チラシを置いてある店舗からの忠告です。
ある日突然電話がかかってきて
「うちのチラシを快く読んでくださいね」とかかってきます。
「はいわかりました。」と生返事をすると
後日バイトらしきひとが
「お約束のチラシをおもちしました。どちらにおきましょうか?」といって証拠写真をとって帰って行きます。
半年ほどたつと「チラシの交換にまいりました。」といってチラシを置いて写真をとって帰って行きます。
3度目はさすがに「もういいです」と断りました。
なんだか違和感があり
店舗にチラシを置いていくことに遠慮がありません。
家庭教師ぐんぐんの口コミをさがしたら
参考書のコピーを冊子にして高額でローンをくませるそうです。
あまりいい印象はありませんでした。