X



つい呼んじゃう旧名称
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2023/08/18(金) 21:09:30.65ID:SrzjwKQU
(例)
営団地下鉄(現・東京メトロ)
0577回想774列車
垢版 |
2023/12/21(木) 19:24:51.14ID:NNENLXEt
時代に付いていけない惨めな老害の自虐スレと聞いて
0578回想774列車
垢版 |
2023/12/26(火) 07:20:13.64ID:ENScV5sC
JR西日本の愛称はNHKでさえ採用されていて浸透しているのだが、未だに正式路線名で呼んでいる人らはガンコな老害鉄オタぐらい。80過ぎの年寄りでも大和路線と呼んでるのに47のおっさんは関西線と。
0579回想774列車
垢版 |
2023/12/26(火) 13:48:54.03ID:wrh/W0pf
西武是政線
0580回想774列車
垢版 |
2023/12/26(火) 14:46:52.04ID:l4Vf+b1A
そう呼ばれるとそうなんだろうと思ってしまうくらいに
名前まで気にしたことなかったw
0581回想774列車
垢版 |
2023/12/26(火) 15:53:09.10ID:xX7xfJAG
>>578
80過ぎの年寄りでも大和路線と呼んでる・・・ナウい爺様or婆様ですな
0582回想774列車
垢版 |
2023/12/26(火) 16:10:26.72ID:Cxo9Duym
>>578
大和路線くらいなら良いんだけどアーバンパークラインとかスカイツリーラインに関しては正式路線名に頑固に固執するのを許してほしい
0583回想774列車
垢版 |
2023/12/26(火) 17:58:51.55ID:wTVEtZlv
略して パー線 スカ線じゃ別の路線になってしまうしな。
0584回想774列車
垢版 |
2023/12/26(火) 18:31:43.33ID:tG73At1K
大和路線はじめ、近畿のJR線の愛称導入は1980年代末なんだから(万葉まほろば線などは別として)、
今は80歳代のお爺さんでも当時は50歳代で、90年代まではサラリーマンなんだろうから、
愛称路線名が定着していても不思議は無いと思うよ。
0585回想774列車
垢版 |
2023/12/27(水) 09:15:08.67ID:nUKEYmqy
> アーバンパークライン
あんなものはアーパー線で十分
0586回想774列車
垢版 |
2023/12/27(水) 13:47:29.36ID:ec2ZLopf
>>584
実はおばあさんですわw
0587回想774列車
垢版 |
2023/12/27(水) 13:58:50.63ID:nUKEYmqy
別にどっちでもって話じゃね
0588回想774列車
垢版 |
2023/12/27(水) 15:23:43.79ID:uOgL9PM6
>>586
今は80歳代のお婆さんでも当時は50歳代で、90年代まではビジネスウーマンなんだろうから、愛称路線名が定着していても腰を抜かすほどは驚かない。
0589回想774列車
垢版 |
2023/12/27(水) 15:41:29.63ID:nUKEYmqy
そこで思い出したが旧シルバーシート
今の年寄が若い頃からあったんだから
駅の表示見て位置くらい把握しておけといつも思う
0590回想774列車
垢版 |
2023/12/28(木) 09:59:45.82ID:VLz4a5b8
>>587
どっちでも、というより、愛称が浸透している現在において正式名で今更言われても日常会話が成り立たなくなる。
さすがに万葉まほろば線は浸透していないからまだ桜井線のほうがいいだろうけどw
0591回想774列車
垢版 |
2023/12/28(木) 17:00:50.42ID:M/iG6N1a
2005年のあの事故はどうして正式の路線名の方でばっかり報道されてたんだろうな
おかげで宝塚線と宝塚のイメージは傷付かなかったけど福知山のイメージが傷付いて福知山市民に多少気の毒な気がしてる
全国的に見ればあの事故以外で福知山の名前を耳にする機会なさそうだし
0592回想774列車
垢版 |
2023/12/28(木) 19:37:19.71ID:3RXOSFJT
湖西線、阪和線、奈良線などは愛称もそのままにしたように、
実情に見合う戸籍上の路線名もあると関心しつつ、
万葉まほろば線やJRゆめ咲線、桃太郎線、宇野みなと線なんかは、もとから実情に見合う線名に愛称は要らないなと思う。

福北ゆたか線や原田線は、現地の定着度はどうなのかね。
ゆうゆうあぶくまラインとか、奥の細道湯けむりラインは論外。
0593回想774列車
垢版 |
2023/12/29(金) 09:24:21.32ID:knuPw3M2
石森章太郎
藤子不二雄
横浜マリノス
0594回想774列車
垢版 |
2023/12/29(金) 10:22:40.67ID:9z2+3jMH
>>592
「ドラゴンレール大船渡線」はあり?
0595回想774列車
垢版 |
2023/12/29(金) 16:02:27.95ID:QC3QNbVi
自分がヤングだった80年代からすでに40年以上経って、同世代ですでに初孫誕生の話もチラホラ聞く。
世代はどんどん移り、やまとじ、きのくに、学研都市、まほろば、こんな名称が生まれた時から使われてる世代には
国鉄時代の名前のほうが違和感あるかもしれん。いや知らんけど・・
0596回想774列車
垢版 |
2023/12/29(金) 16:37:12.84ID:1oAvfjIr
都電をさくらトラムなんて言ってる人は全然見たことないな
0597回想774列車
垢版 |
2023/12/29(金) 17:41:54.25ID:HdKdMbnE
>>591
あれは当時NHKをはじめとするマスコミ各社が愛称で呼んでいなかったため。唯一、JR宝塚線で呼んでいたのは朝日新聞ぐらいかな?その後についても大事故なので正式路線名を言ったあと「今のJR宝塚線」とつけている・・・いやいや、この区間から福知山線自体はなくなっていないw
0598回想774列車
垢版 |
2023/12/29(金) 18:08:34.33ID:OTaii1Wd
朝日新聞には鉄道ファンの人や,コンピューターなどの新技術オタクが結構いるみたいです
「ぱそ」というコンピューター雑誌も出していた。
0599回想774列車
垢版 |
2023/12/29(金) 18:17:24.71ID:OTaii1Wd
あとASAHIパソコンネットというパソコン通信もやっていた
0600600
垢版 |
2023/12/30(土) 01:01:35.23ID:DTvBExhy
600(σ・∀・)σゲッツ!!
600キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
600(・∀・)イイ!!
0601回想774列車
垢版 |
2023/12/30(土) 03:15:23.01ID:mG7Vf1qH
あのころはシスオペって言ってたなあ「
0602回想774列車
垢版 |
2023/12/30(土) 15:18:57.28ID:ZgmISqCX
>>598
禾重 木寸 直 木喜寸 の 京大の同級生で部活で新聞部にいた友人
(後にレイルウエイライター友の会の事務局長になる人)は
就活で朝日新聞も受けただろうが、なぜかTVの朝日放送に入社した
0603回想774列車
垢版 |
2024/01/01(月) 18:57:22.25ID:DozReWya
>>594
定着していれば良いと思うけど、実情はどうかねぇ

>>602
2016年に亡くなった環白穏?
0604回想774列車
垢版 |
2024/01/01(月) 20:58:28.35ID:6xahubl2
富士急行
0605回想774列車
垢版 |
2024/01/02(火) 17:11:41.75ID:EvsZKzKR
遠州鉄道沿線の浜松市中区、東区、西区、南区、北区、浜北区
0607回想774列車
垢版 |
2024/01/04(木) 21:42:22.14ID:ykIkA/Nc
ルイス・C・ティファニー庭園美術館前
0608回想774列車
垢版 |
2024/01/05(金) 09:18:27.42ID:icFZO11j
停車場 『ていしゃば』
0611回想774列車
垢版 |
2024/01/05(金) 22:10:44.68ID:bmdXlXXr
>>578
倒壊「頑固で老害で悪かったな」
酉も福北ゆたか線は正式名称の篠栗線呼び
0612回想774列車
垢版 |
2024/01/07(日) 11:05:14.65ID:puq6kvdF
磐越西線快速→ばんだい
仙石線快速→うみかぜ
0613回想774列車
垢版 |
2024/01/11(木) 11:45:25.05ID:L2IlJzcE
たんつぼ
0614回想774列車
垢版 |
2024/01/11(木) 13:36:37.22ID:grUemjoK
未だに「新岐阜・新一宮・新名古屋」と言ってしまう俺
地元じゃないから脳内の書換が不十分なのだろう
0615回想774列車
垢版 |
2024/01/11(木) 13:59:47.02ID:ApTDgVxX
京浜蒲田京浜川崎みたいなもんか
0616回想774列車
垢版 |
2024/01/11(木) 19:52:20.45ID:grUemjoK
>>615
まあ、そんな感じかもね。京急は日常的に使うから直ったけど。
京王帝都でなく京王にも慣れたし。

そう言えば、皮肉を込めて「ジェイアール千葉駅前」と呼ぶことはある。ジェイアールは片仮名でダサくするのがポイント。
0617回想774列車
垢版 |
2024/01/11(木) 20:07:50.38ID:GCrOaJ12
電鉄姫路とか
0618回想774列車
垢版 |
2024/01/11(木) 20:10:46.36ID:CMZx1PGl
>>617
大劇映画
字が独特な書体
0622回想774列車
垢版 |
2024/01/13(土) 00:37:47.54ID:TJyJ+34D
原町田は町田市の地名として健在だよね
0623回想774列車
垢版 |
2024/01/13(土) 00:57:44.90ID:p89rwbxJ
近鉄難波

大阪難波ってどこだよと
0624回想774列車
垢版 |
2024/01/13(土) 09:54:58.61ID:40Bijk6/
住吉大社は未だ住吉公園
岸ノ里と玉出は別々
0626回想774列車
垢版 |
2024/01/13(土) 16:14:30.78ID:dC5p9+jH
既出だが小郡

何だよ新山口って。小郡のままで良かったのに。
交通の要所としての伝統とブランドもある名称だったのに。

新山口なんていかにも安っぽい。しかも全然新しくないし。まだ南山口の方が納得いく。
0627回想774列車
垢版 |
2024/01/13(土) 16:47:53.90ID:6aBy93C2
その新は新幹線の新だからあたらしくないのが当然
0628回想774列車
垢版 |
2024/01/13(土) 16:53:29.20ID:p89rwbxJ
>>626
合併で山口市になっちゃったからね、仕方ない
0629回想774列車
垢版 |
2024/01/13(土) 18:44:57.67ID:68UU0iTm
>>625
それは否定しない。
仲木戸・産業道路・新逗子…言いそうになる。
0630回想774列車
垢版 |
2024/01/13(土) 18:45:02.03ID:68UU0iTm
>>625
それは否定しない。
仲木戸・産業道路・新逗子…言いそうになる。
0631回想774列車
垢版 |
2024/01/13(土) 19:14:54.31ID:RRInvb26
>>626
諦めなはれ
改称から20年近く経ってて未だに老害の戯言言っても惨めなだけやで
0632回想774列車
垢版 |
2024/01/13(土) 23:06:49.81ID:NlbSH0/M
>>628
新山口になったのはまだ小郡町の時だね。
ただ、合併は時間の問題だったから改称もしやすかった。
0633回想774列車
垢版 |
2024/01/13(土) 23:09:56.67ID:5Nq2W2Ro
後で決裂したらおもしろかったかも
0634回想774列車
垢版 |
2024/01/14(日) 09:20:10.66ID:T6O24e0R
とやまライトレール
0635回想774列車
垢版 |
2024/01/14(日) 09:35:01.20ID:12QwulKW
米原町(まいはらちょう)
徳山市
新南陽市
小野田市
山陽町
黒磯市
古川市
水沢市
大曲市
0636回想774列車
垢版 |
2024/01/14(日) 17:00:07.05ID:xPGfdbDA
>>628
>>632
その小郡の問題は、昭和40年代から山口市が新山口への改称を執拗に働きかけていた。
小郡町は小郡駅のままで良いと反論。
当時は北九州・倉敷や市原などに代表されるような、高度成長期の大合併のさなかだったが、
山口市は合併してでも改称させようとしたが、小郡町はその当時ですら合併を拒んだ。
平成大合併の機運があった2003年に改称されるが、山陽新幹線博多延伸前からこの問題はあった。
令和のいまでも関東の人が萩市へ出かけるのに、「小郡で新幹線からバスに乗り換えて…」と言うほど、定着度はいかばかり?
0637回想774列車
垢版 |
2024/01/14(日) 18:59:41.10ID:+9oKeWr+
肥前山口
0638回想774列車
垢版 |
2024/01/14(日) 22:19:18.55ID:qkAJcUBz
肥前山口はそのままで良かったのになあ
田舎のワガママで安っぽい駅名になってしまった
0639回想774列車
垢版 |
2024/01/14(日) 22:36:46.54ID:aJMvzZcg
安っぽい名前はいまだに記憶にないw
0640回想774列車
垢版 |
2024/01/15(月) 06:52:20.84ID:fqO+DaoD
記銘力が低下している証拠やボケ老人
そろそろ潮時やね
0641回想774列車
垢版 |
2024/01/15(月) 09:15:43.16ID:uS3+9q/U
>>638
むしろ無関係なお前のほうがわがままだよ
0642回想774列車
垢版 |
2024/01/15(月) 15:32:37.34ID:vNTKld0S
南福岡ともどもアホな名前にしてしまったもんじゃのう。
0643回想774列車
垢版 |
2024/01/15(月) 16:48:52.25ID:aF4xzWsP
金子(京王線)
0644回想774列車
垢版 |
2024/01/16(火) 08:34:57.34ID:6SZ70Reo
南海の岸ノ里と玉出
玉出は四つ橋線にもあるけど岸ノ里はなくなった(四つ橋線は岸里)
0645回想774列車
垢版 |
2024/01/16(火) 13:23:48.93ID:YxfSSfMz
ナショナル(松下電工)
0647回想774列車
垢版 |
2024/01/16(火) 15:05:58.77ID:Mw+eVkfD
つい最近
街の電器店のシャッターにナショナル坊やが描かれてる見たわ
勿論胸にはでっかくN
最近の復活版は小さくゴチョゴチョ書いてあるんだな
名前も「Panasonicの店坊や」と微妙
0649回想774列車
垢版 |
2024/01/16(火) 20:44:07.19ID:qIVutt6Q
>>641
「肥前山口」で何の問題もなかったのだから、大金をはたいてまで改称する必要はなかったと思うけど。
現地の駅名標に自治体名を目立つように入れるくらいで良かったと思う。

駅名を「江北」にしたところで、誰も特徴のない田舎町に注目しないだろ。
0650回想774列車
垢版 |
2024/01/16(火) 23:10:42.47ID:tYBz4pNB
肥前山口は小学生の時にさくら号で覚えたなぁ・・(遠い目
0651回想774列車
垢版 |
2024/01/17(水) 11:07:26.44ID:UKQRmZqN
>>649
あそこは佐賀県
懐柔策で取り込んだんでしょ
0654回想774列車
垢版 |
2024/01/17(水) 17:30:41.84ID:f88UMm0o
雷鳥
さすがにもういないか?
0655回想774列車
垢版 |
2024/01/17(水) 19:15:08.72ID:2QUN6eu0
>>653
鉄道路線が記されてる地図や駅や線路が見える航空写真でどこの市かを当てるのはまあまあ得意。
0656回想774列車
垢版 |
2024/01/17(水) 19:57:58.93ID:bu7aVaja
肥前山口→江北にキレる人は平→いわきにもキレてるのかな?
0657回想774列車
垢版 |
2024/01/17(水) 20:37:18.61ID:pDGdYDfO
お、よくわかったねw
徳山を周南にするとか言ったら◯しに行くよ!

江北なんて、都営新宿線にでもありそうな(知らんけど)半径数kmな駅名だろ。
0658回想774列車
垢版 |
2024/01/17(水) 22:54:27.25ID:pDGdYDfO
>>650
アポロン
0659回想774列車
垢版 |
2024/01/18(木) 00:00:57.88ID:Yaph1DAM
>>656
小学生の頃、平って駅が見つからない…と思ってたことがあるw
0661回想774列車
垢版 |
2024/01/18(木) 09:28:10.60ID:7nhwTzw3
西多摩郡
0662回想774列車
垢版 |
2024/01/18(木) 09:40:03.43ID:j1lyiFyw
佐貫→龍ケ崎市は ふざけんなよと思った。常磐線全線復活という慶事に。
0664回想774列車
垢版 |
2024/01/18(木) 13:47:37.56ID:fzq1uXDi
武州大澤→北越谷にキレた
0665回想774列車
垢版 |
2024/01/18(木) 17:54:58.94ID:FpQv29yx
>>657
バ関西人が使う無責任フレーズで言ってるけど江北という駅は都営新宿線にないよ
0666666 【ぴょん吉】
垢版 |
2024/01/19(金) 00:38:05.67ID:CV/4IRYG
666(σ・∀・)σゲッツ!!
666キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
666(・∀・)イイ!!
0667回想774列車
垢版 |
2024/01/19(金) 09:31:05.05ID:lyznw0e6
沓掛→中軽井沢にキレた
0670回想774列車
垢版 |
2024/01/19(金) 14:03:50.92ID:zFJQ0euJ
>>649
逆の理屈で云えば印西牧の原は草深(そうふけ)及び印西草深にする方が得策だった
そうする事で難読地名を逆手に取り注目を集める賢明振りを示し付けた筈
0671回想774列車
垢版 |
2024/01/19(金) 14:07:04.53ID:lyznw0e6
ニュータウンでそれはない
0672回想774列車
垢版 |
2024/01/19(金) 19:58:15.01ID:hpuzrqUf
大津、佐野
0673回想774列車
垢版 |
2024/01/19(金) 20:43:13.13ID:6M2WGPqV
分倍河原で降りるので準特急使います
0674回想774列車
垢版 |
2024/01/19(金) 21:29:41.37ID:dgAn/Y9+
>>660
十三に縦棒一本加わっただけで、何でこんなに田舎になるんや
と嘆いていたおっちゃんがいました。
0675回想774列車
垢版 |
2024/01/20(土) 06:14:41.15ID:ZXfeFI74
大阪府都市開発
大阪市交通局
大阪市営地下鉄
北神急行電鉄
阪神西大阪線
近鉄東大阪線

あと、神戸高速鉄道線東西線、南北線は営業案内上はなくなったので、「阪神や阪急、神鉄が乗り入れている」という表現も今はない(山陽が阪神や阪急に乗り入れているのみ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況