X



忘れることの出来ない鉄道車両

0001ノスタルジー
垢版 |
2023/12/11(月) 11:33:16.18ID:aTen9bbY
あなたにとって一番思い出に残る鉄道車両・可能ならもう一度乗車してみたい鉄道車両について語りましょう。
0418回想774列車
垢版 |
2024/05/21(火) 17:16:34.61ID:RRH4uZ7n
モハ418
0420回想774列車
垢版 |
2024/05/21(火) 20:07:25.64ID:vMmiCXLv
モハ420
0422回想774列車
垢版 |
2024/05/21(火) 21:06:17.67ID:1CfzaoX1
>>415
七尾線415系のクハもなぜかクハ415だった。 常磐線二階建て普通車 解体直前に郡山工場の片隅に一両でポツンと。 それを東北本線の車内から見たのが 俺にとっては最初で最後だった(泣)
0423回想774列車
垢版 |
2024/05/21(火) 21:44:17.31ID:YyoI+46k
モハ423

巨大キノコ搭載
0424回想774列車
垢版 |
2024/05/22(水) 13:23:44.27ID:L2/bMLDH
オハ46
通学でお世話になった
0425回想774列車
垢版 |
2024/05/22(水) 14:02:55.07ID:ou0sH/c+
クハ103-1
長らく大阪環状線の主だった。
今は梅小路にいる。
0426回想774列車
垢版 |
2024/05/22(水) 15:53:20.78ID:7jBxtPAC
クソ931
0427回想774列車
垢版 |
2024/05/23(木) 13:16:41.10ID:3WE4N5pM
スハフ42
最後部はドアもなく後方展望ができた
0428回想774列車
垢版 |
2024/05/23(木) 22:48:48.90ID:DyWlOISJ
憧れのヨンニッパ
0429回想774列車
垢版 |
2024/05/24(金) 02:12:51.65ID:E29c0Yj8
>>427
鎖しか無かったよねえ
オープン感がよかった
0430回想774列車
垢版 |
2024/05/24(金) 04:34:21.39ID:ex1lpzkW
京阪80
冷房改造でヘビー級に変身
0431回想774列車
垢版 |
2024/05/24(金) 13:55:06.55ID:wITKFVUM
秩父鉄道 1000系
0432回想774列車
垢版 |
2024/05/24(金) 18:15:19.01ID:A7ydgwRX
玉電
0433回想774列車
垢版 |
2024/05/25(土) 01:15:07.02ID:dxPY9stG
忘れている鉄道車両(列車)
下り165系急行ゆけむり+185系200番台急行草津
の折り返しの間合い上り普通列車14連で165系グリーン車は無料解放
185系グリーン車はどうだったのか不明
この時期、東北本線・高崎線などの普通列車グリーン車は廃止されていたので、
185系側のグリーン車は締め切り扱いだったのではないだろうか
詳細を記録していないので語りたくても語れない
0434回想774列車
垢版 |
2024/05/25(土) 01:25:40.44ID:dxPY9stG
産まれていないので記憶にございませんが家族写真に残されている鉄道車両

黒磯駅に留置されている181系特急電車と12系客車
その写っている家族の状況から撮影は1971年の秋と思われる
181系は特急くろいその間合いで留置されていたものと思われるが、遠景に車両が写っており滲んでいるので
ヘッドマークが確認できない
これも資料との突き合わせが出来ていないので語れない
0435回想774列車
垢版 |
2024/05/25(土) 05:19:54.60ID:y/6Dblfp
夕方、街中の有人踏切を快走する153系
トワイライトな時間帯に室内灯と尾灯が走り去っていく姿がかっこよかった
0436回想774列車
垢版 |
2024/05/25(土) 06:25:32.80ID:AgYMq4PK
165系と185系の併結って、高速性能は165系のほうが上なんだよね。
東京口は153系と185系の急行「伊豆」があったような。
0437回想774列車
垢版 |
2024/05/25(土) 22:36:59.69ID:Y+ibMQ2q
昔の上越線ではモハ80形と165系の併結した急行があったとか。
0438回想774列車
垢版 |
2024/05/25(土) 22:46:26.31ID:uC21sPgG
165側で自動ブレーキ帯しか使えないの面倒だったろうな
0439回想774列車
垢版 |
2024/05/26(日) 10:52:37.91ID:eSlb88+T
>>438
つい抑速制動にノッチを入れてしまいそうだね
0440回想774列車
垢版 |
2024/05/26(日) 15:55:38.04ID:GDNQuBFi
国鉄207系と営団06系
どちらも異端ゆえ夭逝してしまった
0441回想774列車
垢版 |
2024/05/27(月) 11:21:45.51ID:fjfvJpcW
クモヤ441
車体は新製されたが足回りは旧国から流用?
0442回想774列車
垢版 |
2024/05/27(月) 23:03:10.29ID:av3JD+xZ
>>441
はい。
何故か交流や交直両用の車両は吊り掛けの旧型車でも、
新性能車両のような有難い番号がいただける。
0443回想774列車
垢版 |
2024/05/28(火) 04:34:56.41ID:eU6ukM6n
クモヤ443
0444回想774列車
垢版 |
2024/05/28(火) 10:51:10.90ID:0A5IHA88
丸窓のある車両
0445回想774列車
垢版 |
2024/05/29(水) 10:27:33.81ID:cyPmiYXo
モハ72
0447回想774列車
垢版 |
2024/05/30(木) 12:49:24.71ID:jxhlU4Ks
クモユ141
0448回想774列車
垢版 |
2024/05/30(木) 12:59:00.54ID:jxhlU4Ks

✕クモユ141
○クモユ143
製造後わずかな期間で夭逝した薄幸な車両だった
0450回想774列車
垢版 |
2024/05/30(木) 22:18:03.39ID:srvhKM8N
忘れないでね
0454回想774列車
垢版 |
2024/06/01(土) 19:06:45.51ID:ne6IHX5b
モハ454
0456回想774列車
垢版 |
2024/06/01(土) 20:06:07.85ID:Okah3X6h
モハ456
0458回想774列車
垢版 |
2024/06/02(日) 15:33:46.61ID:bDTSFtic
>>448
事故廃車でもないのに4年の生涯は短いね
0459回想774列車
垢版 |
2024/06/06(木) 12:25:41.59ID:n5tr0Us9
>>458
郵政省所有だったのが運の尽き
0460回想774列車
垢版 |
2024/06/06(木) 16:24:24.53ID:2EwMd++D
もしクモユニ143だったら123系として現存したかも。
0461回想774列車
垢版 |
2024/06/08(土) 21:11:20.66ID:aeLV/6B+
郵政省は無駄遣い出来るんだね
0462回想774列車
垢版 |
2024/06/08(土) 21:15:11.40ID:H0DnC1jj
本当に破棄したのか、『破棄したことにした』のかはどちらなのかという。
0463 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:21:13.89ID:1qRz2D7Y
紙じゃないから破れない(´・ω・`)
0464回想774列車
垢版 |
2024/06/09(日) 05:33:13.49ID:y5B8XDHP
E251
元気な頃の両親と最後に伊豆に行った時に乗った
0465回想774列車
垢版 |
2024/06/09(日) 12:03:30.71ID:WXNpuGBc
251系って保存車一両も無いんだよなあ、確か。特殊な車両だから地方私鉄譲渡は困難だったろうけど 先頭車一両位大宮に保存してもいい気がする。
0466回想774列車
垢版 |
2024/06/09(日) 14:10:19.55ID:Kkbl0B1K
郵便車は気動車の場合は
一部の足回りの部品は国鉄末期の廃車発生品を流用したキハ31,32,54に流用
0467回想774列車
垢版 |
2024/06/09(日) 18:24:39.78ID:KnlC4V8G
クモハ84形
登場した時は、たまげて腰を抜かしてしまった。
0468回想774列車
垢版 |
2024/06/09(日) 19:11:28.95ID:y5B8XDHP
初めて撮った鉄道車両 キハユニ15
0469回想774列車
垢版 |
2024/06/09(日) 19:11:30.53ID:y5B8XDHP
初めて撮った鉄道車両 キハユニ15
0472回想774列車
垢版 |
2024/06/10(月) 10:01:36.29ID:3rSiu6Cx
ピーチライナー
0474回想774列車
垢版 |
2024/06/11(火) 10:23:55.57ID:EH8B6YqN
内房線の101系+クモハニ74
0475回想774列車
垢版 |
2024/06/11(火) 10:25:11.67ID:5Q+T+qwV
湘南電車の大目玉111系+クモユニ74
0476回想774列車
垢版 |
2024/06/11(火) 22:20:32.87ID:hFrSs59v
西武の旧性能車+新性能車の併結
0477回想774列車
垢版 |
2024/06/11(火) 23:39:11.54ID:Ap44B3zO
多分>>5と同じ車両だと思うけど

上京して東急の電車に乗ったら
木の床だったので衝撃を受けたよ
0478回想774列車
垢版 |
2024/06/12(水) 10:58:13.47ID:O85aIh+W
営団銀座線の旧性能車両
昭和50年頃までいたように記憶している。
0479回想774列車
垢版 |
2024/06/12(水) 11:56:03.33ID:hU0JNqmc
>>478
吊り掛け車は必ずカルダン車と組んでいた。
両方混じったモーター音がトンネル内に響き渡っていた。
0480回想774列車
垢版 |
2024/06/12(水) 17:23:50.28ID:VAa8O2LK
バネ式の吊革が残ってた奴かな
0482回想774列車
垢版 |
2024/06/12(水) 19:37:27.82ID:t9fuAj1l
>>480
昔の営団の車両がそうだった。
リコ式って言ったように記憶している。
事故により失明した人がいたため、全廃したとも記憶している。
0487回想774列車
垢版 |
2024/06/13(木) 20:26:27.47ID:OO88OmED
営団4000系
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況