そんなことよりなぜ日本人の英語学参クラスタはネイティブ向けの英語学参には触れたがらない?
所詮日本人が書いた学参なんてどれも精々コミケの非公式本程度のチンケなもの(金儲け目的の道具)にすぎないのになぜそれに固執する?
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 09:43:11.10ID:GJRklkPt0
>>436
>文末を断定調にして反論しないの?ww

これ言いたがる高校生大学生って多い。断定がどうの憶測がどうの。
で、たいていバカ。

>>437
??? ネイティブ「向け」の英語学参

いかなるものを指すのか?例示してくれんか?。
触れるもなにもそういうカテゴリがどマイナーだからということではないのか?
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 10:55:44.64ID:hsrGyH3I0
>>438
これを言いたがる高校生大学生が多い、とかいう仮想敵を作るのはまさに関譲りだなw
そうやってはぐらかす
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 10:57:03.32ID:hsrGyH3I0
>>438
お得意のネットで調べればいくらでも出てくるよ
例えば既出のGIUとかな
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 11:19:30.66ID:GJRklkPt0
Non ネイティブはどこまで行ってもNon ネイティブ。
分をわきまえて立ち入らないのが節度というもの。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 11:50:02.13ID:hsrGyH3I0
その節度を守ってないのが西とかなんだよな
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 12:03:10.80ID:GJRklkPt0
例えていうなら関が身の程考えずに英語教育の本を書く(書いた)ようなもの。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 12:17:34.24ID:hsrGyH3I0
ああ、要するに調子に乗るなよ、と言いたい訳だなw
自分の実績を超えるなよ、とw
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 13:27:39.36ID:WBdeEhBb0
教育論 プ
「なんか目新しいことを書いてやろう」という気がアリアリなんだけど空回り。
その辺の英語教室の経営者が書いてそうな陳腐な文集という感じ。
明らかに多作によるネタ切れ。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 16:14:52.01ID:hsrGyH3I0
教育論 プ??
カービィのやり過ぎで頭沸いたか、ニート??
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 17:15:46.08ID:KMsdLk2K0
どっから、にせきょうしの名前が湧いてきたんだw
来月末にオーディションで共演するから、そのための対立アピールか?加トちゃんペ
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 18:19:01.01ID:hsrGyH3I0
GIUには触れたがらない辺り、ほんとに自分の利益しか考えてないんだなと思うよw
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 23:38:05.28ID:66/KTAAA0
にせきょうし氏と眠井が対談ね
唐突ににせきょうしの名前を出したのは宣伝ね

今週木曜日の25日、20時〜、超大物講師の方と、お悩み相談室のLIVE中継やります。伝説の超大物講師とはどなたか、詳細は後日お知らせ致しますので、お楽しみに。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 02:02:53.18ID:Hr55FYZf0
GIUの件は素通りなの?日本語を通した英語書なんてどれもこれもナンセンス!
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 08:22:56.44ID:9EjyvC/S0
アンチってやっぱアスペなんだな
聞かれたことに対して正しい答えが返ってこない
返ってくるのはいつもセキガーセキガー、の一辺倒なもの
そんなに図星だったからそうやって逃げるのかね?
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 08:27:27.14ID:9EjyvC/S0
一時期アンチがバカの一つ覚えで口うるさく言ってたwhataboutismがあったけど、それが完全にアンチにブーメランで返ってきてるのは草
何を尋ねるにせよ、返ってくるのは「関はどうなんだ?関はどうなんだ?」ってな調子でw
質問の対象者がアンチと関じゃ事情も立場も違いすぎるだろww
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 15:20:20.12ID:DP8d1rqa0
>>452

whataboutism を言うには「相手の論点に直接反論することをせずに」という重要な要件が
あるから、関正生やその信奉者ごときが持ち出すのは筋違い。まさに「直接反論していない」に
抵触しまくりで、しかも相手方を「業者」だの「おっさん」だのの邪推ばかり。

残念でした。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 15:42:22.96ID:DP8d1rqa0
>「聞かれたことに対して正しい答えが返ってこない
返ってくるのはいつもセキガーセキガー、の一辺倒なもの 」

まず例示してみろ


>質問の対象者がアンチと関じゃ事情も立場も違いすぎるだろww

意図がよくわからないが、関も繰り返し言っている「一般人ごときが有名人にたてついても」
うんぬんの話か?

そもそも関のアカウントのプロフにはどういう立場からの発言であるかを明記していない
からなんとも言えないけど、指導のツールとしてもビジネスツールとしても受験生に
直接語り掛ける場として利用しているわけだから、その責任を自覚した上での発言かどうか
厳しい目が注がれるのは当然。

「to=『タ』」CMの件にみられるように、本当に返答に窮するとほおっかむりして
フォローをスタッフや後輩におっかぶせるような人に「返答が…」云々言う資格なし
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 16:07:50.14ID:aXoLaknp0
「そっちこそどうなんだ」主義かあ。
思うに、関が喧嘩をふっかけて、それに対して英語教師だかアンチだかがそれに
対して反論するわけでもなく「そっちこそ◯✖◯✖」とかで応酬したケースなんて
あったっけ?どうも言葉の定義をよく噛み下さずノリだけで知ってる言葉を持ち出しちゃう
人かな?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 16:18:00.92ID:aXoLaknp0
「そっちこそ…」という反応そのものが問題なんじゃなくて、その時「的外れなことを
持ち出して肝心な返答を免れようとする性根」が問題、とでも言えばわかりやすいかな。
いずれにしても、関正生さんにはしばしば見られる傾向です。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 16:32:53.03ID:9EjyvC/S0
あーまたこっちにやってきたのかw
こちらが聞いてもないことをグダグダ管を巻くおっさんww
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 08:09:24.51ID:G2gqhpI30
>>455
whataboutismのサンプル例
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 22:37:01.97ID:7JngicFd0
なんで

seem to
appear to
turn out to
prove to

が 単発イメージなの?

解説動画では、はいこれらも同じ単発だね おわり

で終わってるんだが、なぜ単発?
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 23:01:04.93ID:DgrYhYPj0
>>459
>>460
>>461
ネットで文句を言うしかできない卑怯で卑劣な同業者たち。
生徒諸君、こんな大人にならないようにな。リアルで楽しく生きなさいね。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 00:21:31.90ID:EBDurCh90
同業者って関と接触できないの?
それにしてもサプリで関が登場してから何年もこういう水掛け論をネットで繰り広げてるけど業界での人気は落ちないね
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 00:27:06.97ID:EBDurCh90
まあこんなことを言うとすぐさまそうでもないと言い張る非サプリ同業者が…
令和時代もこれ続けるの?
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 00:34:31.45ID:lW5DSpg+0
俺びっくりしたのが、他動詞か自動詞か ってのを明らかに聞いてる問題のとこで、

はいはいこんなの楽勝答えはintending to とか言い張って
飛ばしたとこ。

こいつやばい
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 01:58:28.79ID:AUQqDq7f0
>>464
同業者認定でごまかすって令和でも続けるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況