X



【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】49 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 04:59:43.49ID:OKyesq/40
>>657
まさに正論なのになんで普通に言えないの?
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 05:17:17.23ID:OKyesq/40
>>655
下3行は長年やってきているベテランと大学生の新人さんとは同じことするにも程度がわかっていない場合、ほんとうにただの甘やかし=友達関係となり余計酷くなることがあるので要注意ですよ。
そのやり方から指導しないといけないですね。例えば頑張って一息ついた所で、はいじゃあ今から5分休憩しよう、○○君は…
的な感じで終わったらまた学習に集中させられるかが重要。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 08:49:40.37ID:OKyesq/40
>>660
君、>>607と同じ人?
違ったら申し訳ないが否定して下さい。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 09:45:35.51ID:ZmXfETC70
愛情7割、非情さ3割
これが長く経営していける方法と
昔、教わったな。
愛一辺倒の人は小さい塾の人が多いし
非情さを持ちあわせている人は
100名レベル、もしくは多教室展開
している人だと思う。
規模が大きくなると非情さの割合が高く
なりがちだから愛情あふれた人の書き込みを
読むと初心を思い出すよ。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 13:16:15.81ID:Q6AbPEoz0
>>656
ありがとうございます。
その子は大人を舐めているので親を呼ばれることを恐れていませんが、保護者に引導を渡す覚悟ができたら実践します。

>>659
そうですね。
生徒と友達関係になって失敗した講師も見ているので良く分かります。
信頼関係と師弟関係は異なるものだと講師達には教えています。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 15:55:52.19ID:pMIll4nI0
今月は新規入塾が0です。
5年目になるが月単位で比べた場合、年間最も少ないのが9月、1月なのですがみなさんはどうでしょうか?
季節講習が終わった後は市場が落ち着くんですかね。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 16:33:57.09ID:ulc4T93C0
あとは駆け込み需要の中3と高3がちろっとだな
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 16:54:52.72ID:uHMlcsJt0
夏期講習からどこかに入ってそのまま継続がほとんどでしょうな
他塾の夏期講習が合わなかった生徒、夏休み何もせず焦ってきた駆け込みが今後入塾してくる
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 18:15:05.06ID:7rxeJbRS0
うちは定員まで余裕はあるが集団授業なので中3はもう締め切った。
この時期に駆け込んでくる中3にはろくなのがいないからね。

手のかからないトップ校狙えるような子は例外的に受け入れるつもりだが
まぁそんな子うちには来ないわな。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 19:38:38.94ID:CII8hSF00
夏期講習からならまだしも、中3の秋以降に塾を考える層はほとんどやばいよね
たまに出来る子が入試対策としてってパターンもあるけど
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 22:14:53.47ID:WAYkptlv0
ざっと読んだ感想
妄想だけど、お前らの目指す塾はきっと
blog映えする塾
ツイッター映えする塾
Facebook映えする塾
インスタ映えする塾
なんだろうな
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 22:52:41.68ID:pMIll4nI0
>>660
>>661に対して否定なし?
いつも偉そうだから目立っちゃうんだよ。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 23:15:58.45ID:FU6Mc2gr0
北辰の結果微妙だった
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 00:45:40.04ID:rJC99Mme0
夏期講習から入れようとしたが、
値段に驚き、スルー。
で、9月からこどもや親戚の手前、
とりあえず入れる。
だいたい横柄。
冬期のお金払えない。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 00:53:16.98ID:U9o7Ccwa0
>>674
上っ面な言葉だけが賑わっているんだよ
みばえのいい言葉
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 10:29:42.49ID:+a9NQc6q0
サービスには対価が発生する、ということが分ってない厚かましい親、
成績が上がらないのを塾のせいにしようとする親、
こういった例はすぐ退塾誘導がお互いのため。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 11:22:31.84ID:a1OwKpMP0
>>678
そうだね。ド田舎じゃなければ塾なんて多数あるのだから
「お子さんに最適と思う塾を見つけてあげて下さい。
ご期待に沿えず、申し訳ありませんでした。」でバイバイ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 12:46:23.03ID:+a9NQc6q0
>>679
ほぼ同じ文言ですw

うちでは週回数が1回で季節講座などを全く取らないところほど、
そうした例が多い。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 13:07:51.44ID:bzjKlWVT0
個別の話かな。集団でもそう。
小中高どれにも該当するが、目標としているものと違ってくると愚痴はでるよな。
塾は、出来るだけのことはやっている。
時間や各塾生の学力推移、目標を見定めながらやっている。
時間外でもしたりすることもあるだろう。
不平不満の対処は、各塾次第ってところだろう。
塾も生徒保護者によっても違う。
懇談しても変わらないことも多いですが。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 13:17:06.14ID:cf2ZD2LQ0
金はかけたくないけど成績あげてくれってのはボランティア募集に近い感覚なんだよね
他人の労力を安く買い叩こうというのは理解できない
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 13:41:26.14ID:bzjKlWVT0
そこまで深堀りして言わないだろうが、ある瞬間関係がすれ違いになると
親も子供も言いたい放題になるわね。
悪いように言われ撒き散らす。
カリキュラム同様、こういった諸問題も悩みのタネだわね。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 18:46:45.76ID:kMmxmP+r0
授業中に、2ちゃん出来る。
天国だ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 23:50:34.42ID:xDerSLB00
あのー、上の方の話題とかぶるんだけど、皆さんところいわゆる「お客さん」についてはどう扱ってますか?

月謝は払ってくれるけど、成績と受講態度の不良な生徒です
(宿題やってこない、授業中に個別指導で寝る、などなど)

在籍させることで、塾の雰囲気や評判が下がるのは覚悟してるんだけど、
開塾6ヶ月、売り上げ面がまだ少ないのもあって、首にする勇気が持てないというのが本音。

ちなみに親御さんは金満家で、なおかつ子供の教育に不熱心な「外注」タイプです。
成績が上がらないとかでのクレームはこの半年、来たことない。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 00:16:31.43ID:AQHlYwEP0
>>685
自分は独立して18年目だけど、1年目は食べていけるか不安だから、
そうした生徒にもぐっと我慢して、叱らず辞めさせないようにしていたよ。
でも、2年目からは我慢できなくなって、バンバン叱って退塾させた。
今は、それで正解だったと思っている。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 00:21:59.04ID:PH5o4zj/0
>>687
すごい継続年数。
18年の中でピークは何年目ですか?
またピーク時とくらべると現在は何%くらいですか?
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 00:26:24.79ID:qoby/BCq0
>>685
講師に逆らうみたいな素行不良でなければ、毎回毎回同様に説教して居残りさせる
周りの他の生徒に対してのいい見せしめになるよ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 00:37:49.02ID:AQHlYwEP0
>>688
1回目のピークは10年目、11年目だけど、
自分でも信じられないことに、今が過去最高のピーク。
内部的な理由はわからないので、たぶん他塾がコケてるんだと思う。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 00:41:16.93ID:qoby/BCq0
>>690
指導スタイル(集団↔︎個別↔︎自立)は全然変えてないですか?
18年続いてるのもすごいけど、そのキャリアの塾が今がピークなのがもっとすごいですね
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 00:42:41.63ID:qoby/BCq0
文字化け(懐かしい言葉w)してますね
左矢印と右矢印のくっついたやつです
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 00:44:45.67ID:AQHlYwEP0
>>691
少人数集団で、少しだけ個別指導でやってる。
大手塾開校の影響か、2回ほど苦しい時があって、
貯金をだいぶ取り崩したけど、
自分には塾しかできないって覚悟して続けたら、
ピンチの後がピークだったよ。
だから、貯金の続く限り頑張ってみて。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 00:52:25.54ID:PH5o4zj/0
>>690
素晴らしいですね。レスありがとうございます。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 00:53:34.57ID:E+URyTjn0
>>689
>講師に逆らうみたいな素行不良

・宿題
←「忙しいから減らして」が口癖。もちろんタメ口。中3なのに家庭学習は1時間未満。

・居眠りを注意する
←授業が悪いから寝てしまう。しまいには「俺が寝る責任は教師にある」と言い出す始末

>>689
>説教して居残り

説教はかなりしました。
するとすぐ泣くんだけど、次回の授業になるとなぜか元の木阿弥で相変わらず不真面目。
相当、雷落としたのでこれ以上やると、塾全体の雰囲気が悪くなる懸念もあるところ

あと居残りさせたら、当然のごとく寝ましたw

そもそも、その生徒にマンパワーかけたり塾を締めるのが遅くなると
「なんでこいつのために、サビ残して光熱費まで増やさなきゃいかんのか」って気になって来ます。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 01:02:37.97ID:qoby/BCq0
>>695
それは辞めてもらうべきやね
ただ「塾長にも逆らう」のか「塾長の前ではおとなしくしてる」かでちょっと反省材料が残るかもしれんけど
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 01:27:19.44ID:E+URyTjn0
>>696
塾長の前でも、おとなしくはなってないですね。

自分に「直接」逆らわないけど、俺がいるめの前でバイト講師(特に女子大生)に口答えして来るので
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 05:21:29.01ID:ymx2jBYy0
見てきたけどFCの経営者が嘆いてるのを煽り認定して現実逃避してるだけやんけ
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 07:03:40.74ID:PH5o4zj/0
>>695
はじめの書き込みだと開校すぐだし、おれなら置いとくかなと思ったけど予想以上に態度悪いな。申し訳ないけどぶちギレ→見せしめにして退塾を勧告、もしくは向こうからもう来ないってなるくらいに叱っちゃうと思う。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 07:48:50.26ID:PH5o4zj/0
バスで送迎している大手の塾のバス停が目の前にあり、扉開閉時のプーーガシャって音がイラっとするんだがどう対処すべき?うるさいとまでは言わないが、教室にいる生徒がバスがきたことを認識できるレベル。バス停を目の前にするのは構わないが音だけどうにかしてほしい。

うちは1階のテナント借りてやっている小さな教室です。
生徒が退塾してそっちに行くとかはないが5年目で今さら感もありどう対処すべきかわかりません。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 13:13:49.83ID:7zgk5VeD0
>>702
相手の責任者に相談すれば良くないか?
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 14:00:30.64ID:+E7Ko+TQ0
>>702
窓や扉を防音性の高いのにする
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 15:12:55.55ID:bKEcDi9l0
スタディサプリ、渋谷区立の全小中学校で採用。
実施期間は2017年9月1日より2020年8月31日まで。
どうなることやら。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 15:20:56.54ID:rsJjy86U0
それを上回る内容のアプリを5年前から先行導入したけど結果は悲惨だったよ
学力云々以前に体調不良を訴える生徒が出て挫折
PCスマホタブレット学習が及ぼす身体的な影響が問題になるに一票だわ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 15:22:51.55ID:bKEcDi9l0
>>706
なるほど。参考になりました。ビビる必要ないですね。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 17:16:58.83ID:PJhlNplq0
PC塾?
学校で似たことやらされて意味なかった
から行ってもダメでしょ。
で映像系がこける可能性があるな。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 17:33:28.12ID:0PMNEKe80
トーシンとか予備校系映像はまた別やろ
使い方やろな
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 17:38:49.97ID:4yxzxkst0
俺みたいなADHD持ちで過集中型だと
アプリ学習は効果的なのかもしれない。
俺は4時間で英単語を300語覚えて、2度と忘れない長期記憶になった。
健常者が体調不良を起こすのはなんとなくわかる。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 18:07:06.74ID:4f57bj640
>>710
体調不良ってモニター画面の見過ぎによるものじゃないの?
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 02:33:44.75ID:/rViw6VS0
>>713
ステマ
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 05:35:58.64ID:/r4m0r3I0
>>712
PCレンズのメガネの使い始めてみたけど、一番色が弱いレンズでも前より寝やすくなったから生徒にPCを使わせるの人たちは導入すればいいと思う。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 05:37:38.85ID:/r4m0r3I0
失礼。てにおはを打ち間違え過ぎたw
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 06:30:41.70ID:wDWJNHjB0
PCメインで流行るならペガサス、セルモ、ヒーローズ、ショウインが繁栄してるさ。
一時ブームのように教育数増やすがやがて素人教室は見抜かれて淘汰されていく。
白いたい焼きと同じ。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 06:52:05.92ID:wDWJNHjB0
訂正 教育数→教室数

うちはPCは授業時間の5〜10%くらいは使ってますがね。小学生の息抜き(予習の導入など)と英語のリスニングのために市販のソフトを入れてます。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 07:09:18.49ID:lokMjcY50
騒いだりして、迷惑だから帰れって言っても
素直に従わない生徒にはどう対応してますか?
中学生男子は力も強いし扱いが面倒
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 07:31:43.11ID:wDWJNHjB0
>>720
迷惑やから黙りなさい。黙れないなら帰りなさい。言うこと聞かないなら今すぐ保護者呼び出して退塾手続きとるけどそれでいいんやな。

9割はちゃんとやると言ってくるかな。
たまに向こうもキレて辞めるやついるけど本人も辞めたかったのだろうし、他の生徒への見せしめにもなってウインウインだと思ってる。
開業1〜3年くらいはこういう事例があったが長くやれば落ち着いてきますね。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 09:04:28.66ID:wDWJNHjB0
>>722
おもしろいと思ってるん?
それ絶対自分でやったことないやつやん。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 11:16:02.33ID:UkLyb4PK0
授業中に騒ぐ生徒がいるという状況が想像できないし、うちではありえない。
生徒目線は結構だが、仲良くなりすぎるとそういう面倒なことになるね。
自分がボスだということを入塾時に確認させておく方がいいだろう。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 11:45:49.15ID:nBJlI7hQ0
ウチもありえないな。
休み時間すら誰も騒がないわ。
自分が加齢していくと生徒も懐かなく
なるな。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 11:53:55.72ID:9U57UeBk0
加齢とともに生徒が懐かなくなるってのは本当だね。
今は小3以下の子にしか懐かれなくなった。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 14:40:45.68ID:/r4m0r3I0
>>720
個別だけど、授業中に騒ぐ奴は受講拒否をしているものとして誓約書を書くまでは次回授業から自習席に隔離する。講師も行ったり来たりが大変だから受講できる時間はいつもの半分も無い。隔離も拒否したら保護者に引き取りを依頼。

授業中に寝る奴は保護者に理由を言って居残り勉強させる。本人が居残り拒否をしたらその日は帰宅させて次回授業からは上記措置。
0728720
垢版 |
2017/09/17(日) 17:17:09.49ID:jBZocfOP0
状況の説明不足ですみません、
自習室での出来事です。
親に迎えにきてもらう&改善しないなら退塾、ですかね。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 17:45:15.09ID:njFMLUwa0
自習室なのか。自習室の使用を原則永久禁止で
それが嫌なら退塾じゃないか。
叱っても、こっそり他人に迷惑かける癖はなおらない。
他人の邪魔をするのが性癖みたいのもいるから。俺みたいに。
俺みたいな人間の屑は自戒しないとすぐやらかす。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 04:26:22.12ID:92dXKN0z0
>>719
うちは全体の40%がパソコン利用だな
ここ見てても映像授業とe-learningの違いすら理解してない人多いから、まあ使いこなせてないんだろうって感想

確かに公立中学で偏差値50以下を相手にしてるような個別指導塾だと効果低い(コストカットして指導時間や教科数増やせば別)とは思う
彼らは映像だと寝るし、解説文を読む気力すらないから介護者が必要

ただ偏差値55以上だと、個別指導や集団指導行くよりコスパよくなる確率がぐっと上がる
東進なんかもそうだが、自己管理力が備わってる状態の子供にとっては有用なツールになってる
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 04:42:45.69ID:92dXKN0z0
>>718
そもそも大手の個別指導に行くような子供とパソコン学習はあんまり相性良くないと思うわ

セルモやらフォレスタが作ってるような個別指導向けの映像教材は、生徒に合わせてレベル下げすぎてテストに使えない本末転倒具合
で、使える映像教材やe-learning教材って、理科の計算問題や15語以上の英作文とかガッツリ反復させるから
偏差値50以下の子は理解じゃなくて暗記に逃げて無駄な作業になる場合がほとんど
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 07:16:06.62ID:0F740JRh0
>>730
映像学習のシェアがなぜ高校生になると増えるのかを考えれば誰でもわかること。

使いこなせてないんだろうな
って使わなきゃいけないのか?
ここは自分で指導することがアイデンティティになってる人もいるんだよ。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 10:31:47.77ID:MAWAHAqT0
>>731 同意

>理解じゃなくて暗記に逃げて無駄な作業になる
ですよね。伸びない子は目先のことしか考えることができない。
暗記すれば正解できる。タムトライアルならハイスコアが出る。
でも、目指すところはそこじゃない。
理解していないから同内容の問題が全く解けるようになっていない。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 11:21:49.60ID:GI1iMvtt0
>>733
正しい理解のもとに正しい計算を繰り返し行うことで、自ずとスピードに磨きがかかる、というのが正しい学力の上がり方だと考えている
しかし成績の上がらない子はプロセスを軽視して、目に見える数字をこねくり回すことに終始する
あさましささえ感じる
どうしたものか
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 11:59:36.22ID:eVG4AfEa0
ICTかぁ
わしは使いこなせないし、使う気もないので、世間で広まってくれた方が
チョーク一本の授業職人の差別化ができて助かるわ
まさに上記の教えることがアイデンティティーだね
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 12:47:39.04ID:5+jo6pTi0
うちは9割以上、すららで進めてますね。
教える部分はパソコン任せです。
失点の原因追及とその修正を監督したり、理解度と志望校によってどこで妥協すべきかを指導しています。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 14:46:27.01ID:4d9tDg2q0
>>737
俺もそれだと思うんだよな。批判されそうだから言うのが怖かったけど
同じ考えの人がよかった。
暗記一辺倒で応用が利かなければ類題も暗記すればいい。量質転化。
暗記一辺倒でやった場合100しか覚えないから理解力が不足するのであって
300覚えれば自ずと理解できる。人間の脳はそういうようにできている。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 16:11:01.31ID:mfXF6j0j0
>>736
これは批判とかではなくて質問なんだが、定期テストの勉強はすららでやっているとして、公立高校の入試対策はどうされてるんですか?
過去問とかの解説や攻略は人がやるしかないんじゃないかと思って。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 16:12:22.39ID:GJldo6lx0
セルモなら行ける
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 17:37:41.94ID:QDNS3km20
>>740
ご想像通り、入試対策はテキストを使います。
偏差値40未満なら大問1の完成、50前後で関数・図形の基礎というように、手が止まらず、かと言って瞬殺で「終わりました!」と呼ばれない程度の問題を解いてもらいます。
仕上げはフォレスタゴール。
解法をマスターできれば偏差値60近い高校でも大丈夫ではなかろうかとイメージしています。
受験生は、夏休み以降テキストの比率が徐々に上がってきます。

暗記の容量が少ない生徒さんには、定義や定理を、それこそ呪文のように繰り返しています。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 19:37:38.32ID:CgOfXrVY0
公教育が駄目だと悟って塾業界に来たのに
ここでも暗記がベストとか言ってる輩がいるとはね・・・

後で生徒が理解してないから中学受験や高校受験のあとに
生徒と教える指導者が困っているのに
もう一度戻り学習しないといけないんだがわかってるのか?

しかも生徒にもプライドがあるから嫌がって落ちこぼれたりする
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 20:37:15.35ID:I9X/5dwA0
>>740
人がやるしかないよね。人がやるのをめんどくさがるなら、この業界やめるべきや
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 21:50:12.71ID:mptOm4Xj0
>>744
最難関ほど暗記も重要だが、出来るだけ暗記に頼らないやり方をしているな。
暗記は当たり前で、どう解くか、どうやって分量を減らすかが主眼。
出来ないのは暗記さえもしない。いや出来ない。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 22:47:51.43ID:d9mPosmc0
暗記がどうこうって以前も全く同じ話をしてましたよね。
暗記=知識の土台の上に思考があるんじゃないのって前にも言った覚えがある。

小6中3がやる全国学力テストのA問題が知識、B問題が思考力でしょ。
普通に解いてBの方がAよりできている生徒はいないですよね。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 23:40:54.99ID:hv3CItl30
歴史が頭に入ってこない生徒、どうしてますか?教科書、学校ワークに始まり、
年表、マンガやらせてもダメ。一応ことば覚えてるから、偏差値50くらいはいくが。

同じことやらせて、大半の子は60オーバー。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 23:59:13.14ID:K4P8rEON0
>>748
それな。
俺も社会なんて覚えるだけじゃんって思いで塾講師やっていたんだけど、覚えることができない奴っているんだよな。
興味がないと覚えることすらできない。
そして社会が中学受験も高校受験も致命的に足を引っ張ったりする。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:04:14.07ID:2AKCLj800
>>747
いる。
生徒による。
それこそ思考力問題。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:07:37.09ID:4pq3dGh00
そうなんだよ。暗記科目でも、理科も、英語ももまあまあ。数学、理科もまあまあ。なぜか歴史がダメ。つながりが頭に入らない。毎年いるなあ。

そういう子は、高校日本史も当然だめ。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:10:16.82ID:4pq3dGh00
>>750
アスペの子でいた。不規則動詞あんき
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:13:41.89ID:4pq3dGh00
不規則動詞のほぼゼロのレベルなのに英語偏差値が毎回60弱58。レアケースだろうが。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:52:08.96ID:wKbfH0YH0
>>750
全国探せばそりゃBの方が正解率高い生徒いるだろうが、0.1%いるかいないかじゃないか。申し訳ないが感覚だが
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:55:35.73ID:pOyvdWDb0
>>744
>>最難関ほど暗記オリエンティドであることを

最難関って、どこらへんを指してるの?

少なくとも首都圏だと、そうだとは限らんよ。

首都圏で社会や理科に関して考えると、
筑駒は確かに中高ともに暗記だが、麻布・武蔵は圧倒的に思考力・表現力重視
栄光・海城あたりでも、思考力より。

女子中だと確かに暗記重視だがね。

*灘とかの算数・数学を「あれも究極的には暗記問題だ」ってまでいうなら、まあ
なんでも暗記問題になるけどさ。

あと大学受験までいうなら東大は全科目で処理能力(回転の速さ)と、設問の理解力と
コンパクトな記述能力重視。
社会なんかでも、覚えてる知識量が同じで東大模試の成績が同等だとしても
本番で優に1.5倍くらいの点差がつくことがある。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 01:08:15.61ID:wKbfH0YH0
>>755
自分は最難関を合格できる力はないんだが

最難関に行く生徒は暗記って普通の能力の生徒と違って読んだり説明聞いて覚えたり本質を瞬時に理解して、忘れないんじゃないですかね?
パソコンに暗記させるという概念がないように、そのレベルの生徒は暗記という概念が本人にもない気がするのですが違いますかね?
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 01:58:36.48ID:tusBWhgP0
能力×努力=実力

能力があって努力もできる奴が上に行く。
努力だけでも能力だけでもダメ。
能力が無い奴は努力しても成果が出ないので努力する気力が無くなる。
なんとかやる気を出させるのが救済塾の仕事だべな。
能力がある奴が努力すれば成果が出るからやる気も出る。
だから能力がある生徒を集められる塾は勝ち組。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況