>>946
同じ意見です
日本語がまともに通じず、授業がどうにも成り立たないから正直結果につながっていないんだ。

スタートが同じ偏差値で定型の子は4ヶ月で偏差値が10程度だが伸びていて、

相性とか指導以前の問題も最近感じるんだ。

あと発達障害と親が認識していないのか、
そこの保護者にうちの子が偏差値60になるような指導をしてほしいというのだが… 正直な話限界を覚えている。

凸レンズを何度言い聞かせても三日月に書くやつをどう修正したらいいのか真剣にわからない。