X



推進運転の思い出

0002回想774列車
垢版 |
2021/04/11(日) 11:36:41.97ID:N8Dq0Cia
名鉄三河線で黒デキが黒ワム4〜5両挟み込んでのんびり走ってた
0003回想774列車
垢版 |
2021/04/11(日) 11:37:53.50ID:N8Dq0Cia
うわここ推進運転かプッシュプル運転書いてしまった汗
0004回想774列車
垢版 |
2021/04/11(日) 15:35:26.99ID:YxaW+KHI
1、2両なら見通し付くから安全として、100両は無理?
法令で上限が決まってるかな
0006回想774列車
垢版 |
2021/04/12(月) 22:12:18.59ID:JIEjqlNd
尾久客車区から上野間が、
日本最長の推進運転区間になるのかな。
0007回想774列車
垢版 |
2021/04/17(土) 00:09:15.50ID:0OIWD0Xe
機関車+客車、または機関車+貨車は画になるが
電車がこれやってもツマンナイね
0008回想774列車
垢版 |
2021/04/17(土) 08:16:57.11ID:KxXGr6S2
上野尾久間は概ね5キロ
長いな
0009回想774列車
垢版 |
2021/04/17(土) 10:11:43.07ID:T0e90SRC
編成も長いから、可搬式ブレーキ持った係員が乗っていたね
0010回想774列車
垢版 |
2021/04/17(土) 13:01:43.33ID:5vn9n4wl
やっぱり怖いよ
クルマでもバックは自信ない
0011回想774列車
垢版 |
2021/04/17(土) 13:13:15.57ID:OuQOmTs9
走行距離は長くないだろうが、森林鉄道は推進運転が日常的だったのでは。
台湾の阿里山鉄道もその一例。先頭となる客車に機関車制御機器はついてないのでプッシュプルには当たらないようだが
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況