X



☆佐鳴予備校(さなる)をお話しましょうよ part8☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 00:45:06.39ID:hpeE6K1C0
特殊なスキルがないと35過ぎての現状年収以上の転職なんか無理ですわ。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 12:45:59.28ID:dIu/gJh30
40過ぎて残る方が絶対地獄だね。給料だって知れてるし。
本部長とかになったら2000万以上もらえらんだったら我慢するかな。
1000万じゃ我慢できん。もちろん実際はそんなにももらえんけど。
他の職種ではなく、自分でやるか、独立組に入れてもらうかしたら、
給料以外に得るものがたくさんあるよ。さなるにいたら出費がすごいからな。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 18:21:42.41ID:dIu/gJh30
佐鳴の上司で上手にお金ためてる人いる?
見たことなかったけど。後輩におごってはいるけど
そんなおごられてる人と給料変わらんからね。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 12:21:57.46ID:OjvMrCsc0
>>764
経理に貯金が趣味の大御所がいるじゃないw
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 20:38:49.90ID:ITlPkxe80
辞めるなら出勤と退勤の時刻は毎日チェックしておくこと。

そして辞める時に残業手当の請求をする。

「残業代請求によって未払い残業代を獲得する全手順と注意点 」
https://roudou-pro.com/columns/2/

時効は2年なのでできれば2年分の勤務記録を用意してから辞めるのが一番お得w
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 23:47:13.05ID:m3o/FHrR0
>>766
この会社は、残業代とか、ボーナスとか無視してでも、すぐ辞めたほうがいいよ。はやければ、早いほうが良い。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 01:40:59.35ID:MTVOyxrD0
上司が部下におごる逃れ社風なんてのは、金ためた管理職が部下引き連れて独立しないようにするために決まってんだろ(笑)

トップが純粋に自分の金で社員におごったのみたことないしな。あったとしても全部経費だよ。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 10:21:01.91ID:sW4ks4iA0
>>766
いや、この弁護士も言ってる通り、みなし労働時間制だから残業代は出ないんだよwちゃんと読んだか?
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 14:22:30.17ID:b7CFTx9D0
>>769
一般的に、みなし労働制かつ低給与はブラック確定。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 00:25:26.83ID:Lefertbk0
>>762
独立して塾とは別の仕事をしているけど、自分で始めても今よりも状況は良くなるよ!決心したらあとは頑張れ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 00:27:38.40ID:Lefertbk0
>>711
待遇は会社次第。個人に責任を問う内容か否かってことだよね
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 03:07:08.94ID:iF0IP/280
>>759
ボーナス貰って退職が穏当
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 03:12:09.25ID:iF0IP/280
学費をさげたのが効いてる。2000年過ぎた辺りから離職者をないがしろにして既に下り坂は見えていたんだなと今更ながらに感じる。3、4店舗以上の私塾経営は難しいね。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 03:13:44.68ID:iF0IP/280
ここの会社には事務のお姉さまというカテゴリーの仕事がないよね。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 08:54:29.74ID:VBoNvv7I0
>>770
みなし労働制は合法なんだろ?
低賃金は個人の能力の問題だし
何でもブラックで片付けんなw
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 19:59:19.12ID:nui8Ztge0
馬渕教室が
中学受験部門を優先し、
名古屋に出てくる

野田塾が
オリコンランキングNo.1陥落

さて、どう迎え撃つ??
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 01:55:14.43ID:c1ybbsIP0
中学受験については名古屋市内は日能研が強い気がします
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 10:45:23.16ID:gl7IrQuL0
>>759
俺も冬賞与もらって辞めたい。けど、その時期って辞められるんですか?区切りの年度末までいろって言われそうで。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 15:29:59.89ID:hDN9NGE40
法律的には退職願いをだしたら、会社が社員を拘束できるのは2週間だけ。しかもブラック会社では有給がないことがほとんどなので、「最後の2週間は有給を取得して、出社しません」とすれば、あとは引き継ぎ業務だけですみます。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 02:05:28.35ID:+TyUPVY10
>>781
社内規定を守らなきゃ、退職金貰えないよwww
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 04:11:27.39ID:ZKEDgRjS0
(笑)退職金なんか出す気ないだろうよ。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 16:08:57.79ID:p4P0upgS0
今度、新しく塾を立ち上げます。さなるを倒す気持ちで頑張ります。
静岡県西部地区です。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 01:04:09.32ID:PdBOIU4k0
>>784
>今度、新しく塾を立ち上げます。

がんばれよ!
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 08:54:48.90ID:uMzAW+JE0
>>784
西部だと厳しいけど、頑張ってください。
応援しています!
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 10:32:32.92ID:yxHtedeb0
どんどん辞めれ。またイキのいいのを雇うからw
キミのおかげで企業はまた若返るよ。
今度はかわいい子が入ってくるかなあ♪
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 16:13:13.01ID:BSKlTWQ+0
ここって、経験も積んでいきの良い28〜32歳くらいの社員は多いですか?
今いるところが、新卒から3年目くらい、老害といえるようなベテランの二極化しているんですよね。
働き盛りがイキイキしている会社に行きたいのですが。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 09:30:19.36ID:2tjcM61A0
>>788
ここも同じ
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 22:04:04.39ID:7KXdsp310
<林修の提言に賛否>「無能な人ほど出世しやすい」管理職は“能力がないことを露呈した人たちの集まり”?

https://npn.co.jp/article/detail/26563230/

うむ。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 12:42:38.34ID:Ht6rskPA0
生徒からの人気はあっても人気だけで自分の教えている教科なり単元の知識の浅さから低い授業力に伸びない学力ってのも致命的
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 15:21:51.56ID:x5na9FuL0
>>793
誰のこと言ってんの?学力のない教師など数年以内にメッキが剥がれて淘汰されるよね。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 23:22:44.51ID:M/b44Qay0
教科書やマニュアル通りに教えることはできても「なぜそうなるのか」まで
もし質問されたら納得できる答えを出せるぐらいのスキルは必要だよね。

正の数負の数でなぜマイナス×マイナスはプラスになるのか?
分数の割り算はなぜ逆数にして書けるのか?
とかw

「そんなの受験に関係ないから」で押し切らないでさ^^;
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 02:46:00.29ID:iQwXEwTw0
>>795
好奇心旺盛な生徒から質問されたとき、答えられないよりは答えられるほうが格好がいいという程度の話だね。マストではない。
授業でこれ見よがしに披露する内容ではないし、もしそんな原理ばかりダラダラと説明しているなら、半数以上の生徒は辟易としているはず。
生徒を見ていない、目的を見失った、自己満足の新米教師にありがちな自己流授業だね。
興味のない生徒にとっては地獄の時間だよ。「受験に関係ないから!」は中3生の心の叫びかもよ?
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 23:16:18.45ID:MpXo+AMx0
>>778
甘い。

折角だから書くが、お馬さんと今話し合っていて
三河地区は譲渡することになるみたい。
あんたのところでも噂になってないか?
その第一陣として1月に豊橋とにも独自開校。
それ以後は現佐鳴の拠点がそのまま移行だとな。
しかし三河では中学受験は基本取り扱わないんだと。
理由は公立高校信仰が高く取り込みにくいそうで。
そりゃ、中学受験するより刈谷、岡高、時習に行った方が信用される土地柄だもんな。

静岡ではブイブイ言わしている秀○だって、九州大手の英○館と経営統合へ向けて
話始まったそうだし(そのためか知らないけど秀○の九州内にある教室が来年の春か
ら、英○館になるって話だし。ソース、元佐鳴の秀○社員から)
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 23:18:37.45ID:MpXo+AMx0
>>779

このエリアの日能研は河合塾の息がかかっているよ。
だから日能研=河合塾と思っていい。
理由は進出の時河合の小学Gコースと統合したから。
それと河合も金出している。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 23:24:35.33ID:MpXo+AMx0
あ、九州の佐鳴は秀○へ譲渡されることがほぼ決まり。
ついに魂渡すことになるな。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 01:58:16.94ID:ttBQiBEf0
>>800
また馬鹿馬鹿しいデタラメを(笑)
情報に踊らされる典型例だなw
何年か前も同じようなこと語っててた奴は今頃どんな顔で生き恥さらしてんだろうwww
ま、来春に譲渡されるなら、新年度募集が始まる11月には世間に情報公開されるはずだよね。
あと数週間で真偽はわかるよ。楽しみだなあw
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 03:27:40.59ID:c2XKOIEv0
>>801
九州の新年度募集は年明けからにずれるそうだから、その辺が怪しいよ
ま、俺はどうなるんは知ってるけどw

秀○が英○館と一緒になるのはほぼ間違いない模様 最初は互いのブランドは残すみたい
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 04:46:38.83ID:Cpx1lHkM0
>>801
転勤が社員に伝わるのが二週間前の会社だぞ 笑
そんな早くから情報リークしないだろ?
東部で校舎が、三進に変わった時でさえ、グループ会社とはいえ、ホームページに一切事前のお知らせしなかったくらいだからな。
まずいことはぎりぎりまで公開しないよ。ましてや、新学年募集の情報を11月に発表?ないない 笑
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 06:40:49.89ID:c2XKOIEv0
岐阜も譲渡かもしれんのだと。下手したら静岡ローカルに逆戻りか?
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 12:09:09.91ID:66+75jXt0
>>803
毎年11月に新年度募集チラシ入ってるじゃん。
募集を受け付けたあとに指導方法の違う塾に変われば立派な詐欺行為。社員の転勤通達と一緒にするなよw
三進のときもホームページでわざわざアピールすることでもないし、生徒や保護者には事前に説明されてたよ。じゃなきゃ訴えられてるってwww
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 08:55:38.13ID:EgJj9vtl0
>>805
三進のときもホームページでわざわざアピールすることでもないし、生徒や保護者には事前に説明されてたよ。じゃなきゃ訴えられてるってwww


そりゃ、子会社に名前変えないと生徒が集まらないような状況を外部にアピールするかよwww
赤っ恥じゃん。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 02:54:35.86ID:dTqtdb9M0
大丈夫だよ
名前変えても、「わたしたち、結婚しました」とか言っとけば、そんな変な突っ込みは入らないよw
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 05:59:38.28ID:kp1eRRaY0
>>807
あの、くそセンスないコピーか 笑
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 01:08:41.59ID:w0/eGcwW0
あ、まちがえた
結婚じゃなくて、再婚か?笑

じゃないと、倫理的に大変なことになるからね(離婚もしてないのに再婚というのもおかしな話だけどw)
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 11:49:40.38ID:DsxomPHO0
【複合選抜】愛知県の高校受験part78【尾張・三河】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1540338232/

137 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2018/10/26(金) 10:38:53.12 ID:+lwRTf7M0 [2/2]
>>134
同業だけど、馬渕が来年度以降高校受験塾をどんどん進出させると聞いているぞ。
その第一陣が三河地方からってだけの話。尾張は来年春、星が丘に出来るらしい。
中受とはまた別でな。
秀英も福岡の某大手と経営統合する話が進んでいるし、時代が時代だけにな。

138 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2018/10/26(金) 11:13:56.29 ID:EMz/Yl0v0
>>137
佐鳴もそうだったが、最初は名古屋市東部の山の手に入るんだよね。
そこで地元で大人気の旭丘・菊里の合格実績を出すとブランド力を獲得できる。
指導力を認められるようになる。

旭丘・菊里志向の保護者は、金払いもいい、
いいものには出費を惜しまないので、学習塾側も励みになる好循環。

ただ、佐鳴は名進研や明倫に勝てばよかったが、
今は河合塾Wingsが絶好調だから、条件としては佐鳴が来た頃よりもはるかに厳しい。

139 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2018/10/26(金) 12:09:13.97 ID:stcD1mWW0
あぁなるほど。
関西での馬渕教室高校受験は抜群のブランドだから、アンテナ力のある旭丘志望の親としては関心あるだろうな。(西大和とかの県外を知っている層)

ただ佐鳴みたいに教室増やすと講師の質がだだ下がりだろうな。

151 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2018/10/26(金) 16:10:46.16 ID:6eAFbrFv0
>>139
名古屋の塾は生徒を集めるよりも、優秀な講師(東大、医進クラス)を集めるほうが大変と聞いたが。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 01:24:40.95ID:0rPrEL2W0
>>796
ベテラン教師が研修で

プラプラプラ
プラマイマイ
マイプラマイ
マイマイプラ

これだけ何十回も言わせて覚えこませればそれでOK!

って新入社員に指導するような塾なんだがw
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 01:26:42.51ID:0rPrEL2W0
ちなみに俺がそれを教わったのは旧姓M上・現姓Y中で
女性ながら課長職まで昇格したあのお方^^;
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 03:52:45.33ID:wGPkTYkC0
>>806
沼津がローカルエリアすぎるから載せないだけなw
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 00:23:07.70ID:2av2TJ1t0
>>811
擁護するわけじゃないけど、中1に教えるわけなんだから、ある程度のとっつきやすさとか盛り上がりのある教え方は必要でしょう
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 01:13:14.42ID:oH9M0cHk0
>>815
授業しないんだから暇に決まってるだろ。
中等部で不人気のために教壇から下ろされた連中を寄せ集めた、映像授業の評論家集団だぞ(笑)
嘘だと思うなら、突然単元を指定して授業させてみなよw慌ててごまかすからwww
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 03:16:00.09ID:8CiHngYt0
豊川だが、この辺で有望な転職先あるか?
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 10:13:49.75ID:xDJ8wXuf0
>809
株式会社ウィルウェイ
名古屋2校開校で講師募集してるね
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 22:00:48.78ID:SwulXy+w0
三河地域のT教室長飛ばされてほしい
来年度受験生なのにこのままは嫌だ
前の教室長のが良かった
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 12:23:19.34ID:HtEr9zX60
>>819
そんな奴腐るほどいるから、希望は通らんだろうなぁ。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 20:07:29.13ID:H4JTgYmB0
>>819
まあ、どうしても嫌ならアンケートで意思をはっきり示すことだね
不評が多ければ、もしかしたら変わるかもよ?
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 20:08:03.13ID:FwRskdVK0
また説明会の季節だねぇ〜

新卒は「先輩社員の生徒や保護者に対するお話を聞いて勉強させてもらう絶好のチャンスじゃないか」
という理由で時間外手当無しで駐車場の整理などに駆り出されるのかしら・・・^^;
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 08:18:12.36ID:lgsGvcKV0
やめるが勝ち状態になってるな。サナルにいてよかったという思いに職員をさせてほしいな。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 08:36:22.09ID:ZEe3bjeO0
>>822
そもそも整理するような駐車場がないんだが?
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 01:06:50.91ID:4pJyDykC0
>>826
具体的には何するの?
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 16:18:13.83ID:wAZJkjoJ0
会社にはお金ある、ある言って、給料安いってどういうこと?
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 07:37:50.51ID:I91Nfqmq0
>>828
搾取だよ 笑
わかりきったことじゃん。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 20:36:13.08ID:6rUJRePI0
あれから20年たつけど、矢じりの先端できた?
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 02:49:05.35ID:mS2wLCes0
さなる辞めてここ3年だけ年収960万です。いつまで続くか分からんので負け組かもやが、今のところ辞めてよかったかも?辻説法は今でも参考になっています!
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 10:04:42.94ID:Nifdjsbl0
静岡は冬季講座8日間24500円、正月特訓4日間10000円
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 23:24:46.20ID:BsytJqRl0
野田は来年5校舎閉鎖するで
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 08:02:36.89ID:RrL80e980
>>834
何校が?
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 15:12:28.25ID:f0GStUe00
>>835
半田、佐屋、高針、三郷、4つ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 15:30:24.27ID:ivLio3ft0
>817
ココいいんじゃないかい?!
https://job.j-sen.jp/68563/
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 21:16:41.47ID:1Dy8QWN00
さなるの中3冬期講座、磐田の豊田、岡田、福田、竜洋とか何で開講しないの?
教師が回せないのかな?集団離職でもあった?
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 00:51:21.80ID:3xgVB8Dl0
>>838
そんな僻地の話www
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 11:51:34.94ID:6pMet3iY0
他の僻地は開講するのになぜ?
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 12:44:11.01ID:evay843M0
>>838
ば、磐田?
そんな読み方のわからないような僻地に知るか。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 15:34:54.01ID:T2PP1SF80
磐田くらい読めるだろ?世間しらずだな。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 06:12:01.28ID:kvps5I9i0
戸川と齋藤って社内だとどういう評価なの?
昔教えてもらったんだけど
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 02:48:22.95ID:lkK+Kj/90
M浦さんとこのS永塾、相変わらず2校舎かよ(笑)
社員が辞めたみたいだし、大丈夫か?
こじんまりと終わりそうだな…
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 03:29:42.12ID:XS3oCSx20
校舎数と社員の満足度って比例するか?

校舎が多くて会社の利益が大きくて
社員がバンバン辞めてく会社知ってるけど(笑)

働いてる人にとってはどっちがいいのかね。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 03:56:53.62ID:7JQmc/My0
>>836
ソースは?もう塾生や保護者は知ってるの?
ホントだとしてなんで外部のあなたが知ってるよ?
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 03:22:22.44ID:6A2G2izE0
>>842
ま、地図で指差せないわなw
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 17:45:38.14ID:86LNtKhi0
>>824
駐車場がなくて民家や他の店の前に車を停める保護者が続出し苦情が殺到するから
そういう車を移動させるために新人が休日出勤・時間外手当無しで駆り出されるんだよねw
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 23:25:38.01ID:9LzpdDcE0
>>838
もうじき閉鎖するからだよ。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 12:47:07.39ID:SiyZ8q1b0
閉鎖するかな?閉鎖してほしいけど。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 20:15:18.60ID:SiyZ8q1b0
定期テスト10番以内の人数減ったなー、昔にくらべて。
うちのエリアだと3人くらいかな。1人とか2人の学年もあったり。
昔は、半分以上はサナルで占めてた時もあったけど。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 01:41:53.46ID:WvKPrwQq0
>>848
家の前に車を停められたヤクザが校舎に乗り込んできた修羅場もあったな。
教室長は本部長に報告しなかったようだがw
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 04:34:41.18ID:KX4I3c7Q0
>>848
情報古いなw今は公開説明会でも教師一人しか配置しないから、会が始まれば送迎どころか受付もおらんw
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 05:33:28.72ID:5Qhya2aS0
>>851
愛知県の尾張学区で言えば、

・明和(の合格実績)はカネにならん
(明和信者というのは、本来塾に否定的、高額塾など以ての外、本音では
学校の先生の言う事を聞いて、学校がすべて面倒見てくれればいいと考えてるタイプの連中だ)
・明和(の合格実績)にブランド力・求心力・訴求力は無い
(明和の合格実績が伸びて、躍進した塾など無い)
県外発祥で外様の佐鳴が、県教委・地域の中学教諭に媚びても、何もいいことはない
・愛知県で伝統のある業者テストのブランド・看板である新・中統テストを
 廃止したのは下の下、愚作もいいとこ
(誰か佐鳴に粉をかけた奴がいる、内部で佐鳴破壊工作をしている奴がいる)
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 05:35:01.46ID:5Qhya2aS0
>>1
佐鳴は何年か前に新・中統模試を廃止したあたりから、
スパイ・工作員に侵食されたか、県外勢力であることから地元事情に疎く、
県の役人も絡んで言葉巧みに粉をかけられたか、
悪手を連発し、凋落し始めた、合格実績も伸び悩み、そして下がってきた。

・新・中統模試の廃止
(愛知県で伝統ある中統ブランドを自分から捨てる愚挙)
(県外発祥の塾主催の模試と、伝統ある業者主催の模試では信用が全然違う)
(味方だった新・中統模試を採用していた中小零細塾の恨みも買った。
 反全県模試(事実上、反K産閥)の学習塾派閥を崩壊させた)
・テレビ解説をやらなくなった
(今は、地デジのマルチチャンネルを使えば、岐阜・三重の人間が中京広域圏の電波で
愛知県公立高校入試解説を押し付けられる、という批判はあたらなくなる。)
・サクセスロード合否追跡調査をネットで非公開
事実上、佐鳴が中・上位校のボーダーライン等の高校受験情報を支配していたのを捨てる愚挙

電子黒板・学力トレーニングはじめ新たな学習システムの提供と合格実績でのし上がった
県外発祥の外様の新参塾が、あぐらをかいて、かつて自分たちが圧倒・駆逐した
野田塾はじめ地場の凡庸な塾の二番煎じをやり始めたらオシマイである。

佐鳴は常に、尖がってなくてはならないのである。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 07:30:00.20ID:5Qhya2aS0
端的に言えば、今回のケースでは、文章力(笑)ではなく、
カッコはレイアウトの問題にすぎないということ

ほとんどのカッコをなくしても別に同じことである
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 12:04:15.45ID:tMvPDOcF0
>>855
当時、新中統の問題が簡単すぎて、進学模試よりも偏差値が取りやすいため、信憑性がなかった。
個人成績表のデータが何の役にも立たなかったから、教師や保護者から意味がないという声が頻発した。
サービスが進学模試より劣っていただけ。
もうちょっと質を高めてから大手塾に参加を促すべきだった。時期尚早。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 12:09:37.95ID:tMvPDOcF0
>>855
テレビ解説をしなくなったのは単純に視聴率が取れないから。サナルの意志ではない。
サクセスロードのデータは、欲しけりゃ毎年書店で買えばいい。他塾に無料で提供してきた過去の方がおかしい。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 13:38:53.87ID:jKEhpKMk0
ここって社会人いる?
今度最終選考だから会社の評判知りたいんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況