X



個別指導学院 フリーステップ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/13(日) 14:59:52.03ID:2ZGORnLJ0
いい噂きかないね
0688687
垢版 |
2016/09/15(木) 00:07:33.80ID:HI+Cj1Gb0
訂正 ×来月 ○今月
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/29(木) 21:59:57.06ID:WMdJ3uJJ0
1対1(80分)のコマ給1200円を時給換算したら900円とか大阪府の最低賃金883円と対して変わらんとかくそやろ
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 23:02:19.50ID:QbgnsIPR0
>>690
何処の教室?
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 18:47:06.22ID:RfoLA8Lb0
>>690
そーゆー会社なのです。
無理難題ばかり押し付けるのに、給与は低い。
どれだけ遅くまで頑張っても、残業手当は申請してはいけない。
そーゆー会社なのです。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 20:45:10.36ID:/oj62Qfr0
>>692
他に問題はないのかな?今、労務問題は厳しいですよ。残業手当はちゃんと払っているのでは?上場企業だからコンプライアンスはしっかりしてるはず。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/20(木) 20:24:02.11ID:iIMQuVGm0
>>693
コ、コンプライアンス。。。
そんな言葉が通用するとでも。。。?

誰とは言わんがとある役員が会議で、
残業代を申請する前に!
出勤時間より早ーーく出勤してやれ!
という内容のことをおっしゃってましたが。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/24(月) 17:50:46.45ID:4F1F9cv40
>>696
よくわかりましたねw
まさかあの時いてました?!w
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/27(木) 00:51:36.82ID:cNenUmV70
ひょおおおおおおおおおおお
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/06(日) 21:52:52.88ID:aiVkFzK10
意識高いバイトなんなんだろ
規定外つかないのに早くきたり遅くまでなんかしたり、、意識低いバイトな僕は早くかえりたい、、正直授業は一生懸命やるけど生徒の人生とかどうでもいい
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/07(月) 10:04:40.35ID:D09eAhqJ0
広告代理店最大手・電通の新入社員、高橋まつりさん(当時24歳)
が過労自殺した問題で、東京労働局 などは7日、東京都港区の同社
本社と、関西(大阪市)▽京都(京都市)▽中部(名古屋市)の各支
社を、 労働基準法違反の疑いで家宅捜索した。同法違反で10月に
立ち入り検査したが、関連書類を差し押さえる ために捜索が必要と
判断したとみられる。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/07(月) 23:46:41.52ID:6wkExEDO0
バイトとか生徒にイライラはするけど
チーフに対してはこんなとこに就職してるじてんで同情しかわかない
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/18(金) 14:44:50.35ID:xrjZi4Ju0
ここのバイト採用テスト受けるけど、難しそう。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/27(日) 18:28:50.41ID:PE//3GZA0
>>703
慣れましょう。頑張って下さい。
会社で女子社員に嫌われたら最悪ですよ。
今が練習だと思ってください。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/08(木) 12:45:57.15ID:3DR137Dm0
初回研修の時に見せられたビデオで、社長っぽい人がバイトから何を得るかが大切で金なんて大した問題じゃないとか言ってて、こうやって洗脳するのかと思ったわ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/08(木) 22:52:49.48ID:ReUrF0kr0
感想文必要で引いたわ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/10(土) 12:00:59.76ID:zDOI8pBl0
冬期講習って1対2の一コマの給料いくらなん?
年末年始やから給料上がるんかな?
誰か頼む、教えてください。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/12(月) 23:31:27.62ID:kgzj6amZ0
最近始めたもんやけど、辞めるわ
終礼かなんか知らんけど、無給で何十分も待たされる上に掃除までして帰れとか、頭おかしいやろ
みんなこんな感じなんか?
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 20:32:39.01ID:1NWW3OPq0
>>707
なんもかわらんよ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 20:33:29.49ID:1NWW3OPq0
>>708
え、いまは出勤時間の前後に何分か手当ついてんちゃうん?
さすがに掃除は知らんけどさ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/14(水) 07:39:00.91ID:ruQ9pLZV0
>>711
前後給は出るけど、それを超えて残らなあかんってことやで
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/16(金) 02:51:31.89ID:ARam813w0
もしかして研修中は地域によっては最低賃金下回らないか?
コマ級の慣行とかで言い訳できるのか?
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/30(金) 19:08:23.49ID:rRndW8j90
カリキュラムって一枚いくらなの?
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 00:17:02.52ID:nd3cA3Wu0
今のうち本部荷いるひとも○○ハラ多いな。
それに耐えてるチーフ多い
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/20(金) 04:34:02.96ID:Sv6SeMkR0
阪急茨木フリーステップの30代の事務のババアは男性講師の尻を触る
いわゆる逆セクハラ。
チーフも皆知ってるが文句言うヤツすら居ない。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/20(金) 16:43:41.76ID:SWSvfJIJ0
バイトだけど、ほんまクソな塾やな。正直、こんな給料じゃ生徒の成績あげてやろうという気にもならんわ。
社員くそだし、10年後には潰れてそう
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/22(日) 18:40:38.87ID:8BXy691X0
>>719
それな
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/23(月) 18:24:21.87ID:YoUM8SUb0
元社員

バイト、正社員どれもやめた方がいいよ。
元正社員だけど、週1の公休ほとんどの社員とってないし、休むと鬼電。
残業ダメなのは名目。上司からの電話は基本10時30分以降。でないと
携帯に鬼電。
エリア会議では、残業しているチーフをエリアマネージャーがほめる。
体育会系丸出し。残らない奴はやる気なしみたいな感じ。
本部も本部。毎回カードで退勤つけてるけど、月の規定残業超えると本部
から怒られるからと、マネージャーから修正依頼がくる。

バイトはもっとやばいよ。
最低20分前出勤。授業後は掃除、ミーティングで30分以上は帰れない。
俺は自分が帰りたいから、終わったらすぐ帰るにしてたけど、ほかの教室
は11時すぎまで帰れないのが基本。
大学のテスト前も休めないよ、チーフがいいやつじゃなきゃ。
やめるのもかなり大変。円満にやめるのは大学卒業位。

他に聞きたいことあれば言ってくれれば答えるよ。
それ何のポストにいたから。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/23(月) 23:35:00.00ID:bOekUH0/0
721さんへ
では質問させてください。
お分かりになられたらいいので
クラス指導部の方もそんな感じですか?最近始めたばかりなので不安です。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/25(水) 00:22:25.18ID:yOLWe/4Y0
とりあえず社員がくそ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/26(木) 01:17:10.75ID:V4CYQaop0
>>721
バイト下っ端だけど10時過ぎには帰れてるで
これっていい方なのかな
チーフも週一で休んでる
ただ給料低い
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/26(木) 02:15:08.13ID:gchb0KKuO
そもそもチーフの休みは、本来は週2なんだがな!www
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/26(木) 22:50:10.78ID:zylRKov70
>>721
いつの時代のひとww
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/27(金) 22:57:40.63ID:ulegBDdq0
私立高校の応援って金でんのかなあ
寒いしめんどくさいし行きたくない
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/27(金) 23:43:19.54ID:wNwqsmC70
>>728
行くな行くな
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/29(日) 11:17:41.62ID:vc0NwU/30
先輩にボランティアやと思いって言われた
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/29(日) 12:24:38.13ID:jkDs9/pB0
ボランティアだと思わないとやってらんないよね
ほんとに金稼ぎたいならはやくやめたほうがいい
友達がやってる個別のバイトなんか授業準備無し、カリキュラム考える必要も無し、授業終わったら勝手で帰って良しでこっちより給料高いよ
チーフとか先輩とかが優しい人じゃなかったら1ヶ月でやめてるよこんなとこ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 20:20:01.21ID:kb/2X1fs0
退職してよかった。。。
そろそろ2年経つけど、心からそう思ってる。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 21:27:33.83ID:bQRyjo/B0
>>732
正社員だったのですか?
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 22:48:13.77ID:dPoKKQMr0
会社の有望な若手が次々に辞めて いきます。食い止める方法は?

出口 治明

――せっかく育ってきた若手が辞めてしまうので、会社の未来が
心配です。 事業の将来性がそれほどなくても、楽しくて毎日、
笑い声 があふれるような職場なら辞めないと思います。風通し
の いい職場ですか?

――それほど悪くはないと思います。給料も平均以上ですし……。
それでしたら、原因は明確です。辞めてしまった若手の上 司に
問題があるのではないでしょうか。

――確かに、この前辞めた子は、直属の上司にパワハラを受けて
いたそうです。そういった場合は、黙っていないで声をあげたほ
うがいいのでしょうか。 ガンガン言ったほうがいいです。
管理職は忙しいので、細 かな人間関係まで目が届かないものです。
ゴマすりをして くる人が、よく見えてしまう。

僕自身の話をすると、昔に直属の優秀な部下3人と飲みに 行った
とき、つい気を許して「隣の部のA君、なかなかい いヤツやな」
と話してしまいました。「僕が何かを頼んだ ら、走ってくるん
だよ」と言ったら、部下が「出口さんは 人を見る目が甘いし、
アホな上司と思っていましたが、こ こまでアホとは思っていま
せんでした。明日から僕ら仕事 をしませんよ」って。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 22:51:16.49ID:dPoKKQMr0
――出口さんにも、そんな過去があったんですね。 「なんで?」
と尋ねたら「Aさんは、出口さんが偉くなる と思っているから
ゴマすりをしているんです。僕らが頼ん だって何もしてくれま
せんよ」と。

自分の目で確かめようと思い、次の日からA君を注意深く 観察
したら、部下の言う通りでした。管理職は忙しくて目 が届かない。
そういう意味で、会社で一番アホなのはトッ プでしょうね。

――だから日本は、「ヒラメ」のように上ばかり見ている社員
が可愛がられるのでしょうか。 それは全世界共通です。よほど
目の届く人であれば、細か な人間関係まで汲み取ってくれると
思いますが、そのよう な有能な人はごく一部です。

――トップに直訴してもいいでしょうか。 はい。それでも状況
が改善されなければ、その職場には未 来がないので辞めていい
と思います。

大体、立派な指導者は一番下の人の意見をよく聞きます ね。
後藤田正晴さんが官房長官時代に言われていました。
「お茶汲みのおばさんに愛されないような人間は偉くなろ
うと思うな」と。

昔の官僚の世界では、女性はお茶汲みの仕事くらいしかな
かった。彼女たちは失うものが何もないので、男たちのこ
とを素直に見ている。失うものが何もない人間に愛されな
かったら、人格に欠陥があるということです。いくら仕事
ができても偉くなったら国のためになりません。

Answer:辞める原因はほぼ直属の上司にあります。不満が
あったら上層部に直訴しましょう

出口治明(でぐち・はるあき)

ライフネット生命保険会長

1948年、三重県生まれ。京都大学卒。日本生命ロンドン
現法社長などを経て2013年より現職。経済界屈指の読書家。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 13:01:46.52ID:YEEuJPJC0
最近フリーステップでバイト始めた者なんだけど、授業の最後でするラップテストとか確認テストって自分で作るの?
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 15:06:21.50ID:ZCIMKELv0
>>733
はい、そうです。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 23:25:29.22ID:6VeoRAJC0
授業準備とか早くきてしてる先生えらいよな
金でないのにお人よしなんだろうな
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/08(水) 20:17:41.23ID:s69K15lo0
最近は前後給とかコマ間給とか出るから
前よりはまだましになったな
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 12:38:06.40ID:swgUgkEz0
>>742
ありがとう
じゃあチーフから渡されない場合はこっちでテキストからテストその場で出せばいいのかな?
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/10(金) 13:18:07.98ID:cM0lRDNv0
>>743
そうなるね
先輩講師の授業とか代講するといつもテストやってないとこが多いけど
だから最近は最後にやった問題とかから適当につけてる
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/10(金) 23:52:05.06ID:O+Pi4RrG0
>>744
定期テスト対策の勉強会って具体的に何するの?
自分のその日の担当の確認ってパソコンでみるの?それともファイル?
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 18:35:04.34ID:Lb7D5YAJ0
>>745
勉強会は行ったことないからわからんなあ
直ゼミならあるけど
担当は担当表みたいなのが毎日紙であって生徒と先生とチーフで共有してる
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/13(月) 10:48:00.86ID:XyNBIjzX0
>>746
なるほど

パソコンから確認テストって印刷して配るみたいだけど、あれって英語の中間テストとか近づいてきたときだけ?
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 18:17:21.44ID:uG73m54V0
阪急茨木に勤めてる人いる?
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 16:51:39.68ID:Q4MXiruJ0
授業準備15分で終わるわけねーだろ
15分前の給料しか出ないとかふざけてんの?
ボランティアの気分だわ
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 19:34:30.17ID:TnUMeopx0
早くバイト辞めたいんやけど、賠償金とか言われたら怖くてなかなか言い出せん
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 10:17:21.63ID:MU+GIH7j0
>>749
終わるやろ?
基本前回の続きなわけなんやし。
苦手科目担当させられてるなら無理やろけど。。。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 19:50:27.41ID:SGapzrxj0
>>752
元チーフさん、30日前に辞めたいって言ったらすんなり辞めさせてもらえますか?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 22:30:07.30ID:pJ/Qouyh0
>>753
今の時期なら、春期終わるまで〜って先延ばしにしてくるでしょきっとw

でも辞めさせない権限なんて無いからな。

退職処理の書類が二通あるから印鑑持参で申し出たら、少しだけ退職早まるかもなw
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 07:20:37.69ID:wnlBE9Zt0
>>751
過去問演習とかしてると終わらんよ
たまに変な問題あるし 生徒の前でいちいち解いてたら時間がすぐ来てしまう
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 21:16:49.97ID:QmIMUlsJ0
>>754
どういう理由だったら辞めさせて貰えますかね?絶対反対されるか文句言われそうなんで
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 00:07:10.14ID:/1nzIhnn0
>>755
あ〜。。。
受験生の過去問演習は確かに大変やなぁ。。。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 21:54:07.40ID:ocApOh1r0
研修中なんだけど辞めてもいいかな?
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/16(木) 19:34:54.06ID:/S4mRWfp0
でもぶっちゃけ飲食とか
他のバイトより給料良いから
私物見てもみんな良い物持ってるような気するんだけど
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 18:29:57.31ID:i8UGGedZ0
合格発表の結果きいても何も感じない私はつめたいんですかね...
結果どうでも給料かわんないし、、とかおもう
0766ぽんた
垢版 |
2017/03/20(月) 02:21:22.91ID:PNV5a2Kv0
放出はちょー緩い。ミーティングなんでほとんどないし学習カードとかかなりテキトー
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 01:10:20.00ID:72w+Tb2X0
ある生徒に嫌われてて授業成り立たんのだけど、担当変えてくれんかね?
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 12:09:59.17ID:kSoGlM+r0
最近面接をして採用をもらったんですけど辞退したいです
講師管理チームっていうところに電話すればいいんですかね?
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 17:48:14.70ID:hRwkasqu0
>>766
放出はFCだから論外
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 20:25:52.89ID:cmEcjNPw0
辞めたいんだけど、30日以上前にチーフに言わなあかんの?
直接本部に言ったらあかんの?
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 23:33:59.36ID:wcTGJFVg0
>>773
え、放出駅前は直営ちゃうん??
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/28(火) 05:18:22.25ID:kPrKFHa00
>>775
放出はもともとは直営だったけど、去年の夏くらいにFCなったよ。だからチーフは社員じゃないね、
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/28(火) 21:17:44.98ID:lT1ogibO0
>>778
バックレってリスクありすぎじゃない?
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 13:49:42.61ID:JWR6zEgCO
リスクないよ。
どうせ誰か入るだけ。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 21:47:46.19ID:ECo8GKoK0
ここの契約の更新って自動更新なん?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 12:03:07.45ID:vIS9Egs/O
娘が、入学式でこちらの講師募集のティッシュをいただきました。
漠然とした質問なのですが、こちらの塾は危なくないでしょうか?
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 18:41:21.22ID:Q6rxOOgb0
>>782
今日ならおそらく私と同じ大学の新入生の方ですね。
先月から働いていますが特に危ないとは感じません。
私の勤務している教室は和気あいあいとやってます。
コマ給に関して高くはないと思います。
自分の入れるシフトを自分で決めるので、まだ履修登録と新歓が終わるまで待たれた方がいいかと思います。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 18:57:22.45ID:3cgzjpoe0
一応危なくない部類には入るんだろうけど教室によるかな
雰囲気いいとこは盛り上がってるけど悪いとこは授業中もお通夜状態
あと時間外労働は覚悟しといた方がいい
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/10(月) 08:24:03.31ID:3G6RV8Fp0
ある生徒に嫌われてて授業成り立たんのだけど、担当変えてくれんかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況