X



武田塾って実際どうなの? PART5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 09:09:03.49ID:2gp8fvV/0
>>777
適当なこと言ったら訴えられるぞ
フランチャイズなんだからそもそも校舎全て別法人
経費もクソも関係ねえだろ、ガイジか?
0779この板のヌシw
垢版 |
2017/12/20(水) 11:15:41.15ID:Jqiif3cr0
キャ〜こわいーチエオクレに訴えられちゃう〜www

どういう形で終末点に至るか、楽しみでつなw

本部が完全ノーリスクで済むような方法なんて、ないよwww

ココをモデルにアコギな商売始めた学生企業家の皆様、
気をつけましょう。受講生の父母にこわ〜い業界の人なり
マスコミの人がいたら、即終わりです(キャハ
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 11:58:03.54ID:fApJk7+f0
頭おかしいやつが湧いてきたな
0781この板のメシ・坂口さん(キャハ
垢版 |
2017/12/20(水) 12:33:49.92ID:Jqiif3cr0
と、チエオクレな自分に気づかないチエオクレが沸いてきた、
というオチでいいですかね?www

もっともこのバカ、湧くと沸くが区別できないあたり、
真性チエオクレって気もするけどなwwww

まー武田にかかわってる人なら、逃げるのはいまのうちですよ。

この手のかねのもーじゃ系はホントあとが怖いよ。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 17:11:00.55ID:O98dwI/70
>>773
ルートで選ぶ参考書や問題集も本来服や靴を選ぶように一人一人で合う合わないあるからな
皆が皆同じ参考書と問題集やって同じように成績上がるほど大学受験の指導は単純じゃない

結局ここは塾じゃないんだよ勉強予定の管理もしてくれる(ぼったくりの)有料自習室だと思っといたほうが間違いが少ない
0783この板のメシ・坂口さん(キャハ
垢版 |
2017/12/20(水) 17:13:49.37ID:Jqiif3cr0
>>782
うまいね>ぼったくり有料自習室

それにしても、なんでみんな気づかないんだろうねぇ
>同じ学さんやっても同じように成績なんざあがらないwww

バカでもわかる真実なのに、教員まで騙されてる。

偏差値60ぐらいの受験少年院がやってるのがみんなコレ。
カリュキュラムがいいから、受験で結果でてあたりまえだ〜とか
教員が平気でぬかすのwww

で、そういうトコの生徒に限って参考書ヲタになって、
東大合格者愛用wwの参考書にノートのとり方までやって、
GMARCH見事にごうかくぅwwwwwww

バカが多いと、世の中トクする人が、増えますな(キャハ
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 02:15:20.79ID:BTB0eM1G0
>>776
校舎増やせるだけ増やしてそのうちどっかの誰か(もちろん名門進学校在学)が自学自習で東大入ってくれれば
シャンシャンのような客寄せパンダとして動画に引っ張り回す魂胆見え見えだわな
ワカッテ何とかみたいな身内でダラダラしてるだけのクソ寒い楽屋ネタ動画録ってる暇あったら
ご自慢の参考書ルートで春日みたく東大受験でもしてみせろって思うわ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 00:34:30.66ID:dCH1rOXp0
>>769
50人集まるのって需要あるってことに読めるんだけどw
それとも塾業界で50人って実は簡単なのかな、経営したことないから知らんが
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 02:15:51.44ID:jd9J0Xw70
>>785
ガイジ武田塾信者はオネンネしなさい
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 10:19:36.58ID:BV/teshN0
>>786
それじゃガイジアンチでは…
ほんとに50集まるならすごいことだと思うよ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 20:45:16.63ID:H3yd8vYh0
元バイト講師だけど、質問ある?
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 20:56:14.46ID:rlGiv2aA0
ねえよボケナスw
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 22:20:17.98ID:H3yd8vYh0
ノリ悪っ
なんか聞けやオタンコナス
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 22:21:43.17ID:73vitFbE0
俺も元バイトだわw
ほとんど確認テスト作るバイトだったな懐かしい
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 18:28:23.86ID:FbZ0nDiQ0
武田塾の階級制度がイマイチよく分かりません
例えば教務って旧日本軍でいうところのどの階級にあたるんでしょうか?
(´・ω・`)
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 08:17:45.19ID:G6mcR+fh0
オーナー→神
校舎長→神の遣い
教務→ただの社員
講師→バイトマン

直営はこの限りではない(山火とか上のポジだけど教務)
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 20:18:00.32ID:FXhwXl/K0
横浜校できてからここの生徒が入居ビル内のドトール占拠しててほんと困る
消しカス放置、参考書だけ席おいて長時間塾に戻る、飲み物買わずにお友達と仲良くお勉強
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 15:58:33.81ID:g7g+OCCz0
横浜校にクレーム入れるより、本部にクレーム入れる方が効果的だと思うぞ

本部から横浜校の長にお叱りがいくはず
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 23:01:18.21ID:3ltfNUGj0
いうならカフェ側に言うべきだろ。
武田塾は他の予備校と違って態度などは注意しないからノーダメージ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 01:07:32.54ID:0+oBV3hM0
横浜校って武田で一番校舎持ってるオーナーだっけ?
本部にタレ込んだところで意味ないと思うぞ
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 10:50:55.51ID:SufnmvIc0
武田塾のHPがリニューアルされた。

武田塾ルートも改訂された。
こなすべき参考書の量は全科目において以前より減った。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 11:17:31.44ID:V9zNM7JS0
ステマ大好き
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 16:29:07.50ID:2ElFGGPz0
武田塾は文系数学でルートに組み込んでいる標問を、理系数学では時間がないことを理由に外していますが、理系大学受験の核である数学で手を抜くようでは、合格は到底望めません。

基礎問の後に核心ではボリュームをかけるべき標準問題(東大では基礎問題)がスカスカになり、さらに核心の次にやさ理では、まさに砂上の楼閣です。

基礎問の後に標問なら、標準問題(東大では基礎問題)が一通り網羅でき、東大でも理三以外なら何とか戦えるレベルになります(もちろん、きちんとやればですが)。

武田塾の理系数学のルートには多くの批判的な意見が寄せられていますが、過去スレで「理系数学」でググっても相当数拾えますので参照してください。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 20:45:39.11ID:hrLQLvbv0
むしろ文系数学の方がやらせすぎな気がする

理系に合わせて、標問は省いて、CanPass→文系核心→文系プラチカでいい
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 05:29:21.36ID:B7l+PjUM0
>>775
確かにステマ塾。
あと、オーナーが自作自演してイイね!やら高評価つけてるね。
信用できないわもう
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 01:02:17.75ID:qFRixGiA0
武田塾ルートも改訂
って今年こいつらを信じた受験生は何だったのってなるw

あぁ可哀そうに。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 01:05:25.31ID:qFRixGiA0
そりゃルート作ってる奴が実際には受験してない奴らだもんな 爆笑
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 20:13:55.55ID:oD613GBF0
自分で考えれるようにならないと成績は上がらない
武田塾のルートやるだけじゃ自分で考えれるようにはならんで
(´・ω・`)
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 20:50:34.47ID:v0tA37f70
1日8時間しか勉強してない山火が早稲田に受かったのがホント謎

現役のころ社会の基礎ができてたのかね
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 21:00:21.88ID:oD613GBF0
山火は国語の配点が高い学部だから合格ったんじゃね?
そもそも英語できる顔してねーし
(´・ω・`)
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 01:06:19.68ID:kCAquoSx0
1日8時間しっかりやれば早稲田なら受かるだろ
たいていの人間は8時間要領よく集中できないけど
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 06:53:42.17ID:D1tCZ7lh0
私文の合否は運の要素が強いし
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 23:58:14.67ID:zWK2rhTm0
馬鹿を騙してお金を取ることに関しては一番成功している塾
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 15:10:55.90ID:V48c3ITd0
4stepやサクシードを解答解説がない前提で評価してるってどうなの??
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 02:57:07.99ID:DwOMVCVe0
そもそも問題集や参考書の内容だけをひたすら批評してる時点でおかしい

参考書に詳しくなるだけで一切学力はつかない
本当に学力ある奴なら笑ってみてるだろうな

武田の奴らはせいぜい塾長みたいにマーチ下位だろうw
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 10:07:41.09ID:Zaese/Bz0
武田塾で働いていたけど、ほんとあの塾はオススメしない。まずあのルートを完璧にしたところで全員が合格するのは難しい。指導してて感じたのは、本当に自頭がよく、言うことを素直にやってくれる人は伸びていったね。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 10:09:34.67ID:Zaese/Bz0
武田塾使い倒すなら、無料で受験相談やってるから、それを定期的に見てもらって、進捗確認をして、自分で勉強して行くのがいいと思うよ。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 11:31:48.57ID:9OnKCbTP0
代ゼミ駿台河合
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 17:28:32.18ID:ET8h3aoS0
仮に黄チャートやってて武田塾入ったら基礎問に変えられてしまうの?
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 23:49:04.99ID:uqEBMwxE0
>>817
マーチ下位(文系)だな
で、このレベルの奴がコンプ拗らせてネットで地底を叩く
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 20:21:58.86ID:SiJzX74Z0
武田塾結構面白い塾だなって思って予備校探しの中で検討してたけど、なんで勉強の計画たてるだけで学生のチューターしかいないのにこんな馬鹿みたいに金払わなあかんの?
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 08:19:48.08ID:cyvAYihb0
>>825
強制力じゃね? 
それすらなかったら笑うけど。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 14:07:33.87ID:Joh2vuUh0
千葉大★国際教養学部★

千葉大文科1類(法学・政経学部) → 西千葉キャンパス 千葉県千葉市
千葉大文科2類(国際教養学部)  → 西千葉キャンパス 千葉県千葉市
千葉大文科3類(文学部・教育学部)  → 西千葉キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科1類(理工学部)     → 西千葉キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科2類(薬学部・農学部)  → いのはな千葉城キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科3類(医学部医学科)  → いのはな千葉城キャンパス千葉県千葉市


 【所在地】千葉県千葉市 
 【設置学部】 国際教養学部  法政経学部  文学部  教育学部    理工学部  農学生命科学部 薬学部 看護学部  医学部



 京都大学デザインスクール(桂キャンパス)
    VS
 千葉大学デザインスクール(東京墨田キャンパス)
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 21:02:35.99ID:PVf6+ntC0
武田塾検証チャンネルのオザワが悲惨すぎる
(´・ω・`)
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 21:37:37.80ID:yB1iyfbu0
予備校無しで医学部受かるわけないだろ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 01:20:03.16ID:Kl+eqxTP0
ダメだ…中森や高田みたいなエアプが動画の中で訳知り顔で物理語ってるの見るとどうしても笑っちゃう
相変わらず物理になると具体的なことなーんにも語らないでお茶濁して終わるんだから黙っとこうよ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 01:30:23.28ID:XO91qeYG0
高田がわせ弁を三教科の味って評してて笑った
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 08:09:56.45ID:NYRoR3Og0
>>832
そりゃ名問の後に重問するのを推奨するぐらいだからな
早稲田だと名問レベルが必要なの力学分野だけだがそういうの知らないんだろな
校舎を全国に増やしてるから儲かってはいるんだろうが......
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 10:48:45.40ID:iVOXXbEy0
外部の人間の質問なんだけど、武田の校舎にいる人間は大学受験レベルの質問に答えられる人なの?それとも勉強計画のペースメーカーのような役割をする人なの?
最近校舎数増えてて、人材集めるの大変だと思って質問したんだけど
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 17:28:27.13ID:86eeYJcF0
誰が言ってるか、よりも何を言ってるかで判断するべきなんじゃね

別にルートが実際にどうなのかはさておき
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 23:57:54.93ID:KoaTZPx80
武田の月謝調べたけどスケジュール管理にしては割高と言う印象
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 06:47:14.61ID:chkooAWd0
右のデブなんかは物理を一回も触ったことすらないのに
調子こいた顔して
○○大学? ○○の参考書やれば余裕ですよ キリッ
だもんな〜w マジ笑える
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 06:50:45.22ID:chkooAWd0
あの得意げな顔がマジ腹立つ
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 07:49:12.47ID:77KorTRP0
アンチはファンより詳しいって本当なんだなw
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 13:29:34.53ID:zBhiSnm70
武田塾水戸高並みに良い椅子使ってる予備校ありますか?
自習室って椅子大事。
ちなみに増田塾はパイプ椅子だった。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 14:23:48.35ID:Bv17gIMp0
>>843
一番大事なのは実績だろ...
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 21:06:40.36ID:0MszcW1g0
>>840
中森(右のデブ)、高田(左のデブ)、山火、雨貝、塾長(たまに出るデブ)、この中の誰も入試で物理使ってないんだから笑うしかない
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 16:58:22.37ID:sbgEExYq0
本校は東大、医科歯科、順天堂近いし
物理得意な学生講師いるだろ、たぶん。お面被ってもらって、出て貰えば解決じゃね?
頭良くて凡人には参考にならんかもしれんが、誰も入試で使ってない状況であれこれ語るよりはマシな気
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 03:18:08.00ID:gWPbdkGc0
一番受けたのは
講師が授業しないのになぜこんなに高いんですか
っていう動画で
「宿題確認とかにめっちゃ金かかかってんじゃん」って半ギレしてる奴な
低評価だらけでマジ笑える
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 23:40:58.57ID:P2PYiigF0
授業しないで学生バイトしか雇わないのに大手より金取るのはなんなの?しかも参考書も別途購入で
大手の半額くらいにすればめちゃくちゃ人来るんじゃね
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 23:56:55.08ID:UhLCU8Li0
>>849
単価5万×生徒数20以上ないと無理
単価下げると自習室のキャパオーバーするからテナントも広く借りなあかんし武田にとってはリスクしかない
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 03:18:25.64ID:mf1aY4gq0
春から浪人なんだが武田行くくらいなら河合行くわ
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 04:42:05.28ID:wmCX2LJY0
校舎によるんじゃないか
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 11:09:54.66ID:tXO6lDoE0
受験相談行ったら入る気ないなら帰ってくれと言わんばかりの塩対応だったわ
ちな、東海地方
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 12:01:00.65ID:BHK3aBab0
廊下に講習15以上取りましょう貼り紙してある
チューターの勧誘がしつこい
質問しようと休み時間、講師室に行ったら待ち時間40分質問5分であしらわれた
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 13:11:28.06ID:f+lT02YO0
うちのむすめ、小田原あさぱーから武田塾経由で横国
やはりいいと思う。」
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 02:36:06.77ID:+dZvIiTt0
なんか久々出てきたと思ったら動画のコメ欄でグダグダ言い訳しててワロタ
今の時期に恒例の他塾disやってるとかやはり余裕ないんだろうかとしか



・合格実績を公開しろ!→予備校は事実上の特待生が存在したり、1講座だけとってあとは自習室だけを利用しているという生徒も数えていたり、まず第一に母数が違います。
そのため、全く同じ条件で数字を出していただけるのならいいですが、そうはならないため、あえて数字を出していません。
私は武田塾が最も偏差値が伸びる予備校だと自負していますし、その方法論はすべて公開しているため、この方法をわかってもらえるひとだけ、やってもらえばいいと思うし、入塾してもらえればいいと思っています。
だんだんと武田塾のやり方の正しさを証明できれば嬉しいです。最近、校舎数が増えたのは武田塾の正しさがだんだんと証明されているからだと思っています。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 08:07:29.17ID:O5oQH3lT0
この塾大好き
中森とかいうヤツが絶対やったことない問題集についてドヤ顔で語ってるの見ると楽しくてたまらん
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 09:35:36.76ID:/af62OQM0
今やってる大手予備校を批判するシリーズヤバすぎて草
これ営業妨害じゃないの?w
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 09:38:12.13ID:2V2jvolE0
>>859
大手にとっては蚊に刺された程度だろ
タケダが低偏差値帯の人を排除してくれて逆にありがたいのかもしれないし
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 09:43:10.76ID:IWMDG/k00
授業始まるとすぐ皐月特訓の営業があって、皐月終わるとすぐ夏期の営業があって
5月中に夏期の代金40万円振り込め、分割払いもできるよっていわれる。
5月中に振り込んで優先期間に申し込まないと締め切りになるからって焦らせてくる。
四谷学院の金の搾取はえげつなかった。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 10:03:06.07ID:2V2jvolE0
予備校批判しといて予備校講師の作成した参考書は使用するの草
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 10:04:25.42ID:2V2jvolE0
まあ予備校講師は実力者ほど忙しいから、トップ講師が書いた本はほとんどないけどな
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 13:38:22.11ID:+dZvIiTt0
>>859
そのくせ自分達が批判されてるブログとかあるとすぐ訴訟をちらつかせて追い込むという清々しいほどのクソっぷり
フランチャイズで校舎増やしてるだけでろくに実績も公表しないし結局YouTubeの中で騒いでるだけだから
大手予備校からはまともなライバルとして全く認識されてないのかも知れないな
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 22:00:55.28ID:tNhSMS2w0
武田「河合はクソ!東進はクソ!駿台はクソ!クソクソクソ!!」


駿台河合東進「ほーん…で?お前は今まで東大合格者何人出したの?」
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 23:20:26.44ID:VhYOfAVb0
駿台の動画出てるねw
5年ぐらい前にここでも話題になった
偏差値50の商業高校から文2に受かった人は良い例だな。独学の武田ルートから駿台に切り替えて受かっちまったんだもん
浪人現役含めて創立初だったみたいだし、
皮肉にも予備校からの大逆転合格なわけだ
創立初とは言わんが、そういう実績を積んだ上で批判するならまだ分かるが、、、
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 00:01:43.34ID:Yc0yyZBk0
予備校業界のネット弁慶武田
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 00:04:50.30ID:dGEyjk1/0
>>867
懐かしい、よく覚えてるね参考書最強伝説の田中(仮名)だろ?
新聞に一面インタビュー載ってて本当に笑ったわ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 07:01:39.95ID:6hniYSa60
>>869
そうそう
だいたい殆どが高卒で就職、進学率2割の中で大したもんだ、そりゃ新聞にも載るわ
卒業後は院に進んで引き続き頑張ってるみたい
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 00:59:08.97ID:Qqjxlfcq0
自分に合う参考書や学習計画の立て方進め方は結局自分であれこれ試して見つけるしかない
同じ参考書使えばみんな同じ結果になると思ってるところが最高に馬鹿
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 18:49:32.27ID:06Sw5uyX0
今の時期は受験生獲得に一番必死なじきだからな
だから他予備校その他を必死で叩くww
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 18:56:43.43ID:06Sw5uyX0
>>845
ワロタ 関係者にデブ多すぎだろw
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 02:33:45.06ID:qqj5BZsj0
大した合格実績もないのに大手予備校片っ端からdisってる一浪学習院の酔っ払い太っちょおじさんや
立教文系中退の知ったかぶり太っちょおじさん達の隣で毎日ヘラヘラ尻尾振る仕事して食べる飯は美味いか?
お前が京大出てまでやりたかったことはこんなことなのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況