>>44
三鷹、中央線、新宿、山手線内回り、上野、常磐線、北千住、東武伊勢崎線、竹ノ塚もしくは日比谷線経由で南千住ってルートだったらしい。
東西線初期開通では自線に車庫持たず、国鉄の三鷹電車区を間借りしていたため、延伸開業用新車は日比谷線の南千住検車区に搬入したためだそうだ。それ以前に車両検査時も同様に自力回送で南千住入りしていたそうだ。