>>942
それ、そもそも中学受験するべきじゃないタイプの生徒じゃない?
(埼玉の一部にある、不登校・発達障害専門的な中学を除く)

仮に受験先の学校に首尾よく合格したとしても、そういう児童の取り扱いノウハウはあるのかも疑問
おとなしく公立中学に進んで通級のようなところでちゃんとケアを受けて
通信制とか単位制の高校に進学したほうが本人も周りもダメージ少ないはず

俺のとこなら、今いったみたいな理由も添えて退塾してもらうが、親が何で中学受験させてるのかねえ・・・