X



【DTS報告書】学究社 ena PART 4【事件発生?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 01:07:42.09ID:QmGbpcIN0
>>254
頭悪そうだね
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 02:16:09.91ID:Bt1mlnqP0
ここって校長より上になる人は最初から決まってるって本当なの?
だとしたらあの大量の仕事の意味w
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 02:23:26.03ID:AqnIomhl0
んなことはない
てかなりたがる人の方が少ない
目標も大半が達成できてるなら、できなかった人の責任もあるかも知れない
だがむしろ達成してない方が多いんじゃ、管理側の問題だよね?
「達成させられなくて申し訳ありませんでした」ぐらいなら誰でも言えるわ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 11:06:58.99ID:O78Aqr8/0
校長ですら負わされる責任や仕事量を考えると全く給料に見合わないのに、B長以上なんて体と精神を壊すだけだよ。
オカマや池沼の罵詈雑言を浴びたいドM気質がある人なら向いてるかもな。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 13:43:20.10ID:Pydk/0hh0
>>258
いつも思うんだけどオカマとか池沼とか書いてても誰も特定の話しないのに西◯分寺の話になると必ず特定されるぞ。話題にするの止めろみたいなこと書く人いるよね?もしかすると本人が監視してるのかな?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 13:54:20.58ID:kiX9++s40
西◯分寺のブログにここの書き込みを
リンク付きでコメント投稿してみれば
わかるかな。一番キツいこと書いて
あるやつどれだろう。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 22:11:39.49ID:uw+Tz+Dq0
>>260
意地悪だね。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 22:43:30.42ID:97Nek9200
西国分○のやつは直接絡んだことはないけど校舎から時間講師から嫌われてるというのは知ってる。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 23:08:41.89ID:UjXhpZR20
>>262
時間講師から噂は聞いている。
強烈に性格悪いらしいねw

お仲間の、お◯◯◯の校長はもっと酷いらしい。会社の悪口ひどいんだって。
地区長はマブダチだから!とかよくわからない自慢ばかりしているらしいよ笑
40代後半で独身。スーツシワシワでタバコ臭い。酔っ払うと◯◯時代の名刺を見せて自慢ひどい。◯◯から来た先生でも良い先生いるけどね。北◯校の校長とか。

マフターベーションの子分達はタチ悪いよね…
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 00:49:47.23ID:iCkz3JP50
質が悪い会社は大変だねえ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 10:31:42.23ID:Kvpi/XA70
校舎存続MTGのメールが飛んでるけど内容がひどいね。
「行動が足りなかった」とか「校長としての自覚がなかった」とか
全部校舎のスタッフが原因として無理矢理供述させられている。

本当は薄給の割に営業ノルマがきつすぎるとか無駄に校舎増やして人手が足りないとか
授業内容よりもDTSを重視しているからCSが下がって生徒に逃げられるとか
上層部の方針が原因での業績不振がた主のはず。
自分らの非は認めずそれを校舎にすべて責任転嫁、さすがだね。かなり悪質だよ。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 11:40:05.78ID:iCkz3JP50
>>266
その通り!
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 22:12:56.51ID:gwrhFiVr0
1つ疑問なんだけど俺ら薄給じゃん?それは間違いないと思うんだけど


いくら貰えたら納得いく?
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 22:39:26.86ID:0Rw/IKsc0
俺は月いくら貰おうが
都立中入試の水増し合格数の実態を
世にしらしめる必要があると思う

説明会参加者、模試参加者、知り合い、
電話して受かってたらお構いなしに
すべて塾の実績

実際授業を受けてみれば校舎により 
当たり外れがあり過ぎて
水増し実績がすぐバレるよな
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 23:07:38.15ID:XwunUtEz0
MTGの報告と、実態が解離してるのは何でなんですかね。
ブロック長等含めて話し合ってるのだから、正直な理由報告をブロック長を通して、地区長、役員と上に持っていってもらえば良いのでは?

校舎努力だけではどうにもできない経営の問題があることを上に訴えるべきだと思います。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 23:15:14.58ID:eYxhgzpg0
>>265
追跡不能につき打ち切り
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 23:20:14.40ID:iCkz3JP50
>>271
それはここが北朝鮮だから🇰🇵
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 01:16:09.13ID:PsD6OMYC0
「行動が足りなかった」とか「校長としての自覚がなかった」とか
全部校舎のスタッフが原因として無理矢理供述させられている。
             ↓
裁判に持ち込まれたときの対策も兼ねているのでは。
「退職は社員自らの意思によるもの」という方向に持っていきたいようだ。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 02:53:58.96ID:Zt/+gQj30
ひどいよなー
10万のパソコンに年間12万の保証つけてるようなもん
そんな正義もクソもない営業やりたいわけないのに、毎日うざい電話かけさせられる
営業部でもつくってそこでやっててくれ
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 08:12:07.96ID:tlxnKMBQ0
他社の人間なんだけど、DTSってなぁに?
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 08:30:13.24ID:vNeJoGk80
MTGだのDTSだのCSだの、狭いムラ社会用語をこういう場所で抵抗なく使えるお前らは間違いなく無能
バカ役員たちと変わらんよ
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 10:16:09.09ID:3DAppn010
>>277
MTGは略しただけだから、別にいいんじゃない?BBQと同レべ。
CSは8年前くらいに色んな業界で流行った。超一般的だから村用語?ではないよな。


DTSだけは村用語?かもね。


それにしても君が一番社会性がないと思うがwww
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 10:36:44.62ID:0Z1mLR0m0
>>271
ブロック長どころか地区長やオネエ、学部長らをMTGに入れてるのは
校舎不振の問題をすべて校舎内が原因という方向に強制的に持って行かせるため。
校舎でのDTSがどうとか考え方がどうとかそんな些細なことではなく、
問題は講師が足りないとか負わせる責任の割に給料が安いとかなのに。

そのあたりの正論を言うと精神論で逆ギレされるだけ。そして他社から来た人とかは
クビにされる。ここ数年でも何人かいただろ?
校長の業務や授業時間が多すぎるって言って追い出された人が。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 14:10:38.07ID:fO97hJub0
MTGだけわからない。なに?
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 14:40:08.01ID:Xrh3j7wn0
>>280
ミーティングでしょ。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 14:42:57.52ID:Xrh3j7wn0
DTSはDaily Telephone Serviceかなあ...?ムラ用語の極致。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 14:45:03.30ID:Xrh3j7wn0
>>279
ホントそれ。ろくにマーケティングもせず運営の見通しも立てずに一駅ごとにコンビニみたいに校舎作るからこうなる。
完全に経営責任。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 16:11:20.28ID:cPoqLLPW0
どうてい
テレフォン
せくろす
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 19:40:15.92ID:fO97hJub0
>>281
どうもです。でもその略しかたは…。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 19:42:42.47ID:YPPGUOMD0
MTGはこの会社以外でも使ってるよ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 22:29:47.93ID:PmUwDPhD0
>>285
どこの会社でも使ってるけどね
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 23:05:13.66ID:zvyAkJX+0
どーでもよー
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 23:17:15.74ID:KP5Q8Yn80
>>282
ありがとうございます!
つまり、電話をかけるってことですかね…。
営業電話ってことですか?
先生がやることじゃありませんね…。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 23:25:19.10ID:AToVZXmS0
>>289
わざとらしい
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 23:47:25.33ID:AToVZXmS0
>>289
営業の電話なんてしてないよ。
塾での様子を伝えているだけ。

たった1人の荒らしが暗躍しているね。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 00:01:22.75ID:cdNEffCd0
>>292
ごく最近まで社員でした。
リスト渡されて、片っ端から勧誘の電話かけるように命じられたことありましたよ…。
授業中もお構いなしで報告メール合戦。
脅迫のような赤文字攻撃で、今日中に何人決着つけろ!とか、売り上げ見込みをいくら出せ!とか、ざらでしたし。
ネガティブな意見が出るたびに、火消しのように、会社擁護の意見が書き込まれるのも、
手口が見え見えで失笑してしまいますね。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 00:11:44.24ID:nTRDT5cI0
>>293
書いてる通りの内容だよ。
でもね?
君が予算達成できなかったから赤字のメールは脅迫に感じたんだろうし、授業中もメール合戦?してたんだろ?

俺は赤字メール怖くないし授業中は授業に専念してる。

自分が仕事できないだけなのでは?
煽りじゃなくて、ダメな社員だったんじゃないの?
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 00:27:22.23ID:G/yljva30
これでどのツラ下げて他塾よりマシとか
ほざいけるのかほとほと理解に苦しむ。
ブラック社畜脳で頭沸いてんのか。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 00:45:50.63ID:FS0d+8fv0
>>295
だぶんどこの会社行っても続かないよ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 00:46:49.23ID:FS0d+8fv0
>>295
他塾よりマシとか?そういう問題じゃない。
クビになった奴が憂さ晴らししてるだけだろ?って言ってんのw
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 00:46:55.39ID:Fw7LiMbW0
たった一人の荒しじゃなくて、火消しの間違いだろ。チンカスブラック企業を否定されて、悔しかったの?
≫248
≫292
≫294
このあたり全部同じやつの書き込みだろ。
火消しするとオカマのチンポしゃぶらせてもらえるの?
せいぜいエイズに気をつけろよw
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 00:57:59.11ID:FS0d+8fv0
>>298
オカマのちんぼ?
頭大丈夫か?
だから生徒からも保護者からも会社からも信用されなかったんだねwww

君はどこに行っても使い物にならないよwww
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 01:39:14.77ID:Ofxtw+Wt0
MTGを社内用語だと思ってるのはさすがに世間知らずだな。
それにしてもDTSって言葉が嫌いだわ。電話でいいだろ電話で。何いかにも特別なことしてるような言い方してんだよ。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 03:21:59.25ID:poiVhUGS0
マジで経営陣が火消ししてるとおもってんのかな…
糞な部分は徹底的に叩き下ろせばいいんだけど、見当違いなこと言ってるからバカにされてるんだよ
サラリーマンなんだからお金稼がなきゃいけないのは当たり前なの
問題は売り込めと言われてる合宿や特訓のクオリティがカスカス過ぎて、オススメしたくないのにさせられてること

いいサービスして、お金たくさん貰うことは悪じゃないよ
問題はサービスの質が情けなくなるほど低いってこと
なるべく安くサービス提供したいならenaの隣で特訓なし合宿なし講習無料の塾作ってくれよな
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 06:03:46.36ID:zETYjxgL0
>>294
残念ながら、いつも営業成績は上位でしたw
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 06:55:22.78ID:Fw7LiMbW0
≫299
残念だったな、俺はもうここで5年以上やってる現役だわw
そんなんだから使えないとか信用されなかった、とか毎回社員側の否定しか出来ないガイジなの?馬鹿なの?死ぬの?
会社のやり方が正しいって思うなら説明してみせろやw
あ、出来るわけねーかw
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 07:37:28.05ID:qPm6QRMA0
ここで肯定的な書き込みしてる人って、どれだけ社蓄なの?と思ってしまう。
それだけ自信と才能がおありなら、年収400そこそこしかない会社よりも、もっとあなたを生かせる会社があるでしょw
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 07:48:02.63ID:PFXNDLuN0
都立中入試の水増し合格数の実態を
世にしらしめる必要があると思う

説明会参加者、模試参加者、知り合い、
電話して受かってたらお構いなしに
すべて塾の実績

その悪行に関わり自塾生でもない
家庭に電話をかけて本部に
連絡している社員も同罪

サピ、日能研、栄光あたりは
在籍生徒の合格者数とwebやポスターに
明記しているがここの会社は
指導時間が〜で曖昧表記
やってることはごまかし営業

保護者の方々はわかっているぞ?
この塾のうさんくささを
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 08:26:24.12ID:Dr8q0ogB0
>>304
完全に同意する。低賃金長時間労働に飼いならされて洗脳されてる、会社のイヌ。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 09:44:36.79ID:Dr8q0ogB0
>>292
保護者からしたらそんな電話はただの迷惑。先生からの電話なんて、特別な時だけで良い。何が大事かわからなくなる。どうしても連絡したきゃメールにしろ。だいたい営業目当てだってわかってんだよ、こっちは。何年消費者やってると思ってる? バカにするな。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 09:52:11.35ID:xSXdTocL0
本当の親切とビジネス親切、見抜けない保護者も多いからな。詐欺商法の被害者は「親切だった」ということも多い
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 11:39:46.17ID:GM9I8o2/0
>>308
そういう人たちを相手にしてるから、うまくいってるように見えてるんだよな、この会社は。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 11:48:00.82ID:PkZxCJrH0
>>309
今日も朝から張り切って粘着してるな。
外に出てお散歩でもしてこいよ笑笑
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 12:02:00.06ID:MECZiBU60
>>303
5年やってるならブロック長にはなっているよな?まさか単なる校長?
校長降格された専任講師?
ぷっ!
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 13:49:02.11ID:Dr8q0ogB0
>>311
ブロック長っていくらもらえるの? 年収600万くらい?
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 13:52:33.84ID:Dr8q0ogB0
>>312
これだけ激務の会社だから800万くらいはもらえるか。失礼。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 14:35:56.44ID:EheKM+zJ0
>>313
保護者のフリして煽って楽しい?w
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 14:57:01.24ID:Dr8q0ogB0
>>314
煽りではない。本当はいくらなのかな〜ってね。
ごめん、この程度で煽りって思うくらいの給料なんだね...
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 16:45:30.38ID:poiVhUGS0
論理的さんてすぐわかるよな
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 17:00:11.65ID:EheKM+zJ0
>>316
論理的さんはわかりやすい。
内容薄いしな。
あと設定がコロコロ変わる。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 23:29:53.91ID:GIVZO4UV0
>>312
多くて450くらいなもんですよ。
まじめに。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 00:08:41.68ID:fMMLGHnF0
>>318
それはひどいですねえ。額面ですかね。
何でみんな辞めないで頑張るんでしょう?
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 00:48:46.29ID:CaFMdpff0
enaのブロック長で450万円は高いのか安いのか、
と問われれば、普通だと答えざるを得ない。

拘束時間の長さや精神の消耗度でいえば不足だろうし、社会への貢献度や生産力から見れば過剰に貰っているのだろうな
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 09:50:25.62ID:aRGUcHN70
昨日から三連休とってる俺は勝ち組
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 11:22:20.23ID:ct4VBgd80
>>321 やっぱ専任複数は強そうだね〜
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 11:27:52.73ID:E6CV6fcf0
>>322
校長が優しいからね。
来年移動ありませんように
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 11:48:28.47ID:jgV2xill0
来年度から有休消化が義務になるからな。どういう風にやるかはわからんが
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 13:25:59.17ID:qyoEWbX/0
時講も有給使えるの?
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 21:28:07.56ID:tdKyiFaJ0
>>325
使えるよう
学祭とかで事前に休む事が分かっていれば、申請通るよ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 21:28:30.50ID:tdKyiFaJ0
あっ、半年以上勤務な
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 22:41:03.72ID:BCAn+IIw0
>>326
ありがとうございます!
有給欲しいって言いづらいですけど。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 22:44:34.57ID:eRrDC0/y0
>>328
どこの校舎?
みんな有給使ってるよ?
大学生でも!
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 23:18:38.42ID:/PVnSYwo0
>>329
有給使うバイトって校舎には要らなくね?
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 23:19:52.26ID:NF5pYyG80
>>330
そういう考えだからダメなんだよ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 23:20:46.67ID:NF5pYyG80
スーパールーキーは沈黙したままだなw
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 23:32:28.54ID:cWmToUvo0
>>328
権利なんだからちゃんと使うんやで。今まで働いてきた時間に対して付与されるんやから。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 03:36:50.23ID:auQjUvRN0
「俺は有給なんていらない!時間外指導も率先してやる!」
という自己愛クズが一定の割合でいるんだよなあw
そういうバカに限って己の授業技術は全く磨かれない
そして全体を見通せない役員たちがそういう自己愛クズを評価して可愛がる
志願奴隷に見えるんだろうなw
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 07:23:10.70ID:AWQvPCyZ0
金の話しはどうでもいいから
他塾を見習って
ごまかし営業辞めろよ糞会社

都立中入試の水増し合格数の実態を
世にしらしめる必要があると思う

説明会参加者、模試参加者、知り合い、
電話して受かってたらお構いなしに
すべて塾の実績

その悪行に関わり自塾生でもない
家庭に電話をかけて本部に
連絡している社員も同罪

サピ、日能研、栄光あたりは
在籍生徒の合格者数とwebやポスターに
明記しているがここの会社は
指導時間が10時間以上で合格カウントと
曖昧表記 しているが説明会参加者や模試だけ
受けた家庭に電話をして
合否を確認しそれもカウントしている
自塾生は正味3割程度だろ

やってることはごまかし営業

保護者の方々に愛想をつかされてるだろ?
合宿に行っても成績上がらないしな
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 08:46:45.81ID:V2BHGnDZ0
営業部を作って、DTS1日中させていたら良い。

結局ゴミになるだけのチラシの各校舎配布は不要。

精神論で営業させるのはバブルの時代で終わり。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 09:49:36.14ID:dsKRBcpk0
>>336
あのチラシが校舎に来なくなると困るんだけど?
あれで割引知る事がほとんどだからねw
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 11:27:58.51ID:3YSzrskr0
>>332
死んではないなと思った途端このザマだ。
レベルが低いな。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 12:28:31.87ID:A93TdWoo0
確かに不振校舎は何かしら問題ありそうだし、校舎MTGしようと別に結構。ただ会社経営にも問題があるのは明白なんだから校舎MTGやった専任を証人として「本部mtg」やりなよ。じゃないとただの自白の強要だぜ。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 12:47:22.07ID:3YSzrskr0
>>339
その通り。よく言った!
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 18:13:52.69ID:+BOX/baR0
項目には「役員の吐露内容」ってのを設けよう
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 21:04:11.46ID:cntCsmuR0
自白の強要=三宅式
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 21:09:28.00ID:GL6sRjDW0
吐露◯とかゾワっとする…本当に合宿を思い出してしまう…
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 23:12:15.17ID:/4hwL1+K0
校舎MTGやるなら校長に任命したやつ、そしてそこに校舎を作ろうと立案したやつにも責任があるんだからそいつらを呼ぶべき。
ぜーんぶ校長に責任負わせて、プレッシャーかけて自分のせいと思わせて、
たちが悪い。
まずオカマと池沼のダブル無能をクビにするべき。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 23:47:52.18ID:Kf5e4KQt0
>>345
わろた

MTGは、他社でも比較的使われてるところはありますよ。

さすがにDTSは、この会社独自の文化ですが。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 06:24:13.20ID:IaqlPxuq0
>>344
そーだ、そーだ! いーぞ、いーぞ!
もっと言っちゃえ!!
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 07:07:28.45ID:oy/t+e7Y0
研修で人を自殺に追いやったって訴えられてる奴が役員なんだよね?
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 07:08:52.20ID:oy/t+e7Y0
そういうの好きな会社なんだね。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 10:05:05.49ID:4BotH7kG0
労働環境劣悪な割に給料も基本的には400万中盤位までしか上がらない仕組みだからな。
20代〜30代前半ならともかく、それ以降だとツラいだろ。最底辺だと言っても過言じゃない。
塾しか職歴ないとつぶしが利かなくなるから新卒とか若い人は早めに他業種に転職したほうがいいよ、年取って手遅れになる前に。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 11:34:17.89ID:D3BJmBe90
三連休の後の出勤は体が重いよ
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 23:40:52.68ID:ZRyDEioX0
掲示板で愚痴をこぼしてスッキリした気になってそこで終わってしまう。
インターネットは支配者層にとってとことん有用なものですね。

不満と改善点が分かりきっているなら、共有して署名でも集めて会社に訴えればいいのに。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 23:44:06.41ID:ZRyDEioX0
ストライキ等の環境改善運動も労働者の権利として保障されている時代だというのに。
権利は行使しないと、生活は何も変わりませんよ。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 00:06:55.94ID:Xhj0HCMh0
元社員です。
当時、明らかに労基法違反な案件があり、
友人の弁護士や
渋谷の労基署に相談したことありました。
その結果をもとに、役員に質問したら
さも何事もなかったように
知らない間に改善されていたことがありました。
変にコンプライアンス意識が高い面があるので
まずは証拠を集め
然るべき場所に相談し
行動されてみてはいかがでしょうか?
その覚悟があればの話ですが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況