X



【バカ室長】明光義塾 Part6【実質時給500円】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 11:21:18.75ID:D/txAk8H0
糞塾
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 13:13:48.99ID:BleUDFKE0
>>87
>普段から自宅学習の習慣つけとけば〜

マジで言ってんの?
個別FCに通っている生徒が
テスト直前の日曜日に6〜10時間も
「自宅学習」するわけないでしょ。
「自宅学習の習慣」なんてムリムリ。
(もちろん例外はあるよ)
ところで
「自宅学習の習慣」って
どうやったらつけさせることが出来るの?
それが出来ているってことは
無茶苦茶スゴイ塾ということだよ。
方法論を教えてほしいよ。

>お宅は年中無休ですか?

そんなわけないだろ。
テスト直前、入試直前とか、
やらないといけない時に
世の中が休みの日でも
教室を開けてやっているだけだよ。
(だいたい6〜10時間/日)
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 15:07:02.98ID:t9sNQ/U60
>>90
ゆだってる。うぜぇ。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 17:56:00.47ID:BleUDFKE0

頭悪いんだろうな...
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 00:57:37.26ID:DoWFR1QG0
会社始まると、書き込み始まる。
現役社員のストレスやばいな。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 02:19:01.44ID:eDPa02HY0
>>90
で、日曜日に10時間缶詰めして、いくらボッてるの?
自習もできない骨抜きに育てて俺スゲェしてんの?


中3生は夏期講習は一日3時間を週5.6回で毎日1.2時間自習させる
夏休み明けも毎日3時間来させる
カリキュラムは全て個人別
成績上がったら、追い越されないように毎日勉強しようね、上がらなかったら、毎日勉強しないとだねって励まして学習習慣をつける
生徒に合わせたレベルの解説が細かく自学可能なワークを与え、勉強した日は進捗管理表に書き込みさせる
解かなくていい問題は解かせない
わからない問題があれば自習中も質問対応してるけど、大抵質問して来ないので口を出す
問題は解けばいいってもんじゃない、などなど、何のために自習してるのか?を繰り返し説く
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 10:27:35.94ID:8OgWwOF10
ココで働いて解ったのは●川って人間に変態が多いと言う事
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 10:52:15.38ID:PAIX0Yb80
>>94
真夜中の書き込み、ご苦労さん。

ところでアンタが発言した
「自宅学習の習慣」はどこへ行ったんだよ?

>>87

「自宅学習の習慣」がいつの間にか
「塾での自習」の説明に変わってるぞ。

>日曜日に10時間缶詰めして〜
>自習もできない骨抜きに育てて〜

どうして
「日曜日に塾で勉強すること」が
「自習もできない骨抜きに育てること」
とイコールになるんだ?

大丈夫か?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 12:10:26.61ID:mmHnf4rh0
>>96
めんどいから途中で書くのやめた
さよなら
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 12:33:52.99ID:sfJRyav20
明光の教室長の皆さん

ぼったくりの片棒を担ぐことに対して
少しでも良心が痛むようだったら
さっさと転職した方が良いよ。

新年!
さあ転職活動をスタートさせよう。
4月1日からは新しい会社で頑張ろう。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 18:45:45.44ID:PyF8T62c0
>>95
古川、西川などが歩く生殖器
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 02:59:50.85ID:wWF2ARcz0
基本、良心なんて安っぽいもの持ってたらこの業界じゃすぐ淘汰されるよ。

さすがに明光は断トツで悪どいとは思うが・・・
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 04:09:46.76ID:Iao8BBcL0
>>99
お相手した教室上げてみてよう!
君は何教室上げられるかな?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 08:06:03.47ID:po5nANBt0
>>100
>基本、良心なんて安っぽいもの〜

さすが明光社員...

こんな考え方で生きていたら、
いつかどこかで痛い目に遭うことになるよ。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 10:35:09.13ID:gf6kFAH70
>>68
幕張の教室でFラン大学生講師が若い女性教室長の首を包丁で刺した事件のこと?しかし、ほとんど表に出なかったな
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 11:55:35.34ID:gf6kFAH70
「幕張 塾 殺人未遂」でクグッてみて。しかし、上手いこと隠したよな。普通は塾や教室のHPで報告と謝罪をするよな
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 13:41:58.07ID:KjVgWUbN0
何か明光でのセクハラ話聞くと男性が悪いとも思えなくなる。女性社員ミルと全員ヤレそうな気がしてきた、ほとんどブスだけど。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 14:32:47.90ID:po5nANBt0
>>103
まともな考え方で生きた方が良いよ。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 15:54:48.93ID:aBqLiCPA0
3,500円分ギフトカードプレゼント
だったのが、
今は、5,500円に増額

増額すれば生徒集まると思ってるのかな?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 16:15:30.23ID:Betnd+N+0
>>110
金が全てって考え方に染まっているんだろうね。
清々しいね。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 18:51:27.33ID:TrJULf6d0
>>104
それって、メッセで前の方にいたり、公演のスピーチしたのじゃね?
社内でも夜の営業、教室内でも夜の営業の話は聞いた事ある。
進学館からのエリア飛ばされて教室のような。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 18:55:04.65ID:TrJULf6d0
>>107
男性も持ちかけられる事が多いから仕方ない。
下手に断るとED扱いだからな。
その後の便宜や昇進みてるとわかる。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 07:03:33.89ID:pbq9rgOV0
>>114
アホ丸出し
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 08:31:19.28ID:56H5fXUM0
本日1月10日(木)夕方
平成31年第1四半期(11月末)決算発表です。

平均生徒数がまた大幅に下がっているでしょう。
全体の平均生徒数が60名を割るかもしれません。

そして、明日の株価は暴落となるでしょう。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 08:38:49.88ID:AVtXaa5/0
西川信也への怨みは一生忘れない
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 20:45:30.56ID:X4p7uHY10
決算どーなったの?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 23:21:50.95ID:GqSONEK40
>>118
自分で調べな
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 23:27:47.25ID:r4Hy1hIR0
>>26
天才経営者w
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 11:38:21.38ID:qKj70Nxo0
簡単に言うと、スーフリみたいな団体
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 11:56:04.20ID:hQkUw6RV0
第一四半期決算(11月末)

昨春の授業料の値上げ
広告宣伝費の極端な絞りこみ
等々により
売上げ・利益は微増という結果に。

しかし、肝心の生徒数は
過去最大の大幅減となった。

2018年11月末実績(前年比)
教室数2021教室(−48教室)
在籍生徒数121,704名(−9,363名)
平均生徒数60.2名(−3.1名)
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 13:03:51.80ID:qa0LmZjp0
>>126
そんなことはない。
森塾は毎年毎年生徒数が増えている。
2018年12月末時点、
122教室で平均生徒数は300名強。
近年は毎年春に10〜20教室の新教室を
オープンしているが、ほとんどの教室が
夏までに生徒数が100名を超えている。
森塾は完全に勝ち組の学習塾。

明光義塾は完全に負け組の学習塾。
情けないことに、
ほとんどの明光の社員は
自塾が負け組ということを理解していない。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 13:33:47.40ID:LdMfozKw0
>>127
正の連鎖だね
弛まざる努力を語ることなしに羨ましがるのも失礼だろうが、せめてあやかりたいものです
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 14:25:08.18ID:B5nPDmRB0
>>126
馬鹿だろお前w
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 14:25:52.66ID:B5nPDmRB0
>ほとんどの明光の社員は
>自塾が負け組ということを理解していない。

社員は理解してるだろw
理解してないのは経営陣w
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 16:09:37.32ID:ropXBETX0
>>127
森塾すごいなw
知性の欠片もない営業マンを一人教室において
バイトに無理難題を押し付けるどこかの糞塾とはやっぱり違うなw
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 16:16:37.48ID:qa0LmZjp0
今後もFC教室の教室数と生徒数は
大幅に減少していくでしょう。
そのことを本部は当然分かってます。

こうした状況下で利益を出すためには
経費を大幅に削減するしかありません。

11月末に社長も変わったことですし、
新社長は大規模なリストラを敢行するでしょう。

大量の血が流れるのは必至です。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 16:37:39.87ID:qa0LmZjp0
>>135
>主力の明光義塾直営事業が健闘。

明光は直営事業が主力なのか?

FC教室数 1,655教室(81.9%)
FC生徒数 96,108名(79.0%)

*明光の直営事業
純粋な直営、MAXIS、ケイライン
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 23:10:05.49ID:B9M94HdC0
>>28
塾業界の神ですね小宮山様
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 01:30:27.71ID:Z3QmaNb50
>>106
してたよ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 01:32:39.10ID:Z3QmaNb50
>>127
ビジネスは下手な森
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 10:15:10.20ID:wC59uj9M0
春のチラシは内村の継続ですか?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 00:16:01.01ID:gYDzUQvp0
公式Web サイト限定キャンペーン!
1月7日〜4月20日

明光義塾
公式Web サイトから問い合わせ後、
新規でご入会された方に
5,500円分のギフトカードをプレゼント!

学習塾なのに金券で釣るなんて……
期間も異常に長いし……
情けない
もう終わってる
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 00:50:30.01ID:0otiLASg0
5,000円貰えても、講習で500,000円取られたら大損なのにね。
こういうキャンペーンに引っかかるのって高卒・中卒家庭なのかね。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 10:29:51.02ID:+rl3fRpO0
平成31年8月期 第1四半期決算(11月末)

MAXIS(教室数、生徒数、平均生徒数)
2017年 95教室 6,769名 71.3名
2018年 93教室 6,712名 72.2名
生徒数は−57名
平均生徒数は+0.9名

直営(教室数、生徒数、平均生徒数)
2017年 233教室 17,076名 73.3名
2018年 231教室 16,069名 69.6名
生徒数は−1,007名(−5.9%)
平均生徒数は−3.7名

直営の教室長の皆さん
無茶苦茶生徒数を減らしてますね。
平均生徒数はMAXISの方が多いんですね。

大変ですね。
まあ、とにかくボチボチ頑張ってください。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 19:59:40.41ID:4PDdnMNJ0
中野夫妻は本当にクズ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 23:54:14.42ID:G9ArBHxj0
>>142
経営者が高卒相当なので
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 08:23:58.83ID:HlKQf2rI0
92%が成績アップする塾が
どうして生徒数を減らしているの?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 10:25:18.51ID:HlKQf2rI0
>>147
92%が成績アップするんだから
とんでもない口コミが発生して
少子化なんか関係ないはず。

そもそも全ての塾が生徒数を
減らしているわけじゃないし。
少子化は単なる言い訳の言葉。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 13:24:52.08ID:oeKwcyB10
首都圏の統括部長はクビになったのですか?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 14:08:10.22ID:Adzjw6Gl0
>>146
理由は簡単さ

92%ってのがウソだからw
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 15:37:01.71ID:AiEC9mUq0
>>150
んなこたぁない
あの母数の少なさから、成績が上がったごく一部のご家庭に依頼しただけだと推測
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 16:57:11.37ID:o9bBZa1F0
ウッチーで梃子入れ図るどころか、梃子がベキッと折れてしまったんだね。
実態はかなり悲惨な決算だな。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 17:31:47.01ID:RAHXZGvn0
92%が成績アップ
おそらく優秀な教室長のいる直営教室のデータ
同じアンケートを地方のFC40名以下教室で
実施したら、逆の結果になるだろう。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 19:33:45.34ID:5Lshpsx00
進学館の友さんは、いまどこなの?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 23:51:05.00ID:Adzjw6Gl0
>>151
それってウソってことじゃんw
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 10:15:41.91ID:pNUGNncC0
明光義塾は
生徒の成績が上がらない塾
生徒の成績を上げるのに一所懸命でない塾
生徒の成績が上がるという宣伝に一所懸命な塾
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 12:26:28.77ID:aAERSnF40
2015ブラックバイト大賞を受賞した塾
個別指導塾ユニオンにしつこくからまれた塾
労働基準監督局の査察を受けた教室が多い塾
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 12:29:11.29ID:aAERSnF40
偏差値の低い大学出身の社員が多い塾
偏差値の低い大学在籍の講師が多い塾
偏差値の低い生徒が圧倒的に多い塾
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 14:33:56.87ID:w5nRIY/10
成績アップから成績アップを実感
にもどしたなー
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 18:21:47.55ID:L8s+7dgi0
中野は本人もだけど嫁が最悪
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 20:31:49.63ID:BsdhMLZm0
誰だよそいつ
セクハラパワハラ系?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 23:14:54.89ID:BE9q3shM0
10年前にバイトしてたけどさっさと潰れろクソ塾って今でも思うな
教育業界の癌レベル
というか保育所でしょここ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 00:15:37.57ID:0IerEd570
明光式コーチング
ホントに実践してるんですか?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 01:42:14.16ID:PSk16AAa0
>>165
そりゃやるでしょ。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 07:38:55.46ID:NrH9hxDI0
>>166
授業中、何回も振り返ってたら
なかなか先に進まないんじゃない?

明光式コーチングって
生徒に合わして
ゆっくりゆっくりちんたらちんたら
進めるから分かるってだけでしょ?!
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 09:25:57.90ID:hVN24LC30
バイトしてたけど、これでお金貰っていいの?というぐらい教務に関してはほとんど何もしていない
生徒のおもりをしていただけ

しかし、中体連の応援とか校門前配布とかわけわからんことさせられてたわ
あんなんで生徒集まるわけないじゃん

私が教室長だったときはこれで生徒がんがん入ってきたとか言ってたオーナーいたけど、、、
そいつはの言動はほとんどが嘘 詐欺師とも呼ばれていた
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 09:31:26.80ID:BiqOTvdW0
>>165
単なるコ−チングではなく、「明光式」というところがミソ。「放置」「自習」を「自律学習」と言い換えているのと同じ。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 11:04:01.04ID:tC1kYP2Q0
>>160
千葉だからな。
風紀乱れてる。
不倫、献上、穴棒兄弟姉妹。
詐欺師、サイコパスどころじゃない。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 15:45:41.71ID:guajs3x40
は?
同じFCとして同じような末路だろうよ
って意味だが?

わかんないのか?

サブウェイのように差別化できない業態はどんどん淘汰されていくんだよ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 15:46:44.74ID:guajs3x40
そもそもここを“教育関連”とのたまうこと自体がおこがましいわ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 17:11:00.51ID:3EJy1QXZ0
YAHOOニュース
サブウェイ閉店ラッシュ続く

サンドイッチチェーン「サブウェイ」の
国内店舗数は激減している。
2014年の夏には約480店あったが、
その後は減少が続き、
現在約280店にまで減っている。
4年半で約200店も減った。

14年を境に伸びが止まり、以降は
不採算店を中心に店舗の閉鎖を進め、
店舗数は減少の一途をたどっている。

明光義塾の教室数ピークは
サブウェイと同じ2014年の2137教室。
現在の教室数はHP上で2018教室。

明光義塾にはサブウェイと同じ運命が待っている。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 20:53:00.32ID:qk8MJebw0
今はTwitterとかラインとかSNS発達してるし
クソみたいな塾の内部がバレて実績重視にしないと潰れるだけ
明光はそうなる
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 22:45:37.48ID:guajs3x40
>>175
ん?にほんごよめないのかな?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 23:48:05.99ID:tA/Qj4ym0
>>176
40パーセント減と5パーセント減を比べられても・・・
このペースなら90年後にはゼロになるってか?
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 01:10:42.36ID:Mq8FCMTF0
>>179
>>176には
「〜サブウェイと同じ運命が待っている」
って未来のことが書いてある。
なのに、どうして5%とか40%とか
現時点で閉鎖した店舗の割合を比較して
イチャモンつけてんの?!
現在の数字は関係ないでしょ。

なんか日本語読めない奴が多いね。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 02:22:49.24ID:p0w6pNhU0
>>180
えーっと
非論理的過ぎ
煽り方も稚拙
先に数字出したのそっちでしょ?
それに注文受けたら目の前で調理するサブウェイのどこが差別化失敗なのよ?
FCは須らく同じ末路?
未来の話?
本気だったらマジヤバ
明光の前に自分の頭の心配した方が良い
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 04:01:50.60ID:WXBsyPWI0
他塾の者だけど、確かに明光ってどこでも目にするよな。
中身まではわからないだけに、こんな惨状とは思っていなかった。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 07:51:44.33ID:Mq8FCMTF0
>>181
>>173>>176は別人物
何ごっちゃにしてアホなこと言ってんだ。
文体と話しの流れから分かるだろ。

アンタは
日本語読めないし
話しの流れが分からない。
人のことを非論理的過ぎって言ってるが、
それは自分のことだと気付いていない。

数字出したのはそっちでしょ……、
だから、オレも数字出したって……。
どうしてそう単純なの。
5%とか40%とか、どうでもよい数字を
出しても何の意味もないでしょ。

アンタ、明光の社員か?
明光の社員だったら仕方がないけど。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 09:14:28.02ID:Lk3d8+0D0
aomとjsbの仕業でしょ。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 09:26:35.72ID:YBZchpKi0
>>182
明光義塾って無茶苦茶ヒドイでしょ。
ここに書いてあることは大体正しいよ。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 11:23:52.18ID:YBZchpKi0
>>134
>新社長は大規模なリストラを敢行するでしょう。

今春、まともな社員が大量に辞めていくだろうから、敢えてリストラする必要はなくなるだろう。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 11:58:45.06ID:2uyX8CwC0
嘘ばかり言ってるサイコパスがいるんだけど、観察すると面白いよ
自分の嘘や策略に酔っているところがあって、騙して人を操るのを楽しんでいるふしがある
自信満々の顔で騙してくるw 嘘をつける俺かっこいいとか思ってるのかな
完全に病気だよ?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 13:48:52.72ID:WZ9FUsO+0
>>188
進学館の友さんもそうだね
夜の営業も騙しうち
何も知らない若いの騙して
ペットで飼育
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 07:13:17.36ID:dHxnCF0F0
明光義塾
まともな社員は辞めていって
現在残っているのはどうしようもない○○な人ばかりだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況