X



【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】49 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 23:40:21.65ID:i46sETWy0
>>1
ご苦労様です。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 00:20:18.10ID:Eg9AZmmj0
前スレの998だけどカメラは1万円程度だから、
複数教室展開してる人や自分が休むときに他の人(社員も含め)に任せてる人は絶対設置した方がいいよ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 02:02:45.93ID:wrczEY/U0
>>6
それは音声も聞こえるのかい?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 05:11:33.34ID:mPJxClIx0
みなさん年間の新規入塾は
合計何名ぐらいですか?

うちは自立個別の小中
5年目
生徒数60前後
去年は、はじめて30名越えたが
その前の年度は20名でした。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 16:59:00.30ID:LLMbtMPc0
俺だったら社員がちゃんとやってるかどうか
確認するためのカメラ設置する塾では働きたくないけど・・・
社員信じてやれよ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 22:07:14.53ID:Eg9AZmmj0
>>9
今、いろいろ大手は教室にカメラ入れて、授業の様子や生徒の態度をチェックしてるよ
バイト含めそれを嫌がるスタッフは正直いない方がいいでしょ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 22:13:57.11ID:s9vDLllF0
監視カメラはいいと思うけど、うちの教室に死角を無くそうとしたらカメラ6台くらい必要になるから見た目が物々しくなるな、、、
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 22:18:22.39ID:Eg9AZmmj0
>>7
音声は聞こえる…はずだけどスマホを最大音量にしてようやく「なんかしゃべってるな」って分かるくらい
まあ画像・動画で見たら真面目にやってるかどうかくらいはわかるからまあいいかと思ってる

>>8
生徒数は1月に最大で60ちょっと、そして毎年そのあと中3が30弱抜けて翌年度また1月に同じくらいの生徒数、ってのをここ数年繰り返してる
退塾者はだいたい年3〜4名
だから年間の新規入塾は30人くらいかな?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 22:23:59.24ID:Eg9AZmmj0
>>11
別にほんとに逐一監視したい訳じゃなくて「見られてるかもしれないよ」っていう抑止力が目的だからね
俺もたまに暇なときにスマホで1分くらい見てるだけだしw
だから仮に2〜3台入れるだけでも全然効果あると思う
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 02:10:06.86ID:vEtCa3dP0
>>12
中3の割合多いですね。
大変そう。
単価は高くとれそうだが…
途中入塾の受験生が必然的に多く
なってそうですね。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 10:12:49.00ID:9v5w5hka0
中3生限定の塾をやっている人がいたよ
集団指導の2クラス運営で定員各25名だったかな
「3年からでも追いつける塾」っていうフレーズで
2年生から予約できるから、卒塾と同時にほぼ満席になるそうな

生徒も親も1年間限定だから、やる気もお金も大盛りだって
部活つながりで来るので宣伝も不要
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 12:25:21.03ID:o6m6pg1+0
>>16
画期的だと思う。
その評判を作るのと
とシステムうまく継続させるには
長い年月を費やしてるだろうから
簡単に真似はできないね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況