【T・M→】懐かしの先頭車化改造車【→Tc・Mc】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2022/03/13(日) 23:37:08.39ID:VHrgHwvq
国鉄末期からJRにかけて全国各地で登場した先頭車化改造車を語りませんか。
私鉄でも可。
0002回想774列車
垢版 |
2022/03/13(日) 23:39:28.96ID:VHrgHwvq
初期の頃は+500番台でしたがだんだんルールがあいまいになっていきましたね。
0003回想774列車
垢版 |
2022/03/13(日) 23:41:49.97ID:Wl6brACG
最近の声優って、何だ?
声の仕事だってのにイケメンや美人じゃないと声優になれない世になったのか?
0004回想774列車
垢版 |
2022/03/13(日) 23:44:10.01ID:w5zPKKnS
対局は中間車化改造か

両方とも行われた東武8000系こそが究極の存在?
0005回想774列車
垢版 |
2022/03/14(月) 01:24:32.82ID:XqSicZcO
国鉄時代はとにかく標準顔をブロック工法で短期に大量改造していましたね。
一部車両は方転、便所新設、耐寒耐雪強化・・・とオプションてんこ盛り。
0006回想774列車
垢版 |
2022/03/14(月) 15:22:03.27ID:LWaLLIh3
運転席潰したけど顔は先頭車のまま、なんてのもありましたな
丸ノ内線300形とか
0007回想774列車
垢版 |
2022/03/15(火) 03:47:34.63ID:EK/cIoR5
旧型国電クハ85は通勤型クハ101とほぼ同じ顔なのでやっつけ感ありあり。
サロからクハは後年クハ455-600で再現されましたがこちらは標準的な東海顔なので違和感はなかった。
0008ビラビラがピクピク
垢版 |
2022/03/15(火) 16:39:07.23ID:5fHpMnPO
ピクが特集やるみたい
来月発売の6月号で
0009回想774列車
垢版 |
2022/03/18(金) 01:15:48.34ID:MLQ/QIPb
381系はアルミ車体だから先頭車化改造は難しいと思われていたが
実際は全所属区で短編成化にともなう改造を行われた。

【しなの】
クロ381−0:簡易貫通型、種車サロ381
クロ381−10:車体中央に出入口、前面展望可、種車サロ381

【くろしお】
クロ380:前面展望可、種車サロ381

【やくも】
クモハ381:簡易貫通型、種車モハ381
クロ380:前面展望可、種車サロ381、くろしお向けの続番
0010回想774列車
垢版 |
2022/03/18(金) 09:35:46.94ID:a20EWLdx
ここまでサンパチ君なし
0011回想774列車
垢版 |
2022/03/20(日) 20:40:02.45ID:9eypZpHN
115系0番台でも運転台ブロックは1000番台相当になったから乗務員の環境という観点からしたら良くなりましたね。
0番台クハはすき間風が入り寒かったらしいので。
0012回想774列車
垢版 |
2022/03/21(月) 16:45:55.09ID:D/U/EBwe
地下鉄の先頭車化は、名古屋の700→250ぐらい?
方向幕の灯りに、よくダマされたものだが
冷房車だと思ったら、まさかの暖房車のご登場
0013回想774列車
垢版 |
2022/03/21(月) 20:57:04.71ID:tVUX8XG7
しなの用の381系は鋼製の前面部を特殊ボルトで結合してるとか変わった工法だな
改造は全部アルミで作るよりか簡単だったが電蝕しやすく長期保存に向かずリニア・鉄道館に収蔵されたやつは結局解体されてしまった
自動車では鉄とアルミの異種溶接の技術があるが鉄道でやった事例はない
0014回想774列車
垢版 |
2022/03/21(月) 20:58:38.05ID:tVUX8XG7
>>12
先頭車化改造の副産物で黄電で唯一乗降促進ベルがあった
300形には付いてなかった
0015回想774列車
垢版 |
2022/03/22(火) 03:35:04.02ID:do+dbOnz
山口県内で走っていたMc114-550+Mc115-550は廃車の運転席ブロックを移植していたんですかね。
デカ目で超高加速が印象的でした。
0016回想774列車
垢版 |
2022/03/22(火) 17:58:48.75ID:KEu6MO1G
片運から両運もこのスレに入りますよね

廃車発生品使用
キハ58→キハ53

既存と同じ顔を増設
クモハ119−100(飯田線)

既存と違う顔を増設
キハ47→キハ41(播但線)※現役
0017回想774列車
垢版 |
2022/03/22(火) 20:22:36.03ID:OfKpcE+i
工場の技術者が余ってたから先頭車化改造が積極的に出来たよな
381系の場合はちょっと異質でクハ381-132が踏切事故で大破し当初廃車するつもりだったのを近畿車輌だったか技術者を後藤工場に呼んでアルミ溶接の指導を受けながら復旧してそのノウハウをクモハ化に活かした
0018回想774列車
垢版 |
2022/03/24(木) 16:39:02.46ID:QmPf33hY
名鉄の木屑
811〜814
両運→片運→両運
0020回想774列車
垢版 |
2022/03/24(木) 19:12:49.97ID:ovXCzOq2
台枠ごと切断してブロックを結合する工法と台枠を残して切断して元の台枠にブロックを載せる工法の2種類あるみたいだな
419系や715系は前者
台枠を残した場合元々のドアステップが残ってキユニ15みたいな牙をむいたような外観になる
0021回想774列車
垢版 |
2022/03/24(木) 23:43:47.18ID:01QHCyAb
419系は715系はその顔から「食パン電車」と呼ばれていたらしいけど
他の車両、たとえばクモハ114切妻顔も「食パン電車」なのかな?
0022回想774列車
垢版 |
2022/03/25(金) 19:32:07.24ID:AGXxhBht
サンパチ君はちょっと無茶しすぎ
元々の構体を活かして運転台を構築してるが乗務員室間仕切りが薄っぺらで上部に隙間が空いててチャチだし開閉窓が乗務員室に来てしまってる
流石に懲りたのかブロック工法に回帰してる
0024回想774列車
垢版 |
2022/03/26(土) 02:44:41.11ID:QQ9jvsK1
JR西日本の115系先頭車化改造車
・国鉄末期からの改造はブロック工法で丁寧な仕上がり
・下関地区向けの550番台はびっくり仰天廃車発生品の顔を移植
・福知山線向けの800番台の短編成化には御存知サンパチくんで
・舞鶴線向けはオデコが角ばっている切妻、高運転台は維持
・伯備線向けは非貫通タイプも登場
・153系を思わせる低運転台切妻タイプも登場、経費削減感ありあり
0025回想774列車
垢版 |
2022/03/26(土) 10:05:57.39ID:FkvXeHI5
平面ガエルこと東急5000青ガエルの改造車両。
熊本電鉄は先頭車の後部を運転台にし両運化。上田電鉄は中間車の片方を運転台に。
熊本の方に乗ったことがあるが、貫通扉付き3枚窓だから違和感あったな。
あと東武の2080も。あの前面デザインは活かしてると思ったが。
0026回想774列車
垢版 |
2022/03/26(土) 10:59:13.21ID:05ne3jlh
クハ104-551
事故廃車となったクハ105-7の顔面移植
側面がえぐれて運転台が無事だった
0027回想774列車
垢版 |
2022/03/31(木) 22:28:29.60ID:wHLvUZs/
105系3扉車のサハ・モハは結局全車クハ・クモハになりました。
0028回想774列車
垢版 |
2022/04/05(火) 12:46:26.97ID:zcg/+5wV
クモハ485
0・・・九州向け、クハネ581並のゴツイ機器室が特徴
100・・・九州向け、最短3連用の身軽な仕様
1000・・・東北向け、最終型だけに美観も重視されたような
0029回想774列車
垢版 |
2022/04/05(火) 13:59:08.63ID:ZM+M6SLP
ここまでクハ455-700なし
七尾線の異端車
0030回想774列車
垢版 |
2022/04/05(火) 19:41:04.42ID:XXxgvnhd
>>28
100番台はドア移設してるとか難工事になってる
車体を方転させデッキがない側に運転台を構築した方が楽だったはず
0031回想774列車
垢版 |
2022/04/05(火) 23:48:31.28ID:bcxIFdkZ
クロ481
2001〜2005:サロの先頭車化改造車
2101:サハの先頭車化及び格上改造車
「スーパー雷鳥」→「しらさぎ」→「雷鳥(国鉄色)」

クモハ485
200:上記クロ481と共に電気釜じゃない先頭車化改造車
0032回想774列車
垢版 |
2022/04/06(水) 00:41:09.65ID:8thgcOp8
クハ480
紀勢線くろしお増発用に登場したものの短期間で追い出され、北陸・近畿・九州と散り散りバラバラに。。。
0033回想774列車
垢版 |
2022/04/07(木) 21:57:27.65ID:3wK1rtdB
>>12
クモハ103-1500
クモハ102-1500
0034回想774列車
垢版 |
2022/04/08(金) 06:37:42.62ID:ZzxwooZu
クロ481-50
ブロック工法が本格化する以前の先頭車化改造車
0035回想774列車
垢版 |
2022/04/08(金) 19:26:18.90ID:1rHHnKY+
181系のうち元パーラーカーは先頭車化改造とは逆の工法で客室を新製してる
クハ181-53に至っては先頭車化改造したクロ150-3が種車で元々の車体が無くなった
123系のクモハ123-5・6以外も同様
0036回想774列車
垢版 |
2022/04/09(土) 22:54:40.75ID:ykFWv6iq
クモハ105-クハ105
0037回想774列車
垢版 |
2022/04/09(土) 22:57:50.00ID:ykFWv6iq
名鉄で事故にあった1000系6両のうち一般席4両を取り出して先頭車改造
0038回想774列車
垢版 |
2022/04/09(土) 23:00:14.64ID:ykFWv6iq
>>12
後継の5000形もすでに引退してしまったのに
それは香川県でまだ走っている
0039回想774列車
垢版 |
2022/04/10(日) 07:24:06.87ID:ZU0QddYV
743→251 746→252
730→253 761→254
751→255 754→256
736→257 764→258
724→259 759→260
733→261 762→262
755→263 758→264
727→265 760→266
747→267 750→268
0040回想774列車
垢版 |
2022/04/10(日) 07:24:33.07ID:ZU0QddYV
251 744 745 713 714 252   1983年

253 731 732 711 712 254
255 752 753 715 716 256   1984年

257 737 738 701 702 258
259 725 726 717 718 260   1985年

261 734 735 705 706 262
263 756 757 709 710 264   1986年

265 728 729 721 722 266
267 748 749 723 763 268   1987年
0041回想774列車
垢版 |
2022/04/10(日) 17:03:25.75ID:/6/UPv2T
国鉄時代は短編成化が全国的に進んだ上に人員が余って積極的にやってたな
12系や14系の展望席はナコ座では車掌室を展望席に改造してたが手間がかかってしまったため以降のやつは車体を反転させて車掌室と反対側に設置した
0042回想774列車
垢版 |
2022/04/10(日) 17:34:03.82ID:gz+fSnyc
南海加太線、和歌山港線、天王寺線などの支線で使用されていた1521系の
両運転台車は、片運転台車やサハに運転台を取り付けた改造車だった
0043回想774列車
垢版 |
2022/04/10(日) 18:23:35.59ID:qPqwjvAI
モハ112-1027 -> クハ111-1201
初めて内房線で遭遇した時は「R窓なのにトイレ窓が小窓って、どういうこと!?」と、
最近の言い方だと頭がバグった、というのがぴったり。
0044回想774列車
垢版 |
2022/04/10(日) 19:51:53.81ID:/6/UPv2T
>>43
モハユニットの片割れが事故廃車されたための措置
「未亡人車両」はサハ111-5801もそうで基本番台では有り得なかったグロベンサハになった
モハ103-740を習志野電車区構内衝突事故で失ったモハ102-896はサハ103-807に改造されてもおかしくなかったが5年位放置されてた
0045回想774列車
垢版 |
2022/04/10(日) 20:04:54.56ID:/6/UPv2T
205系は妻板を切り取って乗務員室を構築する方法を用いてるが手間がかかってただろうな
ブロック工法の方が楽だが見た目が超絶ブサイクになる
方向幕が点対称に付いてるため非公式側に方向幕を潰した跡がある上に片方にしかない
0046回想774列車
垢版 |
2022/04/13(水) 01:52:34.71ID:Er8El2uY
クハ481-753
上沼垂所属でよく新潟雷鳥に充当されていたと思います。
運転台直後の冷房装置の取付間隔が狭いのが特徴。
0047回想774列車
垢版 |
2022/04/13(水) 22:22:05.98ID:DP3t6E5/
クハ401-101
サハ115ー2→クハ115-612→クハ401-901→クハ401-101と短期間に車番変わった、115系から交直流化された唯一の異端車。交直流化で何で試作車番振ってしまったのかが謎。勝田の401〜415系で唯一のシャッター付きタイホンだったので見分ける簡単でした。
0048回想774列車
垢版 |
2022/04/14(木) 05:32:20.14ID:WNqxZswu
クハ481-801
簡易貫通扉は短編成に使われがちだが特急街道北陸本線に進出し、一時期はスーパー雷鳥色で10両編成の先頭に立っていた
0049回想774列車
垢版 |
2022/04/14(木) 13:20:13.71ID:4R4NYCqa
783系は台枠を残してブロックを乗っけてる
貫通型にすべく顔を交換したのもある
0050回想774列車
垢版 |
2022/04/14(木) 13:22:01.58ID:4R4NYCqa
>>16
キハ56改造のキハ53で車体断面が違う初期車の運転台を移植したのあって無理矢理接合してて段差が出来てた
前照灯が内側に寄ってる
0051回想774列車
垢版 |
2022/04/15(金) 02:50:38.09ID:za2+Z3TA
>>49
クロハ782-407
流線型非貫通を平面貫通扉付に改造
運転台ブロック工法ならではですね

ほかにJR九州ではサハ787→クハ787という改造車両も存在
0052回想774列車
垢版 |
2022/04/15(金) 12:33:31.57ID:c0JddbWO
阪神初代ジェットカーは明らか顔交換だよな
京急1000形の初期のやつも2枚窓から貫通型に変わってるが顔交換である
2枚窓は旧600形みたいに後退角が付いてるのでそのまま貫通型にすると西鉄3000形みたいに幌が斜めになる
0053回想774列車
垢版 |
2022/04/15(金) 22:05:24.48ID:XcZG7o+h
クハ183-150がねーぞ。
本当はクハ481になる予定で発注したが、2両だけ計算が違ったので直流クハになった。
そのため寸法や定員はじめ、あらゆる所が魔改造仕様。
0054回想774列車
垢版 |
2022/04/15(金) 22:15:36.77ID:XcZG7o+h
>>52
西鉄600に、妙なのが1両居た…
のは置いといて、阪神3010の成れの果てに7900になったのが居た。
0055回想774列車
垢版 |
2022/04/16(土) 01:49:11.43ID:zJ72H2Km
クロ480
ボンネットはAU12、電気釜はAU13Eという常識を覆し、電気釜でAU12搭載という新しい形態に
0056回想774列車
垢版 |
2022/04/16(土) 02:01:34.97ID:zJ72H2Km
クハ481-700
クハ481-750
種車の関係でAU12とAU13Eの二種類あるが連番でまとめられた
一方、MGの容量違いでは+50刻んでいた
0057回想774列車
垢版 |
2022/04/16(土) 10:30:44.78ID:rPQd+Ezi
クハ182-0
クハ182-100
クハ183-100
クハ183-150

種車の違いか、床下機器の違いか、連結向きの違いか、
奥が深い・・・
0058回想774列車
垢版 |
2022/04/16(土) 11:07:33.17ID:Sfz123Sn
クモハ103-5000番台
クモハ103−2000番台 2050番台
大和路線電車の短編成化で不足する先頭車を補うためにモハ102に新設の
運転台を取り付けて先頭車化された。
片町線の分割併合用にモハ103に新設の運転台を取り付けて、クモハ103-5000番台に
改造されて、のち阪和線に転属した。
0059回想774列車
垢版 |
2022/04/16(土) 12:51:30.32ID:NTsX8JRA
クハ401-901

115系サハの先頭車化改造だが、なぜか竣工後数ヶ月だけこの番号に。当然試作要素も無くすぐ101に。
0060回想774列車
垢版 |
2022/04/16(土) 13:34:20.47ID:Sfz123Sn
0系で運転されていた山陽新幹線「こだま」の4両編成・6両編成を100系で置き換えるため、
100系v編成の中間車にJR東海から譲渡された100系G編成の先頭部を接合した
100系先頭車やG編成の中間車に先頭部を接合した100系の先頭車は、先頭車化改造後、
連結器カバーの下にV編成と同じ風洞グリルが取り付けられた
0061回想774列車
垢版 |
2022/04/17(日) 16:13:05.61ID:k6h18SXX
221-200(←225)
222-200(←226)
新幹線200系の先頭車化改造車
・先頭部分は100系と同じ形状
・客室シートは3人掛も回転可能仕様
・窓枠は拡大したシートピッチに揃えた
0062回想774列車
垢版 |
2022/04/17(日) 22:26:18.50ID:6HvporTw
>>60
121-5050(←125-3000+123-0運転台)
122-5050(←126-3000+124-0運転台)
種車は全てV編成の中間電動車
0063回想774列車
垢版 |
2022/04/17(日) 22:53:25.14ID:6HvporTw
>>58
ちょっと認識が違いますので整理しますね。

大和路線増発用
クハ103-2500:種車モハ102の電装解除・先頭車化
クハ103-2550:種車モハ103の電装解除・先頭車化(パンタ台跡あり)

学研都市線向け
クモハ103-5000
5001:種車クモハ103-0に電気連結器&電気空気開閉器取付
5002〜:種車モハ103の先頭車化+電気連結器&電気空気開閉器取付

2501〜:電気連結器&電気空気開閉器撤去に伴い改番(阪和線ほかへ)

クモハ103-2000、クモハ103-2050は存在しません。
種車クハ100/101→クハ103-2000/2050の勘違いかと。
0064回想774列車
垢版 |
2022/04/18(月) 00:21:27.57ID:Koz1Vyut
クハ115-600
種車クハ111の115系編入改造
種車サハ115の先頭車化改造
今思うと何故連番なのか謎
0065回想774列車
垢版 |
2022/04/19(火) 01:38:05.38ID:5CD9mvxn
九州
クハ715-100
クハ714-0

東北
クハ715-1100

北陸
クハ418-0
クモハ419-0
0066回想774列車
垢版 |
2022/04/19(火) 15:39:28.08ID:iVT5O3Xn
クハ455-500(←サハ165)
クハ455-600(←サロ455、サロ165)
クハ455-700(←サハ455)
0067回想774列車
垢版 |
2022/04/19(火) 23:39:15.62ID:20uvD4fh
>>51
クモハ716-901も
0068回想774列車
垢版 |
2022/04/19(火) 23:47:18.27ID:20uvD4fh
近鉄
サ710に運転台取付
サ130・140に運転台取付
サ3000に運転台取付
くらいか
0069回想774列車
垢版 |
2022/04/20(水) 23:34:51.48ID:GRHLOyF6
>>64
クハ455-200ってのも、サハシ改造と451改造が連番

逆にクハ115-1401ってのは、従来連番だった方転車が1両だけ区分起こした。
0070回想774列車
垢版 |
2022/04/21(木) 03:03:09.74ID:73+WJXzl
キハ183-101/102/103/104
北斗で、キハ183-1〜のような塗装を103で撮りましたが、この時のみ。
翌年はキハ82のような塗装だけでした。
客室までのアプローチが長い。
0071回想774列車
垢版 |
2022/04/21(木) 03:50:51.70ID:cnaVVjc1
>>70
貫通扉を凹ませても立体的な特急エンブレムを装着していたのが印象深いですね。
後年エンブレムは撤去され、三角形の凹になったのは哀れだった。
0072回想774列車
垢版 |
2022/04/21(木) 07:23:55.38ID:gUYARUR2
クハ411−701
オリジナルの415系ではただ1両の先頭車改造車。サハ411−7の奇数向きに運転台設置した。改造当初は奇数向きなのにMGが付いてる珍車でした。その後MGは撤去されましたが風洞は最後まで残ってました。
0073回想774列車
垢版 |
2022/04/21(木) 10:08:32.68ID:l6jGrTND
キハ82-900
キロ80の普通車格下げ・先頭車化改造
窓割とシートピッチは合わなかった
0074回想774列車
垢版 |
2022/04/21(木) 12:28:35.80ID:aUbONKPd
キハ181-100番台
101は、昭和60年3月改正での特急「あさしお」・「はまかぜ」の7両編成化、
特急「まつかぜ1・4号」のキハ181系化と東舞鶴発着の特急「あさしお」1往復増発により、
向日町運転所でキハ181が不足するためにキハ180-7を先頭車化改造して造られた。
エンジンはキハ183系からの流用だった
0075回想774列車
垢版 |
2022/04/21(木) 15:29:43.89ID:sWcKS2YJ
そいえばクハ455だかにG車改造の1枚下降窓のやつがあったっけ
0076回想774列車
垢版 |
2022/04/21(木) 17:58:08.95ID:l6jGrTND
>>75
クハ455-600ですね。
種車サロ455は1段下降窓
種車サロ165は2段窓改造車
0077回想774列車
垢版 |
2022/04/21(木) 19:29:15.54ID:aJrVunKH
新幹線200系も先頭車化改造したのあったがアルミ車体でよくこんな改造できたな
アルミ溶接は技量を要する
しかも窓ピッチも変更してる気合ぶり
0078回想774列車
垢版 |
2022/04/21(木) 19:30:01.34ID:aJrVunKH
0系にもグリーン車格下げと先頭車化改造を同時にやったのあったな
窓が異様に大きく目立った
0079妄想HOゲージ
垢版 |
2022/04/22(金) 00:31:59.65ID:rLAL0Cu6
東武8000系で 中間車に運転台取り付けが8900→8100・8400 逆に先頭車→中間車改造が8500・8600→8700/
両方を同時期にやったってのがすごい。
0080妄想HOゲージ
垢版 |
2022/04/22(金) 00:37:02.21ID:rLAL0Cu6
播但線や加古川線の103系は、あそこまで立派な先頭車にしたのが却って謎だった。
113-3800や、クモハ12050みたいな「やっつけ改造」で済ますとばかり思ってた。
0081回想774列車
垢版 |
2022/04/22(金) 00:57:35.08ID:BX3xPRl6
加古川線のはわりとやっつけ感がある
0082回想774列車
垢版 |
2022/04/22(金) 02:26:13.94ID:4vIyFZg4
クロハ481-1501「ビバあいづ」

クハ481-1104「ひたち」

サロ481-1501「つばさ」

サロ181-1101「とき」

北海道と関係ない1500番台は「とき」用181系グリーン車が種車という複雑な歴史の持ち主。
0083回想774列車
垢版 |
2022/04/22(金) 13:16:16.93ID:dOQ/9onD
サハ481-100
全車18両のうち、先頭車化改造の種車は15両、サハのままで廃車は3両
ほとんどの兄弟が183-1000/189系クハの種車とされたけど、末っ子の
サハ481-118だけクロ481-2101という先頭車化&格上げ改造と大出世
0084回想774列車
垢版 |
2022/04/22(金) 17:12:55.90ID:EMQJHBox
>>68
サ710じゃ元ク710だからなあ。
構内回送用簡易運転台だが
0086回想774列車
垢版 |
2022/04/23(土) 06:04:20.94ID:LvgrFn8Q
クモハ112/113-5300
・舞鶴線電化開業向けに登場
・戸袋窓が大小2枚並ぶ異端車
・長距離運用に備え便所も設置
・湘南色だが橙色と緑色の間に細帯あり
・一部の車両は霜取り用パンタグラフを増設
0087回想774列車
垢版 |
2022/04/23(土) 11:17:36.40ID:Q03oc9vC
おまえらにドンズバのピク最新号は全然話題にしてないんだな。
かく言う俺も特集記事は完全スルーで今津直久インタビュー、曽根悟、横交新車記事、東海旅客鉄道新車記事しか読んでないけどな。
0088回想774列車
垢版 |
2022/04/23(土) 20:13:34.05ID:xP59Xcio
新幹線200系はちょっと無理矢理
先頭部が大きいので枕梁より内側をカットしてるが強度的に大丈夫なのか?
それも高度な技術を要するアルミ車体である
在来線で枕梁より内側を切断した事例はない
0089回想774列車
垢版 |
2022/04/23(土) 20:48:02.41ID:i1BtVhFd
当時の国鉄の現場では、先頭車改造を「お面つけ」と言っていたと記憶している。
当時の国鉄にはいいえて妙と言う言葉があった。
例えば限界測定車「オヤ31」がオイラン車とかね。
0090回想774列車
垢版 |
2022/04/24(日) 00:04:34.32ID:f21TasiU
>>89
つい使ってしまうのだが。

板違いだが、
富士急行(→富士山麓電気鉄道)に、変態先頭車が2両いる。
サハ205にまずお面付ける。そのお面をモハ205に移植して転籍。
…ってつい言ってしまうが、一度付けた先頭車ユニットを他車に再利用なんて例はあるのだろうか。
0091回想774列車
垢版 |
2022/04/24(日) 06:14:45.58ID:NVcnqO4e
サロ489-1000
全10両中9両が先頭車化改造の種車に
クロ481-2000「スーパー雷鳥」パノラマグリーン車に5両
クロ480-1000「加越」電気釜に4両
0092回想774列車
垢版 |
2022/04/25(月) 03:08:32.73ID:BtorscUy
クモハ113-2000
東海道本線静岡地区の増発用に登場
4M2Tを2M1Tにするためクハ111-2100の方向転換も同時施工
約半数は便所無し列車になってしまった
0093回想774列車
垢版 |
2022/04/25(月) 03:46:19.72ID:fUfd7WQn
>>92
6両(3+3の連結)が両方ともトイレなしのことがあった。
0094回想774列車
垢版 |
2022/04/25(月) 20:41:50.07ID:DA9MWcmq
クロ481は先頭車化改造車に合わせて新造車を作った希少事例
全長がクハより短い
151系もパーラーカーがクハより短く後年のクハ化改造はシートピッチとか窓ピッチとか寸法を切り詰めてた
0095回想774列車
垢版 |
2022/04/26(火) 03:48:11.91ID:0NYSGvHM
クモハ112/113-2058,2060
紀勢西線ワンマン運用のために登場
経費削減のためクハ103に似た平面非貫通仕様
運転台機器の一部は廃車発生品使用
0096回想774列車
垢版 |
2022/04/26(火) 10:40:45.99ID:y9Bn0yQE
クモハ105-601+クハ105-601
仙石線用105系で先頭車改造車
足回りは1M方式の105系だが車体は種車103系と同じ低運転台とされた
0097回想774列車
垢版 |
2022/04/26(火) 20:34:38.54ID:2mKm/0XJ
名鉄も先頭車化改造ちょこちょこやってるな
ゲテモノは1380系で特別車が事故廃車となって残った一般車で4連を作った
台枠延長して顔をくっつけたとか誤記してる文献があるが元々車掌台の分だけ車体が長かった
0098回想774列車
垢版 |
2022/04/27(水) 05:35:29.04ID:yqvlKakJ
クモハ781-100(←モハ781)
クハ780-100(←サハ780)
国鉄末期短編成増発ブームの時に登場
多客期4+4の8連も組成可能になったので
並連から密連に変更された
0099回想774列車
垢版 |
2022/04/27(水) 17:31:10.73ID:XHhoFz9O
クハ680-1501(←サハ680-1001)
クハ681-1501(←サハ681-1101)
681系先行改造車、9連貫通から量産車と同じ6+3の分割編成にするために登場
0100回想774列車
垢版 |
2022/04/27(水) 18:05:50.94ID:fwKuc7Sd
クモユニ74やクモニ83は対象ですか
0101回想774列車
垢版 |
2022/04/28(木) 14:50:13.72ID:ASZoiES/
クモニ83といえば、165と組んで110km/hで爆走してたっけ
0102回想774列車
垢版 |
2022/04/28(木) 19:13:12.02ID:dxGnmHqu
能勢電鉄で運転台撤去車の運転台を復活させたのある
これも広義の先頭車化改造だな
0103回想774列車
垢版 |
2022/04/29(金) 12:28:49.64ID:0mIaLVak
クロ381-10番台は無理矢理感半端なさすぎ
前半分を新製してる上に先頭部ブロックが普通鋼で特殊ボルト結合
アルミなのでかなり高度な技量を要したはず
屋根を残して側構体を解体し新たに構築した説あり
0104回想774列車
垢版 |
2022/05/03(火) 21:21:13.39ID:rBtLw2Qk
フラノエクスプレスの先頭車キハ84は中間車キハ80が種車。
車体後ろ側が種車の面影を残している。
逆に中間車キハ83は先頭車キハ82が種車。
エンジン数(キハ80は2エンジン、キハ82は1エンジン)が選定理由でしょう。
0105回想774列車
垢版 |
2022/05/07(土) 04:14:12.77ID:0iyWg+UZ
クモハ114(←モハ114)
パンタ付先頭電動車
新製時には設定がなく全車改造車
国鉄は新規運転台ブロック取付
JR西は廃車発生品運転台ブロックや構体から組立など時代に合わせ様々な形態あり
0106回想774列車
垢版 |
2022/05/07(土) 12:05:19.56ID:/b3FwDAl
>>90
JR九の717-901は475-14ユニットからの改造車だけど、クモハ716-901はクハ455-601の顔を移植したものだそうな
0107回想774列車
垢版 |
2022/05/07(土) 12:14:03.68ID:Y+OM8JBu
車籍がないがJR東の訓練車でモハ102にATC仕様の先頭部を接合したのあったな
高運転台と非ユニット窓と新製車には無かった組み合わせ
2両編成を組めるのでそのまま南武支線に投入して営業運転出来そうだった
しかし103系の先頭車化改造で101系置き換えしなかったのが不思議で2003年まで101系が化石のように生き残ってた
0108回想774列車
垢版 |
2022/05/07(土) 13:15:02.32ID:VW+cTern
105系を作るときにいくつか回すことはできなかったのかな。
0109回想774列車
垢版 |
2022/05/07(土) 14:03:01.10ID:jbWtFSJG
1M電車105系、119系は結局全車先頭車化されてしまいましたね。
119系に至っては両運まで登場しちゃうし・・・
0110回想774列車
垢版 |
2022/05/07(土) 14:33:03.36ID:ShDOJpm6
>>109
119系の運転席部分はいかにも後付けという感がすごかった
0111回想774列車
垢版 |
2022/05/07(土) 17:32:50.37ID:Y+OM8JBu
103系はJR西では1次改良車と同じ運転台を取り付けた
高運転台の方が踏切事故時の安全性が高いが西日本では少数派だったため多数派を優先した
0112回想774列車
垢版 |
2022/05/07(土) 17:34:48.67ID:aVOFWl0N
113系や115系も後付けは低窓。
0113回想774列車
垢版 |
2022/05/08(日) 04:39:31.41ID:Y4p0FSoo
>>109
119系は最初から全部先頭車だったけどね。
0114回想774列車
垢版 |
2022/05/08(日) 16:20:48.75ID:arWIbWv2
先頭車化改造と同じ工法で事故復旧したのある
近鉄の初代ビスタカーは事故で片方が18200系と同じ顔に変わった
0115回想774列車
垢版 |
2022/05/08(日) 21:42:02.71ID:arWIbWv2
200系シャークノーズは窓ピッチも変えたとか豪快だな
客室の側構体も交換してるはずで元々の車体で残ってるのが後位側出入台だけ?
0系も食堂車から改造したので側構体ごっそり交換したのあった
0116回想774列車
垢版 |
2022/05/10(火) 09:02:29.95ID:g9SrTGFS
クハ204/205-1200(←サハ205)
南武線向け改造車。種車は元山手線用サハ。
他線は統一されていたがここだけ唯一0番台クハと共演。
E233系8000番台増備により全廃。
0117回想774列車
垢版 |
2022/05/11(水) 00:32:29.05ID:4Am/JRIp
クハ204/205-3000(←サハ205)
川越・八高(南)線向け改造車。種車は元山手線用サハ。
209系3000番台より遅く投入されたがE231系3000番台増備により全廃。
0118回想774列車
垢版 |
2022/05/11(水) 16:43:55.37ID:uRwc+k9K
>>114
なお、あの蚕頭は中は空だったそうな。
だから貫通型顔に変えれた。
0119回想774列車
垢版 |
2022/05/11(水) 21:58:05.42ID:283874XH
国鉄だとコンプレッサ置いたりしたね
運転士はうるさかったろうな・・・
0120回想774列車
垢版 |
2022/05/12(木) 20:55:51.66ID:1hMWLKtr
阪急5300系は一部車両が先頭部ブロックがボルト止めのユニット構造だった
踏切事故で破損した際の顔交換が容易だったが結局活かされず後年溶接された
0121回想774列車
垢版 |
2022/05/12(木) 21:05:54.94ID:1hMWLKtr
591系のボギー台車化も先頭車化改造に類似した工法で車体延長してる
特殊ボルトで後部の車体を結合したとかクロ381-10番台と同じ工法
0122回想774列車
垢版 |
2022/05/20(金) 06:13:16.44ID:tCONC9Ix
伊豆急クモハ8150(←東急デハ8100)
東急から伊豆急へ移籍の際に登場
原型先頭車と比べ急行灯、一部コルゲートが省略されているがほぼ同一形状
移籍当時は2連に組み込まれていたがその後3連に組み直された
0123回想774列車
垢版 |
2022/06/03(金) 02:46:20.78ID:378MuRj8
クモハ103-3500:播但線に投入される前は西日本を転々としてきた
パンタ付中間電動車(モハ103)

先頭車化、電連取付(クモハ103-5000)

電連撤去(クモハ103-2500)

体質改善(クモハ103-3500)
0124回想774列車
垢版 |
2022/06/24(金) 16:13:12.25ID:19Dx7gGd
クハ183-151/152は幡生車両所で改造
もともとクハ481化するつもりが計画変更でクハ183化になっちゃったんかな
0125回想774列車
垢版 |
2022/06/25(土) 05:27:29.04ID:UgUKCO9/
そんな計画性のない話ではないだろう。
改造車両数はダイヤ改正後の列車本数が先に決まっていて、
これを元に改造するんだから。

ただ単に各工場の能力による改造担当数の割り当ての結果だと思うが。
0126回想774列車
垢版 |
2022/06/25(土) 16:54:10.57ID:KTFdIObq
当初は485に組み入れる計画で481仕様の運転台を手配したが、
途中で何らかの変更があって183として完成させた、と考えるのが自然か

それはそうと、183の改造先頭車は付番が複雑で違いがよく分からん
向きとか車販室の有無で区別してるんだっけ?
0127回想774列車
垢版 |
2022/06/25(土) 18:34:15.00ID:DwLb/cFX
クハ182とか188もある
0128回想774列車
垢版 |
2022/06/26(日) 06:04:01.56ID:KReqWmIf
>>126
俺は「485系用の改造用運転台ブロックで183系も改造できるようにしていた」
と考える方が自然だと思うが。
そうすれば改造担当が何処の工場になっても対応ができ、183系用の改造用
運転台ブロックの手配が困難な場合でも改造が出来る。
その場合、運転台下にCPが収まらなくなるので、この点の修正が必要だが。

183系用と485系用では改造内容も違うのだから、計画的でないと改造の部品
の手配などで問題が生じる。特に「他形式への転用改造」では…。
逆に183系用を急遽485系用にしたというのなら「急な計画変更」もあり得たと
思うが。


クハ182は改造のコストを下げるため、改造先頭車では奇数側と偶数側を固定
したから偶数形式が生じた結果で生まれたもの。
業務用室の有無は関係なし(業務用室のないクハ182もいたし)。
0129回想774列車
垢版 |
2022/06/26(日) 19:56:37.67ID:MRpyJyIV
国鉄時代は元々の先頭車の図面を流用してブロックを作ってたがJR化後に崩壊したな
サンパチ君のインパクトは強烈だった
JR西の103系先頭車化改造車は1次改良車の図面を使ってるが踏切事故対策の面ではATC車の方が適してたはず
高運転台がJR西で少数派なので多い方を選んでる
0130回想774列車
垢版 |
2022/06/27(月) 09:33:10.00ID:RFTiQPcd
あの運転台ブロックって短期間で揃えていたけどメーカーで製造していたのかな?
各工場で種車入場までに組み立てていたのかな?
0131回想774列車
垢版 |
2022/06/27(月) 16:03:55.74ID:OB1HeopD
>>130
ピクトリアル999号を見てみよう
0132回想774列車
垢版 |
2022/08/22(月) 03:40:21.39ID:SizbOuIg
オハネフ24 500(←オハネ14 500)
JR北海道「北斗星」増発のため中間車から緩急車に改造
客車の乗務員室は車端部になくても問題ないので車体の改造は必要最小限
・後位扉に愛称表示器取付
・後部監視窓は左側のみ
・尾灯取付
・寝台1区画を乗務員室に改造
0133回想774列車
垢版 |
2022/09/14(水) 04:01:16.86ID:m3a2Omig
スロネフ25 500(←オハネ25 0)
JR西日本「トワイライトエクスプレス」
車端部全てをスイートにした超豪華仕様
501と502の種車は中間車オハネ25
0134回想774列車
垢版 |
2022/09/16(金) 03:48:37.84ID:AeMwxYbl
先頭車化改造車が走る播但線
北部のキハ41-2000はタラコ色化されたけど
南部の103-3500はそのままなのは何故だろう
0135回想774列車
垢版 |
2022/10/09(日) 17:49:56.64ID:LbfejZRK
783系は台枠ごと切断して結合という工法が使えず台枠を残して切断して元の台枠の上に運転台ブロックを載せてる
787系は台枠ごと切断できた
0136回想774列車
垢版 |
2022/10/09(日) 17:53:21.56ID:LbfejZRK
新幹線100系や200系はカットラインが枕梁の内側に来てるが在来線で枕梁より内側を切った事例はない
0137回想774列車
垢版 |
2022/10/09(日) 22:12:21.79ID:WKhxP11Q
>>130 >>131
ニチユも運転台ユニットを製作してたようだね
ttp://www4.kcn.ne.jp/~jrwest/07110605.jpg
0138回想774列車
垢版 |
2022/10/10(月) 04:23:17.18ID:h+VQGS1J
クハ455-201(←サハシ455-18)
事故廃車になったクハを補充するために余剰のサハシから改造
新製冷房車と同一車体を載せ替え
余談ながらこの車両以外の200番台は453系の455系化改造車
0139回想774列車
垢版 |
2022/10/10(月) 11:19:55.01ID:1HBc31eb
>>138
コロタン文庫が車体が若干短いと誤記してしまいデマが広まってるが実際は通常の先頭車と同じ
本当に短いと台枠を切ってる事になる
0140回想774列車
垢版 |
2022/10/10(月) 11:20:57.19ID:1HBc31eb
名鉄1380系も台枠延長したとかデマがあるが実際は元々車掌台の分だけ車体が長くこの部分に運転台を構築した
0141回想774列車
垢版 |
2022/10/12(水) 02:01:56.83ID:/+prSnkZ
クヤ165-1(←サハシ153-15)
教習車という事業用車両
改造は1974年シールドビームが開発されていない時代なのでデカ目が特徴
0142回想774列車
垢版 |
2022/10/16(日) 23:54:58.51ID:Z79knwbN
オロフ12-801(←オハ12-1002←オハ12-88)
「わくわく団らん」6号車
中間車オハ12に展望室及び車掌室を取り付けて緩急車化
「あすか」やオハフ15-200に似た大型曲面ガラスが特長
0143回想774列車
垢版 |
2022/10/18(火) 20:44:35.98ID:4HH+BwiN
>>142
12系や14系のジョイフルトレインは車体を方向転換させ車掌室と反対側に展望室を構築してる
ナコ座で車掌室側に展望室を構築したら工程が複雑すぎて懲りた
0144回想774列車
垢版 |
2022/10/19(水) 06:14:51.23ID:f7UoKfok
ナコ座登場は丁度先頭車化改造ブームの直前でしたね
ナコ座で懲りた名古屋工場、ユーロライナーはユニット工法を採用し大成功をおさめた
0145回想774列車
垢版 |
2022/10/19(水) 21:24:12.00ID:jp0RF+32
車掌室と反対側だとトイレが無くなる
ナコ座はトイレ温存を優先したのか?
DGの排気管の処理に苦心した上に別の場所に車掌室を構築する必要があった
0146回想774列車
垢版 |
2022/10/21(金) 12:25:09.87ID:N/5VumHH
クハ455-500(←サハ165)
クハ455-700(←サハ455)
どちらもサハから先頭車化改造
-700は電動方向幕を設置したいからユニット窓をひと回り小さい戸袋窓に変更
0147回想774列車
垢版 |
2022/10/21(金) 14:19:32.58ID:PVGPnhNj
戸袋窓もどきは干渉対策と言われてるが455系は元々上段が下降するのであまり意味なかったはず
113系だと通常上段上昇だが方向幕の真下だけ上段下降にしないと方向幕とぶつかり開けられない
0148回想774列車
垢版 |
2022/10/22(土) 03:48:13.71ID:xi+6oWBX
クハ455-700
種車サハ455の先頭車化改造

クハ412
種車クハ451もしくはサハ451の車体載せ替え

種車サハ455の車齢が若かったから車体載せ替えより先頭車化を選択された
475系列に連結不可なのにクハ455を名乗ったのもなんか不思議
0149回想774列車
垢版 |
2022/10/22(土) 18:24:20.01ID:QCAL0bmC
>>147
細かい寸法は分かりませんが急行型のユニット窓と近郊型のユニット窓では雨樋から
ユニット窓上辺までの寸法が違うような気がします。
電動方向幕は結構大きいですから急行型のユニット窓では収まらなかったのでしょう。
0150回想774列車
垢版 |
2022/10/23(日) 01:04:34.10ID:3clwIqZK
>>149
ぐぐってみたら車内の画像を見つけたけど確かに二段窓だと収まってなかった
側面幕取り付け前提じゃなければこうなるのも無理はない
隣接する413系側は確かに窓の高さが低かった
0151回想774列車
垢版 |
2022/10/23(日) 05:37:38.64ID:IoT/yKyG
急行形の車体に電動方向幕をつけたといえば
サロ110-501があったけど
あれはどうなっていたのだろう?
0152回想774列車
垢版 |
2022/10/24(月) 00:03:48.46ID:nwWYnYkI
>>151
廃車になったのが30年以上も前だから車内の写真がぐぐっても見つからないな
0153回想774列車
垢版 |
2022/10/24(月) 03:08:22.60ID:ZVWYuB7o
サロ110-501、懐かしいな
急行型から近郊型に格下だけど普通車からG車に格上という不思議な車両
電動方向幕は確かに雨樋と二段窓の間に装着されていますね

話はクハ455-700の電動方向幕に戻りますが413系と同じような点対称配置が関係しているのかも
0154回想774列車
垢版 |
2022/10/24(月) 19:23:50.81ID:swtjq7cG
キハ53で車体断面が微妙に違うの無理矢理くっつけたのあったが段差の部分はどう処理してるんだ?
当然ずれてしまうので十字接手工法でくっつけてから外板を溶接した?
0155回想774列車
垢版 |
2022/10/27(木) 16:42:46.00ID:/hzoQwzH
クモハ114-500(←モハ114-0)
クモハ114-550(←モハ114-0)
クモハ114-1500(←モハ114-1000)
0156回想774列車
垢版 |
2022/10/31(月) 04:45:00.39ID:4Y4hKuE2
みんなに愛された先頭車化改造車、クモハ112-3800(サンパチくん)
0157回想774列車
垢版 |
2022/11/01(火) 09:51:48.45ID:YERy6SOU
<Tc111-800+M112-800+M113-800+Tc111-800>
<Mc112-800+Mc113-800>

<Tc111-800+M112-800+Mc113-800> → <Tc415-800+M414-800+Mc415-800> 
<Mc112-800+M113-800+Tc111-800> → <Mc112-3800+Mc113-3800★サンパチくん
0158回想774列車
垢版 |
2022/11/17(木) 01:25:46.01ID:OMG+oR8/
クハ115-650(←モハ114-0)
・電装解除
・運転台ユニット取付
・便所ユニット取付
・冷房装置廃車発生品AU13E搭載(一部)
考えられる改造メニューフルコースでした
0159回想774列車
垢版 |
2022/11/18(金) 15:22:08.20ID:0NEu0eKE
クハ115の先頭車化改造
-550(←種車モハ114/モハ115)
-600(←種車サハ115)※別途種車クハ111編入改造あり
-650(←種車モハ114)

-500を飛ばされたのは謎
0160回想774列車
垢版 |
2022/11/18(金) 19:57:54.99ID:d/6Qg9gn
485系ボンネット車だと台枠が前すぼみになってるので先頭車化改造は台枠整形を伴ってるはず
クロ150-3も同様
0161回想774列車
垢版 |
2022/11/21(月) 23:34:39.08ID:WMtXvBRH
播但線のクモハ103、クモハ102の3500番台
0162回想774列車
垢版 |
2022/11/22(火) 02:14:33.32ID:4Mnm6unf
クモハ103-3500
片町線時代に先頭車化され、播但線向け改造時に体質改善を施工
霜取り用のダブルパンタ車も2両ほど存在

クモハ102-3500
種車モハ102から先頭車化&体質改善を同時施工
0163回想774列車
垢版 |
2022/11/22(火) 12:30:38.54ID:E+vHcOM3
先頭車化改造車は配線のツナギ箱必須だな
新幹線100系も先頭車化改造(G編成の先頭部を切断してV編成中間車に接合)の5050番台はツナギ箱があるが乗客から見えない場所にある
100系は異社接合(JR東海車の先頭部とJR西日本車の客室を接合)という珍しい形態でもある
0164回想774列車
垢版 |
2022/11/23(水) 22:00:39.52ID:n4hagy+K
100系の先頭車化改造のタイミングは絶妙でしたね
廃車にしたい東海と短編成化でも使用し続けたい西日本

西日本は在来線でも中古顔の移植が得意
・クハ104-551(クハ105顔)
・クモハ114/115-550(クハ115-0顔)
・キハ53-1000(キハ58顔)
0165回想774列車
垢版 |
2022/11/24(木) 22:44:25.77ID:GebKrp9k
>>164
クハ104-551は極めて異質
踏切事故で廃車となったクハ105-7の先頭部を切り取ったが側面にダンプカーが衝突してえぐれたため先頭部が無事だった希少事例
通常は先頭部が潰れるのが圧倒的多数
元々ユニットを組んでたモハ103-230はあっさり廃車されてる
0166回想774列車
垢版 |
2022/11/25(金) 11:05:55.22ID:c9VM1Rm8
>>165
種車モハ102-385は廃車寸前のところを顔移植・冷房化・保全工事とミラクルな車両ですよね
0167回想774列車
垢版 |
2022/12/03(土) 06:38:44.36ID:FJULj1M2
105系、119系、103系1500番台
パンダ顔シリーズには先頭車化改造車が存在しますね
0168回想774列車
垢版 |
2022/12/21(水) 15:41:46.16ID:URddIgIH
>>17
川崎重工ね
山陽電車の大事故も復旧したような
0170回想774列車
垢版 |
2022/12/24(土) 08:28:54.80ID:Diy5joxZ
クハ212-100(←サハ213-0)
国鉄最後の電車
マリンライナーから岡山ローカルに転用時に登場
近郊型211/213系シリーズでは唯一の先頭車化改造
0171回想774列車
垢版 |
2022/12/26(月) 01:42:07.77ID:1g2knERB
キハ181-100(←キハ180)
中間車キハ180の先頭車化改造
・前面窓押さえが金属製になっている
・後位車端に便所・洗面室跡がある
・機器室が0番台より若干狭い
0172回想774列車
垢版 |
2022/12/29(木) 17:06:35.27ID:YlXUnuUz
寸法取りにどうしても無理が出てしまうなあ
0173回想774列車
垢版 |
2023/01/21(土) 13:47:38.65ID:Dvs4sEFp
先頭車化当初は塗り屋根と布屋根で切断部分が一目で判別出来たけど
全検を何回も受けるうちに全部塗り屋根になってきて継ぎ目がどこだか
全く分からなくなってきた
0174回想774列車
垢版 |
2023/01/21(土) 19:36:39.82ID:N/YP3O75
モハ103-781は先頭車化改造と同じ工法で事故復旧してないか?
踏切事故で廃車となったクハ103-839の妻面がぶつかって凹んだ
車端部だけ塗り屋根だったが体質改善工事で目立たなくなってる
0175回想774列車
垢版 |
2023/01/21(土) 19:39:56.61ID:Vq1rK180
119系の増設側はいかにも後付けだったので
もっとまともにつくれなかったのかと思った
0176回想774列車
垢版 |
2023/01/22(日) 12:44:06.95ID:dwKkm9Gx
国鉄・JRでの現場では先頭車化改造を「お面をつける」と言ったそうだ。
言い得て妙だね。
0177回想774列車
垢版 |
2023/01/22(日) 21:54:18.25ID:rueehFXc
阪神初代ジェットカーとか顔を変えたのは元の顔を切り取って新しい顔を構築してる
京王8000系運転台撤去車は異端でぱっと見ブロック交換に見えるが実際は元々の運転台ブロックを活かして継ぎ足して車端部を作ってる
0178回想774列車
垢版 |
2023/01/24(火) 01:15:53.18ID:0oS5Vlen
東海顔の両運が出来るかなとちょっと期待したけど流石にそれは無かった
0179回想774列車
垢版 |
2023/01/26(木) 02:37:56.07ID:j/S5nW4t
最後の103系
播但線・・・・Mc103-3500+Mc102-3500
加古川線・・・Mc103-3550+Mc102-3550
筑肥線・・・・〜+Mc102-1500、Mc102-1500+〜
和田岬線を除く各線では先頭車改造車が活躍中
0180回想774列車
垢版 |
2023/01/31(火) 00:54:06.33ID:L4gqtMry
783系平面顔は817系を意識したデザインで特急らしくない
0181回想774列車
垢版 |
2023/02/08(水) 18:27:05.51ID:bYqT3wvo
キハ84 101(←キハ80 160)
キハ84 102(←キハ80 166)
JR北海道ジョイフルトレイン「トマムサホロエクスプレス」
先頭車の種車は中間車キハ80
車体載せ替えだからちょっとビミョーですが
0182回想774列車
垢版 |
2023/02/09(木) 01:15:43.59ID:fTuqC8Up
クハ182(←サハ481-100)
車販準備室を残した0番台と客室化された100番台の二種類
0183回想774列車
垢版 |
2023/03/01(水) 04:10:01.03ID:8wbeK90j
中間グリーン車は普通先頭車に改造されがち
キロ80→キハ82 900
サロ455→クハ455-600
サロ481-1500→クハ481-1100
0184回想774列車
垢版 |
2023/03/01(水) 05:18:41.57ID:7Ab8uSou
揖斐線にいた750形のうち、754だけ運転席が片方だけだったけれど
後でどこからか機器を調達してきて反対側に増設され単独で運転できるようになった
0185回想774列車
垢版 |
2023/03/01(水) 08:27:06.25ID:oZfqbp9j
>>183
サロ85→クハ85
クハ101みたいな運転台
0186回想774列車
垢版 |
2023/03/04(土) 08:31:20.12ID:yZIl+ue/
形状が新しくなる先頭車化は塗装で悩む事例がありますね

キハ183-100
キハ183-0と同じ下半分赤色にしたら不評だったのでキハ82っぽいねこヒゲに変更

クロ481-2000(スーパー雷鳥仕様)
ライト回りと横帯が繋がっていたらバランス悪いみたいでライト回りで独立するように修正された
0187回想774列車
垢版 |
2023/03/04(土) 08:43:30.84ID:e7RBtSnG
キハ183-100
席が少な過ぎて
よく立たされた
0188回想774列車
垢版 |
2023/03/04(土) 09:46:21.33ID:e7RBtSnG
オホーツクの自由席にこれが来た時の悲壮感
0189回想774列車
垢版 |
2023/03/06(月) 03:18:00.22ID:QyKlGvht
>>188
オホーツクは海坊主が多かった印象
キハ183-0と同じ定員数のはずだけど室内のレイアウトがダメなのかなぁ
0190回想774列車
垢版 |
2023/03/06(月) 09:22:41.34ID:gdMbDoE+
キハ183-100とクモハ485-200(末期)は共に国鉄色になりましたが
前者は特急マーク・JNRエンブレム付で国鉄の意地を感じられましたね
0191回想774列車
垢版 |
2023/03/06(月) 22:41:12.49ID:apHC+sB5
1500〜以降のタイプと共通だけど、席はほぼ半減だからね
2号車の半室と併せても自由席が1両分くらいに感じてしまうな
短編成に0や100はキツイ
0192回想774列車
垢版 |
2023/03/07(火) 10:24:30.47ID:K36S7pC6
キハ183-100はもともと短編成化のために改造されたから
ちょっとでも定員が多いほうがいいのにね

クモハ485-0の巨大機械室も定員面から見たらもったいなくて
以後はクモハ485-100の登場に変更
0193回想774列車
垢版 |
2023/03/09(木) 06:13:47.22ID:MGCHjgD6
59-2ダイヤ改正用に改造された大量の115系クハクモハは湘南色で登場し、民営化後、各地方色に変わっていった
0194回想774列車
垢版 |
2023/03/11(土) 17:23:35.87ID:taMc88KP
683系4000番台は将来の地方転出時に備えて6号車と7号車のサハは先頭車化改造可能なように設計されてあるらしい

681系先行試作車の先頭車化改造はいろいろ問題があったのかな
0195回想774列車
垢版 |
2023/03/12(日) 04:54:10.73ID:B0mwIZ2d
キハ183-100
機械室前通路にブルートレインみたいな折り畳み椅子があったらしい
0196回想774列車
垢版 |
2023/03/12(日) 08:33:17.18ID:fPH2noHF
折り畳み椅子なんかあった?
0197回想774列車
垢版 |
2023/03/12(日) 22:52:34.50ID:RaJumb0i
>>196
ttp://specially.fc2web.com/siryoukan/dc183.html
0198回想774列車
垢版 |
2023/03/13(月) 09:03:11.78ID:9nPv2EhR
Mc112&113-800(→5800)
・1986年福知山線電化の際に登場
・運転台ブロックは最新型
・客席窓は丸窓
・その後組み換えが行われ、一部は前者サンパチ君、後者415-800に生き別れも

Mc112&113-300(→5300)
・1996年山陰本線園部福知山電化開業の際に登場
・運転台ブロックは廃車発生品
・客席窓はユニット窓
・運転台直後の戸袋窓はダブル仕様
0199回想774列車
垢版 |
2023/03/13(月) 12:50:19.79ID:hExKaaI4
国鉄末期当時、先頭化改造車は「ひょうきん族」と呼ばれてたな
今や元ネタと共に完全な死語になってしまった
0202回想774列車
垢版 |
2023/03/13(月) 23:03:25.35ID:jnsso78c
>>199
あの頃のRFは世の中の流行りをうまく取り入れてたよな
0203回想774列車
垢版 |
2023/03/14(火) 00:02:15.13ID:zWICB7Y/
先頭車化改造車のニックネーム
「食パン」
「サンパチくん」
「海坊主」
0204回想774列車
垢版 |
2023/03/15(水) 02:40:37.63ID:O7l8ce/W
「平面ガエル」
0205回想774列車
垢版 |
2023/03/15(水) 04:53:41.27ID:W89FA6E3
食パンは上手い例え
考えた奴はおもしろい
0206回想774列車
垢版 |
2023/03/17(金) 16:50:27.27ID:4ezHTk8I
クハ480の貫通扉は結局「くろしお」でしか使用されなかったみたいですね。
もったいない。後年埋められた個体も存在しましたし。
0207回想774列車
垢版 |
2023/03/18(土) 05:49:09.69ID:tiu5wUBU
>>206
485系の「くろしお」自体が「つなぎ」でしかないのは最初から解ってたんだから
それを前提の蓋がない「簡易貫通型」だったんでしょ?
0208回想774列車
垢版 |
2023/03/18(土) 10:30:41.77ID:awE8jHPS
クハ481先頭車改造シリーズ
700
750
800
850

MG容量の差は50刻み、クーラー形状の違いは気にせず連番とマニアックな付番
0209回想774列車
垢版 |
2023/03/21(火) 10:44:58.39ID:omPy6WdQ
上田交通クハ290
丸窓電車の増結用に登場しラッシュ時に活躍したものの、1500V昇圧のためあっさり廃車
0210回想774列車
垢版 |
2023/03/22(水) 06:45:21.14ID:nzXJnksS
東急5000や国鉄70,80系くらいの世代から、先頭車改造のとってつけた感が
まるわかりになった。それまでの電車は極端に言えばオデコにライト付けたくらいしか
形態が変わらない。クモハ12とか、乗務員ドアがないものもあるし
0211回想774列車
垢版 |
2023/03/24(金) 09:08:24.46ID:r1AwzJCe
国鉄末期のブロック工法
短期間で大量の先頭車が登場したのはあとにも先にもあの時だけでしょう
合わせて広域転配も兼ねていたから意外なところに進出していた
0212回想774列車
垢版 |
2023/03/25(土) 05:09:17.66ID:MA7WTbjD
電車を中心に、列車運行が「短編成・高頻度」に変わった時代だからね。
0213回想774列車
垢版 |
2023/03/26(日) 04:15:04.10ID:w+cl/MVw
運転席はすき間風との戦いとも聞きます
新規運転台ブロックは当時の最新仕様が採用されました
[近郊型]貫通扉枠にゴムがしっかり装着されている1000番台仕様
[特急型]電気釜非貫通仕様
0214回想774列車
垢版 |
2023/03/26(日) 18:36:15.92ID:hAHe+fA+
クハ481-200番台は隙間風が吹き荒れるとかどう考えても欠陥仕様
後年埋めた車両が多数
クモハ381でゴムでシーリングされて改善されてる?
0215回想774列車
垢版 |
2023/03/27(月) 03:57:09.54ID:TODE45KF
クモハ381の貫通扉はクハ480と同じ形状ですがほぼ年中増解結を繰り返している
枠ゴムの劣化も隙間風の一因だけどよく手入れされているみたいですね
0216回想774列車
垢版 |
2023/03/27(月) 04:34:58.51ID:EYHMLd65
逆にあきらかにもと先頭車の形状で、綺麗に直さず中間車化されたもの
の中にとてもダサいのもある
0217回想774列車
垢版 |
2023/03/27(月) 15:31:47.85ID:BuJnGPwc
京王グリーン車にそんなのあったな・・・
0218回想774列車
垢版 |
2023/03/27(月) 22:18:11.31ID:m2g6AKK6
野田線の8000にもそんなのあったな・・・
0219回想774列車
垢版 |
2023/03/27(月) 22:19:01.74ID:m2g6AKK6
西武線の最後までいた旧国も、運転席を潰した部分はウインドシル、ヘッダがなかった
0220回想774列車
垢版 |
2023/03/27(月) 23:45:27.97ID:OY8Wmf39
>>216
東京南部民の自分には、京急800を単に3+3で6連にしたのと、東急7200系の運転室を潰したのを思い出す。
その印象のせいか、これらの車輌は編成の考え方の詰めが甘いように思う。
0222回想774列車
垢版 |
2023/03/28(火) 02:41:39.67ID:rS5qGghf
両運の片運化
京阪80のうち81〜93が該当しますね
非冷房時代は車端部にヘッドライト跡が存在しました
0223回想774列車
垢版 |
2023/03/28(火) 02:54:41.96ID:J4MNf/f2
小田急9000型8連「呼んだ?」
0224回想774列車
垢版 |
2023/03/28(火) 15:58:58.30ID:TIKRV0/H
>>220
京急は旧600も2連を4連にしたので中間車には細い窓があったね
0225回想774列車
垢版 |
2023/03/28(火) 16:53:53.24ID:l2z4pE6r
>>217
中間封じ込めとは違うが飯田線の80系が増結する時
TcMMTc+MTc
になって似たような形になってたのを思い出した
0226回想774列車
垢版 |
2023/03/28(火) 21:16:41.38ID:Ym/GMELu
北勢線に3両+1だったのを中に入れて4両に結合した元先頭車が有る
0227回想774列車
垢版 |
2023/03/28(火) 22:01:46.75ID:H9xZlUR8
大阪市交通局10系
1716(←1802)、1717(←1803)
10連化の際、先頭車を中間車化に改造
アルミ車体はキレイに整形されたが冷房装置の位置は
元運転台があった分だけ若干中央寄りになっていた
0228回想774列車
垢版 |
2023/03/30(木) 16:50:46.44ID:O0fJjRKJ
近鉄電車は8459(←8559)がいまだに現役
0229回想774列車
垢版 |
2023/03/30(木) 19:49:57.88ID:m5qLO3VX
岳南に譲渡された京王3000は、両運転台化に際して原型に類似した湘南型2枚窓運転台を接着したが、
熊本電鉄に譲渡された東急5000は貫通型運転台を接着したな
0230回想774列車
垢版 |
2023/03/30(木) 20:37:30.58ID:cZBhiqxC
>>228

同じく田原本の8461は、旧8411だったか?
旧8417→現8411 旧8411→現8461
で、合ってるんだっけ?

北勢線の付随車は、運転台撤去なのか運転台準備工事なのかよくわからんのが多数
0231回想774列車
垢版 |
2023/05/13(土) 12:37:04.02ID:kaKn28Bi
このまま行けと僕の中の僕が命じるんだ
0233回想774列車
垢版 |
2023/06/07(水) 20:41:50.72ID:+S2G0bNt
>>211
中目黒事故を機に激減した
205系も783系も小田急3000みたいに
丁寧に解体してから作り直してる
0234回想774列車
垢版 |
2023/07/18(火) 02:54:23.54ID:kCIdNXEo
205系や783系はステンレス車体だからブロック工法が使えないんですかね
0235回想774列車
垢版 |
2023/07/18(火) 08:51:27.79ID:xVnLYnPf
東の205系は先頭車化に際し顔が大幅に変更された
既存顔では先頭車化できないのかと思ったけど
富士急譲渡車は既存顔で先頭車化されたので驚いた
0236回想774列車
垢版 |
2023/07/30(日) 07:57:00.17ID:ePUZ82gB
厳密に言うと先頭車化改造じゃないけど新規展望室付ブロックに改造したディーゼルカーがたくさんあった

北海道
「アルファコンチネンタルエクスプレス」
「フラノエクスプレス」

東日本
「サロンエクスプレスアルカディア」

東海
「リゾートライナー」

西日本
「ゆぅトピア」
「ゴールデンエクスプレスアストル」
「エーデル丹後」
「エーデル鳥取」
「エーデル北近畿」

北近畿タンゴ鉄道
「レインボーリゾート」
0237回想774列車
垢版 |
2023/07/30(日) 14:06:42.81ID:JuPCS1dj
台枠ごとカットは強度的に大丈夫なのか?
783系は台枠の上に運転台ブロックを乗せた
419系は台枠を残して構築するとドアステップ跡が残って牙をむいたような外観になる
0238回想774列車
垢版 |
2023/07/30(日) 21:39:40.14ID:HVNTbS4K
オハ60とかの鋼体化客車は17m車5両の台枠から20m車4両作ったんだっけ?
何もかもが不足した戦後混乱期だったからね
0239回想774列車
垢版 |
2023/07/31(月) 23:38:35.90ID:I/uYXu6v
>>217
京王帝都 井の頭線 デハ1910
湘南型の運転台の機器等を撤去して、客室にしただけ
そこに入れました
(自分もこの編成が来ると、5両中3両目の1910の旧運転台に乗り込みですね)
ttp://tsurikakedensha.blogspot.com/2013/01/blog-post_29.html
1910に映っている人は乗客であり、乗務員ではありません
0240回想774列車
垢版 |
2023/08/02(水) 00:18:08.21ID:R5dqgG1f
ヤマケイ私鉄ハンドブック7京王帝都に、その車内が載ってたのを見たことある
客室との仕切りも無くなってて何か不思議な光景だった
0241回想774列車
垢版 |
2023/08/02(水) 20:24:32.10ID:XxPwtHhb
思い出して、たしかに仕切りは無く、湘南二枚窓にすぐに触れる状態
 ただ、窓の枠だったでしょうか、手摺りがあったような記憶です
0242回想774列車
垢版 |
2023/08/06(日) 17:39:44.50ID:rcQm1C4o
試行錯誤してるんですね
0244回想774列車
垢版 |
2023/08/08(火) 13:19:20.01ID:1DN2Aq0o
特急型貫通式先頭改造車は観音扉が省略された
クハ480
クロ381-0
クモハ381
0245回想774列車
垢版 |
2023/08/08(火) 13:49:04.43ID:qcRdPOiX
ペラッペラの特急マークとかw
0246回想774列車
垢版 |
2023/08/08(火) 15:47:40.71ID:4CBbzdqW
クハ480九州所属車
「赤いみどり」に仕様になった時、貫通扉完全閉鎖&立体特急マーク復活
0247回想774列車
垢版 |
2023/08/08(火) 16:10:53.98ID:Hsp/iKXf
これからもお面をつけた列車は増えるのかな?
0248回想774列車
垢版 |
2023/08/12(土) 11:05:47.36ID:LAgS/eUv
>>245
クハ480で改造直後は立体だったのを写真で見たことがある
頭当たるから結局ペラペラの平面にされてしまった
0249回想774列車
垢版 |
2023/08/14(月) 05:29:00.62ID:OaRp1Sxy
キハ183-100は扉を凹ませて立体特急エンブレムを装着していた、キハ82やキハ181と同じ手法
クハ480の貫通扉は薄かったのだろう
0250回想774列車
垢版 |
2023/08/19(土) 17:24:56.05ID:MVBhBZ4T
クモハ485-200は特急マークが省略された
でもヘッドマークは可能な限り大きくなってよかった
0251回想774列車
垢版 |
2023/08/20(日) 00:19:36.05ID:MNzNkwXw
酷い改造だったが、国鉄色になると意外と似合ったもんだ。クモハ485-200。
0252回想774列車
垢版 |
2023/08/20(日) 02:38:19.66ID:nHiCFkxh
クロ481-2000を真っ平らにしたような感じのクモハ485-200
0253回想774列車
垢版 |
2023/08/22(火) 09:19:16.56ID:91pyy3qN
クモハ112or113-300
吹田工場で改造中の画像を見かけました
クハ111春日色大目玉の運転台にモハ112or113湘南色の車体、
そして両開き扉の移設とかなり大がかりな工事
大目玉は先頭車化の際にシールドビームになった模様
0254回想774列車
垢版 |
2023/08/25(金) 20:24:05.86ID:X4vFSHF8
クモハ181やクモハ183はさすがにないか
0255回想774列車
垢版 |
2023/08/26(土) 19:16:13.08ID:m4VMxyW9
今月号のピクでフラノエクスプレスの改造の様子が載ってるが大きく切断して展望席構築とか豪快な改造してんだな
ハイデッカー車両は台枠のみ流用
0256回想774列車
垢版 |
2023/08/27(日) 01:55:03.67ID:SW/1vdIh
>>254
クモハ183-200(←クモハ485-200)が居ますな
0257回想774列車
垢版 |
2023/08/29(火) 10:47:54.32ID:bpVE1rYQ
西の183はコレジャナイ感しかない
0258回想774列車
垢版 |
2023/08/30(水) 06:36:13.78ID:O4P9Rz/W
クモハ485-200→クモハ183-200は結構波乱万丈の人生を歩んでいる
・スーパー雷鳥付属編成として登場、富山地鉄まで乗り入れ
・国鉄色化でしらさぎに、米原で増解結
・しらさぎのグレードアップのため、新色に変更
・北近畿ビッグXネットワークのため、直流化及び塗装変更
0259回想774列車
垢版 |
2023/08/30(水) 23:06:25.48ID:58FCpz1a
付属編成だと米原で切られるので名古屋には出入りしていないか
0260回想774列車
垢版 |
2023/08/31(木) 02:42:53.48ID:wnrCBnRS
クハ183-801/851
元祖ひょうきん族クハ480がルーツ
「まいづる」+「きのさき」が誕生した際、分割併合する側になるのかと期待したけどクモハ183-200と同じC編成に組み込まれ平面特急マーク付の貫通扉を開閉することは叶わなかった
0261回想774列車
垢版 |
2023/09/09(土) 21:07:36.23ID:GVtYPk3b
>>255
フラノが近畿車輌
トマサホが新日鐵室蘭だっけ
鋼体はメーカー外注って興味深いね
0262回想774列車
垢版 |
2023/10/05(木) 20:26:19.77ID:/baW/BEX
でんちゃにひょうきん族って若者はわけわかめだろ
0263回想774列車
垢版 |
2023/10/05(木) 22:06:32.34ID:8WOGlUa2
>>262
いや・・・ジジイの俺にもわかんねえよ、「元祖ひょうきん族クハ480」なんて。
260だけの用語なんじゃね?
0265回想774列車
垢版 |
2023/11/27(月) 07:39:49.20ID:3OgBQ4C0
リアルタイム世代だがシラネ
0266回想774列車
垢版 |
2023/11/29(水) 16:47:48.01ID:41Y8ktR4
ひょうきん族は当時の運転台取り付け車に「鉄道ファン」誌がおそらくつけた言葉。
「鉄道ファン」読んでない人には通じないだろうな。
0267回想774列車
垢版 |
2023/11/29(水) 19:46:55.28ID:fDyLmioX
RF編集部にはシャレの通じる人が当時いたみたいだな。
テレビ番組のひょうきん族が流行ったときに変わった改造をした車両をひょうきん族と言ってみたり
現地では拓鉄と略していた根室拓殖鉄道をネムタクと表現したり
0269回想774列車
垢版 |
2023/12/06(水) 08:57:27.09ID:7IfCu02C
715系クハ715-100の食パン顔がインパクト大だった
0270回想774列車
垢版 |
2023/12/06(水) 09:36:59.36ID:UgSNjSTq
夏休みの工作みたいだったな
0271回想774列車
垢版 |
2023/12/06(水) 23:07:05.66ID:S8+h6t9T
103高運顔した旧国も極端だったな
0272回想774列車
垢版 |
2023/12/07(木) 09:56:00.91ID:/3mftyVw
>>271
仙石線に居たやつは旧国足回りに車体載せ替えじゃなかったかな
川越線に移籍される時、下回りを更新して本当に103系化された
0273回想774列車
垢版 |
2023/12/07(木) 12:16:13.60ID:KIwhwfri
台枠の高さが低いため
間延びした感じだった
0274回想774列車
垢版 |
2023/12/09(土) 01:29:06.36ID:BCNa+05G
80系サロをクハ化した車両も103系高運転台車みたいだった
0275回想774列車
垢版 |
2023/12/09(土) 04:56:54.65ID:lmtWqnsO
>>237
亀レスで申し訳ないが、その工法の車両が何十年も事故ってないから大丈夫だったってこと。
車体とブロックの台枠接合する箇所は、平板を挟んで台枠サイズの微妙な違いによる強度低下を防ぐ工夫がされた。
0276回想774列車
垢版 |
2023/12/09(土) 11:06:34.88ID:MX9DUvpb
クハ77・クハ85あたりは
103高運の前からあったクモユニ74由来とみたほうが
0277回想774列車
垢版 |
2023/12/09(土) 14:52:52.77ID:iSMiHAtS
>>274
種車はサロとサハ2種類あったんですね
0278回想774列車
垢版 |
2023/12/09(土) 18:38:18.32ID:lcwEjuum
国鉄時代に大量出現した先頭車化改造は折れるんじゃないかとか心配する声があったが事故は起きてないな
台枠を残して運転台を構築した方が強度的に有利
213系や783系はステンレスであるがゆえに台枠ごと切断が使えず元の台枠の上に運転台ブロックを載せてる
0279回想774列車
垢版 |
2023/12/11(月) 02:55:16.31ID:v1Ln/NPs
> 台枠を残して運転台を構築した方が強度的に有利

そんなのは誰だって分かり切っている。
でも1980年代中頃は、短期間に大量の先頭車化改造を必要としたから、
短期間での施工が可能な台枠ごと切断する手を取らざるを得なかったってこと。
0280回想774列車
垢版 |
2023/12/11(月) 15:20:17.17ID:f8PFnreC
今は亡き西武所沢工場でもやってたな
台枠ごと切り取ってお面の貼り合わせ
0281回想774列車
垢版 |
2023/12/11(月) 15:55:12.45ID:V+ZE7O4R
客室はボロくても運転台は最新ユニットで
乗務員には好評だったのかな
クハ115-650とか
0282回想774列車
垢版 |
2023/12/11(月) 19:30:27.16ID:vidyxy+U
100系の先頭車化改造は豪快だったな
JR東海から購入した先頭車の先頭部を切ってJR西日本所有の中間車にくっつけた
台枠の枕梁より内側を切った事例は新幹線でしか存在しない
0283回想774列車
垢版 |
2023/12/12(火) 05:10:34.94ID:MAztNM4+
クモハ114/115-550
廃車発生品の運転台取り付けていたけど違和感はなかった
オールMなのでめちゃくちゃ速かった印象
0284回想774列車
垢版 |
2023/12/12(火) 12:37:56.40ID:B/s5ViB1
クロ481は先頭車化改造車に寸法を合わせて新製車を作ったためにクハ481と比べて若干短い
クロ151も短いがクハ151が定員確保で車体を伸ばしたとか?
後のクハ181-50番台では客室ごっそり新製時に寸法を切り詰める羽目になってる
0285回想774列車
垢版 |
2023/12/12(火) 13:16:05.65ID:sXdAg3Qi
キハ82-900はプレイモデルの改造記事で知った
0286回想774列車
垢版 |
2023/12/12(火) 15:13:08.03ID:4P80O4p7
逆に特急「かもしか」のクモハ485を中間車化したお座敷電車
台枠はどんなこ事になってたんだろ?
疲労だらけで寿命を縮めたかもな…
0287回想774列車
垢版 |
2023/12/14(木) 04:53:14.57ID:W38jiJGo
車体を切り継いで大型曲面ガラスの展望室化
西日本は意外と量産していた

「あすか」→「リゾート&シュプール」オハフ15-200
「エーデル丹後」→「エーデル鳥取」→「エーデル北近畿」→「レインボーリゾート」
0289回想774列車
垢版 |
2023/12/20(水) 02:07:29.32ID:015mfQi9
ゆうとぴあとアステルもじゃない?
0291回想774列車
垢版 |
2023/12/21(木) 15:25:40.91ID:t86TwXsM
「アルファコンチネンタルエクスプレス」
「ゆうトピア和倉」
「アルカディア」
同じ図面の3兄弟
0292回想774列車
垢版 |
2023/12/23(土) 05:37:14.53ID:MlYWKNyS
「オランダ村特急」も、最初の完成予想図は同じ車体だったな。
0293回想774列車
垢版 |
2023/12/23(土) 12:05:40.56ID:f6vVlZuN
オランダ村特急は(少なくとも当初は)電化線しか走らないのに汽動車
0294回想774列車
垢版 |
2024/01/06(土) 11:03:42.43ID:H3WYAAro
アルコン顔は雪国ばっかりで南国には縁がなかった
0296回想774列車
垢版 |
2024/01/14(日) 01:14:58.98ID:c7gUFMOZ
ゴールデンエクスプレスアストルは独自形状
0297回想774列車
垢版 |
2024/01/15(月) 08:52:04.12ID:buO1d5+N
サロ581、サシ581の先頭車化改造は発生しなかった
0298回想774列車
垢版 |
2024/01/16(火) 00:27:22.67ID:i5/CCY40
そもそもサロサシは転用自体なかったし。
サシ使ったレストラン等は別として。
0299回想774列車
垢版 |
2024/01/16(火) 09:12:53.02ID:Mw+eVkfD
簡易運転台の顔のままだったら萌えたな
0300回想774列車
垢版 |
2024/01/16(火) 15:35:22.63ID:1rA+YbbO
そういえば80年代半ば、完成したての新宿駅埼京線ホームの隣にサシ581らしきものが置いてあったな
0301回想774列車
垢版 |
2024/01/19(金) 13:11:15.28ID:bsR173wC
ありましたな、簡易運転台
帯色が妻面までまわりこんでいたりいなかったり
0302回想774列車
垢版 |
2024/01/23(火) 09:57:18.89ID:NqKeIgv4
クモハ114-550など
便所かと思ったら床置型冷房装置だった
そうとう不評だったろうな
0303回想774列車
垢版 |
2024/02/03(土) 09:22:29.63ID:CWdzmVfg
サロから改造されたクハ455-600は大半が九州で東北には2両、北陸には存在しなかった
0304回想774列車
垢版 |
2024/03/27(水) 08:58:26.35ID:HdNeaec0
先頭車化改造車は新造車で築き上げた常識が通用しなくなったのが魅力
(例)ボンネット=キノコクーラー、電気釜=AU13
クハ480は電気釜なのにキノコクーラー搭載の車両もあった
0305回想774列車
垢版 |
2024/03/27(水) 09:25:26.24ID:iJjK4hqs
四国で荷物車に改造されたキニ、キユニの印象が強く残っている
0306回想774列車
垢版 |
2024/03/27(水) 09:41:28.99ID:iJjK4hqs
>>304
九州のクハ480はRED EXPRESSに改装される際に非貫通化改造
0307回想774列車
垢版 |
2024/03/27(水) 11:03:17.96ID:gj61qkMm
国鉄の現場では、中間車を先頭車に改造することは「お面を付ける」
って言ったとか。
言い得て妙だね。
0308回想774列車
垢版 |
2024/03/27(水) 11:11:22.82ID:MudwwIcH
意外性が全くないんだが
部外者でも普通に言ってなかったか
0309回想774列車
垢版 |
2024/03/27(水) 14:47:34.75ID:OHHrEfdF
>>304
電気釜なのにシャッター式タイフォンではなくスリット式タイフォン
暖地向けだから簡略化されたのか
0310回想774列車
垢版 |
2024/03/27(水) 16:41:39.72ID:Y8OtSK9Q
クロ480、クハ480、クモハ485
九州や紀勢線向けは、確かにそうだったな
0311回想774列車
垢版 |
2024/03/27(水) 17:29:08.90ID:iS0ex/eg
>>308
当時の鉄道雑誌は「国鉄ひょうきん族」と称していたが完全に死語になっちゃったな
0313回想774列車
垢版 |
2024/03/28(木) 01:11:25.93ID:upAf78yf
クハ481-1100(←サロ481-1500←サロ181-1100)もスリット式タイフォン
寒さに耐えられなかったのか後年お椀型カバーを追加した個体も
0314回想774列車
垢版 |
2024/03/28(木) 23:42:09.17ID:SCa7pH6p
ものすごい自演を見た気がする
0315回想774列車
垢版 |
2024/03/29(金) 09:17:12.16ID:r1DrXM9e
クハ85はユニット式ではなく組み立て方式でクハ101っぽい顔になったのかな
0316回想774列車
垢版 |
2024/04/01(月) 02:55:32.10ID:z8k5Hke4
その頃はユニット工法なんてなかったのでは?
0317回想774列車
垢版 |
2024/04/15(月) 22:57:30.50ID:56ZMTxnA
クハ412-3(←サハ451-101)
クハ412-8(←サハ451-2)

急行型から近郊型に改造シリーズで中間車を種車にしたもの
車体載せ替えなので実感はないけど
0318回想774列車
垢版 |
2024/04/16(火) 04:53:43.53ID:25NeWAQK
簡易貫通扉顔
クハ480「くろしお」紀勢西線
クモハ381「やくも」伯備線
クロ381-0「しなの」中央西線
0319回想774列車
垢版 |
2024/04/19(金) 14:24:16.81ID:M77qHAi4
クロ381-0
末期は貫通幌を装着状態のまま運転されていて
特急型の優雅さが失われていた
0320 警備員[Lv.8(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 14:39:48.49ID:W6TjRDTF
あの武骨な扉と板切れのような特急マークで既に
幌付けっぱで投げ遣り感が追加って感じ
0321回想774列車
垢版 |
2024/04/20(土) 17:16:13.22ID:Vw/ig/KI
ヘロヘロの飯田線をパノラマクロが走っていたなんて贅沢な末期
0322回想774列車
垢版 |
2024/04/26(金) 05:58:09.71ID:aLIKiEEy
えちぜん6000
愛環100(Mc)に200(Tc)の顔を移植して単行化
0323回想774列車
垢版 |
2024/04/26(金) 13:10:03.08ID:IDG+iG4o
もとから1両のがあったと思うけれど
0324回想774列車
垢版 |
2024/04/26(金) 13:52:32.94ID:wZv7OrAz
>>323
ありましたよ300(cMc)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況