ユニット制ってすぐに崩壊するのが目に見えてるよね
学年教科を担当する講師を固定するってことは、その講師が年度途中で辞めればすぐに崩壊するってことでもある
しかも担当が固定化されて後任の講師が育たなくなる
(「責任」という言葉で脅迫して辞めさせないようにするつもりなのかもしれないが・・・)
所属教室を不在にする時間が長くなるからサービスの質も低くなる

いいことと言えば、担当が決まってるし他教室と講師のやり取りが日常茶飯事になるから
頭数不足で困ることが少なくなるくらいじゃないか?
人件費削減になることって何かあるの?