中堅以上の進学校に入った高校生には、
最初からSVOとか教えてやった方がわかるっていうね。

グラマティカルアプローチの方が有効なんだが、
真ん中より下のやつには
コミュニカティブアプローチがいいという理由で、
今の教科書は、
・フォニックスも発音記号も教えない
・ダイアログ形式で会話を重視して、長文、文法事項を極力扱わない
となっている。