X



忘れることの出来ない鉄道車両

0001ノスタルジー
垢版 |
2023/12/11(月) 11:33:16.18ID:aTen9bbY
あなたにとって一番思い出に残る鉄道車両・可能ならもう一度乗車してみたい鉄道車両について語りましょう。
0337回想774列車
垢版 |
2024/04/17(水) 09:09:36.34ID:m5goj1nA
たまご電車
0338回想774列車
垢版 |
2024/04/18(木) 09:46:39.60ID:VwxJ4Zif
国鉄207-900系と営団06系
どちらも同じ路線を走っていたが異端ゆえ薄幸で夭逝してしまった
0339回想774列車
垢版 |
2024/04/18(木) 16:22:55.11ID:ReGhD31b
203系
あまり評判は良くなかったけど
0340回想774列車
垢版 |
2024/04/19(金) 08:59:37.16ID:4LdYDP3o
東武5700形
本邦最後の吊り掛け式モーターの優等列車
0341回想774列車
垢版 |
2024/04/19(金) 15:14:40.95ID:+wStm2/T
実は京成開運号1600形のがわずかに後輩だったりする
0342回想774列車
垢版 |
2024/04/19(金) 18:42:11.42ID:Ow1hwwZv
>>338
国鉄203系・営団6000系が他国で頑張ってるのと対照的だね
0343回想774列車
垢版 |
2024/04/19(金) 20:03:10.66ID:ETlLmLEd
>>339
これを全開で走っているところを見たかったです。
0344回想774列車
垢版 |
2024/04/19(金) 23:24:27.21ID:yKa7eQAf
>>340
>>341
近鉄はそれらの後も釣りかけ優等車導入しているし
昭和40年に純新車じゃないが18000?と言うのを製造している
0345回想774列車
垢版 |
2024/04/20(土) 15:24:42.62ID:T1tnTGAH
>>338
辞世の恨み節が聞けそうだ
0346回想774列車
垢版 |
2024/04/21(日) 09:14:00.62ID:2yFA246M
JR西207系も量産先行車他が廃車されてるね
0347回想774列車
垢版 |
2024/04/21(日) 09:35:19.65ID:h7dJKnkV
>>346
JR西がなぜ207系を名乗ったのか不思議だった。
東の900番代とは似ても似つかない車両なのに・・・
0348回想774列車
垢版 |
2024/04/21(日) 11:35:17.78ID:jCidqFmW
ちょうど国鉄からJRに移行するタイミングで出現したからだと勝手に思っている
0349回想774列車
垢版 |
2024/04/22(月) 15:08:57.84ID:bNKhvNXt
>>344
近鉄のは冷房も付いてたね
しかも格下げして支線へ転用の際はわざわざ外すという
0350回想774列車
垢版 |
2024/04/22(月) 20:15:36.64ID:5ZFTEwMN
支線の人たちがそれを知ったら大変だっただろうな
0351回想774列車
垢版 |
2024/04/22(月) 23:18:03.87ID:zFCev9Km
>>350
まあ黎明期の特殊な装置なうえに、中央にも両開きドアを増設、各駅での開閉頻度
ではとてもそのまま使えなかっただろうし
0352 【大吉】
垢版 |
2024/04/23(火) 00:55:14.28ID:V3pvJjQO
>>349
外したのは2250とか幌で冷風送ってたのだけ
0353回想774列車
垢版 |
2024/04/23(火) 03:12:04.07ID:s8K3LmEM
E353系 デビューした日に乗った
0354回想774列車
垢版 |
2024/04/23(火) 09:29:26.24ID:KuGC3/5Y
>>348
もう少し後に登場していれば321系を先に名乗ったのではないか?
0355回想774列車
垢版 |
2024/04/23(火) 12:52:16.55ID:99L2JgYA
>>335
実際に聞いて見るしかないな
0356回想774列車
垢版 |
2024/04/24(水) 09:26:33.98ID:z7KoxA33
モロ181
0357回想774列車
垢版 |
2024/04/24(水) 10:08:02.35ID:BsaysOM5
京急旧1000
年に1回程度しか乗ってないのにコンプレッサーの音やドア開閉音は今でも脳内再生される
0358回想774列車
垢版 |
2024/04/24(水) 21:53:53.65ID:z7KoxA33
京急1000系はインパクト強かった。
初めて東銀座駅で見た時、片開きドアとモーター音にファンになってしまった。
0359回想774列車
垢版 |
2024/04/24(水) 23:04:04.05ID:WsjyQF2f
京急旧1000はむしろ重低音モーターの東洋車のが好き
0360回想774列車
垢版 |
2024/04/25(木) 10:21:36.52ID:UP947AsP
京急は通勤電車の片開きドアに最後までこだわっているのが好きだった。
0361回想774列車
垢版 |
2024/04/25(木) 12:42:44.53ID:TODqdptq
>>360
日本の鉄道3大老害幹部がいたので改められなかったこと
・営団地下鉄のトンネル冷房
・京急の片開きドア
・名鉄のクロスシート信仰
0362回想774列車
垢版 |
2024/04/26(金) 20:24:41.73ID:qq0Ld+DZ
TR-Z
0364回想774列車
垢版 |
2024/04/26(金) 22:10:17.31ID:qPxzhIBA
そうです。
鉄道技術の試行錯誤の証として保存して欲しかった。
0365回想774列車
垢版 |
2024/04/27(土) 02:43:42.56ID:DLddl2gq
>>361
京急は前照灯は標識なのだから一燈でいい、も。
鉄道じゃないけど本田宗一郎が空冷に固執したり、こういうの
いくらでもあって、真面目に会社員やるのが馬鹿らしくなりますね
0366回想774列車
垢版 |
2024/04/27(土) 20:20:09.23ID:w0lstue7
100系新幹線。
2階の食堂車が忘れられない。
0368回想774列車
垢版 |
2024/04/28(日) 06:40:57.58ID:sUts3SBG
>>365
なんでそんな中途半端な改行?
0369回想774列車
垢版 |
2024/04/28(日) 07:42:48.02ID:W0WgPwF3
>>367

平屋の自由席しか乗ったこと無い。
0371回想774列車
垢版 |
2024/04/28(日) 08:00:17.86ID:W0WgPwF3
371系はミトー化してしまった。
0372回想774列車
垢版 |
2024/04/28(日) 12:05:41.02ID:UYR3oCBb
>>365
社風なんてそんなところから作られるんではないか?
0373回想774列車
垢版 |
2024/04/28(日) 17:11:58.51ID:/RRCwXmS
想像だけど、阪急のあの色は、社員から新時代にふさわしい色に変えようと意見がでたが、社長の独断で変えることをしなかった気がする。
0374回想774列車
垢版 |
2024/04/29(月) 10:43:38.79ID:JvCB2V/1
いちいち変えたがるのは日本人のサガ

伝統意識あるはずの日本人が、それと両立してるのは
「式年遷宮=新しいものをヨシとする文化」に
由来してるんだろうね
0375回想774列車
垢版 |
2024/04/29(月) 19:03:26.53ID:jzflWJc/
日本人のDNAに刷り込まれてるのかな?
0376回想774列車
垢版 |
2024/04/29(月) 21:43:04.49ID:rlH47Uzn
まあ、客を飽きさせないのも大事だよね。
阪急電車の上部の白いラインはそれを感じる。
0377回想774列車
垢版 |
2024/04/30(火) 06:51:19.71ID:LrzsL9TK
その白いラインはワンランク上を感じさせるものだったけどな。
2代目2300系の先頭車はそうは思えなくて。
0378回想774列車
垢版 |
2024/04/30(火) 15:06:07.74ID:0fLiaGTg
名鉄3780形
クーラー乗ったHL車
0379回想774列車
垢版 |
2024/04/30(火) 22:28:32.16ID:6oU0d/Cl
クーラー乗ったHL車は貴重だね
0380回想774列車
垢版 |
2024/05/02(木) 07:43:02.04ID:MimlnqSG
クロ380スーパーくろしお用
0381回想774列車
垢版 |
2024/05/02(木) 09:26:10.38ID:cXUoDhNG
>>375
著しい例が、社章。
不祥事あったら言わずもがな、
自分カラー出したいような鼻息荒いタイプが社長に就いたら
気分だけでもあっさり変えられたりとかね

海外ではコカコーラやGEなど
創業時からの伝統的意匠を大事にして変えてない
コロコロ変えてる企業のほうが浮き沈みあるイメージ
(それこそペプシ)
0382回想774列車
垢版 |
2024/05/02(木) 13:56:47.42ID:MimlnqSG
スレ番せっかく381になってたのになんで全く違う話題を書くんだ?
0384回想774列車
垢版 |
2024/05/02(木) 15:53:06.51ID:WY6wBH0h
383系付属4連白馬しなの今期は忙しくて乗れん 残念だ。白馬八方温泉行きてーーーーーー。
0385回想774列車
垢版 |
2024/05/02(木) 15:59:04.58ID:WY6wBH0h
385系に置き換えられる前に もっと乗っておきたい特急しなの。
0386回想774列車
垢版 |
2024/05/05(日) 16:42:42.24ID:i3vvedZB
相鉄3010系→3000系
子供の頃ガーガーうるさくてライトが丸い電車が、ある日から車のギヤチェンジするような音を出すような電車に変わったってイメージ
一人で出歩ける年齢になった時には、東急9000・7600・7700や小田急1000と初期GTO-VVVF車があちこちに走ってて鉄分が濃くなってしまった
0387回想774列車
垢版 |
2024/05/05(日) 18:25:54.71ID:BMDgWBBE
検重車「ケ」
初めて見たときは何をする貨車だかわからなかった
窓のあるワムと組んで使用されるようだった
0388回想774列車
垢版 |
2024/05/06(月) 22:08:54.83ID:GIPbpnPg
南海6000系。
子供の頃は当たり前に乗っていた。
暫く関西を離れ老年になり戻ってきた。
そして今でも元気に走っている姿を見た時は号泣してしまった。
0389回想774列車
垢版 |
2024/05/07(火) 13:53:11.79ID:oV93ob/g
定山渓モ2300
忘れたい・・・
0390回想774列車
垢版 |
2024/05/07(火) 22:13:15.45ID:3zGnSYvo
古い電車はみんな忘れがたい
0391回想774列車
垢版 |
2024/05/09(木) 12:24:00.53ID:JFPfU3eY
ガスタービ―ン車の391系
0392回想774列車
垢版 |
2024/05/10(金) 11:37:17.17ID:zgaNCXp3
>>361
冷房機は分散式に限る も加えておいて
国鉄の優等車や阪神がそんな感じだったし、
京急でも800形のエピソードで出てくる
0393回想774列車
垢版 |
2024/05/10(金) 12:11:16.45ID:BF+igkxS
JR北海道を私物化した爺はいなかったかね
新幹線と吉永小百合の映画が夢だと公言して
他が疎かになって不祥事出まくりで死人まで出た
あれっ自分も死んだんだっけ?
0395回想774列車
垢版 |
2024/05/10(金) 22:33:05.68ID:CcQHO27T
豚さん専用車「ウ」
0396回想774列車
垢版 |
2024/05/11(土) 03:24:59.19ID:O2Gsj8Rh
昭和40年代に東海道線を爆走していた保線用のトロッコ列車が個人的には忘れられない
次が10000系貨車とク5000かなぁ
0397回想774列車
垢版 |
2024/05/11(土) 19:24:35.20ID:YOb61H4r
進駐軍専用列車
0398回想774列車
垢版 |
2024/05/12(日) 12:20:15.98ID:wh9wYUl/
活魚車「ナ」
0402回想774列車
垢版 |
2024/05/14(火) 10:19:43.39ID:GGu14B+W
クハ103-188
0407回想774列車
垢版 |
2024/05/15(水) 10:16:03.22ID:fSJyf4aC
ED16
0408回想774列車
垢版 |
2024/05/17(金) 10:33:47.60ID:oSalyE3B
EF80
0409回想774列車
垢版 |
2024/05/18(土) 06:31:36.95ID:ZfV25sar
鬼籍に入ってしまった鉄道車両
0410回想774列車
垢版 |
2024/05/18(土) 06:31:44.19ID:ZfV25sar
鬼籍に入ってしまった鉄道車両
0413回想774列車
垢版 |
2024/05/19(日) 12:24:20.80ID:YRo7Xui3
一つ目のDD13
0414回想774列車
垢版 |
2024/05/20(月) 10:17:30.11ID:boqdL/gT
スハ32
0416回想774列車
垢版 |
2024/05/20(月) 15:08:30.99ID:GW6be3UD
あいつだけなぜクハ411じゃなくて415だったんだろうね
0418回想774列車
垢版 |
2024/05/21(火) 17:16:34.61ID:RRH4uZ7n
モハ418
0420回想774列車
垢版 |
2024/05/21(火) 20:07:25.64ID:vMmiCXLv
モハ420
0422回想774列車
垢版 |
2024/05/21(火) 21:06:17.67ID:1CfzaoX1
>>415
七尾線415系のクハもなぜかクハ415だった。 常磐線二階建て普通車 解体直前に郡山工場の片隅に一両でポツンと。 それを東北本線の車内から見たのが 俺にとっては最初で最後だった(泣)
0423回想774列車
垢版 |
2024/05/21(火) 21:44:17.31ID:YyoI+46k
モハ423

巨大キノコ搭載
0424回想774列車
垢版 |
2024/05/22(水) 13:23:44.27ID:L2/bMLDH
オハ46
通学でお世話になった
0425回想774列車
垢版 |
2024/05/22(水) 14:02:55.07ID:ou0sH/c+
クハ103-1
長らく大阪環状線の主だった。
今は梅小路にいる。
0426回想774列車
垢版 |
2024/05/22(水) 15:53:20.78ID:7jBxtPAC
クソ931
0427回想774列車
垢版 |
2024/05/23(木) 13:16:41.10ID:3WE4N5pM
スハフ42
最後部はドアもなく後方展望ができた
0428回想774列車
垢版 |
2024/05/23(木) 22:48:48.90ID:DyWlOISJ
憧れのヨンニッパ
0429回想774列車
垢版 |
2024/05/24(金) 02:12:51.65ID:E29c0Yj8
>>427
鎖しか無かったよねえ
オープン感がよかった
0430回想774列車
垢版 |
2024/05/24(金) 04:34:21.39ID:ex1lpzkW
京阪80
冷房改造でヘビー級に変身
0431回想774列車
垢版 |
2024/05/24(金) 13:55:06.55ID:wITKFVUM
秩父鉄道 1000系
0432回想774列車
垢版 |
2024/05/24(金) 18:15:19.01ID:A7ydgwRX
玉電
0433回想774列車
垢版 |
2024/05/25(土) 01:15:07.02ID:dxPY9stG
忘れている鉄道車両(列車)
下り165系急行ゆけむり+185系200番台急行草津
の折り返しの間合い上り普通列車14連で165系グリーン車は無料解放
185系グリーン車はどうだったのか不明
この時期、東北本線・高崎線などの普通列車グリーン車は廃止されていたので、
185系側のグリーン車は締め切り扱いだったのではないだろうか
詳細を記録していないので語りたくても語れない
0434回想774列車
垢版 |
2024/05/25(土) 01:25:40.44ID:dxPY9stG
産まれていないので記憶にございませんが家族写真に残されている鉄道車両

黒磯駅に留置されている181系特急電車と12系客車
その写っている家族の状況から撮影は1971年の秋と思われる
181系は特急くろいその間合いで留置されていたものと思われるが、遠景に車両が写っており滲んでいるので
ヘッドマークが確認できない
これも資料との突き合わせが出来ていないので語れない
0435回想774列車
垢版 |
2024/05/25(土) 05:19:54.60ID:y/6Dblfp
夕方、街中の有人踏切を快走する153系
トワイライトな時間帯に室内灯と尾灯が走り去っていく姿がかっこよかった
0436回想774列車
垢版 |
2024/05/25(土) 06:25:32.80ID:AgYMq4PK
165系と185系の併結って、高速性能は165系のほうが上なんだよね。
東京口は153系と185系の急行「伊豆」があったような。
0437回想774列車
垢版 |
2024/05/25(土) 22:36:59.69ID:Y+ibMQ2q
昔の上越線ではモハ80形と165系の併結した急行があったとか。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況