>>17
うちの父親も非鉄だけどその違いには気付いてた。
20年少し前の小学校低学年の頃の自分は電車好きで地元の東武電車を、
30000系を「ユーの電車(VVVF音がそう聞こえた)」、
5070系を「モーの電車」、
03系を「ホワーンの電車(そう聞こえた)」、
20050系を「卵電車(前面の5扉の白丸が卵に見えた)」、
200系を「赤いスペーシア」、
みたいな呼び方で区別してた。家族からは意味がわからないと言われて笑われたけど。
中でも野田線の「モーの電車」が大好きで父親にせがんでよく乗りに行ってた。
8000系未更新車は「モー」と同じ顔なのに何も音がしないという事で、
当時の自分は「モーの偽物」と呼んで敵視してた。
どうやったら本物と偽物が見分けられるのか悩んで父親に訊くと、
「お前がいい子にしてるとモーが来るよ、悪い子だと偽物が来るよ」とか言って誤魔化された。
でもそんなある時父親がふと気付いたみたい。
「わかった!数字が8から始まるやつが偽物で5から始まるやつがモーなんだ!」
と教えてくれた。
たしかにその通りだと自分も確信して父親に感謝した。
自分にもそんな出来事があったくらいなんで意外とそこに気付く人は多かったのかも。