X



【何を?って突っ込むから】関正生18【他動詞】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 11:07:28.72ID:8Oqviqxf0
前スレ
【ONは接触】関正生17【アイハフタゴ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1495677873/

過去スレ
【世界一】 関正生 Part.1 【わかりやすい】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1385280345/
【世界一】 関正生 Part.2 【わかりやすい】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402651993/
【脱丸暗記!】 関正生 Part.3 【英語の本質】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1434895252/
【脱丸暗記!アンチ不要!】 関正生 Part.4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1440164831/
【脱丸暗記!アンチ不要!】 関正生 Part.5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1446462890/
関正生 Part.6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1452850199/
【世界一わかりやすい】関正生 Part.7【誇大広告】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1456298082/
関正夫8
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1462103019/
関正夫9
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1464421316/
関正夫10
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1467423296/
関正夫11
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1471246368/
関正夫12
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1473723981/
関正夫13
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1477654619/
関正生14 TOEIC満点がそんなにうれしいか?
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1482833095/
関正生15【嫉妬狂い】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1488381792/
【ONは接触】関正生16【アイハフタゴ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1491572454/
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 20:24:49.60ID:s6URrHFu0
関の口上
あれは法律漫談というよりデパートの実演販売とかジャパネットたかたのトークに近いと思う。
ああいうのって受け取る側が「大げさ」「アヤシイ」トークを愉しむ度量があって
なんかツッコむのがヤボと思わせるおおらかさがあるからね。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 20:28:08.19ID:yajJpwlW0
>>672
信者もここまでくるとすごいね。
問題は本人にそういう意識がなくてマジなところだけど。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 20:29:48.37ID:s6URrHFu0
「いくら○○してもダメだったあなた」「これさえあれば」「すべて解決」
「…とセットで使えばさらに…」

英語本は通販業界と相性がいい、と見たw
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 20:42:30.65ID:s6URrHFu0
ウチの出身高校「進路のしおり」のなかで「参考書を買わない勇気」ってのが載っててな、
現役の時あれこれ手を広げて失敗した先輩の体験談を紹介してた。
どんな評判のいい参考書も授業も、それに慢心したら負け、って続くんだけど…

関が高校教師を目の敵にする理由がなんとなく見えてきたw
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 20:46:41.03ID:TXb+s1j70
>>673
マジだと思うならなぜツイ消しするの?
それは始めから戦略ありきでやっているんだよ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 20:46:55.64ID:s6URrHFu0
>>675

って言っておけばいいものを、
「派手なタイトルで本が売れるほど出版界は甘くない」、
「目立つための努力は絶対必要」

がなぜか両立してしまうご都合主義の関正生。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 20:54:48.19ID:s6URrHFu0
互いに本の営業をサポートしあってる脛に瑕持つサプリの講師陣w

「派手なタイトルで本が売れるほど出版界は甘くない」、
「目立つための努力は絶対必要」

って言ってた関に対し

「タイトルつけるんは著者やない、出版社や」

ってわけのわからんフォローをした伊藤賀一との漫才を思い出す。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 21:06:37.63ID:yajJpwlW0
>>675
関ほどのお方が出版社の言いなり?
自分で書いてないということか
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 21:10:17.92ID:s6URrHFu0
この間近くのホームセンターで「万能鍋」とかの調理セットの実演販売やっててさ、
中年イケメンの講師、活舌なめらかでもっともらしい自身に満ちたトーク、
見てる人たちの熱気、次々買い求めてレジに走る従順な人たちを見て



関正生を思い出した。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 21:57:22.66ID:TXb+s1j70
常に関正生のことで頭が一杯とか松井孝志はホモですか?
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 22:11:45.31ID:s6URrHFu0
自己愛性人格障害の人はひどく不適切な場面で「自分に嫉妬している」
「自分は攻撃されている」を口にします。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 22:19:53.48ID:pFLu5UMh0
自己愛性人格障害の人は〜

このキーワード見たら、例の特定グループですよ〜w
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 23:08:14.06ID:hw4aRVIe0
>>684
例の特定グループとは、365日24時間ここを監視して、
関批判者に対して必ず低次元な内容でレスし、その際とくに
「松井が〜」「同業者が〜」「落ちこぼれが〜」「オッサンが〜」「嫉妬している」と
つけるグループのこと。 
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 23:43:04.34ID:xqErBq3S0
アンチは嫉妬するあまり頭おかしくなっちゃったんだね。

関正生はこじつけだ!て言うけどアンチの主張の方がよほどこじつけだよね。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 00:11:46.95ID:Eao+GHzB0
>>672
>>117
「勉強に興味を持ってもらえればいい。細かいことは学者の仕事」。だからたのしい関英文法。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 06:30:53.22ID:FWK/cQJA0
>>685
すぐ関にすり替えるアンチの法則発動ww

>>686
ほんとにこれ
真実で批判した試しがないから突っ込まれるんだよねww
いつもやってるのはある事象に逞しい妄想力を働かせてフェイクネタを作ってるだけwww
わざわざ過去スレ見なくても今日も健気に同じフェイクネタ書き込んでくるからそこで実証してみましょうww
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 06:53:11.91ID:PT3De8cj0
>>685
そんなやつおらんやろ…笑
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 07:23:01.16ID:7ebeRUfa0
>>689
伊藤和夫の本なんか読んだことないでしょ
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 07:45:12.75ID:yRyMyyr50
サポーターの子たちって見てると3行以上の文章書けないみたい。
「長文」を書くことも読むことをものすごく嫌悪する私大文系特有の症状。

なんかまとまった文章書いてくれんか?

例えば君↓

>686名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/09(水) 23:43:04.34ID:xqErBq3S0
アンチは嫉妬するあまり頭おかしくなっちゃったんだね。
関正生はこじつけだ!て言うけどアンチの主張の方がよほどこじつけだよね。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 08:40:52.52ID:I3zC6aNV0
>>693
そう言ってる側からまとまった文章以前に助詞すら使いこなせないブーメラン奴〜ww
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 08:50:28.26ID:I3zC6aNV0
なんかまとまった文章って>>686なんか見事にアンチの特徴をピンポイントで説明してくれてるじゃんww
まとまった文章ってそもそも物事を端的に言った文章のことを言うのに何を勘違いしてるのかダラダラ長文がまとまった文章と考えてるようだけど、お前のそれは詭弁では?ww
それとも図星だから反応せずにはいられなかった感じ?www
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 09:27:33.26ID:0NVytRNB0
>>695
適当に煽ってるとまた簡単に釣れるよ
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 10:59:01.35ID:US143c200
>>695
>686なんか見事にアンチの特徴をピンポイントで説明してくれてるじゃん

686名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/09(水) 23:43:04.34ID:xqErBq3S0
アンチは嫉妬するあまり頭おかしくなっちゃったんだね。
関正生はこじつけだ!て言うけどアンチの主張の方がよほどこじつけだよね。

これを見事に特徴を説明してると感じるのがグループのレベルなんだねw
「嫉妬」というキーワードが入った、ただ感情にまかせただけで
何ら具体的根拠のない低次元なレスのようだけどw
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 11:44:41.93ID:I3zC6aNV0
>>697
具体的根拠がないのはお前らの方だろうにwww
いつも感情論と妄想力を頼りにしか書けないのにどこに具体的根拠があるのかね?ww
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 20:03:03.91ID:7ebeRUfa0
また泥仕合が始まったか
もっと英語(教育)の本質の部分でやりあったらどうなの
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 21:09:36.13ID:yRyMyyr50
卒業式に出なかった件
ま、単位がそろわなくて再試で卒業が決まったんだろうね。
「けっ、俺 卒業式なんて出ねえぜ!」 とかなんとか言ってさ。

卒業証書を捨てた話も
俺って型破り、俺ってユニーク 言いたがる奴って割とそういうことを言うからな。
武勇伝の一人語りに簡単に引っかかるのは私大文系どまり。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 21:36:59.93ID:LUrcZEnb0
>>700
そんなことより卒業式出席しなこったことを分析する方が英語の勉強に役立つんだよwww
理由は知らん
アンチに聞いてくれ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 22:02:55.69ID:6yQKH7KY0
こんだけ伏線張ってたのにマンマとその通りに引っかかる人がいて笑った
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 22:07:26.68ID:qz5AeT1nO
◆アンティは頭悪いから冷害に頭爆発し
◆ハフタにどきもをぬかれアタフタシ
◆瀕死分解になると意味をてってい廃除する
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 22:40:27.94ID:PT3De8cj0
>>703
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 23:20:16.21ID:bwDDF99J0
みんな関先生が好きなんだね
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 23:33:54.15ID:OroR9cDB0
肘井のやつ、まだtoを「タ」と発音してない。
関先生の神授業を見てもなんの反省も訂正もないとはひどい。
全部録画しなおせよ。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 00:01:42.34ID:9HaPJSq90
関先生が好きというより、アンチのことが嫌いって人も、いるだろうね。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 07:18:26.92ID:lpJPtzyY0
こいつの文法の本に「5秒ごとに中断再開できない動詞は進行形にできない」って書いてあってわろた
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 07:30:21.95ID:8JQu5oBr0
この前の件は、以下の通り。
『(aはbである のと同じくらい cはdである)ということはない』=
『aがbでない のと同じくらい cはdでない』

どちらにしてもnotは全体にかかってる

関先生の言い分は間違ってはないね

あのとき
関先生は先に
@レディーじゃない を説明してたから
おのずと
『aがbでない のと同じくらい cはdでない』
の約し方になってしまった

しかし、二本矢印は
『(aはbである のと同じくらい cはdである)ということはない』の約し方で説明されてたから
矛盾してると思った人が居るみたいだが
本質的には同じこと

しかし、比較級が逆の意味になるというのはよくわからない
『全く〜でない』の意味は指示副詞のanyをnotで否定したところからでてくる つまりはnoに含まれてる。more〜thanは単に高低差でそれをnotでご破算にしてるところから
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 07:33:07.11ID:8JQu5oBr0
『同じくらい』という意味がでてくるが
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 07:40:29.01ID:8JQu5oBr0
『(〜を理解できる というのと同じくらい 〜を消化できる準備ができている)というのはない』=『〜を理解できない というのと同じくらい 〜を消化できる準備が出来きていない 』
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 07:41:32.55ID:8JQu5oBr0
>>713
『(〜を理解できる というのと同じくらい 〜を消化できる準備ができている)ということはない』=『〜を理解できない というのと同じくらい 〜を消化できる準備が出来きていない 』
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 07:45:02.71ID:8JQu5oBr0
模範解答は前者。つまり、二本矢印のときの約し方。本質的には同じ意味になるが、文脈的に後者のほうがいいと判断したのが、あのときの関先生の約し方。

考えれば本質的に同じことなのに
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 07:54:02.09ID:UX5YMQYF0
>711
英文載せてもらってもいいですか
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 08:08:06.11ID:vRDWpThC0
711-715

授業内容への疑問に周囲がそこまで反応せざるをえないのは本人の怠慢
と自己陶酔ゆえ。。
質問対応をしないデメリットを補完する方法なんていくらでもあるのに
日頃は宣伝三昧だし。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 08:09:49.84ID:8JQu5oBr0
二本矢印は『@more~Athan』という差を否定してるから本質的には、一本矢印と捉えられなくもない。二本矢印なのはmoreの意味合いの否定+差の意味合いの否定 を訳語として出すためのテクニック。
『全く』という訳語はもとももno(=not any)からきてるから二本矢印とは関係ない。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 08:11:42.56ID:NpzGV5Bj0
>>717
ほらほら、出てきたw
英語に関係のない妄想癖ww
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 08:11:57.94ID:8JQu5oBr0
>>718
文字化け
二本矢印は『(1)more~(2)than』という差を否定してるから本質的には、一本矢印と捉えられなくもない。二本矢印なのはmoreの意味合いの否定+差の意味合いの否定 を訳語として出すためのテクニック。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 08:16:32.83ID:vRDWpThC0
自称「生徒の考えていることがすべて手に取るようにわかる」「質問が出ない授業
をやってる」人なんだから、長々と後付けの説明を要するトピックが次々出てくるのは
おかしいだろ?質問回避の魂胆ばかり透けまくりでさあ。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 08:22:23.62ID:vRDWpThC0
>>711-715

肝心なのは関がそういう補足的な説明をどこでどうやってやってるのか?ということ。
関の授業に疑問を感じたら、シンパの講師のコメントを調べろ、とでもいうのか?
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 08:31:24.29ID:VbMC1xHiO
だれかうえのほおで反対の意味になるのがわかんなーいみたくゆっとるが、お前まったくなんもわかって変やろが
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 08:36:26.31ID:8JQu5oBr0
>>723
図解

-------------

more

-------------(比較概念語)

これをノットで

---------------

less

---------------(比較概念語)

として、結果的に

-------------- ------------------(比較概念語)

同じになる

ということかな?
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 08:43:17.77ID:vRDWpThC0
例のCMの件と一緒で、講師の言うことを都合よく好意的に解釈したり著書に当たったりして
真意を調べたりする生徒など限られている。現に今そこにいる生徒、読者を軽く見ている。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 09:01:16.51ID:8JQu5oBr0
>>720
この場合のmoreはmuchが比較級になったもの
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 09:01:22.61ID:NpzGV5Bj0
今日もアンチは火病るんですか?ww
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 09:09:10.57ID:lpJPtzyY0
「5秒ごとに中断再開できない動詞は進行形にできない」
5秒ごとってなんすかw
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 09:46:39.98ID:BmgCjQgA0
信者連投しすぎでわろた
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 10:14:05.23ID:VFc4Jtbs0
snow
5秒ごとに止められませ〜ん
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 10:17:36.49ID:lpJPtzyY0
>>730
2週間以上続くのが状態動詞と言った今井を思い出すわwww
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 10:34:17.40ID:9HaPJSq90
英文を載せてくれ、よくわからん…
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 10:43:26.02ID:p32lvn2e0
まさお「これがほんしつ!!!」

「はい反例」

信者「それは例外なだけ!」

「なら本質じゃないな」
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 11:00:15.63ID:bl93gkOH0
>>726
>>117
勉強に興味を持ってもらえれば何でも言う人。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 11:21:55.73ID:NpzGV5Bj0
例外があることを許さない特定グループがいるねwww
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 11:23:37.06ID:xd93VbDn0
例外があることを許さないんじゃないんだよなぁww
例外があるのに本質とか言ってるアホが叩かれてるんだよなぁ
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 11:36:58.29ID:NpzGV5Bj0
あれ?本質に例外があってはいけないルールなんてあったっけ?本質ってそんな意味だったっけ?
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 11:39:21.97ID:9HaPJSq90
関先生の動画から入って、
1人で参考書読んででも勉強できる基礎力をつけて、
その後、成川先生の本とか、西きょうじさんの本とか読んだらいいじゃん。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 12:11:44.57ID:8YGbADR00
チャート式 総合英語 P.233

I am no more interested in video games than you are.

訳@ 君がテレビゲームに興味がないのと同様に、私もテレビゲームに興味がない
訳A 私は決して君よりテレビゲームに興味があるわけではない。
    (→君と同程度にしか興味がない)

A is no more B than C is D.の構文は、noが比較級を強く打ち消して、
「AがBである程度はCがDである程度より決して高くない⇒同程度である」という
意味であるが、明らかにCとDが異なる例を引き金に出した場合に、
「CがDでないのと同様に、AはBでない」という意味になる。

よって、上記@のように訳せるのは、「君がテレビゲームに興味がない」という
事実を前提としている場合で、それ以外は単に「AがBである程度」を
「CがDである程度」と比較して「少しも程度が高くない(同程度である)」という
ことを表す。
_______________________________________________________________________________________________________

関先生の矢印二本は訳@の場合(上記の説明でいうと、前提がある場合)ですね。
訳Aの場合を例外と決めつけるのはどうでしょうか??
前提がある場合、それ以外の場合と理解させて、同じスタンスで場合分けして
両方教えるのが本来の姿だと思います。 そもそも英語など語学に本質という言葉は
そぐわないと思います。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 12:24:50.49ID:MOmZSuUK0
関の、本質は本質じゃないよ。
ただのセールストーク。バナナの叩き売りだろ?
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 13:54:10.25ID:hDAtc99P0
>>742

ガマの油売りに近い。
香具師の客と関の客との違いは、
関の方は「芸」の割り切りができなくて口上をいちいちマジで受け取ってるところ。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 14:16:43.16ID:r9h/rdWO0
>>741
「no more thanは、
本来差がゼロという意味+他の言い方もあるのに敢えてその言い方をしてるということは、逆の意味になるという性質があるけど、
not more thanと同じような意味で使われることもある」って前から言われてなかったっけ?
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 16:38:25.92ID:WAaedTJ00
そもそも英語に関係のない日本語の瑣末な表現にいちいちイチャモンつける奴が英語の勉強してるとは思えないんだけどwwwこれズバリアンチのことを指してるんだけどねwww

いつも頭に関正生!感情論!妄想力!この3拍子www
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 19:22:24.81ID:9HaPJSq90
差がゼロ
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 20:39:33.05ID:8JQu5oBr0
>>741
そもそも
「AがBである程度はCがDである程度より決して高くない⇒同程度である」という約は差のみを否定してませんか?notの射程はこの場合、not以降全体にかかりますよ。C is D という文もnotの射程内にあります。C is Dをnotで否定している文ということになります。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 20:47:17.77ID:8JQu5oBr0
>>750
つまりこの構文が書かれるのは、C is not Dが前提の場合でしか書かれないという論理です。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 20:51:54.07ID:MOmZSuUK0
アンチ「関の英語はダメー!」
擁護派「いつまでバナナの叩き売りに文句付けてんだよ、しつこいな」
関本人「バナナの叩き売り扱いされてんのか、オレ。。」
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 20:55:49.22ID:vRDWpThC0
一般人「なに、このナルシスト」
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 20:56:54.52ID:MOmZSuUK0
アンチ「関の英語、これ例外いくらでもあるよね」
擁護派「そんなこと初心者に教えなくてもいいんだよ!」
関本人「まじ?知らなかったわ、オレ。。」
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 20:58:56.57ID:8JQu5oBr0
だから結局,
『(aはbである のと同じくらい cはdである)ということはない』=
『aがbでない のと同じくらい cはdでない』
となる。
前者の『ということはない』はa=bとc=dを否定している。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 20:59:14.08ID:MOmZSuUK0
アンチ「toはタとか、おかしくね?」
擁護派「タでもいいんだよ、滅多に言わないけどな!」
関本人「うそ?滅多に言わないのか。やべ。。」
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 21:00:33.40ID:vRDWpThC0
書店員「『世界一わかりやすい』シリーズ買っていく高校生の子ってバカっぽい
   子が多いです。暗示にかかりやすそうな」
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 21:02:06.37ID:vRDWpThC0
高校教師「リクルートの人がなぜか関先生のことを言わなくなりました。例のコマーシャル以降」。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 21:04:26.27ID:MOmZSuUK0
擁護派 一番大人で英語の知識もある
アンチ 英語の知識はあるが大人気ない
関本人 英語の知識もない上、大人気ない

結論、擁護派は一番えらい。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 21:08:07.57ID:vRDWpThC0
ネイティブ講師
He is no teacher, just a faker.
Wanting to take over greed for fame power grows .
I'ts a poor man who lives on a former glory.
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 21:11:17.79ID:MOmZSuUK0
関本人「どうだ、おれの神授業!」
リクルート「さすがバナナの叩き売りうまいな、こいつ」
アンチ「間違い多くね?」
擁護派「アンチは非デビュウ叩き売り、おまえのバナナなんて買うやついねーよ」
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 21:14:30.09ID:vRDWpThC0
テレフォンショッピング
「カシオの電子辞書。いまなら関正雄先生の「サバイバル英文読解」が無料でついて
はい、このお値段。」
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 21:22:09.79ID:MOmZSuUK0
肘井「toはタとか、いくら擁護しろって頼まれてもムリ。着信拒否しとこ」
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 21:32:33.38ID:MOmZSuUK0
関「これが英語の本質」
アンチ「なわけないだろ」
擁護派「いいんだよ、細かいこと言うな!本質でないことくらい馬鹿でも分かるんだから」
関「え?」
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 22:51:26.65ID:hOF02MVq0
なんかバカアンチがお人形遊び始めてて草
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 00:16:18.14ID:sPWVdIvY0
松井の高校生はクソの件、早速西が擁護したぞww
パヨクはすぐ徒党を組みたがるww
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 03:33:38.23ID:Hs0FM1qL0
>>769
関を褒める奴はネットでノイローゼに追い込んでやるという執念深さを松井から感じますなw
西先生も受験生相手に嫌がらせした前科があるし大同小異ですな
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 07:48:20.05ID:jy1dXkS00
前置詞の高額DVDをサプリで安価に流してくれるのが関先生じゃないんですか!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況