X



ブラック企業の塾の見分け方を教えて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぴん
垢版 |
2013/05/10(金) 17:08:20.48ID:Jyz1glx30
通ってる塾がブラックっぽいんだが…
ブラック塾の特徴を教えてください
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/10(金) 18:31:55.01ID:BJ7pRMCh0
栄光、市進あたりはブラックだな
双方ともブラックぶりに嫌気が差して二か月で辞めた俺が言うのだから間違いないw

市進は昔は待遇が良かったらしいけど昨年あたりから急にブラック経営になったらしい
それを知らずに入ったから速攻で辞めたよ

ちなみに栄光は昔から一貫してブラックなんだってさ
栄光は社員が総じて屑だったな〜
市進は長期間の研修がアホらしいわ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/10(金) 18:57:44.76ID:E+hhtR0zO
栄光はブラック。
指導方法についての育成もなく、最初に研修受けたらあとは放置。社員もバイトも。
社員の評価は合格や実績ではなくいかに生徒を多く入塾させたかで決まる。
特に4月在籍の目標が達成されたかどうかは今後の給料、昇進に関わる。
2月なんか受験結果よりも受験生が進級するかどうかが大事。
終わってるよ。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/10(金) 19:37:41.25ID:BJ7pRMCh0
>>3
あいつらのズレた感覚には脅かされたわw
こいつらは一生、塾業界でしかやっていけない連中なんだなと思ったよ

あと栄光は意外に女の社員が多いのが余計に悲壮感あるよね
こいつら先の人生はどうするんだろ?と思うもん
0005ぴん
垢版 |
2013/05/10(金) 20:36:54.97ID:Jyz1glx30
私はとあるS塾に通っているんだが、友達が通っている塾の先生が元々S塾の先生なんだが。
その先生がS塾をやめた理由が…
会社の方から分厚い問題集を渡されて「3日で仕上げろ」と言われて仕上げられなかったからやめたらしい。
これブラックか?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/10(金) 20:54:37.23ID:E+hhtR0zO
>>4
その感覚がなければ生きていけず、やっぱり潰されて辞めるやつも多いよ。
子供を大切にしない会社が職員を大切にできるわけがない。

ちなみに女性社員の既婚者は、社内結婚で夫婦共に栄光に勤めてるやつらが多いよ。
つまり残っている女性社員は独身か、夫婦で栄光社員(またはパート)。
会社つぶれたらどうするんだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況