1972年のL特急制定の時から風格のない特急停車駅が増えたな
それまでは山陽本線広島〜下関でも
岩国・柳井・徳山・防府・小郡・宇部・厚狭のうち2〜3駅停車に厳選されてたけど、
1972年くらいから宮島口・大竹・光・下松・小野田などにも停まるようになり、広島〜下関間でも5駅くらい停まるようになった
内房線なんか青堀・大貫・佐貫町・保田・安房勝山・岩井といった小駅すら特急停車駅になった