>税理士や建築士、司法書士や社労士

そういうのの事務所を設立したときに
お客さんが来て、所長が日大卒、亜細亜大卒とかだと
あー、って思われて、ほかの事務所にいちゃうケースが
出てくるよね。

早稲田卒の社労士とかのほうが信頼されやすいんじゃない?

会計事務所だと、慶應、中央、一橋とかの学閥があって
顧客を紹介しあったりなど。何かといいよね。