X



望月光

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/27(日) 23:19:44.29ID:lrwJLBYZO
なかったからたてた
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/02(月) 15:48:20.14ID:gALO6zMkO
センター古文の梅澤さんも超スローペースでやってるらしいよ。教務からの要望じゃね?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/08(日) 00:00:06.78ID:XOD7kyHEO
だからってテキスト半分も終わらないのはな…
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/12(木) 09:57:42.07ID:yB0r0nrs0
>>49
一人どころじゃねーだろw
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/12(木) 14:10:53.97ID:UKfFMxG+O
読解やりたくないから執拗に前列の奴らにからみ、時間稼ぎしててワロタ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/13(金) 17:05:02.84ID:SfgBBmAV0
この人の授業で、ほんとに古文が伸びた

いい先生だと思うんだけど、案外アンチも多いんだなー。意外。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/16(月) 22:55:26.87ID:GRttCrWR0
でも、普通に余った問題解いて持って行ったら全部答え合わせと解説してくれるじゃん
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/17(火) 18:27:57.22ID:isDjREFo0
決められた時間の枠(=授業)の中で理解させるのが一流講師。サテラインでも問題はない。
この先生は自分が作ったテキストも消化できず>>57のように生徒に余分な時間を使わせているが、
質問に色々答えることで大抵の生徒から良い講師だと勘違いしてもらっている。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/18(水) 04:00:35.80ID:oWQNestf0
望月はできない人間をある程度できるようにする
元井はある程度できる人間を最難関校に合格できるレベルに引き上げる
漆原は人気抜群


まぁ基礎なんて自分ひとりでできるんだけどね。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/18(水) 11:43:11.20ID:SEe2I/Hy0
量より質だとなぜわからない?
問題が解けるようになったら残ってるやつなんて自習用で大丈夫だろう
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/18(水) 15:41:14.57ID:YsMUGZw70
基礎の部分は質重視、でも最終的にはどれだけたくさんの文章に触れたか
が合皮の分かれ目だと思われ
そこんところは英語と一緒だなーって思った
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/18(水) 20:30:53.14ID:mgpbifBL0
>>60
文体完全に同じだから別にお前みたいな奴意識して上手くやろうとはしてないんじゃない?
一方お前はネガキャン工作とケチを付けるだけで書かれた事実には何一つ反論できてないじゃんw
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/19(木) 21:29:58.81ID:dTt06uju0
どんだけ顔真っ赤なんだよ…
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/20(金) 13:05:21.81ID:RQZTmyKc0
この前望月に「外大二部出身なんですか?」と聞いたら一瞬で顔真っ赤になってワロた
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/20(金) 20:01:55.91ID:9DreCovOO
外大二部なんてガセだろ。参考書に、神戸大学大学院卒とある。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/01(水) 10:36:52.86ID:IOkG0FyjO
やっぱり解説がないとやりにくいな。テキスト終えられない講師はダメ講師だ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/01(水) 12:47:12.28ID:II5fuArrO
夏冬だけハイレベルの古文がサテで流れるんだね
受けた人の感想聞きたい
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/06(木) 22:26:20.95ID:jIw5OaTm0
この人の文学史の説明が好きだ
一回聞いたら頭に定着する
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/07(金) 03:49:20.89ID:Qogd3jFAO
西きょうじみたいな信者ってこの人の場合いるのかな
ルックスも授業もかなり好き
生で見るとドキドキしそう
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/08(土) 17:47:16.82ID:uIqZFugZ0
あの顔にドキドキとか何こいつ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/09(日) 16:25:19.41ID:eaGCrGPz0
>>73
もち嫁降臨。毎晩生で興奮。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/14(金) 15:08:20.21ID:NgPLtQckO
今日もまさこさんサイコー
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/17(月) 18:58:47.49ID:EGXcSQMu0
クサガメに似てるね
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/23(日) 08:53:19.31ID:oA1OlV7WO
2学期も進まそうだな。授業切る気はないけど他にもやらないとな
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/27(木) 13:50:23.25ID:0YQSlm930
古典文法も自習できない馬鹿受験生のおかげでも〜けも〜けですやん
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/03(水) 06:35:20.51ID:IZIYQ1/i0
丁寧だけど授業はほんとに遅いねぇ。数行とかってことも多いし。
でも読解は参考書である程度調整しやすいけど、なかなか参考書に書けない各出典の「知ってたら役に立つ」とかいう話は
こういう授業ならではだな。参考書読んでも頭入ってなかったりするがあのひと変な喋り方だから妙に記憶に残りやすい。
でも葵の上は俺の嫁とか伊周イケメンすぎワロリッシュwwそれから文法完璧って人には退屈かも。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/03(水) 07:40:42.62ID:Grr8PeLJO
りゅうぞうさん本当に金持ちそうだな。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/05(金) 13:26:42.55ID:OCQJVY4Y0
そりゃ1日数行なら授業もわかりやすいわなw
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/08(月) 03:47:09.70ID:6H8quLhmO
最近もっちーがまさこさんをうざがってる気がするのは気のせい?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/18(木) 22:40:12.86ID:aq/qOkwa0
どこの校舎のまさこさん?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/19(金) 01:20:02.98ID:NauagNmR0
サテラインのセンター古文まさこさん。
授業中突然立ち上がって教卓の上のペットボトル(先生のやつ)取った。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/22(月) 23:52:20.38ID:ImDG5CNP0
>>90 どういう経緯があっていきなりそんな行為をしだしたかkwsk
0093土屋ステマ
垢版 |
2012/10/29(月) 03:00:23.62ID:Txhv1jKkO
久し振りのステマです。

901 大学への名無しさん 2012/10/29(月) 02:19
古文上達は効率悪すぎて嫌になると思う
国立向けじゃない上に解説も微妙でいいとこなし
俺は土屋1,2とライジングをすすめる
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/12(月) 00:07:37.76ID:WKu2J2Ut0
まさこさん、最近落ち着いたな
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/12(月) 09:54:03.65ID:uWIyk2rfO
もっちーじゃなくてまさこさんのスレになってる…
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/30(金) 18:00:22.65ID:IyvyLj7NO
声どうしたんだろ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/15(土) 02:00:54.86ID:YJpn0EgvO
まさこさんが消えた
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/10(日) 12:06:00.72ID:Y4eY2A+F0
受講生の数を維持するため信者が点を取れない教え方をしてるんですね、あはは。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/13(水) 17:09:30.31ID:Ppqev4hK0
元からその教え方しかできないだけや
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/25(月) 14:10:07.66ID:2dLKmyYF0
まさこさんとか書いてた阿呆どもも全員消えたw
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/27(水) 12:08:09.94ID:qRlkjWFx0
俺、去年のセンター試験で古文が16点だった。
今年望月先生を信じて先生の授業の予復習を完璧にこなし、
授業とは別に夏までは文法ドリル1冊、単語帳、古文常識を2周
秋以降は各予備校の予想問題集を3周、
直前期は過去問演習を20年分やった。

そして今年の本番は古文22点だった。

やったーこんなに頑張ったお陰で6点あがったよー(泣)
でも、他の科目が飛躍したお陰で第一志望の某宮廷に何とか合格。

古文は何がいけなかったんだろう。。。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/03(水) 00:36:19.85ID:fXIIMQ2JP
実況中継で名前知ったわ
参考書はよかった
授業はしらん
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/07(火) 04:20:24.38ID:RZHCWp3A0
下品な冗談言わない、他講師の悪口言わない、分かるように教えてくれる
素晴らしい先生ですよ。

授業はすごくゆっくりしているけれど不満なかったよ。
「考え方」を教えてくれるから、すぐに独学できるようになる。
そういうところまで押し上げてくれる人。
センター古文は満点でした。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/07(火) 22:57:57.80ID:pUhTlAVW0
>>107
先生、もう少し考えて書いた方がいいよ。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/13(木) 23:37:36.51ID:Fnx2QUJa0
xIUtV9W7O=XXEUqUwtO 乙
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/16(日) 14:02:40.21ID:3lnjaUyY0
>>109
あの授業をべたぼめしてるようじゃ医学部は無理でしょ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:uOFSYQIs0
49歳。見た目もそんなもん。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/02(木) 00:19:42.96ID:1f1f1nBf0
明日授業。 楽しみだわ。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/20(日) 16:53:18.64ID:Pf5AVr0n0
斎藤公智
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/21(月) 05:36:00.30ID:L9KnJJSQ0
今は亡きTVネットでこの人の授業を視聴して、
授業内容は良かったけど、収録している職員を
生徒に見立てて答えさせるのがウザかった。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/25(金) 13:34:44.62ID:RkiRWnRG0
昭和のお笑い番組の三流MCかよ。肝心の授業は全く特徴ないし。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/28(水) 02:01:40.85ID:4hxoDohh0
TVネットいろいろ講座もってます。


助けあうやりとりできる方、お願いします。
助け合いましょう。
お持ちの講座、受講中の講座を教えてください。

prince_sterben@yahoo.co.jp
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/29(火) 14:11:32.81ID:q7DL02Eh0
斎藤公智
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/21(日) 01:29:27.22ID:a6vPktJ50
ranhage1213@yahoo.co.jp

動画交換できる人いたらお気軽にどぞ
どこのでもいいです

粘着あほはNGぶっこみましょう
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/23(火) 22:27:52.14ID:5BQySFWF0
ranhage1213@yahoo.co.jp

動画交換できる人いたらお気軽にどぞ
どこのでもいいです
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/24(水) 09:07:45.53ID:8Fv8wjXz0
>>127
法的処置を考えてます。
0129会長
垢版 |
2014/09/26(金) 22:14:39.66ID:i7i5aSdC0
 望月の世も栄えるぞよ。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/13(月) 00:12:31.68ID:081nl7Fp0
いい先生なんだ。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/04(火) 23:57:20.35ID:mzWk8w5i0
望月先生のご先祖様は京都のお公家様ですか?上品ですね。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/05(水) 17:04:43.70ID:wBPqZXnw0
関西弁が嫌な人を除けば、望月さんのこと嫌いな人っていないよね
代ゼミで一番の人格者でしょう
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/07(金) 11:39:24.47ID:Y0utAL+h0
望月さんは関西弁ではありません
京都弁
いるんだなぁこれが
関西弁と京都弁とコテコテの大阪弁の区別がつかない人
現代文の船口さんなんて典型的な大阪弁だね
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/20(木) 19:21:49.42ID:hHy7q1oY0
望月光の古文ってどんな感じで進めるの?
文系向け?1回目は何する?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/15(月) 02:25:39.22ID:YI8RBeYN0
斎藤公智
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/19(金) 02:56:50.66ID:Jnb55HAw0
文理は特に関係ないよ
一回目は授業の説明とテキスト第一講
たぶん伊勢物語だと思う(2014)

本文読んでて文法事項・古文常識単語などが出てきたらその都度チェックしていく感じ

初学者または超苦手な人向けかな。
ある程度できる人は漆原か元井の体験受けて良かった方にいったらいいとおもう。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/04(日) 08:38:31.99ID:pJvCa6Wa0
斎藤公智
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/26(月) 10:20:12.74ID:a4EQ3bD40
斎藤公智
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/07(土) 09:09:44.34ID:pSpB8nRZ0
斎藤公智
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/20(金) 21:42:20.38ID:ucEQTa0E0
斎藤公智
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/01(日) 20:24:14.40ID:SP0nursZ0
望月の世何を思うぞ。荻野文子、吉野敬介、と教え方がちがうの?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/13(金) 09:13:16.03ID:nyp8u/v80
斎藤公智
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/28(土) 01:58:15.52ID:T697xZfJ0
斎藤公智
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/09(木) 13:42:08.79ID:MC4AZdy70
斎藤公智
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/17(金) 15:26:15.95ID:Qr5cUVd/0
センター古文ってどのくらいのペースで進む?
サテでとろうか迷ってるんだけど
毎回テキスト1講分進む?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況