大阪電気軌道と京阪電気鉄道の折半出資によって設立
昭和3年11月3日 桃山御陵前-西大寺間 開業
昭和3年11月15日 京都-桃山御陵前間 開業
昭和38年10月1日 近畿日本鉄道と合併し会社消滅

近鉄京都線の前身、奈良電気鉄道について語ろう。