1日2時間しか時間外が付けられないのは、「1日2時間以上時間外労働するな」って意味じゃなくて、
「1日2時間以上の時間外労働はサービス残業にしろ」って意味だろうな
仕事量が明らかに1日2時間の時間外じゃ終わらないし
手当て付けてほしかったら労基に行くしかない
上はわかってやってるんだから言うだけ無駄