X



【北予備】北九州予備校生 in 5ch 【努力は実る】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 14:38:30.35ID:r5U/mb1M0
寮生が多いから誰もこない気はするけど..

予備校選びで悩んでる人も是非
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 22:10:16.19ID:gGfsgWxR0
福岡大医医51人合格
久留米大医医39人合格
鹿児島大医医39人合格
産医大医医36人合格
大分大医医30人合格
長崎大医医28人合格
宮崎大医医25人合格
山口大医医23人合格

九州山口地区の大学医学部は北予備出身者が多いことは事実
ガリ勉の勝利だよ やったもの勝ち
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 00:33:31.85ID:f9VR08Wk0
よその予備校は合格体験記を実名で毎年出してるよね
なぜ北予備には出来ないのかな?
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 08:50:46.47ID:4TsmNdTb0
個人情報保護
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 10:31:35.48ID:uR0eVIeA0
北予備のやり方とは、とにかく励まして勉強をさせ続けること。
そしてその基本になるのはテキストと表立って言っているが、実際には高校の教科書。
この徹底で、東大京大以外は対応できている。
逆に言うと、教科書レベルでも分野横断問題は対応できないので、東大京大は壊滅的状態。毎年合わせて一人二人。だから、合格者数を公表できない。
あと九州山口の国立医医の数を増やせているのは、推薦と地域枠を最大限活用しているから。推薦も地域枠も半分以上、大学によっては独占している。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 14:18:04.33ID:018CcoFc0
北予備チューターが励ます?生徒を罵倒してるだけだと思うのだが
あれを励ましてると思えるってのはある種のDV被害者なのでは?

東大京大以外は対応出来ているとは?
そもそもそちらは北予備では受験者が少ないのでは?

推薦使って合格実績稼ぐのは大手もやってるけど

合格者を公表できない理由にはなってないね
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 14:58:50.38ID:LRn+OH1q0
>>364
実際には高校の教科書ってどういうこと?
教科書で東大京大以外対応できるの?
教科書レベルでは分野横断問題は対応できないので東大京大は壊滅?

何言ってるのか分からん
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 18:20:40.66ID:X13dTEfY0
昔の北予備のテレビCMは九大志望の浪人が顔出しで「頑張ってます」って言ってたって聞いたことある
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 22:20:14.77ID:lOAzFa9/0
>>363
大手で実名出してるのは同意とれてる人だけだよ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 18:16:18.66ID:iibXHwl30
結局、職員も講師もクソってことか
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 22:53:55.37ID:rapFly6j0
>>364
んなこたない
本気でそう思うんならデータとソース出すことよ
分母って概念を知らないならしゃーないけど
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 01:57:02.71ID:b2hsroKn0
杉原美枝 旧姓寺部
生年月日昭和47年9月22日(1972年)
愛知県田原市池尻町上り世古63番
0531−45−4900
実家 愛知県豊川市平尾町前田62 0533−87−4515

父 寺部定夫  0533-87-4515 愛知県豊川市平尾町前田62
母 寺部絹代
兄 寺部育志 0533-88-7138 愛知県豊川市平尾町前田62-2
弟 寺部健二
義姉 寺部典子
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 12:39:49.82ID:EIqSe1gW0
努力は実る
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 06:09:23.50ID:IFRdUfvF0
上でも出てたけど、授業アンケートの時点で改竄してるから合格実績も虚偽だろうな
両方とも外部から調査受けることもないし、嘘つき放題
大学によっては入学時に通ってた予備校を調べてるところもあるけど、自己申告のみだから正確な調査は出来ない
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 08:38:22.54ID:3Jb7dLUk0
京大医学部医学科(2020、東進河合さくら鉄緑会教育)

24人 灘
11人 東大寺学園
9人 甲陽学院
8人 洛南
5人 西大和学園
3人 北野、四天王寺、ラ・サール
2人 東海、高田(三重)、清風南海、須磨学園
岡山白陵、宮崎西、桜蔭
1人 渋谷教育学園幕張、筑波大附属、海城
聖光学院、栄光学園、高岡、藤島、富士、旭丘
時習館、南山、駿台甲府、洛星、大阪星光学院、高槻
神戸、長田、河相、智辯学園和歌山、さくら国際
広島大附属福山、丸亀、土佐、修猷館、東新
大分東明、昭和
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 10:21:36.70ID:nj/82Fnt0
>>1
■■■■ 工学院大学における研究活動上の不正行為に関する調査結果について 2020/04/28 ■■ ■■

http://www.kogakuin.ac.jp/news/2020/t5eu69000000wqt3-att/2020_0428.pdf

工学院大学教授が論文等2報で改ざんを行った。工学院大学は不正行為者の氏名を非公表。これは規則違反だ。各研究機関の規則違反が目立つ。各研究機関は規則を紙切れとしか思っていない。必ず改善が必要だ。不正を認定された教授は責任著者。
調査概要によると原因は
「研究公正に対する意識の欠如に起因するもので、履修を義務づけられていたコンプライアンス研修での指摘事項を真摯に受け止めていなかったことによる。また、論文作成に際し、限られた時間でより多くの実験結果を学生から得ようとする行為の中で生じたもので、研究室運営にも問題がある。」
調査概要によると測定した実験数値の改ざんを行ったようだ。よくわかったものだ。学生の通報によって発覚したので、たぶん研究室内部の人だろう。調査概要の告発・相談制度の再整備の項目でも匿名告発や「告発・相談等により告発者が不利益を被ることがない体制を再整備」する事が言及された。
体制の再整備などと言っているが、それならきちんと規則を守れといいたい。自分たちで不正行為の認定を行ったら氏名公表などの規則を作っておきながら平気で違反しているような機関が告発者の保護体制を主張しても説得力がない。規則や制度を作っても無視して好き勝手にやっているではないか。結局形だけで好きなようにやっているだけのくせに、保護体制の再整備など全くあてにならない。
発生原因である倫理教育が機能しなかった事も前から主張していることで、倫理意識の欠如した人物には効果がない。倫理教育を真面目に受けてないものも多いだろう。
研究不正の調査や結果公表は別の第三者機関が扱った方がよい。調査結果の公表も弁護士の懲戒処分などと同様に国が管理して発表すれば容赦なく氏名も含めて規定事項が公表されるので、そちらの方がいいかもしれない。

■■ ■■一方、工学院大学の不自然な河合塾偏差値急上昇問題(8年間で偏差値20近く上昇)について、
夢ある受験生を救うため、文部科学省、第三者機関または警察による工学院大学への即時捜査が必要。
このような受験界を侮辱する偏差値操作する行為は絶対に許されてはならない。■■ ■■き
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 11:45:14.93ID:HiN6Pr530
>>1
http://www.atpress.ne.jp/news/184782
https://www.excite.co.jp/News/car/20160201/Autocone_562635.html
■■工学院のソーラーカー大会の「世界大会準優勝」は大ウソの粉飾広告■■
工学院は各国大会予選・選抜もなく、単に「国際大会」に自由参加しただけで(■■しかもたった10チーム程度の小部門レースに参加■■)、
「世界大会」と誇張し2番目にゴールしただけで、「世界大会準優勝」とあたかも世界各国選抜を打ち負かしてのレース結果のように粉飾誇大広告。
(■■”25ヶ国から大学生を多く含む46チームが出場しました” の粉飾広告は他部門を含めた総参加チーム数で、工学院大学が参加した部門レースの参加チーム数はわずか10程度■■)

学内コンプライアンスが正常に機能していないのか、
■■京王電鉄車両に大きく世界大会準優勝を誇大広告掲載する■■という厚顔無恥な志願者獲得と社会的アピールのためなら手段を選ばない、
工学院大学は私立理系として最低品格の大学と言っていい。

こういった■■詐欺まがいな広告第一主義■■の大学にはペナルティーを絶対に与えなければならない。
もちろん四工大ブランドを傷つける品格無き工学院をグループ即退会させなければならない。

一方、このような「自由参加10チーム程度の単なる国際大会で2位で世界準優勝」という、少ない母集団であたかも全体の母集団で結果を出したかのような粉飾手法は、
■■ ■■近年の河合塾偏差値不正操作手法(8年間で20近く、異様に偏差値が上昇)に通じ、
募集数2名などの数名の募集(母集団を少なく見せ)、志願者倍率を高く見せ、あたかも全体の学科母集団でも高倍率、人気学科のように見せかける受験者を騙す手法と同じであり、夢ある受験者を騙そうとする工学院大学に厳罰・懲罰を与えなければならない。■■ ■■

■■工学院大学の大袈裟な見た目重視の粉飾広告と偏差値に受験者は騙されないよう、十分に注意。 ■■く
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 14:39:56.68ID:K2M/lkDb0
北九州予備校模試、内容が良いよね。
センターファイナルなんか、本当に繰り返し復習してる。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 15:42:18.87ID:kYW7ryf40
>>382
草生える
目が腐ってるか頭が腐ってるかもしくは両方腐ってるんじゃねえの?
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 17:44:26.88ID:AEq1CEco0
北予備の模試は的中がメチャ多いって、チューターが言ってた。
だからオレも繰り返し解き直している。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 00:29:31.98ID:jq/2vqHG0
>>384
的中が多い?どれくらい当たってるの?
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 17:00:15.80ID:a0HF+LBr0
北九州予備校の共通テストトライアル、最高だったよ。
時間割もそっくり本番と同じで2日かけてじっくりやる。

本当の予行演習が出来た。共通テストファイナルも受けよう。
0389名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/13(火) 17:02:56.32ID:Cs91g6/v0
こんなとこで職員が宣伝してんのか?
効果ないと思うがな
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 17:12:01.43ID:V9ietj7f0
何が良いのかを具体的に説明できない時点でもうな
考えさせるセンターの問題に北予備マーク模試は全然対応出来てない
受けるとカンが鈍るので、外部の人は受けない方がいい
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 21:34:40.65ID:pGVcCm7L0
宣伝か?逆効果になってるぞ
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 08:07:56.37ID:Osv6GYm80
>>390
> 考えさせるセンターの問題に北予備マーク模試は全然対応出来てない

共通テストね(^_^;)

> 受けるとカンが鈍るので、外部の人は受けない方がいい

受けたことも無い癖に。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 08:09:54.60ID:Osv6GYm80
数学IAにフェルマーの小定理を応用した問題が出てきて、
なかなか考えさせる出題だった。

他にもTシャツを売り切った時がコストを引いても最大利益なのか、
売り切らずに在庫残してでも価格設定を高めにしたほうが最大利益なのか、
深く考えさせる問題があり、盛りだくさんだった。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 19:08:34.11ID:ke98eMBd0
>>394
俺が言ってるのは
共通テストトライアル
公開会場 北九州予備校 東京校
試験日程 9月26日(土)〜27日(日)
のこと。

> 共通テストはまだ誰も受けたことないけど
> その問題アップして

それは著作権侵害だから出来ません。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 19:15:08.15ID:DQdyL5kF0
>>395
後出しで模試名を出すとはw
じゃあ君は本番の試験と北予備の模試を比べたことは無い、でいいのかな?
「引用」なら著作権違反にはならないから大丈夫
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 19:24:08.08ID:ke98eMBd0
>>396
> >>395
> 後出しで模試名を出すとはw

>>388で模試名出してますよ。

> じゃあ君は本番の試験と北予備の模試を比べたことは無い、でいいのかな?

はい。そうです。

> 「引用」なら著作権違反にはならないから大丈夫

よします。私の認識では著作権侵害なので。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 19:29:25.32ID:DQdyL5kF0
>>397
あ、模試名は出してたのか
通ってないから見落としてたよ

著作権法には触れないよ
本当にそう思っているなら、その問題教えてよ
考えてみたい
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 20:33:37.60ID:zhBFn36i0
>>388は何が最高だったの?
受験生の立場で何が分かるの?
共通テストは試行調査の時点で太郎と花子とか、本題と関係ない話が多くて関係者の間では評判悪いのだけど
北予備はどんな出題をしたのかな?
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 23:00:57.14ID:IOCnGGqn0
>>1

■■■ 1966年週刊朝日 有名50社の新入社員大学別一覧 ■■■
http://www.geocities.jp/gakurekidata/syu1966.html
50年くらい前のスーパーゼネコンの就職実績見たら
■芝浦工、武蔵工(都市大)は建築の名門として鹿島、竹中なんかに当然載ってる
創立130年の建築伝統を謳う工学院は見当たらん
■したがってこの証拠から、四工大で「建築なら伝統ある工学院」の広告は間違い
■単に起源が建築系の工手学校だった(その後途中で建築学科は無くなってる)
のと、近年の一級建築士の合格者数が 上位ランクインしてきただけ

要するに工学院の大袈裟な広告に騙されるな

http://www.uece.jp/image/z180424.pdf
建築構造に大いに関連する土木系技術士試験では
■工学院は広島工大や金沢工大にも歯が立たないレベル
■建設(土木系)は非常に弱いってこと
■建築(土木系含む)が強いに騙されるな

■■近年、工学院は技術士会(土木系)に加入し、見た目上、土木も伝統・歴史あるように見せかけているから騙されるな

もう一度言う、工学院に土木業界(建設業界)での認知度は非常に低い、
なぜなら土木工学の歴史が非常に浅いから
まちづくり学科なんていう後付けの見せかけ土木系学科に騙されるな##
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 23:24:28.17ID:DQdyL5kF0
>>399
なんだ嘘か
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 00:40:09.95ID:G7Vu/H+E0
そりゃステマだからな
もう数学の問題なんて解けるわけない
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 01:10:17.39ID:G7Vu/H+E0
お断りすると法に触れるは別の話だよね
否定されるようなこと言ってきたのはお前だろ
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 01:39:25.48ID:G7Vu/H+E0
お前が言い出したんだからお前が出すのが礼儀だ
まあそんな良い問題存在しない、これが答えだな
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 12:56:03.39ID:50/3Lch50
北予備に通った人は分かるはずだが、合格者数は多くても率は特に高いわけじゃない
北予備で2浪目を迎えたい人はなかなか居ないから、1浪してダメならみんな予備校変えるか宅浪してる
そして4月に新しく入ってくる浪人生は2浪の少なさから北予備ならみんな1浪で決めて受かるんだなと錯覚する
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 13:08:03.49ID:50/3Lch50
模試も多くなってきたからそろそろ気づくだろうが、今やらないといけないのは自分の持ってる知識を早く正確に答案に書く練習だぞ
毎日4.5つ授業受けてじっくり予習復習して知識入れて〜、なんてしてる期間はとっくに過ぎた
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 13:58:41.13ID:r8C69EtS0
通っただけで率はわからん
他校と掛け持ちしてる講師から北予備は多浪多いって話きいたけどな
そしていきなり勉強法について語り出す(チューターみたい)

そんな君はどこに合格したの?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 23:09:16.34ID:G7Vu/H+E0
都合が悪くなると逃げるw
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 03:38:15.35ID:stf3tcPV0
北予備擁護が突っ込まれると逃げるパターンが続いてるなw
犯罪なんてやめて真摯に謙虚に働けばいいのに
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 18:29:45.01ID:VBpKu4ms0
いや、ここに粘着しないで勉強しろよ.....
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 18:34:32.08ID:e2rT7+YN0
>>409
まともな予備校の教材なら前期は基礎の確認、後期はそれらを生かした演習になってるから、授業の予習復習でも問題ないと思うけど
君はどこの予備校に行ったの?
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 22:06:07.13ID:68LmUzCQ0
そうだよな、構えないよな
嘘だからw
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 23:48:51.49ID:stf3tcPV0
問題アップしたらいいのに
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 18:20:32.11ID:pdrdiNzP0
模試も増えて学力の現実が見えてきたから過疎ってきたな
勉強に本腰入れていこう!
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 00:56:40.92ID:mVPbTtPk0
特定大プレの試験監督するんやが本とか持ってってええんか?
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 02:20:35.86ID:pnr5XZi00
>>419
どこ受けるの?
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 13:26:41.99ID:NNMV/b830
>>1
■■■■■建設土木系・平成29年度 技術士第二次試験■■■■■
http://www.uece.jp/image/z180424.pdf 申込者数・合格者数一覧 (大学 合格者数)
1 京都大学 (申込者数612)142
2 九州大学 (申込者数707)121
3 北海道大 (申込者数738)121
4 日本大学 (申込者数1,661)121●
5 東京大学 (申込者数434)115
6 東北大学 (申込者数434)108
7 早稲田大 (申込者数484)90●
8 東京工業 (申込者数398)85
9 大阪大学 (申込者数359)76
10 名古屋大 (申込者数342)61
11 東京理科 (申込者数491)61●
12 大阪工業(申込者数538) 51●
13 金沢大学 (申込者数366)45
14 立命館大 (申込者数383)46●
15 広島大学 (申込者数379)45
16 熊本大学 (申込者数399)45
17 東京都市 (申込者数370)44●
18 横浜国立 (申込者数250)43
34 首都大学(申込者数269)32
41 筑波大学 (申込者数224) 26
47 芝浦工業 (申込者数351)23●
57 同志社大 (申込者数106)18●
63 慶應義塾(申込者数107)17●
70 電気通信(申込者数82) 15
75 東京電機 (申込者数231)13 ●
■■■工学院はランク外 。(広島工、金沢工より下)建設(建築構造・土木系)では
都市大>芝浦工>千葉工>電機大>>>>>>工学院ニ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 07:02:07.86ID:SNl9yQHT0
北予備の模試には良問もあるよ
他試験のパクリだからね
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 19:19:47.65ID:kBldzKx20
これ言ったら身バレするけどあまりに酷いから書き込む
チューターから「死ね」って言われた
ショックで勉強出来ない
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 03:40:33.08ID:CNS/JrPI0
>>426
もしかしたら同じ校舎かも
体調悪い人がチューターからやる気ないって勘違いされて怒られてて、すごい気の毒だった
既にクラス何人かその人に無理矢理辞めさせたみたいで、それで他の生徒に対して恐怖政治みたいな状態になってる
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 00:43:58.83ID:BwOpQgwX0
むしろインフルコロナにかかりに行くようなもんやろ
問題もよくないし
自殺行為やな
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 17:52:15.50ID:WiNsd3cv0
正月に模試やる必要あるのかな?ただのパフォーマンスでしょ
それだけマンパワーを浪費してるから問題の質も良くない
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 18:16:01.59ID:/NTQXnjJ0
逆にそれだけ評判悪いとどんな模試なのか興味ある

でも日程的に無理かな。正月の前のプレファイナルも時期的に
他とかぶって厳しい。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 21:15:09.99ID:TxOSEBbq0
問題が良くないのは北予備の模試全般だろ?
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 20:56:57.43ID:W8AjieYh0
一時期だけど模試の問題、よかった頃もあったって先生が言ってたよ。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 01:21:57.17ID:FHPqjDeP0
大学入試の過去問パクってただけでしょ
市販問題集で解いたことあるって言ってる奴いたもん
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 06:00:30.71ID:qz4rJ0hG0
入試過去問を出すなんて、その辺の変な自作問題よりずっとマシっぽい。
良い過去問を選んで出してくれるなら、歓迎
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 19:02:28.39ID:+pYKj0N00
網羅系問題集と同じ問題が出ても誰も的中とか言わないだろ普通、その手の問題は過去に何度も出題されてこれからも何度も出題されるんだから
特殊性がある問題だと、その場で考えて導くことを事前に分かってたら模試の意味が無い
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 21:27:26.22ID:Ol5gf84P0
>>439
> 特殊性がある問題だと、その場で考えて導くことを事前に分かってたら模試の意味が無い


お前さんの言いたい事は、「テクニックを当てはめるだけで解ける問題じゃなくて
その場で考えさせて思考力を発揮するタイプの問題じゃないと真の実力を計れない」
ってことだろ。

そんな問題、東大京大阪大東工大以外で滅多に見ねえや。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 04:37:11.93ID:JWxNflWD0
>>440
その他の上位大学でもよく見るけど
お前本当に過去問見たことあるの?
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 15:03:52.25ID:hQbwu6Lx0
特殊性のある、っていう言葉を使ってる時点で実力が知れる。

答案にも「特殊性があるから」なんて書いてるんだろうなw
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 16:41:36.31ID:55RPXdBM0
> 答案にも「特殊性があるから」なんて書いてるんだろうなw

ん?どういうこと?

そもそも上位大学で典型問題そのまま出せばほとんどの人が解くから選抜試験として成り立たないのだけど
だから典型問題とは違う特殊性のある問題で差をつけさせる
あー福大西南しか受けてないなら分からないのかもね
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 18:30:05.92ID:AZisAWaS0
まあまあ>>442がすぐに実力を証明してくれるよw
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 02:48:14.09ID:KML5TYaX0
>>442
逃げたなw
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 10:11:53.87ID:zC9Yb8QT0
そういうのはID変わる前に言わないとw
言い返せなくて悔しいけど何か言わないと気が済まないか?

とはいえ>>440見てると北予備チューターと重なるわ
学力もないし自身が猛勉強したわけでもないのに、知ったかぶって語り出す
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 12:48:46.87ID:Dj4ySNHo0
>>1
★★ イギリスTHE(Times Higher Education)2021(※2020年10月28日発表)
学術分野別の世界大学ランキング「 Engineering(工学・IT) 分野」
★阪工大は801-1000位、日本の私立大(工学部門)でトップ10圏内に
★関西圏私立では同志社大理系より上位、理工系私立大では東京理科大に次ぐ順位

https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2021/subject-ranking/engineering-and-IT
※■は私立
32位:東京大学
56位:京都大学
71位:東京工業大学
75位:東北大学
176〜200位:名古屋大学、大阪大学
201〜250位:九州大学
251〜300位:北海道大学
301〜400位:筑波大学、早稲田大学■
601〜800位:
広島大学、香川大学、九州工業大学、室蘭工業大学、信州大学、東京農工大学、東京医科歯科大学、慶應義塾大学■、東京理科大学■、法政大学■
801〜1000位:
千葉大学、埼玉大学、横浜国立大学、電気通信大学、東京都立大学、山梨大学、金沢大学、静岡大学、富山大学、山形大学、豊橋技術科学大学、 長岡技術科学大学、神戸大学、岡山大学、山口大学、京都工芸繊維大学、熊本大学、宮崎大学、長崎大学、佐賀大学、名古屋工業大学、(★)大阪工業大学■、大阪府立大学、大阪市立大学、青山学院大学■、芝浦工業大学■、上智大学■、 立命館大学■、名城大学■

※ 1001位以下は省略
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 01:05:32.33ID:vHvveL9y0
>>447
1人何役とは?証拠あるのかな?
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 03:38:31.26ID:Z2WWFN2j0
北予備が良いという方はおそらく、高校時代何も受験勉強しなかったひとでしょうね。何も知らないので授業がよいように思えるのかも。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 17:20:31.84ID:jHKe6EEE0
力の無い高校の先生からすると北予備は安心なんだよ
大手予備校だと授業が上手い講師が多いから自分達の評価を下げることになるけど、北予備ならその心配はない
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 17:39:25.16ID:0+Koy1eH0
寮に入ってる人は音読はどのようにしていたのでしょうか?
スマホやCDも制限されたらリスニングの勉強はどのようにしていたのでしょうか?
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 00:26:19.75ID:etn9fqWe0
北予備のwifiに繋がってるタブレット使うか土日の外出出来る時間帯は部屋にスマホ持ち込んでも良いのでその時に使ってました
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 00:36:40.98ID:VB32ivWE0
それでどこに合格したんですか?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 08:46:46.24ID:yIOllLKr0
>>454
ありがとうございました。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 14:42:13.82ID:PlSnMc6H0
ログをざっと見たが、北九で失敗して医学部に行けなかった亡霊が
ここに住み着いて多浪を繰り返してるようだな。
態度も生意気だし、一生受からないだろう、特殊性君。
生意気なのはお前の持ち味だからそれ生かして頑張れよ。
お前からそれを取ったら何も残らない。
強がりだけで残りの人生生きていけ。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 15:19:00.96ID:J6ftpsMy0
>>458
おやおやどうやら身に覚えがあるようですねw
文句があるなら裁判所に訴えるなり警察に届け出ればいいw
受験語る前に過去問くらい解けば?旧帝大以外にも難問出す大学はあるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況